• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

放送枠別 ドラマ フジ火曜22時~(CX)

検索結果の絞り込み

隠す
- ドラマ絞り込み条件 -

インフォメーション

Tag Cloud

茶屋 恵子 清風園 西岡德馬 池上季実子 チヨ 霧子 魔裟斗 たか子 金子光伸 竹野内豊 ドラトゥ 梶原一騎 佐藤忍 風間杜夫 隆之介 吉田義夫 夏木マリ 水木しげる ながやす巧 湯の花 大沢たかお ワクチン 北川悦吏子 雅彦 今井詔二 夫・雅彦 泉香 広末涼子 水谷豊
検索結果[単発-実写](221件中51-100件目)
結果の並び

1987/10/12 ~ 1987/10/12
別れの予感

演出 仲倉 重郎
 
原作 森  遥子(森  瑤子、森  瑶子)
 
脚本 田中 晶子
 
出演 秋吉久美子、国広 富之、岸田 智史(岸田 敏志)、高橋 長英、
 
解説 ケイ(秋吉久美子)は広告会社のディレクター。恋人の雄一郎(岸田智史)には亮(国広富之)という親友がいて遊ぶ時はいつも一緒だ。ケイは…
 

1993/07/19 ~ 1993/07/19
鍋とエレベータ

演出 (監督:山田 大樹)(助監督:吉野 晴亮)(助監督(別項目):黒木 浩…
 
プロデューサ 香月 純一(東映)、金丸 哲也(東映)、(プロデューサー補:伊藤 達弘…
 
原作 阿刀田 高(文春文庫「知らない劇場」所収)
 
脚本 鹿水 晶子
 
音楽 山辺 義大、崎久保吉啓、(音響効果:原   尚)(選曲:秋本  彰)(…
 
主題歌 中西 圭三「眠れぬ想い」
 
出演 仙道 敦子、田中  忍、小林とし江(小林トシ江)、古尾谷雅人、松石  …
 
解説 恋人から別れ話を持ち出された康子は3年前に住んでいたマンションでの思い出話を始めた。2人の別れ話が、過去の殺人事件の意外な真相を暴…
 

1987/07/20 ~ 1987/07/20

演出 (監督・吉川 一義)
 
原作 向田 邦子「男どき女どき」より
 
脚本 野波 静雄
 
音楽 樋口 康雄
 
出演 井上  順、香山 美子、沖  直美(沖  直未)、入江 正徳、長谷川真…
 
解説 女の未練、怨念を魚のフナの目に託して描いた異色サスペンス。商社マン塩村(井上順)の家庭に、バケツに入ったフナが何者かによって置き去…
 

1993/07/26 ~ 1993/07/26
喪服を着る女

演出 (監督:長尾 啓司)
 
原作 小池真理子
 
脚本 相葉 芳久
 
出演 藤 真利子、金田 賢一、五十嵐めぐみ、奥村 公延、池田 貴尉、
 
解説 ドレス工房の女主人、二宮伊都子(藤真利子)は、朝比奈園子(五十嵐めぐみ)から喪服の注文を受け取るが、園子の一人息子・守(池田貴尉)…
 

1993/06/14 ~ 1993/06/14
ひとりぼっちの戦争

演出 (監督:杉村 六郎)
 
出演 奈良岡朋子、橋本  潤、山口美也子、安永 亜衣
 
解説 福祉活動などで気ままな生活を送る老婆だが、自宅前の路地の放置自転車が気になってならない。
 

1993/06/07 ~ 1993/06/07
変身 もう一人の私

演出 (監督:黒沢 直輔)(助監督:吉野 晴亮、黒木 浩介)(記録:高橋扶佐…
 
プロデューサ 香月 純一(東映)、金丸 哲也(東映)、谷口 俊哉(KTV)、(スチー…
 
原作 宮部みゆき(「言わずにおいて」(「返事はいらない」(実業之日本社)所収…
 
脚本 信本 敬子
 
音楽 (音響効果:原   尚)(選曲:秋本  彰)(MA:蛯原 浩彦)(効果…
 
主題歌 鈴木 雅之「恋人」(作詞:西尾佐栄子、作曲:松尾 清憲)(EPIC・ソ…
 
出演 伊藤かずえ、林  泰文、蟹江 敬三、石濱  朗(石浜  朗)、阿部 雅…
 
解説 自分と瓜二つの女性が自分とは対照的に奔放な生き方をし、資金練りに行き詰まったレストラン経営者を心中事件に追い込んだ。その「もう一人…
 

1993/08/23 ~ 1993/08/23
レンタル家族殺人事件

演出 (監督:岡屋 龍一(岡屋 竜一))
 
