• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

放送枠別 ドラマ 朝日土曜21時(土曜ワイド劇場ほか)(EX,ANB,NET)

検索結果の絞り込み

  • 単発-実写 [48]

インフォメーション

Tag Cloud

茶屋 恵子 清風園 西岡德馬 池上季実子 チヨ 霧子 魔裟斗 たか子 金子光伸 竹野内豊 ドラトゥ 梶原一騎 佐藤忍 風間杜夫 隆之介 吉田義夫 夏木マリ 水木しげる ながやす巧 湯の花 大沢たかお ワクチン 北川悦吏子 雅彦 今井詔二 夫・雅彦 泉香 広末涼子 水谷豊
検索結果[連続-実写](48件中1-48件目)
結果の並び

1980/12/27 ~ 1980/12/27
怪奇!金色の眼の少女

演出 (監督:富本 壮吉)(助監督:中島 俊彦)(記録:中井 妙子、前田 伸…
 
プロデューサ 円谷  皐、円谷  粲、宍倉 徳子(鈴木 徳子)、吉津  正(ANB)
 
脚本 若槻 文三
 
音楽 津島 利章、(効果:伊藤 克己)
 
出演 斉藤とも子(斉藤 友子(※同姓同名の別人あり、1961/03/14生ま…
 
解説 莫大な遺産を受けた少女。叔母が遺産めあてに殺そうとするが、超能力によって惨殺される。協力:ウェストミンスター、日本橋三越、デン・フ…
 

1980/12/20 ~ 1980/12/20
昭和7年の姦通殺人鬼

演出 (監督・國原 俊明(国原 俊明))
 
原作 浜尾 四郎(濱尾 四郎)
 
脚本 山浦 弘靖
 
出演 片岡 孝夫(片岡仁左衛門)、酒井和歌子、仲谷  昇、中島ゆたか、岡本 …
 
解説 函館きっての財閥一家を襲う惨劇。その裏には親子二代に渡る血塗られた姦通の歴史が。
 

1980/12/06 ~ 1980/12/06
白い闇 十和田湖偽装心中

演出 (監督:野村  孝)(助監督:小林 健司、金  佑彦)(記録:木村てる…
 
プロデューサ 柳田 博美、野木小四郎、吉津  正(ANB)、(スチール:村田 規子)
 
原作 松本 清張
 
脚本 柴 英三郎
 
音楽 菅野 光亮、(効果:大野 義彦)(仕上:北島 貞治)
 
出演 音無美紀子、速水  亮、津川 雅彦、下川 辰平、横山 リエ、賀原 夏子…
 
解説 粗野なところがあるがエネルギッシュで男らしい夫と、一流大学出で一流商社勤めのデザイナーのいとこの二人の男の間で揺れる女心。夫を愛し…
 

1980/11/29 ~ 1980/11/29
化けた花嫁

演出 降旗 康男
 
原作 カトリーヌ・アルレー
 
脚本 福田 善之
 
音楽 山本幸三郎
 
出演 山本 陽子、田村  亮、山形  勲、岡田 嘉子、原田大二郎、恵  あい…
 

1980/11/22 ~ 1980/11/22
ピンクハンターII

演出 (監督:福本 義人)(演出補:石渡  敏)(記録:井上 礼子)
 
プロデューサ 関口 静夫(テレパック)、杉本  宏(ABC)
 
原作 カーター・ブラウン(「ストリッパー」より(ハヤカワポケットミステリー)…
 
脚本 窪田 篤人
 
音楽 井上 忠夫、(効果:宮下 博行)
 
主題歌 (テーマ曲:「ビロード色の午後」(クレジット表示なし)(アルバム「ダン…
 
出演 古谷 一行、木の実ナナ、朝丘 雪路、金田龍之介(金田竜之介)、常田富士…
 
解説 映像:ビデオ映像。【その他のクレジット表示】衣裳協力:BIGI、MOGA、クシカ。【役名(演技者)】左近警部(古谷一行)、山口警部…
 

1980/11/15 ~ 1980/11/15
運命の旅路

演出 (監督:齋藤 武市(斎藤 武市、斉藤 武市))
 
