演出 | (監督:小山 幹夫)(助監督:息 邦夫)(記録:富田 幸子) |
  | |
プロデューサ | 小澤啓一郎(東映)、池ノ上雄一(東映)、植野 晃弘(ANB) |
  | |
原作 | 赤川 次郎「三毛猫ホームズの狂死曲」(カッパノベルス刊) |
  | |
脚本 | 窪田 篤人 |
  | |
音楽 | 羽田健太郎、(音楽制作:あんだんて)(整音:田中 允)(効果:大泉音… |
  | |
出演 | 石立 鉄男、坂口 良子、久保菜穂子、北林 早苗、松原 千明、内藤 武敏… |
  | |
解説 | おなじみ警視庁のずっこけ刑事片山義太郎と婚約者の女子大生雪子、そして名探偵の三毛猫、ホームズの活躍を描くシリーズ第四弾。楽壇への登… |
  |
演出 | (監督:渡邊 祐介(渡邉 祐介、渡辺 祐介))(助監督:菅 光璽)(… |
  | |
プロデューサ | 大久保忠幸(東映)、池ノ上雄一(東映)、植野 晃弘(ANB) |
  | |
原作 | 内田 康夫(「死者の木霊(クレジット表示では書名表示なし)」(栄光出版… |
  | |
脚本 | 猪又 憲吾 |
  | |
音楽 | 菅野 光亮、(音楽制作:あんだんて)(整音:田中 允)(選曲:秋本 … |
  | |
出演 | 林 隆三、和泉 雅子、山形 勲、中島 久之、結城しのぶ、御木本伸介… |
  | |
解説 | 信州のダム湖にバラバラ死体が浮上。手配された容疑者がやがて死体で見つかり、事件は意外な方向へ…。信州伊那の山奥、松川ダムの湖面に男… |
  |
演出 | (監督:永野 靖忠)(助監督:鷹羽 邦彦、野崎 邦夫、樋口 隆志)(記… |
  | |
プロデューサ | 須藤 實、塙 淳一(ANB)、(スチール:副田 宏明) |
  | |
原作 | 森村 誠一「凶学の巣」(新潮社刊) |
  | |
脚本 | 播磨 幸兒(播磨 幸治、播磨 幸児) |
  | |
音楽 | 羽田健太郎、(整音:整音企画)(効果:脇坂サウンド) |
  | |
出演 | 小野寺 昭、浅茅 陽子、安井 昌二、小坂 一也、玉岡加奈子、酒井 晴人… |
  | |
解説 | 中学校の校内暴力をテーマにした森村誠一の小説のドラマ化。下町の中学校に転任してきた数学教師の樹木(小野寺昭)は、番長の牛山(酒井晴… |
  |
演出 | (監督:井上 芳夫)(助監督:阿部 誠華)(記録:杉原 温子) |
  | |
プロデューサ | 野木小四郎、八田 榮一(八田 栄一)(ABC)、辰野 悦央(ABC)、… |
  | |
原作 | 笹沢 左保(「異常者」(徳間書店刊))) |
  | |
脚本 | 長野 洋、(引用文献:「風の航跡」(著:出口 裕弘)) |
  | |
音楽 | 小川よしあき(クレフミュージック)、(整音:辻井 一郎)(効果:佐々木… |
  | |
出演 | 片岡 孝夫(十五代目片岡仁左衛門)、佳那 晃子(大関 優子)、藤岡 琢… |
  | |
解説 | 警視庁の山城部補(藤岡琢也)は、連発する婦女暴行殺人事件に頭を悩ませていた。被害者は主婦、OL、ホステスとさまざまだが、異様な事に… |
  |
演出 | (監督・渡邉 祐介(渡邊 祐介、渡辺 祐介))(助監督:菅 光璽)(… |
  | |
プロデューサ | 大久保忠幸(東映)、池ノ上雄一(東映)、牧野 秀行(ANB)、 |
  | |
原作 | 松本 清張「危険な斜面」 |
  | |
脚本 | 猪又 憲吾 |
  | |
音楽 | 横山 菁児、(整音:田中 允)(選曲:秋元 彰)(音楽制作:あんだ… |
  | |
出演 | 水沢 アキ、田島 令子、西村 晃、小池 朝雄、三ッ木清隆、山本 圭… |
  | |
解説 | 「西島電器の社員・秋場文作(山本圭)は、ひょんなことから昔の恋人・野関利江(田島令子)とよりを戻した。そして利江が財界の大立物であ… |
  |
演出 | (監督・嶋崎喜美男(島崎喜美男))(助監督・息 邦夫)(記録・高橋久… |
  | |