原作 山村 美紗
 
脚本 綾部 伴子
 
出演 かたせ梨乃、神田 正輝、宝生あやこ、中島 久之、山村 紅葉、
 
解説 病院に入院するが息子夫婦は見舞いに来ない。看護婦の提案でレンタル家族に見舞ってもらう。【参考資料:書籍「松竹百年史 映像資料・各種…
 

1988/05/23 ~ 1988/05/23
影を愛したわたし

演出 (監督:小田切正明)(助監督:藤  嘉行)(記録:桜木 光子)
 
プロデューサ 田中 浩三(松竹)、岡林 可典(KTV)、(プロデューサー助手:佐々木…
 
原作 海渡 英祐
 
脚本 服部 ケイ(服部  佳)
 
音楽 小六禮次郎、(整音:山本 逸美)(効果:脇坂 孝行)(選曲:関谷 行雄…
 
主題歌 石黒 ケイ「ランダム」(作詞:三浦 徳子、作曲:辻畑 鉄也、編曲:森 …
 
出演 石田 えり、宮下 順子、井上  順、すま けい、船越栄一郎(船越英一郎…
 
解説 山道を、篠原が運転していた。助手席にいた篠原の愛人・久子は急に眠りに誘われ …あとの記憶はない。車ごと谷底に転落し、篠原は黒焦げに…
 

1987/05/04 ~ 1987/05/04
モンタージュ

演出 高橋 繁男
 
原作 夏樹 静子
 
脚本 石松 愛弘
 
出演 沢田亜矢子、本田博太郎、萩尾みどり、越村 公一、佐野 史郎、兼松  隆…
 
解説 犯罪者のモンタージュ写真に似ていたため、不運に見舞われた家族と意外な結末。カミソリ魔が出没、被害者の証言を基に作られたモンタージュ…
 

1988/06/13 ~ 1988/06/13
魔少女

演出 杉村 六郎
 
プロデューサ 田中 浩三、岡林 可典
 
原作 小林 久三
 
脚本 橋本  綾
 
音楽 岩間 南平
 
主題歌 石黒 ケイ
 
出演 丘 みつ子、鈴木 美弥、左 とん平、穂積 隆信、蟹江 敬三、原 知佐子…
 
解説 娘を「娼婦」と呼ぶ男から脅しの電話がかかってくる。母は男の正体と娘の秘密に苦しむ。VTR作品。【参考資料:書籍「松竹百年史 映像資…
 

1987/04/27 ~ 1987/04/27
雪の別離

演出 長谷 和夫
 
原作 夏樹 静子
 
脚本 大西 信行
 
音楽 藤野 浩一
 
出演 佐藤 友美、平 幹二朗、隆  大介、唐木ちえみ、尾羽智加子
 
解説 夫の目を盗み、陶芸家と関係を続けていた女のもとに、ある日脅迫状が届く。尾羽智加子のドラマデビュー作。現在、再放送でオンエアされる本…
 

1993/05/03 ~ 1993/05/03
ママの誤算・ボクの命返せ!

原作 乃南 アサ「泡(あぶく」(「トゥインクル・ボーイ」所収)
 
出演 国生さゆり、うじきつよし、早瀬  翼
 
解説 教育用具の販売会社に勤める毅彦(うじきつよし)の、ニューヨーク支店栄転が決まった。が、息子・祐一郎の小学校入学を控えた妻・路子(国…
 

1987/03/30 ~ 1987/03/30
派閥抗争殺人事件

演出 (監督・瀬木 宏康)
 
原作 森村 誠一
 
脚本 内田 栄一
 
出演 伊東ゆかり、岸部シロー(岸部 四郎)、新橋 耐子、岡本 佳織、岡本  …
 
解説 「森村誠一サスペンス」最終作。社内人事に絶大な発言権を持つ部長夫人が殺された。部長夫人の咲子(新橋耐子)は、夫の部下たちの妻を呼ん…
 

1988/09/05 ~ 1988/09/05
潜在光景

演出 (監督:富本 壮吉)(助監督:石田 和彦)(記録:長谷川幸子)
 
