MENU
ランキング
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
詳細検索
関連情報
トップ
詳細検索
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
ドラマベスト10
関連情報
JavaScriptをonにしてご利用ください
放送枠別 ドラマ
(東芝)日曜劇場(日曜21時)(TBS,KR)
Tweet
放送枠一覧
NHK
■
連続テレビ小説
■
少年ドラマシリーズ
■
大河ドラマ
■
水曜劇場・水曜ドラマ他(水曜20時)
■
金曜時代劇他(金曜20時)
NTV
■
土曜ドラマ(日テレ土曜21時)
TBS,KR
■
(東芝)日曜劇場(日曜21時)
■
TBS木曜21時~
■
木曜座(木曜22時)
■
金曜ドラマ(金曜22時)
■
TBS月曜20時(ナショナル劇場)
CX
■
フジ月曜21時~、月9
■
フジ火曜21時~
■
フジ火曜22時~
■
フジ木曜22時~
EX,ANB,NET
■
朝日水曜21時~
■
朝日木曜21時~
■
朝日土曜21時(土曜ワイド劇場ほか)
検索結果の絞り込み
単発-実写 [591]
単発-アニメ [1]
連続-実写 [140]
もっと見る
インフォメーション
Tag Cloud
茶屋
0.999933
恵子
0.902976
清風園
0.711431
西岡德馬
0.618278
池上季実子
0.605648
チヨ
0.572223
霧子
0.490692
魔裟斗
0.479815
たか子
0.456221
金子光伸
0.427225
竹野内豊
0.324768
ドラトゥ
0.309954
風間杜夫
0.308744
佐藤忍
0.308670
梶原一騎
0.308670
隆之介
0.304899
吉田義夫
0.302044
夏木マリ
0.293234
水木しげる
0.283626
ながやす巧
0.283050
湯の花
0.275122
大沢たかお
0.273234
ワクチン
0.261276
北川悦吏子
0.247931
雅彦
0.233372
今井詔二
0.220792
広末涼子
0.203558
夫・雅彦
0.203266
泉香
0.203266
水谷豊
0.201634
[(東芝)日曜劇場(日曜21時)の解説を
見る
]
(東芝)日曜劇場(日曜21時)
「ドラマのTBS」の代名詞ともいわれた名門ドラマ枠、日曜21時の「東芝日曜劇場」(1991~)は1993年からそれまでの単発ドラマ枠を連続ドラマの枠に路線変更しました。
検索結果(732件中351-400件目)
結果の並び
古い順
新しい順
人気順
古い順
新しい順
人気順
[前へ]
5
6
7
8
9
10
11
12
13
[次へ]
1983/03/06 ~ 1983/03/06
春をよぶ祭り
演出
鈴木 晴之
 
脚本
大薮 郁子(大藪 郁子)
 
音楽
渡辺 岳夫
 
出演
京 マチ子、藤岡 琢也、加納 竜、岡江久美子、坂本スミ子
 
解説
ドイツ人と結婚した娘が突然帰国した。青い目の婿をもてなそうと両親は四苦八苦。1981年に放送された『長い午後』の続編。
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
放送
結婚
帰国
続編
MBS
藤岡琢也
両親
渡辺岳夫
長い
大薮郁子
もてなす
京マチ子
坂本スミ子
四苦八苦
鈴木晴之
岡江久美子
加納竜
ドイツ人
青い目
1977/02/20 ~ 1977/02/20
ひとり娘
演出
宮武 昭夫、(演出補(クレジット表示なし):吉田 秋生、早川 信雄、田…
 
プロデューサ
石井ふく子
 
脚本
山田 洋次、高橋 正圀
 
出演
樫山 文枝、松村 達雄、山岡 久乃、米倉斉加年、下條 正己、永井 智雄…
 
解説
会社員のひとり娘が売れない役者と婚約。父にあわせるが頭から反対されてしまう。【役名(演技者)】滝口美奈子(樫山文枝)、滝口公平(松…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
TBS
役者
山岡久乃
永井智雄
宮武昭夫
松村達雄
米倉斉加年
石井ふく子
下條正己
あわせる
反対
婚約
売れる
山田洋次
会社員
樫山文枝
桂小五郎
ひとり娘
佐藤燿子
高橋正圀
山岡甲
下條正
行夫
滝口公平
滝口すみ子
滝口美奈子
1983/03/27 ~ 1983/03/27
愛の糸電話
演出
鴨下 信一
 
プロデューサ
石井ふく子
 
脚本
(作:吉田 義昭)
 
出演
杉村 春子、香山 美子、飯塚 雅弓、角野 卓造、結城美栄子、
 
解説
【役名(演技者)】田沢和美(飯塚雅弓)。
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
TBS
石井ふく子
杉村春子
鴨下信一
香山美子
結城美栄子
角野卓造
飯塚雅弓
田沢和美
1977/01/30 ~ 1977/01/30
ゆきずりの朝
演出
住田 明美
 
原作
織田作之助
 
脚本
石松 愛弘
 
出演
山本 陽子、高橋 悦史、河原崎長一郎、荻島 真一(荻島 眞一)、
 
解説
犯人を護送する刑事が、船の中で自殺した妹にそっくりの女をみかける。その女にも自殺の影が。
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
CBC
犯人
刑事
織田作之助
自殺
護送
高橋悦史
住田明美
石松愛弘
山本陽子
河原崎長一郎
荻島真一
みかける
1983/04/24 ~ 1983/04/24
花揺れ
演出
鴨下 信一
 
プロデューサ
石井ふく子
 
脚本
田井 洋子
 
出演
十朱 幸代、中山 仁、中井 貴一、宝生あや子(宝生あやこ)、小林かお…
 
解説
室戸とし子(十朱幸代)は母をひとり残して宝石商の室戸悟郎(中山仁)のもとへ嫁いだ。とし子は子どもにも恵まれず、多忙な夫と会話もなく…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
東京
描く
TBS
石井ふく子
守る
亡くなる
青年
自分
抱く
演じる
訪れる
暮らす
滅ぶ
言葉
田井洋子
宝石商
達夫
想い
宝生あや子
恵まれる
十朱幸代
鴨下信一
会話
思い出
秘める
実家
とし子
伊豆
繰り返す
決別
中山仁
交わす
小林かおり
石井ふく子プロデュース
十朱幸代主演
中井貴一
納骨
1983/05/22 ~ 1983/05/22
シューベルトの微笑
演出
長沼 修、(演出補:韮沢 公夫、菊地 敏明)
 