原作 斎藤  栄(斉藤  栄)
 
脚本 猪又 憲吾
 
出演 丘 みつ子、河原崎健三(河原崎建三)、高峰三枝子、関口  宏、大山のぶ…
 
解説 斎藤栄の原作を丘みつ子主演で映像化したサスペンス作品。大学の医学部助教授の斑目英夫は、女子学生の山崎和子を研究室で犯してしまい、彼…
 

1980/11/08 ~ 1980/11/08
偽装誘拐 貧乏くじは君が引く

演出 (監督:井上  昭)
 
原作 ジェームズ・ハドリー・チェイス
 
脚本 野上 竜雄(野上 龍雄)
 
音楽 鳥塚しげき
 
出演 田村 正和、市毛 良枝、范  文雀、竹田かほり、金田龍之介(金田竜之介…
 
解説 娘を偽装誘拐し、夫から身代金五千万円をせしめようと企む妻と共犯者の新聞記者。力作。
 

1980/11/01 ~ 1980/11/01
魅せられた美女

演出 (監督:井上 梅次)(助監督:増田  彬)(記録:桜木 光子)
 
プロデューサ 佐々木 孟、植野 晃弘(ANB)、(プロデューサー補:中川 滋弘)
 
原作 江戸川乱歩「十字路」
 
脚本 成澤 昌茂(成沢 昌茂)、井上 梅次
 
音楽 鏑木  創、(調音:松竹映像録音スタジオ)
 
主題歌 (劇中歌:岡田 奈々「静舞~クワイエット・ダンス」(作詞:三浦 徳子、…
 
出演 天知  茂、岡田 奈々、待田 京介、荒井  注、五十嵐めぐみ、奈美 悦…
 
解説 巨億の富をねらう天才犯罪者に挑む名探偵、明智小五郎。江戸川乱歩シリーズ第13作目は、天知茂が明智のほかに、被害者にウリ二つの棋士の…
 

1980/10/25 ~ 1980/10/25
瀬戸内殺人海流

演出 (監督・富本 壮吉)(特技監督・中島 俊彦)(助監督・村石 宏實)
 
プロデューサ 風間 貴雄、関口 恭司
 
原作 西村 寿行
 
脚本 田坂  啓
 
音楽 橋場  清
 
出演 西郷 輝彦、池上季実子、大坂 志郎、藤  宏子(藤  浩子)、倉田 保…
 
解説 地方新聞の東京支社営業部長、刈野草介は妻の突然の自殺でショックを受ける。瀬戸内海で水死体で発見されたのだ。しかし、草介は自殺ではな…
 

1980/10/18 ~ 1980/10/18
幽霊船の謎 消えた乗組員

演出 黒田 義之
 
原作 西村京太郎「消えた乗組員(クルー)」
 
脚本 佐々木 守
 
音楽 高橋  誠
 
出演 三橋 達也、樋口可南子、平田 昭彦、戸浦 六宏、江波 杏子、綿引  洪…
 
解説 十津川警部シリーズ第二弾。海洋上でヨットの乗組員が全員消えた事件に端を発する連続殺人の謎を十津川が解くミステリー。十津川警部には三…
 

1980/10/11 ~ 1980/10/11
華麗な殺しの三重奏

演出 井上 芳夫
 
原作 カトリーヌ・アルレー
 
脚本 安倍 徹郎(安部 徹郎)
 
音楽 竹田 由彦
 
出演 関根 恵子(高橋 恵子、高橋 惠子)、岸田今日子、江原真二郎、鹿沼 エ…
 
解説 宝石商(江原真二郎)をめぐる妻(岸田今日子)と愛人(関根恵子)の三角関係が産んだ悲劇。カムバックした関根が一途な愛に生きる女を演じ…
 

1980/10/04 ~ 1980/10/04
エマニエルの美女

演出 (監督:井上 梅次)(助監督:増田  彬)(記録:桜木 光子)
 
プロデューサ 佐々木 孟、植野 晃弘(ANB)、(プロデューサー補:中川 滋弘)
 