プロデューサ 田中 浩三(松竹)、岡林 可典(KTV)、林  悦子(霧企画)、(プロ…
 
原作 松本 清張
 
脚本 岩間 芳樹
 
音楽 山本純ノ介、(整音:山本 逸美)(効果:脇坂 孝行)(選曲:茶畑 三男…
 
出演 水谷  豊、大谷 直子、藤田美保子(浅田 京子、藤田三保子)、加藤 盛…
 
解説 母親の愛人に殺意を抱く少年に憎悪の目を向けられた男の物語。生命保険会社に勤める克彦と妻・佳代の間は冷え切っていた。ある夕方、克彦は…
 

1988/09/12 ~ 1988/09/12
愛と空白の共謀

演出 (監督:松尾 昭典)
 
原作 松本 清張
 
脚本 大薮 郁子
 
出演 岡江久美子、井上  順、清水 章吾(花木 章吾)、白川 和子、
 
解説 夫の死に疑念を抱いた妻と亡き夫の同僚が織りなす危険な共謀劇!大阪へ出張したはずの夫・俊吾が京都の旅館で心臓発作を起こし倒れた。旅館…
 

1988/09/19 ~ 1988/09/19
拐帯行

演出 (監督:栗山 富夫)
 
原作 松本 清張
 
脚本 冨川 元文
 
出演 石橋  保、渡辺 典子、高松 英郎、南田 洋子、
 
解説 大金を横領した男が恋人と愛と欲望の心中旅行を企てるサスペンス! 銀行員の隆志は、大金を横領。いずれ発覚して刑務所に行くくらいならと…
 

1993/04/26 ~ 1993/04/26
灰色の記念碑

演出 (監督:田中  登)(助監督:三好 雄大)(記録:中田 秀子)
 
プロデューサ 田中 浩三(松竹)、佐々木淳一(松竹)、谷口 俊哉(KTV)、(プロデ…
 
原作 黒井 千次
 
脚本 相葉 芳久
 
音楽 宮本  一、(整音:井上  学)(効果:脇坂 孝行)(選曲:山川  繁…
 
主題歌 鈴木 雅之「恋人」(作詞:西尾佐栄子、作曲:松尾 清憲)(EPIC・ソ…
 
出演 古谷 一行、黒田 福美、阿藤  海(阿藤  快)、角替 和枝、嵯峨 周…
 
解説 志田隆吉(古谷一行)宅は、 隣家の田名部家と鉄条網で区分けしている。田名部家の息子がその鉄条網でケガをした。母親の令子(角替和枝)…
 

1993/08/30 ~ 1993/08/30
愛する人にきらめく死を

演出 (監督:藤  嘉行)
 
原作 山崎 洋子(松岡 志奈)
 
脚本 田中 晶子
 
出演 黒木  瞳、伊原 剛志、浅利香津代、高島 礼子、あめくみちこ(天久美智…
 
解説 角野秋美(黒木瞳)は、仕事をしようとしない夫、和人(伊原剛志)に業を煮やして離婚話を切り出した。数日後、秋美はカードのローンに追わ…
 

1993/04/19 ~ 1993/04/19
超 誘拐入門

演出 (監督:門奈 克雄)
 
原作 清水 義範
 
脚本 井川 公彦(柴山 隆司、井川香四郎)
 
出演 田村 高廣(田村 高広)、石橋  保、石野 陽子(いしのようこ)、柴 …
 
解説 定年間近の社員は、利益最優先の社長から嫌われていた。ある日、社長の息子の誘拐を計画する。
 

1993/10/18 ~ 1993/10/18
夢の余白

演出 (監督・南部 英夫)(助監督・松谷 卓也)
 
プロデューサ 小野 文彦、名島  徹
 
原作 連城三紀彦
 
脚本 和海 宏郎
 
音楽 (選曲・山川  繁)
 
主題歌 鈴木 聖美「Good-bye」(作詞・鈴木 聖美、作曲・武   氏)
 
出演 池上季実子、田中 隆三、林 美智子、平 幹二朗、福田 豊土、久野真紀子…
 
解説 夫の浮気を知り、生後間もない息子を連れ実家に戻った妻に、浮気相手と会うようにとの電話。
 

1993/11/01 ~ 1993/11/01
情熱の断罪

演出 (監督:原田 真治)
 