プロデューサ
守分 寿男
 
脚本
ジェームス・三木(ジェームス三木)
 
音楽
(シューベルト歌曲集「冬の旅」)(音響:名畑 一男)
 
出演
草笛 光子、岡村 喬生、秋野 暢子、加藤 健一、村井 洋、坪川 正明…
 
解説
声楽家の娘(秋野暢子)レミは、離縁していた父(岡村喬生)母(草笛光子)をもう一度復縁させようとあるホテルで結婚式を企画した。だが、…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
演出
記す
ホテル
タイトル
企画
書籍
合わせる
草笛光子
HBC
復縁
三木
宣言
微笑む
レミ
絶望
離れる
シューベルト
あきらめる
結婚式
口論
守分寿男
作品リスト
村井洋
長沼修
秋野暢子
坪川正明
加藤健一
岡村喬生
巻末
北海道新聞社刊
土井美代子
著い
ドラマづくり半世紀
今忠
独唱
朗々
挙行
ルーベデンスニセコ
多米楽器商会
小川珠美
1983/06/05 ~ 1983/06/05
六甲たそがれ
演出
鈴木 晴之
 
脚本
横光 晃
 
音楽
渡辺 岳夫
 
出演
津川 雅彦、江波 杏子、森下 愛子、岸部 一徳、加藤 善博、塩沢 とき…
 
解説
神戸ロケを織り込み平凡な生活の幸せを。若い女と第二の人生を生きようと駆け落ちする中年男。が、その女の婚約者が突如出現。
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
若い
生きる
人生
津川雅彦
MBS
生活
婚約者
渡辺岳夫
塩沢とき
中年男
織り込む
駆け落ち
横光晃
出現
江波杏子
鈴木晴之
岸部一徳
森下愛子
清水善三
神戸ロケ
加藤善博
紗貴めぐみ
1983/06/19 ~ 1983/06/19
たったひとつの約束
演出
檜山 剛(桧山 剛)
 
プロデューサ
伊藤 松朗
 
脚本
高橋 正圀
 
音楽
渡辺 岳夫
 
出演
檀 ふみ、宇野 重吉、上條 恒彦(上条 恒彦)、曽我廼家鶴蝶(曾我廼…
 
解説
現代人の失いかけている隣人愛、人間愛を描く。血のつながりはないが、親子同然の久子と弥吉。数年前に大病をした弥吉が、突然大連に行くと…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
CBC
描く
失う
宇野重吉
人間愛
曽我廼家鶴蝶
伊藤松朗
渡辺岳夫
現代人
つながり
久子
弥吉
檜山剛
高橋正圀
上條恒彦
檀ふみ
柄沢次郎
大病
大連
隣人愛
中里真実
山梨光国
藤倉幸四郎
藤倉絹代
庄野弥太郎
庄野弥吉
杉山忠
藤倉美香
藤倉久子
1983/06/26 ~ 1983/06/26
ああ!長男長女
演出
鴨下 信一
 
プロデューサ
石井ふく子
 
脚本
(作:折戸 伸弘)
 
出演
竹脇 無我、奈良岡朋子、片平なぎさ、風見 章子、佐藤 英夫、小林トシ子…
 
解説
ひとりっ子同士の結婚がどうやったら丸く収まるか悩む公介と牧子。公介の家では牧子を嫁にほしく、牧子の家では公介を婿養子にという。放送…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
結婚
TBS
記す
資料
脚本
奈良岡朋子
物語
見る
高い
風見章子
プロデューサー
鴨下信一
兄弟
山崎猛
小林トシ子
佐藤英夫
石井ふく子
手渡す
少ない
一緒
長男
婿養子
竹脇無我
独り
連載記事
当たる
報告
三男
トシ
折戸伸弘
片平なぎさ
久保晶
牧子
公介
恐怖心
ファイル
一喝
ムコ養子
確率
父上
ひとりッ子
貴重品
1983/07/03 ~ 1983/07/03
夫婦の行進曲
演出
鎌田 誠、(演出補:韮沢 公夫、菊地 敏明)
 
プロデューサ
守分 寿男
 
脚本
横光 晃
 
音楽
川越 守、(音響:石栗 行之)
 
出演
藤岡 琢也、藤村 志保、梅野 泰靖、中村 明美、丸谷小一郎、末吉 敏男…
 
解説
町の財政状況を救うため、役場の開発部長である星川(藤岡琢也)は、自ら名産の笹を原料にした食品を売り込むため札幌を訪れることになった…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
救う
住む
木村功
くる
梅野泰靖
HBC
藤岡琢也
訪れる
捨てる
暮らす
様子
一人娘
駆け落ち
妙子
横光晃
末吉敏男
くじける
押さえる
守分寿男
藤村志保
うかがう
気持
札幌
長沼修
門前払い
丸谷小一郎
安部明美
同行
鎌田誠
中村明美
売り込む
川越守
山野久治
役場
岡田雅夫
名産
食品
開発部長
山根義昭
原料
星川
福沢千比呂
財政状況
1983/07/17 ~ 1983/07/17
恋人たちの島
演出
八坂 健
 
プロデューサ
渡瀬 一男
 
脚本
金子 成人
 
音楽
(効果:遠藤 裕己)
 
主題歌
(挿入歌:井上 陽水「能古島の片想い」)
 
出演
樋口可南子、平田 満、中村 亜湖(中村 亜子)、浜村 純、上村 香…
 
解説
博多湾に浮かぶ人口千人の能古島を舞台にした、ふうさいのあがらない男(平田満)と美女(樋口可南子)のラブストーリー。井上陽水の「能古…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
思う
舞台
ドラマ
描く
訪ねる
考える
伝説
俳優
営む
戻る
上月佐知子
現実
好意
観る
浜村純
RKB
諦める
民話
地元
平田
お伽話
ラブストーリー
出せる
上村香子
夕子
金子成人
渡瀬一男
博多湾
平田満
樋口可南子
八坂健
中村亜湖
古代史
吉崎
能古島
酷寒
優柔不断男
狙い通りお伽話
メーター
邪馬台
1983/08/07 ~ 1983/08/07
ねえちゃんの夏
演出
鴨下 信一
 