プロデューサ | 大久保忠幸(東映)、池ノ上雄一(東映)、宇都宮恭三(ANB) |
  | |
原作 | 西村京太郎(「蜜月列車殺人事件」より) |
  | |
脚本 | 猪又 憲吾 |
  | |
音楽 | 横山 菁児、(選曲・石川 孝)(効果・大泉音映) |
  | |
出演 | 愛川 欽也、三橋 達也、緒形 拳(緒方 拳…誤り)、大谷 直子、井… |
  | |
解説 | 再婚列車で起きた謎の殺人事件で、現場に残された白い封筒に完全犯罪の秘密が隠されていた。実際の作品内のクレジットでは愛川欽也がトップ… |
  |
演出 | (監督・山根 成之)(助監督・丸 久夫)(記録・宮腰 千代) |
  | |
プロデューサ | 佐久間 博、八田 榮一(ABC)、辰野 悦央(ABC)、(プロデューサ… |
  | |
原作 | 天藤 真「死角に消えた殺人者」より |
  | |
脚本 | 山浦 弘靖 |
  | |
音楽 | 田辺 信一、(選曲・山川 繁)(効果・東洋音響) |
  | |
出演 | 香山 美子、川津 祐介、火野 正平、畑中 葉子、岸部シロー(岸部 四郎… |
  | |
解説 | ある深夜、千葉県屏風浦で車の転落事故が発生した。車の中から男一人と女二人の遺体が発見された。警察の捜査で三人は、OLの紀子(松岡弥… |
  |
演出 | (監督:永野 靖忠)(助監督:中津川 勲)(記録:富田 幸子) |
  | |
プロデューサ | 大久保忠幸(東映)、池ノ上雄一(東映)、塙 淳一(ANB) |
  | |
原作 | 夏樹 静子(講談社刊「夏樹静子作品集2」より) |
  | |
脚本 | 柴 英三郎 |
  | |
音楽 | 菅野 光亮、(選曲:石川 孝)(効果:大泉音映) |
  | |
出演 | 天知 茂、樋口可南子、あべ 静江、山形 勲、加藤 武、滝田 裕介… |
  | |
解説 | スペインの大学の衛生学研究室で助教授として働いている大湖浩平は、上司の吉見教授に激しい殺意を抱いていた。吉見教授はカビに関する世界… |
  |
演出 | (監督:藤田 敏八)(助監督:高橋 芳郎)(記録:井上かずえ) |
  | |
プロデューサ | 佐伯 明(東映)、池ノ上雄一(東映)、牧野 秀幸(ANB)、川田 方… |
  | |
原作 | 梶 龍雄(梶 竜雄) |
  | |
脚本 | 柴 英三郎 |
  | |
音楽 | 一柳 彗、(整音:田中 允)(選曲:秋本 彰)(効果:原田 千昭… |
  | |
出演 | 中野 良子、泉谷しげる、田村 高廣(田村 高広)、中村嘉葎雄、芦川 … |
  | |
解説 | 敗戦直後に起きた配属将校殺人事件。その未亡人が密かに慕う中学生が真犯人探しに乗り出す。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(… |
  |
演出 | (監督:前田 陽一)(助監督:津島 勝)(記録:野崎八重子) |
  | |
プロデューサ | 桜井 洋三(櫻井 洋三)(松竹)、奥田 哲雄(ABC)、(スチール:牧… |
  | |
原作 | 和久 峻三(「鬼太鼓は殺しのリズム」(カドカワノベルス)より) |
  | |
脚本 | 篠崎 好 |
  | |
音楽 | (調音:本田 文人)(効果:鈴木 信一) |
  | |
出演 | 藤田まこと、西崎みどり(西崎 緑)、三ツ矢歌子、大木 実、八木 昌… |
  | |
解説 | 退職刑事の夫と推理マニアの妻が旅行先の佐渡島で謎の連続殺人事件を探偵きどりで捜査する。【その他のクレジット表示】協力:ホテルリッチ… |
  |
演出 | (監督:長谷 和夫)(助監督:花田 深)(記録:竹田 宏子) |
  | |
プロデューサ | 江夏 浩一、宇都宮恭三(ANB)、(スチール:金山 晴夫) |
  | |
原作 | 五谷 翔(第三回小説推理新人賞受賞作「第九の流れる家」より) |
  | |
脚本 | 武末 勝(竹末 勝、武松 勝) |
  | |
音楽 | 東京ビー ジー エム、(調音:映広音響) |
  | |