原作 森村 誠一
 
脚本 中園 健司
 
音楽 渡辺 博也
 
出演 伊藤かずえ、杉本 哲太、高橋 悦史、絵沢 萌子(絵沢 萠子、松田 友絵…
 
解説 胃潰瘍と診断された会社員は自分が胃癌であり、半年の命と思い込み、残る余生をある女に。
 

1986/10/20 ~ 1986/10/20
殺意の河

演出 (監督:松尾 昭典)(助監督:原田  徹)(記録:竹内美年子)
 
プロデューサ 佐々木康之(京都映画)、岡林 可典(KTV)、(スチール:牧野  譲)…
 
原作 山村 美紗(「死体はクーラーが好き」(文春文庫刊)より)
 
脚本 宮川 一郎
 
音楽 樋口 康雄、(選曲:鈴木 信一)(効果:竹本 洋二)(調音:村上  誠…
 
主題歌 倉橋ルイ華「そして刹那より哀しく」(作詞・作曲:Juan Carlos…
 
出演 松方 弘樹、美保  純、乙羽 信子、中山  仁、佐藤 万理、伊庭  剛…
 
解説 初老の作家、葛西が手配した人捜しの記事を見た乃梨子は、素性を偽って彼に近づく。2人は急速に心を通わせるようになる。2人を結びつけた…
 

1989/02/20 ~ 1989/02/20
賀茂の蜩

演出 井上  昭
 
原作 水上  勉
 
脚本 中村  努
 
音楽 樋口 康雄
 
出演 山本 陽子、黒木  瞳、北村 和夫、高岡 健二(高岡 建治)、小坂 一…
 
解説 水上勉の原作を山本陽子、黒木瞳共演で映像化したサスペンスドラマ。陶芸家の夫を急死で失った未亡人の妻・知子の元に、突然美しい女が訪ね…
 

1986/07/14 ~ 1986/07/14
怖い贈り物

演出 (監督:石井 輝男(脚本も))(助監督:門奈 克雄)(記録:竹田 宏子…
 
プロデューサ 小池  仁(ユニオン映画)、栢原  幹(KTV)、(スチール:森田 俊…
 
原作 結城 昌治
 
脚本 石井 輝男(監督も)
 
音楽 鏑木  創、(選曲:茶畑 三男)(効果:橋本 正二(宮田音響))
 
主題歌 甲斐バンド「MEGALOPOLIS NOCTURNE(メガロポリス ノ…
 
出演 田中 好子、小倉 一郎(小倉 蒼蛙)、田中  健、野村 昭子、菊地 恵…
 
解説 女性の愛と執念を、花言葉に託して描くサスペンス。南(田中健)は、会社の同僚・百合子(田中好子)と、酔ったはずみでキスをした。翌日か…
 

1992/11/23 ~ 1992/11/23
裸の木

演出 林  宏樹
 
原作 神吉 拓郎
 
脚本 木々翔太郎(林  宏樹)
 
出演 大原 麗子、さとう宗幸、小林 桂樹、高橋芙美子、増田久美子、
 
解説 第8回芸術作品賞受賞作品。ギャラクシー大賞受賞作品。1993年日本民間放送連盟賞優秀賞受賞作品。子どもを作らず、2人の生活を楽しん…
 

1992/10/05 ~ 1992/12/21
ウーマンドリーム

演出 中野 昌宏(1)、花堂 純次、(助監督・吉田 使憲)
 
プロデューサ 見留多佳城、井上 裕紀、小川  誠、(プロデューサー補・元信 克則)
 
原作 小林 信彦「極東セレナーデ」
 
脚本 西岡 琢也(1)
 
音楽 (音楽制作・長戸 大幸)(選曲・合田  豊)
 
主題歌 T-BOLAN「Bye For Now」、(挿入歌・裕木 奈江「泣いて…
 
出演 裕木 奈江、内藤 剛志、佐藤 友美、芳本美代子、中条 静夫、林家こぶ平…
 
解説 信州の片田舎から、幼い頃に離ればなれになった母親を捜すために上京した20歳の利奈。母親捜しは難航するが、利奈はある日、氷川という男…
 

1992/09/28 ~ 1992/09/28
神尾柊子のとても長い一日

演出 (監督:中野 昌宏)
 