プロデューサ
石井ふく子
 
脚本
(作:宮川 一郎)
 
音楽
小川 寛興、(音響効果:舘野 忠之(クレジット表示では「館野 忠之」)…
 
出演
石野 真子(石野 眞子)、堤 大二郎、山岡 久乃、藤堂 新二(香山 浩…
 
解説
靴のデザイナーを夢見る姉と、姉を頼って上京した奔放な弟が、互いに成長していく姿を描く姉弟愛の物語。石野が出演した「およめちゃん」シ…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
出演
TBS
山岡久乃
物語
上京
夢見る
シリーズ
洋子
宮川洋一
鴨下信一
小川寛興
仕事
未亡人
働く
紹介
高校
石井ふく子
デザイナー
辞める
修業
佐々木一哲
同居
プロデュース
姉弟愛
芸プロ
石野
盛岡
邦夫
辛抱
藤堂新二
石野真子
転がる
堤大二郎
料理店
永久保一男
野川ひとみ
通し
よめる
伊藤喜久子
水野ひろし
稲葉和義
緒方克朗
上坂
弟・邦夫
野中洋子
1977/01/23 ~ 1977/01/23
夜明けまでの恐怖
演出
川俣 公明
 
プロデューサ
石井ふく子
 
脚本
大藪 郁子(大薮 郁子)
 
出演
小川 知子、沢田 雅美、中島 久之、村井 国夫、
 
解説
出世のため自分を捨てた男が許せない女。親友に頼んで男を殺す計画に協力してしまう。
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
TBS
自分
協力
石井ふく子
殺す
小川知子
計画
捨てる
出世
川俣公明
大藪郁子
親友
頼む
沢田雅美
村井国夫
許せる
中島久之
1983/09/04 ~ 1983/09/04
かげろうの花
演出
守分 寿男
 
プロデューサ
守分 寿男、長沼 修
 
脚本
小南 武朗、長谷部慶次(長谷部慶治)
 
音楽
林 光
 
出演
池内 淳子、坂東八十助(坂東三津五郎)、(日本舞踊振付:花柳 梅静)
 
解説
未来を模索する青年と過去に生きる未亡人。光の移ろいの中で出会い別れたふたりの思いを描く。提供:東芝。【参考文献:Yahoo!オーク…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
描く
別れる
生きる
坂東八十助
東芝
提供
池内淳子
HBC
出会う
青年
思い
未亡人
小南武朗
林光
ふたり
長谷部慶次
未来
守分寿男
模索
長沼修
移ろい
1976/11/21 ~ 1976/11/21
おんなの家(6)
演出
鴨下 信一
 
プロデューサ
石井ふく子
 
脚本
橋田壽賀子(橋田寿賀子)
 
出演
杉村 春子、山岡 久乃、奈良岡朋子、坂上 忍、小鹿 ミキ(小鹿 みき…
 
解説
三人姉妹の炉端焼き屋に、小学生が妹を連れて食事に来た。両親が出張中だという。
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
来る
TBS
奈良岡朋子
連れる
山岡久乃
姉妹
鴨下信一
杉村春子
石井ふく子
両親
橋田壽賀子
出張
小学生
食事
小鹿ミキ
坂上忍
炉端焼き屋
1983/10/16 ~ 1983/10/16
もう一度、誘惑
演出
住田 明美
 
脚本
高橋三千綱
 
出演
池内 淳子、神山 繁、田中 健、石井 富子(石井トミコ)、
 
解説
たか子(池内淳子)の夫・省三(神山繁)が、家を出て二カ月。省三はかつての部下・浩一(田中健)の妻・美知子と生活をともにしていた。あ…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
CBC
聞く
出る
訪ねる
浩一
生活
来る
池内淳子
たか子
神山繁
消息
住田明美
石井富子
省三
美知子
田中健
高橋三千綱
夫・省三
妻・美知子
部下・浩一
1983/10/30 ~ 1983/10/30
おんなの家(13)
演出
鴨下 信一
 
プロデューサ
石井ふく子
 
脚本
橋田壽賀子(橋田寿賀子)
 
出演
杉村 春子、山岡 久乃、奈良岡朋子、和泉 雅子、小川 知子、川崎 麻世…
 
解説
番組放送千四百回を記念し橋田寿賀子の脚本でおなじみの『おんなの家』を杉村春子、山岡久乃、奈良岡朋子の出演で放送。今回は長女・梅の老…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
放送
出演
描く
TBS
石井ふく子
脚本
奈良岡朋子
番組放送
山岡久乃
おんな
杉村春子
記念
和泉雅子
共演
鴨下信一
山本学
小川知子
橋田壽賀子
橋田寿賀子
おなじみ
長山藍子
深谷みさお
川崎麻世
長女・梅
老人ホーム入居騒動
1976/10/17 ~ 1976/10/17
夢のながれ
演出
松ヶ崎黄長
 
プロデューサ
伊藤 松朗
 
脚本
市川 森一
 
音楽
村岡 実
 
出演
近藤 正臣、岩下 志麻、花柳 喜章、木内みどり、万代 峰子(萬代 峰子…
 
解説
婚約したばかりの旅行会社の支店長が、旅行の相談した少女が昔の女の子どもであることに驚く。
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
CBC
驚く
少女
子ども
花柳喜章
万代峰子
旅行
岩下志麻
伊藤松朗
婚約
相談
市川森一
近藤正臣
旅行会社
木内みどり
松ヶ崎黄長
小野ひづる
支店長
村岡実
1976/10/10 ~ 1976/10/10
女と味噌汁 その34
演出
山本 和夫
 
プロデューサ
石井ふく子
 
脚本
平岩 弓枝
 
音楽
平井哲三郎、(音響効果:伴田 六和)
 