原作 江戸川乱歩「化人幻戯」
 
脚本 ジェームス三木
 
音楽 鏑木  創、(調音:松竹映像録音スタジオ)
 
出演 天知  茂、夏樹 陽子、岡田 英次、荒井  注、五十嵐めぐみ、江木 俊…
 
解説 推理小説界の大御所の周辺に起こる恐怖の連続殺人。おなじみ天知茂の明智小五郎シリーズ。推理を次々と、くつがえしながら、ラストの核心に…
 

1980/09/27 ~ 1980/09/27
女教師 コンクリート殺人事件

演出 (監督:村山 新治)
 
脚本 白井 更生
 
音楽 市川 秀男
 
出演 市毛 良枝、中山  仁、高橋 洋子、倉石  功、戸浦 六宏、三田村邦彦…
 
解説 美貌の女教師が殺された事件をめぐって、警察の捜査と平行して容疑者を愛する女性の活躍を描く。全体的にまとまりのない構成だが、事件の猟…
 

1980/09/20 ~ 1980/09/20
35年目の亡霊 学童疎開殺人事件

演出 真船  禎
 
原作 齋藤  栄(斎藤  栄、斉藤  栄)「運命の死角」
 
脚本 佐々木 守
 
出演 松尾 嘉代、南田 洋子、長門 裕之、名古屋 章、戸浦 六宏、井上  望…
 
解説 35年前の学童疎開先での姉の死をさぐる少女マンガ作家の周辺におぞましい殺人事件が続発する。
 

1980/09/13 ~ 1980/09/13
華やかな死体・赤い花は殺人予告

演出 (監督・池広 一夫)(助監督・田村  猛)(記録・宮本 衣子)
 
プロデューサ 小野 耕人(東映)、池ノ上雄一(東映)、塙  淳一(ANB)、(スチー…
 
原作 佐賀  潜「華やかな死体」
 
脚本 石松 愛弘
 
音楽 渡辺 岳夫、(音楽製作・あんだんて)(音響効果・諸橋 毅一)
 
出演 竹脇 無我、佐藤  慶、池波 志乃、金子 信雄、田島 令子、赤座美代子…
 
解説 真犯人を追及する検事が大物弁護士と法廷で対決する。食品会社を営む柿本が自宅にて青銅の花瓶で殴打されて殺される。そばに曼珠沙華の花と…
 

1980/09/06 ~ 1980/09/06
無人霊柩車殺人事件・二度死んだ女

演出 (監督:長谷 和夫)(助監督:佐光  曠)(記録:吉田 純子)
 
プロデューサ 江夏 浩一、塙  淳一(ANB)、(プロデューサー補:中川 滋弘)
 
原作 小林 久三
 
脚本 池田 雄一
 
音楽 津島 利章、(調音:松竹映像録音スタジオ)
 
出演 坂上 二郎、長内美那子、伊藤 孝雄、片桐 夕子、草野 大悟、左  時枝…
 
解説 エリート検事の凋落を通して描かれる、男と女のサスペンス。司法畑のエリートコースを歩む検事・倉森の妻・征子が無意識に万引き行為を働く…
 

1980/08/30 ~ 1980/08/30
海底の死美人・ヒット曲は殺しのテープ

演出 山根 成之
 
脚本 加藤  盟
 
音楽 鳥塚しげき
 
出演 山本  圭、森下 愛子、山口 果林、竹田かほり、速水  亮、下元  勉…
 
解説 華やかな歌謡界を舞台に、ひき逃げの目撃者である愛人を殺した落ち目の作詞家の物語。
 

1980/08/23 ~ 1980/08/23
京都妖怪地図(1)