原作 山崎 洋子(松岡 志奈)
 
脚本 西岡 琢也
 
出演 沢口 靖子、内藤 剛志、秋野 暢子、高橋ひとみ
 
解説 ゴルフ場会員権乱発事件でマスコミに追われる女社長を、ホテルの総支配人はかくまおうとする。
 

1992/08/17 ~ 1992/08/17
たった一人

演出 (監督・笠置 高弘)(助監督・張  金鐘)(記録・杉山 珠美)
 
プロデューサ 佐藤  丈(アスプロデュース)、谷口 俊哉(KTV)、(スチール・副田…
 
原作 宮部みゆき(「たった一人」(「とり残されて」収録))
 
脚本 中岡 京平
 
音楽 小宮氷十三(水宮氷十三)、(効果・柴崎 憲治)
 
主題歌 杏里「LANI~Heavenly Garden~」(作詞・吉元 由美、…
 
出演 畠田 理恵、風間 杜夫、立石 凉子(立石 涼子)、鶴田  忍、湯浅  …
 
解説 場末のうらぶれたビルの一室、「河野調査事務所」に永井梨恵子(畠田理恵)という若い女性の依頼者が訪れる。河野(風間杜夫)が話を聞くと…
 

1989/05/08 ~ 1989/05/08
二十年目のファースト・キッス 慰謝料は女の意地

演出 日高 武治
 
原作 中津 文彦
 
脚本 小森 名津
 
出演 岡江久美子、勝野  洋、石丸謙二郎、小泉 朋子、清水めぐみ、
 
解説 夫に愛人がいることを知り離婚を決意した妻が、クラス会で再会した教師と関係を持ってしまう。
 

1989/05/22 ~ 1989/05/22
仮面の欲望

演出 (監督:齋藤 光正(斎藤 光正、斉藤 光正))(助監督:藤田 保行)(…
 
プロデューサ 荒木  功(ユニオン映画)、岡林 可典(KTV)、(プロデューサー補:…
 
原作 西村京太郎(「仮面の欲望」より)
 
脚本 竹山  洋
 
音楽 (整音:山本 逸美)(効果:橋本 正二)
 
主題歌 アン・ルイス「美人薄命」(作詞:石川あゆ子、作曲:松田  良)(ビクタ…
 
出演 根津 甚八、高部 知子、藤田 弓子、中村れい子、石井 愃一、北村総一朗…
 
解説 上司や同僚、妻にもバカにされる気の弱い男が、変装することで違う自分になれることに気付く。ある日、男は妻に裏切られたことをきっかけに…
 

1986/06/02 ~ 1986/06/02
箱根初詣で

演出 広瀬  襄
 
原作 松本 清張
 
脚本 金子 成人
 
出演 真野あずさ、戸川  純、金田龍之介、伊藤 孝雄、森  篤夫、
 
解説 不動産会社社長と再婚した女が、初詣で前夫の同僚の妻と会い、悪夢の事件を呼び起こされる。
 

1989/06/12 ~ 1989/06/12
美談の裏側

演出 (監督:長尾 啓司)(助監督:藤  嘉行)(記録:桜木 光子)
 
プロデューサ 田中 浩三(松竹)、岡林 可典(KTV)、永田 公春(KTV)、(広報…
 
原作 伴野  朗
 
脚本 大工原正泰
 
音楽 岩間 南平、(整音:山本 逸美)(効果:脇坂 孝行)(選曲:小原 孝司…
 
主題歌 アン・ルイス「美人薄命」(作詞:石川あつ子、作曲:松田  良、編曲:佐…
 
出演 渡辺 裕之、伊東ゆかり、西田  健、星 セント、橘 ゆかり、宮口 二朗…
 
解説 国道で3人の幼児がひき殺された。取材を始めた地元紙の記者・三坂は、次の選挙に出馬が予想される地元の名士・富沢の妻・美智子が起こした…
 

1989/07/10 ~ 1989/07/10
三階の魔女

演出 (監督・山下 耕作)(助監督・久郷 久雄)
 
プロデューサ 松平 乗道、清水 敬三、亀岡 正人、岡林 可典、(プロデューサー補・永…
 
原作 山崎 洋子(松岡 志奈)
 