出演
池内 淳子、山岡 久乃、長山 藍子、菅原 謙次、前田 吟、遠藤 周作…
 
解説
はなのやを尋ねてきた男、小杉守夫に千佳子はフランス料理に誘われ小桃と行く。その頃「東京は地震が起きたら危ない、この辺は地盤が弱って…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
TBS
山岡久乃
訪ねる
売る
東京
山本和夫
池内淳子
誘う
石井ふく子
平井哲三郎
平岩弓枝
遠藤周作
一の宮あつ子
入江正徳
菅原謙次
はな
長山藍子
結城美栄子
小桃
佳島由季
現われる
前田吟
弱る
村井
千佳子
芸プロ
すがる
ウエイトレス
岩城和男
地震
石井小文美
健三
サイン
せん
大野木克志
渡辺陽子
エコー
尋ねる
地盤
駒子
契約書
きた
千種かほる
きた男
値上がり
小杉守夫
棟田
給仕人
小杉健二
1983/11/20 ~ 1983/11/20
恋人・やめません?
演出
坂崎 彰
 
プロデューサ
石井ふく子
 
脚本
(作:筒井ともみ)
 
出演
石野 真子、財津 一郎、宮崎 達也、中田 喜子、小坂 一也、浜村 純…
 
解説
さつま焼酎醸造の娘が、実業か、結婚かの選択を迫られ、悩み、両立の道を考えるまでを描く。【参考資料:webサイト「Yahoo!オーク…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
結婚
TBS
描く
考える
浜村純
石井ふく子
悩む
迫る
小坂一也
財津一郎
坂崎彰
中田喜子
実業
両立
宮崎達也
石野真子
泉竜
選択
さつま焼酎醸造
1983/12/04 ~ 1983/12/04
たぬきの休日
演出
長沼 修、(演出補:韮沢 公夫、菊地 敏明)
 
プロデューサ
守分 寿男、(スチール:田中 光夫)
 
脚本
金子 成人
 
音楽
三枝 成彰(三枝 成章)、(音響:名畑 一男)
 
出演
大滝 秀治、音無美紀子、菊地 優子、香山 美子、小林 稔侍、丸谷小一郎…
 
解説
1984年日本民間放送連盟賞優秀賞受賞作品。「洞爺湖の観光カメラマンを務める木川田(大滝秀治)のもとに、長女のヤスコ(音無美紀子)…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
ホテル
撮る
見る
帰る
自分
飛び出す
務める
現れる
HBC
協力
向ける
大滝秀治
美女
魅力
長女
押す
隠れる
香山美子
頼む
守分寿男
けんか
音無美紀子
洞爺湖
小林稔侍
村井洋
日本民間放送連盟賞優秀賞受賞作品
金子成人
長沼修
三枝成彰
丸谷小一郎
ヌード
菊地優子
松田和子
シャッター
鳥海淑子
虻田
洞爺湖温泉観光協会
土井美代子
ヤスコ
村井方子
今忠
木川田
観光カメラマン
溝江知子
石丸到史
高野大
石田進
虻田町の皆さん
1984/01/01 ~ 1984/01/01
めでたくもありめでたくもなし
演出
坂崎 彰
 
プロデューサ
石井ふく子
 
脚本
松山 善三
 
出演
古手川祐子、中条 静夫、香川 京子、三田村邦彦、江藤 潤、山内 明…
 
解説
新郎に愛想をつかした新婦が新婚旅行の途中、実家に帰ってしまったことから巻き起こる騒動を、コメディー・タッチで描く。松山善三のオリジ…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
TBS
描く
別れる
帰る
戻る
山内明
香川京子
松山善三
招く
騒動
嫌気
消す
石井ふく子
新婚旅行
向かう
司会
巻く
実家
オリジナル作品
言動
もてなす
松山善
中条静夫
坂崎彰
愛想
披露宴
新郎
新婦
江藤潤
勤め先
麗子
古手川祐子
健司
三田村邦彦
見合い結婚
つかす
御曹司・健司
友人・猛
父・弘
1984/02/05 ~ 1984/02/05
若草萌える
演出
鈴木 晴之
 
脚本
大薮 郁子(大藪 郁子)
 
音楽
渡辺 岳夫
 
出演
京 マチ子、藤岡 琢也、松原 千明、南風 洋子、加納 竜、塩沢 とき
 
解説
ひとり息子がいよいよ結婚する。母親ふたりの家庭の娘を嫁に迎える一家を描く。
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
結婚
描く
南風洋子
家庭
迎える
一家
MBS
藤岡琢也
渡辺岳夫
塩沢とき
大薮郁子
ひとり息子
京マチ子
鈴木晴之
加納竜
松原千明
母親ふたり
1984/02/19 ~ 1984/02/19
愛の桟橋
演出
山本 恵三
 
脚本
鎌田 敏夫
 
出演
三浦 友和、山岡 久乃、隈本 吉哉、田中 好子、平 淑恵、
 
解説
息子の恋愛を壊した母の悩みを、漁師町の素朴で粗削りな気風を背景に描く。【参考資料:書籍「中部日本放送50年のあゆみ」(2000/1…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
息子
描く
CBC
漁師
山岡久乃
恋愛
背景
悩み
壊す
鎌田敏夫
三浦友和
田中好子
気風
山本恵三
平淑恵
隈本吉哉
粗削り
1984/02/26 ~ 1984/02/26
縁
演出
坂崎 彰
 
プロデューサ
石井ふく子
 
原作
芝木 好子「二人の縁」より
 
脚本
橋田壽賀子(橋田寿賀子)
 
音楽
木下 忠司、(音響効果:伴田 六和)
 
出演
竹下 景子、倉石 功、三上真一郎、山村 聰(山村 聡)、水谷 良…
 
解説
日本画家、木庭秀豊(山村聰)は散歩の途中に、池のほとりで秋田澄子(竹下景子)に出会った。澄子に暗い影を見た秀豊は、彼女を家まで連れ…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
TBS
連れる
モデル
見る
帰る
明るい
水谷良重
木下忠司
浦川麗子
杉山とく子
出会う
父親
山村聰
石井ふく子
訪れる
家政婦
橋田壽賀子
暮らす
ほとり
三上真一郎
中島元
話す
惹く
倉石功
坂崎彰
竹下景子
澄子
日本画家
秀豊
宅麻伸
ハル
散歩
焼鳥屋
辰子
絵筆
見違える
木庭秀豊
秋田澄子
三園
矢野原
木庭連介
1984/03/04 ~ 1984/03/04
手のひらの雪
演出
鎌田 誠、(演出補:韮沢 公夫、菊地 敏明)
 
プロデューサ
守分 寿男、長沼 修、(スチール:田中 光夫)
 
脚本
横光 晃
 
音楽
ミッキー吉野、(音響:福原 英範)
 