演出 (監督:田中 徳三)(助監督:家喜 俊彦)(殺陣:布目 真爾)(記録:…
 
プロデューサ 桜井 洋三(櫻井 洋三)(松竹)、奥田 哲雄(ABC)、(スチール:牧…
 
原作 上田 秋成「雨月物語」
 
脚本 保利 吉紀
 
音楽 渡辺 岳夫
 
出演 宇津宮雅代(宇都宮雅代…誤り)、三田村邦彦、月丘 夢路、遠藤太津朗(遠…
 
解説 人形の髪付け師・香織は、新婚早々に行方不明となった夫の帰りを待ち続け、900年もの間、若い男の血を吸って生き続けてきた魔性の女(宇…
 

1980/08/16 ~ 1980/08/16
死者からのおくりもの

演出 (監督・國原 俊明(国原 俊明))
 
プロデューサ 植野 晃弘、西川 善男、斎藤  進
 
原作 草野 唯雄「皿」
 
脚本 長谷川公之、宮川 一郎
 
音楽 鏑木  創
 
出演 あべ 静江、入川 保則、岡田 英次、結城しのぶ、長谷川明男、高杉 早苗…
 
解説 愛する妻のもとに、夜ごと現れる殺された夫の亡霊。古瀬戸の名器をめぐる怨念のミステリー。【役名(演技者)】佐藤美枝(あべ静江)、佐藤…
 

1980/08/09 ~ 1980/08/09
恐怖の人喰い鱶

演出 (監督・松森  健)(特技監督・真野田陽一)
 
プロデューサ 渡邊  毅(渡辺  毅)
 
原作 石原慎太郎
 
脚本 田村多津夫
 
出演 大和田 獏、夏樹 陽子、青木 和子、香野百合子、山添三千代(香川 三千…
 
解説 夏の海を愛する都会の青年と、「海の精」の甘美な恋。水中特撮をふんだんに使った幻想ロマン。設計事務所に勤める敏夫(大和田獏)は、1年…
 

1980/08/02 ~ 1980/08/02
怨霊!あざ笑う人形

演出 (監督:富本 壮吉)(助監督:中島 俊彦)(記録:野崎  直)
 
プロデューサ 円谷  皐、宍倉 徳子(鈴木 徳子)、塙  淳一(ANB)
 
脚本 押川 國秋(押川 国秋)
 
音楽 津島 利章、(効果:伊藤 克己)
 
出演 松原智恵子、横内  正、長門 裕之、岡江久美子、岸田  森、滝田 裕介…
 
解説 海外出張中の商社マンの謎の死が引き起こす汚職・収賄事件。遺族をめぐる怪奇ミステリー。協力:婦人服レオロシェ、デン・フィルム-エフェ…
 

1980/07/26 ~ 1980/07/26
悪魔の花嫁

演出 (監督・佐藤  肇)(助監督・村石 宏實、北村 義樹)(タイトル・デン…
 
プロデューサ 中間 正成、吉津  正
 
原作 池田 悦子、あしべゆうほ
 
脚本 池田 雄一
 
音楽 津島 利章
 
出演 夏  純子、市毛 良枝、岡田 奈々、原田大二郎、田村  亮、中村 竹弥…
 
解説 作り話の殺人怪談が、現実となって進行する、三角関係に産業スパイを絡ませた怪奇物語。一部資料では、監督・水川淳三と記載されているが、…
 

1980/07/19 ~ 1980/07/19
駆ける男

演出 (監督:水川 淳三)(監修:野村芳太郎)(助監督:正森 和郎)(記録:…
 
プロデューサ 吉津  正、堀内 孝三(ANB)
 
原作 松本 清張(カッパ・ノベルス刊)
 
脚本 池田 雄一
 
音楽 津島 利章、(調音:映広音響)
 
出演 浜 木綿子、長谷 直美、山城 新伍、常田富士男、松橋  登、田中 明夫…
 
解説 土地成金の老人が若い後妻と食事した後に急死。幽霊のような女の姿を見てショック死したのだ。モスクワオリンピックの開会式放送のため、5…
 

1980/07/12 ~ 1980/07/12
私は見た!雨の中の殺人

演出 黒木 和雄
 
原作 ジェイ・ベネット(ジイ・ベネット、ジェイ・ベネット)
 