脚本 小森 名津
 
音楽 樋口 康雄
 
主題歌 リリ&スージー「哀愁のモニュメント」(作詞・オーソン、作曲・ティム・ノ…
 
出演 十朱 幸代、小林 稔侍、柳沢 慎吾、島村 佳江、北村総一朗、加藤 純平…
 
解説 フリーカメラマンの真琴(十朱幸代)はある朝、激しいチャイムの音とともに刑事たちの訪問を受けた。マンションの隣室に若い男が押し入り、…
 

1989/07/31 ~ 1989/07/31
六本木メランコリー

演出 (監督:吉川 一義)(助監督:小中  肇)(記録:高橋扶佐緒)
 
プロデューサ 松平 乘道(松平 乗道)(東映)、亀岡 正人(東映)、岡林 可典(KT…
 
原作 山崎 洋子(松岡 志奈)
 
脚本 鹿水 晶子
 
音楽 樋口 康雄、(音響効果:宮田音響)(選曲:新井 明美)
 
主題歌 リリ&スージー「哀愁のモニュメント」(作詞:オーソン、作曲:ティム・ノ…
 
出演 岩下 志麻、高橋ひとみ、原田 芳雄、小坂 一也、山田 吾一、南川  純…
 
解説 山崎洋子の原作を岩下志麻主演で映像化した作品。同じ広告会社に勤務する倉田由紀とディレクターの滝田和彦は3年越しの不倫関係にあった。…
 

1989/08/07 ~ 1989/08/07
あなたのいない夜

演出 (監督:広瀬  襄)(助監督:藤  嘉行)(記録:松隈 理恵)
 
プロデューサ 田中 浩三(松竹)、岡林 可典(KTV)、(プロデューサー補:永田 公…
 
原作 山崎 洋子(松岡 志奈)
 
脚本 冨川 元文(富川 元文)
 
音楽 山本純ノ介、(整音:山本 逸美)(効果:脇坂 孝行)(選曲:茶畑 三男…
 
主題歌 リリ&スージー「哀愁のモニュメント」(作詞:オーソン、作曲:ティム・ノ…
 
出演 小川真由美、石橋 蓮司、風見 章子、左  時枝、黒沢 大輔(子役)、江…
 
解説 無口で温厚な夫を、まるで邪魔な同居人ぐらいにしか考えていないキャリアウーマンの妻。 そんな妻の横暴ぶりに耐えかねたのか、ある朝、 …
 

1989/08/14 ~ 1989/08/14
自宅の妾宅

原作 嵐山光三郎
 
出演 高田 純次、樹木 希林(悠木 千帆(初代))、春 やすこ、
 

1989/09/18 ~ 1989/09/18
間違った死に場所

演出 (監督・岡林 可典)
 
原作 小池真理子
 
脚本 橋本 以蔵
 
音楽 大島ミチル
 
出演 浅野ゆう子、野際 陽子、大出  俊、室井  滋、佐野 史郎、左右田一平…
 
解説 テレビの人気キャスターが愛人に絞殺された。奇妙な遺言による遺産をめぐる妻の陰謀。「満美子は愛人の恩田を絞殺した。それは、仕事に疲れ…
 

1992/07/13 ~ 1992/07/13
しあわせ家族

演出 (監督:長尾 啓司)(助監督:長浜 英高)(記録:桜木 光子)
 
プロデューサ 田中 浩三(松竹)、谷口 俊哉(KTV)、(プロデューサー補:野村 芳…
 
原作 花輪 完爾
 
脚本 小森 名津
 
音楽 山田実穂子、(整音:白井 俊彦)(効果:脇坂 孝行)(選曲:山川  繁…
 
主題歌 ANRI(杏里)「LANI~Heavenly Garden~」(作詞:…
 
出演 渡辺  謙、五十嵐めぐみ、浅田美代子、西田  健、瀬戸美奈子、植木 悠…
 
解説 ようやく手に入れたかに見えたマイホーム。手付金を払って数日経つと意外なことが起きた。「前川久太郎は妻の初子と子供二人の4人家族。古…
 

1992/05/04 ~ 1992/05/04
密愛のリゾート・種子島

演出 塚田 哲也、(演出助手:久保  裕、北川  学)(記録:寺田 まり)
 
プロデューサ 指田 貴行、小川  誠(KTV)、(プロデューサー補:谷口 俊哉(KT…
 
原作 眉村  卓「GGホテル」(講談社文庫刊)
 