出演
近藤 正臣、草笛 光子、日色ともゑ(日色ともえ)、鈴木ヒロミツ、高橋か…
 
解説
妻と別れた動物園職員の牧田(近藤正臣)のもとに、娘の理恵(高橋かおり)が現れる。理恵は、別れた妻の弘子(日色ともゑ)に再婚話が持ち…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
別れる
伝える
現れる
草笛光子
HBC
再婚話
家出
消す
探す
協力
やって来る
持ち上がる
横光晃
日色ともゑ
守分寿男
近藤正臣
弘子
札幌
鈴木ヒロミツ
村井洋
長沼修
アトリエ
ミッキー吉野
松田和子
高橋かおり
鎌田誠
理恵
降りしきる
牧田
円山動物園
山根義昭
動物園職員
札幌弥生会館
ラム工房
1984/04/01 ~ 1984/04/01
妻の星座
演出
鴨下 信一
 
プロデューサ
石井ふく子
 
原作
池波正太郎、早瀬 圭一
 
脚本
服部 佳(服部 ケイ)
 
出演
森 光子、竹脇 無我、賀来千香子、梅野 泰靖、沢本 忠雄、中島 久之…
 
解説
縁遠いまま中年を迎えた女と地方転勤にくさる新聞記者の心の交流を、森光子と竹脇無我の顔合わせで描く。池波正太郎と早瀬圭一の随筆を、服…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
森光子
TBS
脚本
ドラマ化
女性
迎える
小料理屋
鴨下信一
梅野泰靖
面白い
新聞記者
石井ふく子
毎日
池波正太郎
縁遠い
沢本忠雄
やって来る
中年
タイプ
知り合う
独身
随筆
竹脇無我
世話好き
竹脇
服部佳
顔合わせ
中島久之
察する
賀来千香子
相沢
支局長
早瀬圭一
珠恵
地方転勤
英次
新聞記者・英次
婚約者・万里
1984/04/15 ~ 1984/04/15
紙のダイヤモンド
演出
伊東 雄三、(演出補:藤本 孝(東通企画))(記録:仲井 栄子)
 
プロデューサ
信太 正行
 
脚本
(作:ジェームス三木)
 
音楽
中川 昌、(効果:田渕 繁)
 
出演
西川きよし、藤田まこと(友情出演)、多岐川裕美、麻丘めぐみ、木の実味摩…
 
解説
デパートの係長がつかまえた万引き老人。それが中学時代の恩師だったことから起こる騒動。【以上、「テレビドラマ全史」(東京ニュース通信…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
デパート
夫婦
親子
藤田まこと
信太正行
騒動
MBS
森下鉄朗
麻丘めぐみ
恩師
西川きよし
コミカルタッチ
中川昌
係長
中学時代
多岐川裕美
ロケ協力
荻原郁三
伊東雄三
木の実味摩子
つかまえる
万引き老人
川上茜
門田裕
西武百貨店八尾店
1976/09/26 ~ 1976/09/26
渚に死のうと書いたとき
演出
西前 充男
 
脚本
早坂 暁(早坂 曉)
 
出演
藤岡 琢也、浅野 真弓(島田 淳子)、親泊 良子、北島 角子、小林 芳…
 
解説
暴走族に母と兄をひき殺され、自分は両足マヒとなってしまった少女・ミキ(浅野真弓)は、生きる意欲を失い、故郷の沖縄に帰って死にたいと…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
呼ぶ
描く
美しい
早坂暁
生きる
帰る
自分
考える
失う
MBS
藤岡琢也
死ぬ
故郷
一緒
ロケ
沖縄
引き受ける
意欲
小林芳宏
西前充男
浅野真弓
尊い
暴走族
あやまつ
親泊良子
ミキ
北島角子
オッチャン
付き添い
両足マヒ
ひき殺す
少女・ミキ
1984/05/06 ~ 1984/05/06
うさぎ、はねた!
演出
辻道 勇
 
脚本
井沢 満
 
出演
草刈 正雄、中田 喜子、津島 恵子、村上 弘明
 
解説
1984年日本民間放送連盟賞優秀賞受賞作品。愛する男に背かれた女(中田喜子)と彼女を見守る男(草刈正雄)の心のふれあいを描く。弓彦…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
CBC
走る
描く
知る
だます
ひく
津島恵子
生活
ふれあう
愛する
背く
八百屋お七
見守る
辻道勇
中田喜子
日本民間放送連盟賞優秀賞受賞作品
草刈正雄
井沢満
村上弘明
牧子
癒す
弓彦
中田
1984/06/10 ~ 1984/06/10
そよ風のなかに
演出
長沼 修(プロデューサーも)
 
プロデューサ
守分 寿男、長沼 修(演出も)
 
脚本
金子 成人
 
音楽
ミッキー吉野
 
出演
真野 響子、佐藤 B作、高橋 リサ、中原ひとみ
 
解説
山村の分校へ赴任したママさん先生。素朴な子供たちとのふれあいの中で、教育の心を発見する。一部資料では、タイトルは「先生・だいっ嫌い…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
資料
タイトル
ママ
先生
HBC
子供たち
ふれあう
山村
発見
教育
赴任
中原ひとみ
分校
守分寿男
金子成人
真野響子
長沼修
佐藤B作
ミッキー吉野
高橋リサ
だく
1976/09/12 ~ 1976/09/12
エルムの木かげ
演出
甫喜本 宏、(演出補:小西 康雄)
 
プロデューサ
甫喜本 宏
 
脚本
岩間 芳樹
 
音楽
佐藤 勝、(音響:稲辺 由男)
 
出演
芦田 伸介、中村まなぶ(中村 梅雀)、丘 みつ子、今福 正雄(今福 将…
 
解説
北海道大学を舞台に父と息子の葛藤を描く。北海道大学を卒業し片田舎で開業医を営む父親(芦田伸介)と、北大を退学して南米へ植物の研究に…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
舞台
若い
描く
女性
中村
訪ねる
芦田伸介
営む
息子
HBC
岩間芳樹
父親
葛藤
協力
卒業
ロケ
開業医
希望
今福正雄
研究
北海道大学
片田舎
佐藤勝
甫喜本宏
末吉敏男
学生時代
高木孔美子
マドンナ
丘みつ子
南米
村井洋
植物
中村まなぶ
北大
退学
漁業協同組合
まなぶ
菅村敬次郎
浜益
海江田真弓
北大交響楽団
1984/07/15 ~ 1984/07/15
おんな同志
演出
大山 勝美
 