脚本 林  秀彦
 
出演 江藤  潤、佐野 浅夫、馬淵 晴子(馬渕 晴子)、佐分利 信、垂水 悟…
 
解説 偶然、殺人事件を目撃した学生が、殺し屋のボスを相手に捨て身で挑戦するサスペンスドラマ。【役名(演技者)】桜木建夫(江藤潤)、父・桜…
 

1980/06/28 ~ 1980/06/28
時間よ止まれ

演出 橋本 信也
 
プロデューサ 中山 和記、(プロデューサー補・星田 良子)
 
脚本 早坂  暁(早坂  曉)
 
音楽 菅野 光亮、(効果・諸橋 毅一)
 
出演 渥美  清、小林 桂樹、高橋 洋子、市原 悦子、三谷  昇、ガッツ石松…
 
解説 1977年度芸術祭優秀賞を受賞した『田舎刑事』パート1をオリジナルより長いバージョンにてオンエアしたもの。「「3年前の、土曜ワイド…
 

1980/06/21 ~ 1980/06/21
京都殺人案内(3)

演出 (監督:松尾 昭典)(助監督:都築 一興)(殺陣:布目 真爾)(記録:…
 
プロデューサ 桜井 洋三(櫻井 洋三)(松竹)、奥田 哲雄(ABC)、(スチール:牧…
 
原作 和久 峻三「悪人のごとく葬れ」(角川文庫より)
 
脚本 保利 吉紀
 
音楽 クロード・チアリ、(調音:本田 文人)
 
出演 藤田まこと、にしきのあきら(錦野  旦)、宝生あやこ、中条きよし、小林…
 
解説 京都府警の捜査係長・音川音次郎の活躍を描いたドラマシリーズの1本。京都府警の音川音次郎(藤田まこと)の娘・洋子(小林かおり)の婚約…
 

1980/06/14 ~ 1980/06/14
三毛猫ホームズの追跡

演出 (監督:小山 幹夫)(助監督:小笠原 猛)(記録:伊藤 明子)
 
プロデューサ 小澤啓一郎(東映)、池ノ上雄一(東映)、植野 晃弘(ANB)
 
原作 赤川 次郎「三毛猫ホームズの追跡」(光文社刊)
 
脚本 窪田 篤人
 
音楽 羽田健太郎、(音楽制作:あんだんて)(効果:阿部 作二)
 
出演 石立 鉄男、坂口 良子、内藤 武敏、谷村 昌彦、市毛 良枝、奈美 悦子…
 
解説 赤川次郎原作三毛猫ホームズシリーズ第2弾。おなじみ石立鉄男扮する片山刑事と、フィアンセの吉塚雪子を演じる坂口良子のコンビが謎を解く…
 

1980/06/07 ~ 1980/06/07
悪霊の住む家

演出 鈴木 英夫
 
原作 草野 唯雄「死の家の挿話」
 
脚本 村尾  昭
 
音楽 津島 利章
 
出演 山本  學(山本  学)、松原智恵子、岩谷 隆広(岩谷  肇、谷  隼…
 
解説 夫の〝昇進〟をえさに、部下の妻(松原智恵子)に暴行する卑劣な上司。つきまとう上司に、思い余った妻はついに彼を殺すが…。恭子(松原智…
 

1980/05/31 ~ 1980/05/31
女弁護士朝吹里矢子(4)

演出 (監督:降旗 康男)(助監督:加島 忠義)(記録:勝原 繁子)
 
プロデューサ 佐伯  明(東映)、池ノ上雄一(東映)、吉津  正(ANB)
 
原作 夏樹 静子「二つの真実」より
 
脚本 岡本 克己
 
音楽 大野 雄二、(選曲:鈴木 清司)(演奏:新室内音楽協会)(効果:阿部 …
 
出演 十朱 幸代、山本  圭、鶴田 浩二(特別出演)、下川 辰平、吉沢 京子…
 
解説 三角関係のもつれから起こった殺人事件におなじみの弁護士が挑む。弁護士の里矢子(十朱幸代)は殺人罪で捕まった夕子(吉沢京子)という女…
 

1980/05/24 ~ 1980/05/24
映画村殺人事件

演出 (監督:中島 貞夫)(助監督:石本 俊治)(記録:石田  照)
 