出演 | 田村 高廣(田村 高広)、真野 響子、長門 裕之、鳳 八千代(鳳 八千… |
  | |
解説 | 軽井沢の広大な山荘に住む元新劇俳優の公平は、近所でアベックらしい男女の全裸死体を発見した。連絡を受け、所轄署の刑事・島崎らは現場へ… |
  |
演出 | (監督:富本 壮吉)(助監督:山田 純生、寺山 彰男)(記録:杉原 温… |
  | |
プロデューサ | 柳田 博美、中間 正成、吉津 正(ANB)、(スチール:柏木 俊夫) |
  | |
原作 | 松本 清張 |
  | |
脚本 | 猪又 憲吾 |
  | |
音楽 | 津島 利章、(選曲:太田 正一)(効果:東洋音響)(録音:アオイスタジ… |
  | |
出演 | 山口 崇、松原智恵子、植木 等、仲谷 昇、宮下 順子、中尾 彬… |
  | |
解説 | ある夜更けの民家に大型トラックが飛び込んだ。長距離輸送の運転手の居眠り運転だった。家の主人は出張中で、夫人の勝子が留守番をしていた… |
  |
演出 | (監督:出目 昌伸)(監督補:合月 勇)(記録:高橋たつ子) |
  | |
プロデューサ | 野木小四郎、八田 栄一(ABC)、辰野 悦央(ABC)、(スチール:畠… |
  | |
原作 | 仁木 悦子(二木 悦子)(「乳色の朝」より) |
  | |
脚本 | 山浦 弘靖 |
  | |
音楽 | 真鍋理一郎、(録音(別項目):アオイスタジオ)(効果:東洋音響) |
  | |
出演 | 松原智恵子、あおい輝彦、木暮実千代、山形 勲、谷 隼人(岩谷 肇… |
  | |
解説 | スポーツ用品店に勤める岩下彰純(谷隼人)の妻、伸子(松原智恵子)は、日ごろから姑のかね(木暮実千代)の激しい嫌がらせにおびえていた… |
  |
演出 | (監督:貞永 方久)(特撮:鈴木 昶)(助監督:山田 良美)(記録:… |
  | |
プロデューサ | 佐々木 孟、白崎 英介(ANB)、(プロデューサー補:大塚 尚史)(ス… |
  | |
原作 | 松本 清張 |
  | |
脚本 | 新藤 兼人 |
  | |
音楽 | 菅野 光亮、(調音:松竹映像録音スタジオ)(衣裳:松竹衣裳) |
  | |
出演 | 栗原 小巻、関根 恵子(高橋 恵子、高橋 惠子)、根津 甚八、中谷 一… |
  | |
解説 | 米軍占領下の1952年、羽田を飛び立った「もく星号」が大島三原山火口付近に墜落。執拗に事故の原因を探る男と女の前に立ちふさがる巨大… |
  |
演出 | (監督:工藤 栄一)(助監督:水野純一郎)(記録:川島束史子) |
  | |
プロデューサ | 桜井 洋三(松竹)、奥田 哲雄(ABC)、(スチール:牧野 譲) |
  | |
原作 | 和久 峻三(誤り…和久 俊三)「血の償い」(カドカワノベルス)より |
  | |
脚本 | 保利 吉紀 |
  | |
音楽 | クロード・チアリ、(調音:本田 文人) |
  | |
出演 | 藤田まこと、荒木由美子、根上 淳、鮎川いずみ(鮎川いづみ)、遠藤太津… |
  | |
解説 | 音川は、予科練時代の同窓会に出席していた。出世頭は京都の観光物産会社の社長となった松尾孝次だった。一方、音川の娘洋子は路上で記憶喪… |
  |
演出 | (監督:手銭 弘喜)(助監督:村田 忍)(記録:山内 薫) |
  | |
プロデューサ | 小澤啓一郎(東映)、池ノ上雄一(東映)、植野 晃弘(ANB) |
  | |
原作 | 赤川 次郎(「死体置場で夕食を」より(徳間書店刊)) |
  | |
脚本 | 福田陽一郎(伊奈 洸) |
  | |
音楽 | 丹羽 応樹、(音楽製作:アセンダント)(整音:田中 允)(効果:原田… |
  | |
出演 | 池上季実子、柴 俊夫、小倉 一郎(小倉 蒼蛙)、名古屋 章、片桐 夕… |
  | |
解説 | 赤川次郎の原作を池上季実子主演で映像化したサスペンス作品。紺野芳子はフィアンセである糸川洋一の運転する車で冬のドライブに出かけたが… |
  |