脚本 寺田 敏雄
 
音楽 (音効:武田 康宏)
 
主題歌 徳永 英明「恋の行方」(作詞・作曲:徳永 英明)(アポロン)
 
出演 河合奈保子、北村総一朗(北村総一郎)、布川 敏和、笹野 高史、鈴木 聖…
 
解説 河合奈保子が社内恋愛中のキャリアウーマンを演じたサスペンス。建設会社のOL・裕美子は社内恋愛中である江崎と落ちあい、社用を兼ねて種…
 

1992/04/20 ~ 1992/04/20
夕映えの松江 鰻のたたき

演出 (監督:広瀬  襄)(助監督:中山 博行)(記録:古川 君子)
 
プロデューサ 田中 浩三(松竹)、永田 公春(KTV)、(プロデューサー補:谷口 俊…
 
原作 内海隆一郎
 
脚本 小森 名津
 
音楽 宮本  一、(整音:井上  学)(効果:脇坂 孝行)(選曲:山川  繁…
 
主題歌 徳永 英明「恋の行方」(作詞・作曲:徳永 英明)(アポロン)
 
出演 小林 稔侍、藤田 弓子、左  時枝、松永 麗子(松永 レイ)、大出  …
 
解説 松江を舞台に展開する男女の純愛と彼等を取り巻く人間模様。佐々木(小林稔侍)夫婦(妻・藤田弓子)が営む松江市内の鰻料理店に、ある夜、…
 

1986/05/26 ~ 1986/05/26
愛犬

演出 (監督:松尾 昭典)
 
原作 松本 清張
 
脚本 大藪 郁子(大薮 郁子)
 
音楽 三枝 成彰
 
出演 小川真由美、山内  明、小林 稔侍、稲川 善一、浜村  純、守田比呂也…
 
解説 主婦殺しの犯人は足の不自由な男。夜の不規則な物音に気付いていた女に魔の手が伸びる。
 

1994/11/21 ~ 1994/11/21
私は悪女?

演出 林  宏樹、(演出補・笠置 高弘)
 
プロデューサ 林  宏樹、(スチール:軽沢 政美)
 
原作 三浦 綾子(「死の彼方までも」「足跡の消えた女」(講談社文庫)より)
 
脚本 和海 宏紀
 
音楽 (効果:中嶋 泰成)
 
出演 桃井かおり、洞口 依子、夏木 マリ、清水 紘治、北村総一朗、白石ひとみ…
 
解説 ギャラクシー賞奨励賞受賞作品。ロケ協力:有馬総合企画、阪急電鉄、阪神百貨店。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力…
 

1990/01/15 ~ 1990/01/15
会長の遺産

演出 (監督・岡林 可典)
 
原作 阿部 牧郎
 
脚本 鹿水 晶子
 
音楽 樋口 康雄
 
出演 松方 弘樹、かたせ梨乃、野村 真美、桂 ざこば(2代目)(桂  朝丸)…
 
解説 大阪のミナミで製薬会社会長の浅野(垂水悟郎)が撲殺された。立石警部(松方弘樹)は、学生アルバイトのホステスで若い恋人の直美(野村真…
 

1991/04/22 ~ 1991/04/22
波の告発

演出 (監督:南  晃行)(助監督:蝶野  博)(記録:森  靖子)
 
プロデューサ 中尾 孝道(ユニオン映画)、安倍 夏彦(ユニオン映画)、小川  誠(K…
 
原作 夏樹 静子「波の告発」より
 
脚本 大原  豊、小池 修一
 
音楽 (選曲:茶畑 三男)(効果:脇坂 孝行)
 
主題歌 角松 敏生「この駅から」(作詞・作曲:角松 敏生)(BMGビクター)
 
出演 相楽 晴子(相楽ハル子)、田中 隆三、大門 正明、ベンガル、朝比奈順子…
 
解説 三津子(相楽晴子)の兄・秀敏がスキューバダイビング中、水死した。その時、一緒に居たのは会社の部下・加納(ベンガル)に、三津子の婚約…
 

1991/04/01 ~ 1991/04/01
瀬戸内大誘拐ツアー

演出 (監督:田中  登)(監督助手:村石 健一)(助監督:松本 清孝)(記…
 
プロデューサ 田中 浩三(松竹)、小川  誠(KTV)、(プロデューサー補:原  克…
 
原作 小池真理子
 
脚本 小森 名津
 
音楽 宮本  一、(整音:井上  学)(効果:脇坂 孝行)(選曲:山川  繁…
 
主題歌 角松 敏生「この駅から」(作詞・作曲:角松 敏生)(BMGビクター)
 