プロデューサ 三村 敬三(東映)、篠塚 正秀(東映)、仲川 利久(ABC)
 
原作 山村 美紗「京都映画村殺人事件」(書名のクレジット表示はなし)
 
脚本 中島 貞夫、関本 郁夫
 
音楽 大野 正雄、(整音:格畑  学)
 
出演 田村 正和、夏  純子、西村  晃、成田三樹夫、金沢  碧、火野 正平…
 
解説 山村美紗の原作を中島貞夫監督、田村正和主演でドラマ化した作品。名カメラマン島村が、映画村のオープンセットで撮影中にふかん台から墜落…
 

1980/05/17 ~ 1980/05/17
危険な愛情

演出 (監督:降旗 康男)
 
プロデューサ 春日 千春、小林 重隆、関口 恭二
 
原作 ピエール・サルバ(ピエール・サルヴァ)「切り裂く手」(訳:谷亀 利一)…
 
脚本 松田 寛夫
 
音楽 有馬すすむ
 
出演 司  葉子、小山 明子、木村  功、長門 裕之、早乙女 愛、千石 規子…
 
解説 年下の愛人を殺害した容疑で捕まえられた美貌の人妻。平和な夫婦に潜む秘密を殺意を描く。【参考資料:webサイト「脚本データベース」(…
 

1980/05/10 ~ 1980/05/10
解明旅行

演出 児玉  進
 
原作 草野 唯雄
 
脚本 村尾  昭
 
音楽 馬場  清
 
出演 岡田 英次、大空 真弓(大空 眞弓)、里見 奈保(小野さやか、鶴田さや…
 
解説 無事銀行を定年退職した男が、在勤中に起こった専務毒殺事件の真相解明に乗り出す。
 

1980/05/03 ~ 1980/05/03
名探偵雅楽三度登場!

演出 (監督:斎藤 武市(齋藤 武市))(助監督:村石 宏實)(記録:森  …
 
プロデューサ 佐々木 孟、吉津  正(ANB)、(プロデューサー補:中川 滋弘)
 
原作 戸板 康二(「加納座実説」「グリーン車の子供」より)
 
脚本 吉田  剛
 
音楽 木下 忠司、(整音:星  一郎)(効果:宮田音響)(録音:アオイスタジ…
 
出演 中村勘三郎(十七代目中村勘三郎、三代目中村米吉、四代目中村もしほ)、林…
 
解説 中村勘三郎扮する名探偵・中村雅楽が難事件を解決していくシリーズ第3作。歌舞伎の「忠臣蔵」五段目「山崎街道」の場で、勘平に扮した人気…
 

1980/04/26 ~ 1980/04/26
翔んでる女II

演出 (監督:鈴木 英夫)
 
脚本 須川 栄三
 
音楽 橋場  清
 
出演 南田 洋子、樋口可南子、江原真二郎、夏樹 レナ(夏木 レナ)、三田村邦…
 
解説 売れっ子モデルが首なし死体で発見された。ファッション界での女の戦いを描くサスペンス。【役名(演技者)】デザイナー・中森はるみ(南田…
 

1980/04/19 ~ 1980/04/19
欲望の海峡

演出 (監督・恩地日出夫)
 
原作 パット・マガー(バット・マガー)
 
脚本 石松 愛弘
 
音楽 泉谷しげる
 
出演 太地喜和子、原田美枝子、田村  亮、石橋 蓮司、清川 虹子、戸浦 六宏…
 
解説 欲しかったのは、愛だけ…得られないのも、愛だけ…美しき女相続人の、哀しい物語。資産家の老富豪家を殺害し、莫大な遺産相続を画策する薄…
 

1980/04/12 ~ 1980/04/12
黄金仮面II

演出 (監督:井上 梅次)(助監督:増田  彬)(記録:宮下こずゑ)
 
プロデューサ 佐々木 孟、植野 晃弘(ANB)、宇都宮恭三(ANB)、(プロデューサ…
 
原作 江戸川乱歩
 
脚本 櫻井 康裕(桜井 康裕、桜井 庚祐)
 