脚本
新藤 兼人
 
出演
小川 知子、乙羽 信子、荻島 真一(荻島 眞一)、
 
解説
妻・時江と母・道子の対立の前で無力な芳夫。ついに激しい言葉のやりとりの後、道子は時江のほおを打ち、やがてひとり淋しく家を出て行った…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
TBS
言葉
出る
大山勝美
乙羽信子
やりとり
対立
ひとり
激しい
新藤兼人
小川知子
打つ
淋しい
道子
荻島真一
ほお
時江
芳夫
母・道子
妻・時江
1984/07/22 ~ 1984/07/22
10年目のはち合わせ
演出
鈴木 晴之
 
脚本
北村 篤子
 
音楽
渡辺 岳夫
 
出演
杉村 春子、ミヤコ蝶々、小林 勝也、吉野由樹子、葦原 邦子、曾我廼家五…
 
解説
亡夫の10年目の命日、文子は墓前でひとりの女と出会う。女は名をきぬといい、夫が大阪にいたときの愛人だという。ふたりは故人への愛をか…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
ミヤコ蝶々
大阪
愛人
かける
杉村春子
MBS
出会う
曾我廼家五郎八
ひとり
葦原邦子
命日
渡辺岳夫
ふたり
北村篤子
亡夫
大津十詩子
故人
吉野由樹子
小林勝也
鈴木晴之
墓前
文子
きぬ
激突
1976/08/22 ~ 1976/08/22
十五年目の返事
演出
坂崎 彰
 
プロデューサ
石井ふく子
 
脚本
石井 君子
 
出演
波乃久里子、井上 順、浜村 純、松田 洋治、赤木 春恵、竹井 亮介…
 
解説
事業不振のため田舎へ金策に走った男と、東京でホステスをしている女が帰郷先で出会う。【参考資料:書籍「劇団ひまわり30周年史」(19…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
TBS
走る
東京
出会う
浜村純
石井ふく子
田舎
赤木春恵
波乃久里子
ホステス
坂崎彰
井上順
松田洋治
石井君子
金策
帰郷先
竹井亮介
1984/08/05 ~ 1984/08/05
離婚保険
演出
甫喜本 宏(プロデューサーも)、(演出補:菊地 敏明、伊藤 維章)
 
プロデューサ
甫喜本 宏(演出も)
 
脚本
高橋 正圀
 
音楽
佐藤 勝、(音響:石栗 行之)
 
出演
中条 静夫、浅丘ルリ子、柳沢 慎吾、北川陽一郎、田島 令子、丸谷小一郎…
 
解説
庄助(中条静夫)は、元保険会社のエリート社員だったが、5年前に妻のリツコ(浅丘ルリ子)と別れ、いまは夜の警備員の仕事をして生活をつ…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
最初
知る
別れる
庄助
浅丘ルリ子
つなぐ
入る
HBC
仕事
生活
二人三脚
電話
友人
架空
佐藤勝
ケチ
甫喜本宏
中条静夫
企て
断る
保険
せしめる
エリート社員
田島令子
でっちあげる
高橋正圀
保険会社
北川陽一郎
丸谷小一郎
のめり込む
警備員
松田和子
柳沢慎吾
慰謝料
持ち掛ける
離婚保険
劇団道
佐藤ななみ
田中光夫
リツコ
1984/08/19 ~ 1984/08/19
何も変った事はありません…
演出
檜山 剛(桧山 剛)
 
脚本
(作:寺内 小春)
 
出演
山本 陽子、文野 朋子、緑 魔子、中村 敦夫
 
解説
夫の浮気を知った妻。傷心を癒すべく出かけた港で、妻は犯罪に匂いのする男と出会う。【参考文献:WEBサイト「Yahoo!オークション…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
CBC
知る
犯罪
文野朋子
出会う
浮気
出かける
匂い
山本陽子
緑魔子
中村敦夫
檜山剛
傷心
癒す
1984/09/30 ~ 1984/09/30
やぶ髭ないしょ話
演出
鎌田 誠、(演出補:菊地 敏明、伊藤 維章)
 
プロデューサ
守分 寿男、長沼 修
 
原作
(原案:志賀 貢(「北国医者のないしょ話」より))
 
脚本
高橋 玄洋
 
音楽
羽田健太郎、(音響:福原 英範)
 
出演
藤岡 琢也、南田 洋子、和 由布子、江藤 潤、優 ひかり、丸谷小一郎…
 
解説
都会から海辺の町・積丹町にやってきた“やぶ髭”こと吟次郎(藤岡琢也)は、妻のフクミ(南田洋子)と暮らしながら、この町で開業医を営ん…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
資料
脚本
記載
誤り
美しい
存在
営む
唯一
現れる
南田洋子
高橋玄洋
HBC
藤岡琢也
都会
やってくる
訪れる
理由
開業医
華やぐ
海辺
暮らす
年老いる
病気
大橋英子
末吉敏男
守分寿男
やぶる
見舞い
高橋正圀
村井洋
長沼修
江藤潤
丸谷小一郎
羽田健太郎
ボランティア
鎌田誠
姫子
患者たち
和由布子
女占い師
優ひかり
言い当てる
田中光夫
細田惠子
女性・姫子
吟次郎
町・積丹
1984/10/21 ~ 1984/10/21
おそすぎますか?
演出
山本 和夫
 
プロデューサ
石井ふく子
 
原作
田辺 聖子
 
脚本
宮川 一郎
 
音楽
福井 峻、(音響効果:大塚 民生)
 
出演
いしだあゆみ、並木 史朗(並木 史郎、並樹 史朗)、新 克利、上村 …
 
解説
勤めを続けることを条件に結婚した女。夫とのすれ違い生活が続き、やはり危機が訪れる。協力:緑山スタジオ(緑山スタジオ・シティ)。【役…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
続く
TBS
やく
山本和夫
柳谷寛
井上昭文
宮川一郎
条件
新克利
福田豊土
協力
石井ふく子
続ける
住人
大原穣子
危機
田村元治
美代
いしだあゆみ
田辺聖子
クレジット表示
克利
須永慶
上村香子
勤め
佐久間宏則
福井峻
親類
石野真子
阿部渡
緑山スタジオ
並木史朗
中沢敦子
編集部員
義郎
新井一典
緑山スタジオ・シティ
路代
吉岡工業社員
蛭子麻子
大川萬裕子
親類達
屋店員
蛭子太郎左衛門
坂元かず子
松村彦治郎
1984/11/11 ~ 1984/11/11
地唄
演出
鴨下 信一
 