出演 かたせ梨乃、梨本謙次郎、矢崎  滋、岸田今日子、喜多嶋 舞(喜多島 舞…
 
解説 遺産目当ての息子夫婦が心臓の弱い継母の命を狙う旅に出ると別の誘拐事件に巻き込まれる。車輌:ブーム。協力:因島商工観光課、大三島観光…
 

1990/12/17 ~ 1990/12/17
骨の証言

演出 (監督:岡屋 龍一(岡屋 竜一))(助監督:藤  嘉行)(記録:桜木 …
 
プロデューサ 田中 浩三(松竹)、佐々木康之(京都映画)、小川  誠(KTV)、(ス…
 
原作 山村 美紗(「京都殺人地図」(文春文庫))
 
脚本 小森 名津
 
音楽 大島ミチル、(整音:井上  学)(効果:脇坂 孝行)(選曲:山川  繁…
 
主題歌 中島みゆき「夜を往け」(作詞・作曲:中島みゆき、編曲:瀬尾 一三)(ポ…
 
出演 真野あずさ、宮下 順子、高橋 長英、山村 紅葉、浜村  純、山口  仁…
 
解説 京都府警の女性検死官・江夏冬子は橋本部長刑事から、ある骨の鑑定を持ちかけられた。依頼主は80歳になる宮川という老人で、骨が韓国で亡…
 

1986/03/31 ~ 1986/03/31
睡魔

演出 瀬木 宏康
 
原作 夏樹 静子
 
脚本 須川 栄三
 
主題歌 高橋真梨子「蜃気楼」(作詞・松井 五郎、作曲・KAMEI TOSHIO…
 
出演 風間 杜夫、賀来千香子、佐藤 仁哉、岸部 一徳、堀江 淳子、
 
解説 同僚の入れてくれたお茶を飲み、昇進のかかった重要会議で居眠りをした男が、同僚に復讐する。
 

1990/11/12 ~ 1990/11/12
透明な糸

演出 (監督・広瀬  襄)(助監督・藤  嘉行)
 
プロデューサ 田中 浩三、小川  誠
 
原作 日下 圭介(「偶然かしら」より)
 
脚本 橋本  綾
 
音楽 久木山 直(選曲・山川  繁)
 
主題歌 中島みゆき「夜を往け」(作詞・作曲・中島みゆき、編曲・瀬尾 一三)
 
出演 ちあきなおみ、坂上かおり(坂上 香織)、清水 章吾、大出  俊、原 知…
 
解説 会社員の夫・克雄と妻・悦子の夫婦仲は完全に冷え切っており、悦子はこのままではいけないと煩悶する日々が続いている。そんなある日、見知…
 

1990/09/03 ~ 1990/09/03
諦めない男

演出 (監督:山根 成之)
 
原作 結城 昌治
 
脚本 相葉 芳久
 
出演 川上麻衣子、石橋 蓮司、内藤 剛志、安藤 一夫、橘 ゆかり、
 
解説 23歳のOL陽子はセクシーで行動的。ボーイフレンドは星の数ほどいる。毎週金曜の夜、ホテルで会っているのが上司の岡田。この岡田を含め…
 

1990/04/23 ~ 1990/04/23
水仙の花言葉は死

演出 (監督・岡屋 龍一(岡屋 竜一))(助監督・石橋 晋也)(記録・加藤八…
 
プロデューサ 田中 浩三(松竹)、佐々木康之(京都映画)、岡林 可典(KTV)、(プ…
 
原作 山村 美紗
 
脚本 秋田佐知子
 
音楽 大島ミチル、(整音・井上  学)(効果・脇坂 孝行)(選曲・山川  繁…
 
主題歌 マラ・ゲッツ「イン・ユア・アイズ」(作詞・MARA GETS、作曲・D…
 
出演 真野あずさ(眞野あずさ)、高橋 長英、山村 紅葉、真木 洋子、島村 佳…
 
解説 華道教室の女師範が青酸カリで毒殺された。弟子や周囲の人々から慕われていた被害者には3つ年下の恋人がいた。警察は重要容疑者と見なした…