音楽 鏑木  創、(調音:松竹映像録音スタジオ)
 
出演 天知  茂、五十嵐めぐみ、伊吹 吾郎、荒井  注、古手川祐子、田中 麻…
 
解説 神出鬼没の黄金仮面が、名画と恋する美女をねらって再登場。対決する明智小五郎に協力するパリ警察ジェラール警部(大月ウルフ)の正体は?…
 

1980/03/29 ~ 1980/03/29
京舞妓殺人事件

演出 (監督:牧口 雄二)(助監督:斎藤 一重)(記録:田中美佐江)
 
プロデューサ 篠塚 正秀(東映)、西村 大介(ABC)
 
脚本 大和屋 竺
 
音楽 (和楽監修:中本 敏生)
 
主題歌 (音楽協力:トランザム「LOVE IS AROUND」「とおり雨」「T…
 
出演 長門 裕之、宮下 順子、竹田かほり、森次 晃嗣(森次 浩司)、遠藤太津…
 
解説 長門裕之主演のサスペンス作品。銀行に勤務する西尾は、出張のついでに休暇を取り、京都で羽を伸ばそうと、市内観光バスに乗る。そこで知り…
 

1980/03/22 ~ 1980/03/22
地の骨

演出 永野 靖忠
 
プロデューサ 渡邊  毅(渡辺  毅)
 
原作 松本 清張
 
脚本 鴨井達比古
 
音楽 淡海 五郎
 
出演 江守  徹、松原智恵子、松橋  登、田島 令子、増田 順司(増田 順二…
 
解説 大学入試、総長選挙にからむ人間関係の醜さを暴く社会派ドラマ。【参考文献:書籍「日本タレント名鑑'81」(1980/12/30、VI…
 

1980/03/08 ~ 1980/03/08
結婚しない女

演出 (監督:野田 幸男)(監督補:村石 宏實)(助監督:新井 慎一)(記録…
 
プロデューサ 中間 正成、吉津  正(ANB)、(スチール:坂井 三?)
 
原作 夏樹 静子(講談社刊「結婚しない女」より)
 
脚本 茶田  才
 
音楽 津島 利章
 
出演 坂口 良子、山口 果林、小林千登勢、岸田  森、村野 武範(村野 武憲…
 
解説 自立心、経済力、女としての魅力……すべてを併せ持つ女性に仕掛けられた落とし穴とは。コンピューターのプログラマー、吉実(山口果林)と…
 

1980/03/01 ~ 1980/03/01
二重結婚

演出 (監督・齋藤 武市(斎藤 武市))
 
原作 ボアロ&ナルスジャック
 
脚本 須川 栄三
 
音楽 日暮 雅信
 
出演 多岐川裕美、加藤  嘉、新  克利、北林 谷栄、中山  仁、奈美 悦子…
 
解説 事故死したいとこになりすまして、遺産継承を狙う女。良心と欲望の谷間で揺れ動く女心を描く。
 

1980/02/23 ~ 1980/02/23
東京クーデター

演出 (監督:中島 貞夫)
 
脚本 神波 史男、奥山 貞行(奥山 耕平)
 
音楽 津島 利章
 
出演 中村 敦夫、山口 果林、結城しのぶ、高橋 長英、三上真一郎、佐藤  慶…
 
解説 首相を人質にテレビ局を占拠した右翼結社。果たしてクーデターは成るか。中村敦夫、佐藤慶らの出演で描くサスペンス・アクション。【以上、…
 

1980/02/16 ~ 1980/02/16
黒の環状線

演出 (監督:土井  茂)(監督補:合月  勇)(助監督:荒井 慎一)(記録…
 
プロデューサ 野木小四郎、辰己 禎男(ABC)、(スチール:坂井 三敏)
 
原作 山村 美紗(クレジット表示では、「山村 美沙」と誤植)(徳間書店刊)
 
脚本 長野  洋
 
音楽 小川 寛興、(録音:櫂の会)
 