プロデューサ
石井ふく子
 
原作
有吉佐和子
 
脚本
服部 佳(服部 ケイ)
 
音楽
小川 寛興、(音響効果・伴田 六和)
 
出演
中村勘三郎(17代目)、いしだあゆみ、乙羽 信子、ブルース・ベリー(ブ…
 
解説
盲目の琴の名人・菊沢寿久(中村勘三郎)の娘・邦枝(いしだあゆみ)は、父の後継者として目されていた。そんなある日、邦枝と交際している…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
結婚
TBS
認める
乙羽信子
中村勘三郎
決まる
鴨下信一
小川寛興
有吉佐和子
山崎猛
勤務
アメリカ
石井ふく子
盲目
波乃久里子
いしだあゆみ
交際
プロポーズ
後継者
決心
服部佳
芸プロ
北島京子
市川千恵子
別府康男
譲治
邦枝
ベリー
寿久
アメリカ大使館員
松本丘留美
品田富美佳
浜田みどり
日系
坪内譲治
地唄舞指導・武原
帯・岩田
名人・菊沢寿久
ブルース・ベリー
娘・邦枝
筝曲指導・富崎富美代
衣装協力・京都・一ノ橋
1984/11/18 ~ 1984/11/18
恋
演出
佐藤 虔一
 
プロデューサ
石井ふく子
 
脚本
(作:竹山 洋)
 
音楽
丹羽 応樹、(音響効果:伴田 六和)
 
出演
小川 知子、並木 史朗(並樹 史朗)、赤木 春恵、杉田かおる、倉石 …
 
解説
沖縄に昔の恋人を追って来た女と新しい生きがいを見つけた男の恋を描く。「東京から沖縄に昔の恋人を訪ねた女と、黒真珠の養殖に自分の新し…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
結婚
TBS
描く
訪ねる
東京
自分
圭子
会社
新しい
石井ふく子
訪れる
恋人
一緒
辞める
小川知子
沖縄
諦める
不満
赤木春恵
佐藤虔一
養殖
押し切る
見出す
倉石功
生きがい
仲居
酒屋
上陸
杉田かおる
石垣島
異動
丹羽応樹
岩尾展宏
並木史朗
石黒正男
南西航空
白鳥座
養殖会社
母・清美
沖縄グランドキャッスル
並木四郎
平野圭子
玉城秀雄
大和田きみ子
1976/08/15 ~ 1976/08/15
私の中のあなた
演出
鴨下 信一
 
プロデューサ
石井ふく子
 
脚本
(作:橋田寿賀子(橋田壽賀子))
 
音楽
木下 忠司、(音響効果:直井 清明)
 
出演
京塚 昌子、山本 圭、芦田 伸介、七尾 伶子、佐藤 耀子、原 ひさ子…
 
解説
戦後31年、戦争の傷あとを引きずる母と息子の姿を描く。信乃(京塚昌子)は、毎年終戦記念日に千鳥ケ淵にある戦没勇士の墓をお参りしてい…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
TBS
七尾伶子
描く
医師
愛す
病院
訪ねる
生きる
芦田伸介
自分
京塚昌子
鴨下信一
木下忠司
田村
石井ふく子
戦死
生む
真木恭介
生徒
信じる
産む
原ひさ子
許す
引きずる
山本圭
知らせ
佳島由季
勝子
駆けつける
佐藤耀子
芸プロ
お腹
浦信太郎
運び込む
昭夫
お参り
信乃
千鳥ケ淵
南美由紀
恋人・田村
海江田真弓
1984/12/02 ~ 1984/12/02
改札口
演出
柳井 満
 
プロデューサ
石井ふく子
 
原作
連城三紀彦
 
脚本
宮川 一郎
 
音楽
丹羽 応樹、(音響効果:伴田 六和)
 
出演
泉 ピン子、東 てる美、矢崎 滋、松村 達雄、山本 亘、長谷川哲夫…
 
解説
地下鉄の駅の売店員をしている女性が、駅の改札係との間に芽生えた心の交流と、見合いで出会った大学教授との縁談の間で生じる心の葛藤を描…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
結婚
TBS
描く
東京
自分
松村達雄
宮川一郎
縁談
出会う
芽生える
紹介
石井ふく子
一緒
進む
暮らす
大学教授
見合い
柳井満
長谷川哲夫
進める
岡本信人
熱い
泉ピン子
山本亘
芸プロ
矢崎滋
東てる美
大島
麻ミナ
白鳥恒視
丹羽応樹
歓迎会
栗田陽子
連城三紀彦
佳子
日本閣
地下鉄
加賀谷純一
交通局
雄一郎
きた
改札口
岡教授
売店員
改札係
雄造
1984/12/30 ~ 1984/12/30
遅れてきたサンタ
演出
長沼 修(プロデューサーも)、(演出補:松田 耕二、伊藤 維章)
 
プロデューサ
長沼 修(演出も)
 
脚本
倉本 聰(倉本 聡)
 
音楽
ミッキー吉野、(音響:石栗 行之)
 
出演
いしだあゆみ、平田 満、三木のり平、秋元 博行、山野 久治、山根 義…
 
解説
新聞社に勤める記者が札幌から田舎の支局に異動になり、ふと立ち寄った居酒屋でサンタクロースの話を耳にする。美水という街に、7年前から…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
出演
三木のり平
聞く
テレビ
中継
ママ
興味
勤める
HBC
プレゼント
協力
やってくる
子供たち
ひどい
倉本聰
記者
正体
そそる
田舎
反対
サンタクロース
居酒屋
暴く
原稿
渡す
新聞社
末吉敏男
意見
いしだあゆみ
塾生
太田明彦
支局
村井洋
長沼修
北川陽一郎
異動
ミッキー吉野
平田満
厚田
富良野塾
山野久治
立ち寄る
小林秀治
サンタ
秋元博行
田中光夫
菅村敬次郎
山根義昭
美水
川田利春
新井田弘
日高奉文
登崎康弘
渋谷健一
1985/01/20 ~ 1985/01/20
春の珍事
演出
山本 恵三
 
