• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ影を愛したわたし

山道を、篠原が運転していた。助手席にいた篠原の愛人・久子は急に眠りに誘われ …あとの記憶はない。車ごと谷底に転落し、篠原は黒焦げになった。崖の中腹で見つかったジュースの缶には睡眠薬が入っており、久子の指紋がついていた。久子が車を突き落としたと疑われる。篠原の妻・繁子は死体は夫ではないと断言した。【以上、日本映画専門チャンネル番組広報資料より引用】VTR作品。車輌:BOOM。協力:山梨県一宮町、石和温泉郷 ホテルかげつ。一部資料では、演出:小田切成明と記載されているが誤り。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 KTV 放送曜日 放送期間 1988/05/23~1988/05/23
放送時間 22:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 乱歩賞作家サスペンス
主な出演 石田 えり宮下 順子井上  順すま けい船越栄一郎船越英一郎)、別府 康男関   篤加世 幸市東丘 出陽太田 美緒東丘いずひ)、ただのあつ子ただのあっ子)、五月女ミヨ稲垣 麻紀平野 玲子松井 千佳
主な脚本 服部 ケイ服部  佳
主なプロデューサ 田中 浩三松竹)、岡林 可典(KTV)、(プロデューサー助手:佐々木淳一松竹))(スチール:市原みちよ)(広報担当:山口 志郎(KTV))
主な演出 (監督:小田切正明)(助監督:藤  嘉行)(記録:桜木 光子
原作 海渡 英祐
局系列 FNN
制作会社 (制作:松竹株式会社(松竹)、関西テレビ放送(KTV))
制作 (製作:石濱 典夫(KTV))(製作担当:戸井田康国)(製作主任:菅原日出男)(進行:肥沼  勉)
企画 栢原  幹(KTV)
音楽 小六禮次郎、(整音:山本 逸美)(効果:脇坂 孝行)(選曲:関谷 行雄
主題歌 石黒 ケイ「ランダム」(作詞:三浦 徳子、作曲:辻畑 鉄也、編曲:森  英治)(東芝EMI)
撮影技術 荒野 諒一、(照明:馬場  修)(録音:井家真紀夫井家眞紀夫))(編集:藤田 光男)(VE:石川 友一)(技術協力:エイコーテクニカ
美術 大橋 豊一、(装飾:戸沢 哲志たぬき工房))(衣裳:大森 茂雄松竹衣裳))(美粧:杉浦 昌子

Tag Cloud

海渡英祐 篠原 石田えり 宮下順子 服部ケイ 久子 井上順 妻・繁子 車ごと谷底 中腹 愛人・久子 石和温泉郷 黒焦げ 断言 一宮 ジュース KTV かげる 山道 BOOM 助手席 眠り 運転 突き落とす ついてる 田中浩三 すまけい 山梨 栢原幹 小田切成明

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供