出演 安奈  淳、大出  俊、中山  仁、中尾  彬、中山 麻理(中山 麻里…
 
解説 禁断の愛に溺れ、夫が、妻が、それぞれの想いのままに罪を犯してしまう。時に逃避行をし、時に完全犯罪を計画。愛する人のために、自分の夫…
 

1980/02/09 ~ 1980/02/09
スキーバスを追え!36人の乗客

演出 日高 武治
 
原作 有馬 頼義
 
脚本 須川 栄三
 
音楽 橋場  清
 
出演 あおい輝彦、友里千賀子、下条アトム(下條アトム)、結城しのぶ、浜田 寅…
 
解説 人質を連れスキーバスに乗り込んだ銀行強盗。そのバスには休暇中の刑事が乗っていた。
 

1980/02/02 ~ 1980/02/02
京都殺人案内II

演出 (監督:山根 成之)
 
原作 和久 峻三(和久 俊三)
 
脚本 保利 吉紀
 
出演 藤田まこと、小林かおり(小林 由枝)、加藤 治子、真行寺君枝、おりも政…
 
解説 どろどろした人間関係が生み出す犯罪を地道な捜査で解決していく老刑事を描く。このパート2はフィルム損傷が著しいとの理由で再放送される…
 

1980/01/26 ~ 1980/01/26
帝銀事件 大量殺人 獄中三十二年の死刑囚

演出 (監督:森崎  東)(監修:野村芳太郎)(助監督:松原 信吾、元波 昭…
 
プロデューサ 佐々木 孟、荻野 隆史(ANB)、(プロデューサー補:田中 浩三)
 
原作 松本 清張「小説帝銀事件」「日本の黒い霧」より
 
脚本 新藤 兼人
 
音楽 (音楽監督:佐藤  勝)(調音:松竹映像録音スタジオ)
 
出演 仲谷  昇、橋本  功、田中 邦衛、中谷 一郎、浜田 寅彦、稲葉 義男…
 
解説 第17回ギャラクシー月間賞受賞作品。「戦後最大の犯行と言われた「帝銀殺人事件」の真相に迫る実録ドラマ。1948年、敗戦国日本はまだ…
 

1980/01/19 ~ 1980/01/19
千草検事の大逆転!

演出 降旗 康男
 
原作 土屋 隆夫「影の告発」
 
脚本 中村 勝行
 
音楽 小六禮次郎
 
出演 江守  徹、丘 みつ子、黒沢 年男(黒沢 年雄)、小池 朝雄、高原 駿…
 
解説 殺人予告をしてきた犯人の完璧なアリバイを崩す、刑事コロンボ風のはみだし検事の活躍。
 

1980/01/12 ~ 1980/01/12
悪女の仮面

演出 (監督:神代 辰巳(神代 辰己))(助監督:伊藤 秀裕、金子 修介)
 
原作 シャーロット・アームストロング「悪の仮面(あほうどり)」
 
脚本 田中 陽造、伊藤 秀裕
 
音楽 スペース・サーカス
 
出演 いしだあゆみ、山本  圭、酒井和歌子、浅野 温子、中尾  彬、河原崎長…
 
解説 美しい姉(酒井和歌子)と半身不随の妹(浅野温子)が、善意の夫婦に恐怖の罠を仕掛ける、ミステリードラマ。火だるまになった車椅子の妹が…
 

1980/01/05 ~ 1980/01/05
名探偵雅楽再び登場!

演出 (監督:斎藤 武市(齋藤 武市))(助監督:村石 宏實)(記録:森  …
 
プロデューサ 佐々木 孟、吉津  正(ANB)、(プロデューサー補:徳重 里司)
 
原作 戸板 康二「奈落殺人事件」より
 
脚本 吉田  剛
 
音楽 木下 忠司、(整音:星  一郎)(効果:宮田音響)(録音:アオイスタジ…
 
出演 中村勘三郎(十七代目中村勘三郎、三代目中村米吉、四代目中村もしほ)、淡…
 
解説 大東劇場の舞台で、演技中の女形・紫紅が殺された。若女形の芙蓉(中村勘九郎)に疑いが…。高松屋シャーロック・ホームズといわれる歌舞伎…