脚本
(作:山田 正弘)
 
出演
堺 正章、松尾 嘉代、杉田かおる、名古屋 章、
 
解説
亡夫の百日忌を終えたある日、腹違いの兄妹のもとに「面倒をみる」と、中年女性が訪ねてきた。【参考文献:WEBサイト「Yahoo!オー…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
CBC
名古屋章
みる
訪ねる
兄妹
終える
腹違い
中年女性
松尾嘉代
亡夫
堺正章
杉田かおる
山本恵三
きた
1985/01/27 ~ 1985/01/27
おんいのち
演出
鴨下 信一
 
プロデューサ
石井ふく子
 
原作
水芦 光子(北国出版社 刊)
 
脚本
服部 佳(服部 ケイ)
 
音楽
渡辺 岳夫、(音響効果:伴田 六和)
 
出演
佐久間良子、中村勘九郎(五代目中村勘九郎、十八代目中村勘三郎)、杉村 …
 
解説
第二次大戦下、金沢の染物屋で起こった出来事を、その家と深いかかわりを持つ踊りの師匠の目を通して描く。徴兵を免れるため逃げ出した男(…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
描く
TBS
石井ふく子
守る
迎える
死ぬ
師匠
訪れる
杉村春子
相談
帰る
愛憎
おかしい
鴨下信一
届く
佐久間良子
気付く
渡辺岳夫
愛する
案じる
赤紙
浜田道彦
金沢
染物屋
石山雄大
水芦光子
安田隆
中村勘九郎
服部佳
深谷みさお
戸川京子
山中康司
長谷川恒之
稽古場
藤堂新二
野川ひとみ
混じる
白鳥貴恵子
丹内由基子
乙吾
藤千代
染津
憲兵たち
横田明広
横田ひろみ
息子・井上乙吾
徴兵
江上素外子
伊沢少尉
井上乙吾
1985/02/10 ~ 1985/02/10
おんなの家(14)
演出
鴨下 信一
 
プロデューサ
石井ふく子
 
原作
橋田寿賀子(橋田壽賀子)
 
脚本
橋田寿賀子(橋田壽賀子)
 
出演
杉村 春子、山岡 久乃、奈良岡朋子、和泉 雅子、中島 元、近松 敏夫…
 
解説
橋田壽賀子オリジナル脚本、杉村春子、山岡久乃、奈良岡朋子の3姉妹が経営する東京下町の炉端焼き「花舎」を舞台に、笑いと涙で綴る家族ド…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
早い
TBS
奈良岡朋子
山岡久乃
東京
姉妹
帰る
和泉雅子
買う
鴨下信一
杉村春子
仕事
山崎猛
運ぶ
働く
寄る
石井ふく子
喜び
出かける
計画
橋田寿賀子
出発
近松敏夫
忙しい
中島元
張り切る
火傷
楽しみ
ハワイ
さくら
須永慶
回想シーン
小島敏彦
桐子
花舎
桐原史雄
炉端焼き
岸本功
予約
山岡八高
別府康男
阿部渡
ハワイ旅行
漏らす
田原アルノ
ロングドレス
梅たち
きたロングドレス
コニーアイランダース
坂東耕一郎
1985/02/17 ~ 1985/02/17
若草匂う
演出
鈴木 晴之
 
脚本
大薮 郁子(大藪 郁子)
 
音楽
渡辺 岳夫
 
出演
京 マチ子、藤岡 琢也、松原 千明、南風 洋子、加納 竜
 
解説
中年夫婦の愛を描くシリーズ第4話。建設会社に勤める明(藤岡琢也)の妻、竜子(京マチ子)は、息子(加納竜)のすすめで社交ダンスを習い…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
描く
知る
南風洋子
見る
シリーズ
息子
勤める
MBS
藤岡琢也
現場
渡辺岳夫
すすめ
大薮郁子
中年夫婦
京マチ子
習う
建設会社
踊る
鈴木晴之
加納竜
松原千明
竜子
社交ダンス
1985/02/24 ~ 1985/02/24
お嫁に行きます
演出
坂崎 彰
 
プロデューサ
石井ふく子
 
脚本
(作・北原 優)
 
音楽
羽田健太郎、(音響効果・伴田 六和)
 
出演
坂口 良子、矢崎 滋、久我 美子、佐藤 英夫、大和田 獏、山岡 八高…
 
解説
藤井杏子(坂口良子)は日本航空の相談コーナーの主任で、同僚で後輩の三村誠(渋谷哲平)に言い寄られたりしてはいるが、29歳になった今…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
TBS
ホテル
心配
見る
佐藤英夫
石井ふく子
同僚
従業員
後輩
若者
久我美子
独身
年下
坂崎彰
断る
日本航空
杏子
矢崎滋
坂口良子
見合い相手
大和田獏
羽田健太郎
湧く
主任
待ち合わせ
渋谷哲平
山岡八高
重留定治
昭之
友永晴之
ホテルオークラ
相談コーナー
藤井杏子
三村誠
提供・東芝
友永昭之
藤井桃子
藤井雄太郎
1985/03/03 ~ 1985/03/03
したたか夫婦学
演出
山本 和夫
 
プロデューサ
石井ふく子
 
原作
(原案:牧野 拓司)
 
脚本
石井 君子
 
出演
小林 桂樹、香川 京子、石野 真子(石野 眞子)、ジョン・ヒルス、大森…
 
解説
外国人留学生を預かっている家庭を舞台に、定年退職を迎えた夫とパートで働きに出ることになった妻の姿を、小林桂樹と香川京子の顔合わせで…
 
-
タグを
見る
類似ドラマ検索
思う
舞台
TBS
描く
愛す
家庭
出る
迎える
自分
小林桂樹
山本和夫
香川京子
大森暁美
石井ふく子
両親
小林
自宅
高校生
働き
香川
定年退職
パート
預かる
顔合わせ
比べる
石井君子
石野真子
怒鳴る
ヒルス
マイク
外国人留学生
ジョン・ヒルス
留学生マイク
二郎・百合子夫婦
[前へ]
5
6
7
8
9
10
11
12
13
[次へ]