• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

放送枠別 ドラマ 朝日土曜21時(土曜ワイド劇場ほか)(EX,ANB,NET)

検索結果の絞り込み

隠す
- ドラマ絞り込み条件 -

インフォメーション

Tag Cloud

茶屋 恵子 清風園 西岡德馬 池上季実子 チヨ 霧子 魔裟斗 たか子 金子光伸 竹野内豊 ドラトゥ 梶原一騎 佐藤忍 風間杜夫 隆之介 吉田義夫 夏木マリ 水木しげる ながやす巧 湯の花 大沢たかお ワクチン 北川悦吏子 雅彦 今井詔二 広末涼子 夫・雅彦 泉香 水谷豊
検索結果[単発-実写](50件中1-50件目)
結果の並び

1981/01/10 ~ 1981/01/10
五重塔の美女

演出 (監督:井上 梅次)(助監督:増田  彬)(記録:宮下こずえ)
 
プロデューサ 佐々木 孟、宇都宮恭三(ANB)、(プロデューサー補:中川 滋弘)
 
原作 江戸川乱歩「幽鬼の塔」
 
脚本 櫻井 康裕(桜井 康裕、桜井 庚祐)
 
音楽 鏑木  創、(調音:松竹映像録音スタジオ)
 
出演 天知  茂、片平なぎさ、荒井  注、入川 保則、五十嵐めぐみ(森田めぐ…
 
解説 雑木林の中で、五重塔の写真を持った男の首吊り死体が発見された。そばにはミイラ状の人間の小指、ある看護婦の身分証が…。明智小五郎が捜…
 

1981/01/17 ~ 1981/01/17
小さな旅館

演出 (監督・齋藤 武市(斎藤 武市))(助監督・加島 忠義)
 
プロデューサ 大久保忠幸、池ノ上雄一、植野 晃弘
 
原作 松本 清張
 
脚本 猪又 憲吾
 
音楽 菅野 光亮、(音楽制作・あんだんて)
 
出演 田村 高廣(田村 高広)、坂口 良子、目黒 祐樹、山田 吾一、吉行 和…
 
解説 財産目当てで娘と結婚した婿に殺意を抱く義父。ついに凶行に及び、自殺に見せかけようとする。
 

1981/01/24 ~ 1981/01/24
京都殺人案内(4)

演出 (監督:田中 徳三)(助監督:家喜 俊彦、皆元洋之助(クレジット表示な…
 
プロデューサ 桜井 洋三(松竹)、奥田 哲雄(ABC)
 
原作 和久 峻三「盗まれた一族」(角川文庫版)より
 
脚本 保利 吉紀
 
音楽 クロード・チアリ、(調音:本田 文人)
 
出演 藤田まこと、入川 保則、三国連太郎(三國連太郎)、遠藤太津朗(遠藤 辰…
 
解説 京都府警の捜査係長・音川音次郎の活躍を描いたドラマシリーズ第4弾。京都で名士の数井浩三(三国連太郎)の経営する「かずい水産」が出荷…
 

1981/01/31 ~ 1981/01/31
笑う真犯人

演出 (監督・渡邉 祐介(渡邊 祐介、渡辺 祐介))
 
原作 ハーバート・ブリーン「真実の問題」
 
脚本 吉田  剛
 
音楽 菅野 光亮
 
出演 小野寺 昭、秋吉久美子、佐野 浅夫、三上真一郎、草野 大悟、松山 照夫…
 
解説 でっち上げの証拠で無実の男を死刑にしてしまった刑事の苦悩を描く犯罪ミステリー。
 

1981/02/07 ~ 1981/02/07
滋賀銀行九億円横領事件

演出 (監督:千野 皓司)(助監督:住森 正徳)(記録:構木 久子)
 
プロデューサ 中村 和則(S・H・P)、福富  哲(ANB)
 
原作 和久 峻三「裁かれた銀行」(講談社刊)
 
脚本 長谷川公之、(文芸資料:皿田  明)
 
音楽 桑原 研郎、(整音:豊田  博)(選曲:小原 孝司)(効果:宮田音響)
 
出演 大楠 道代(安田 道代)、火野 正平(二瓶 孝一、二瓶 康一)、坂上 …
 
解説 ギャラクシー賞月間賞受賞作品。「70年代以降に発生した女性による横領事件の中でも、その金額の大きさから、センセーショナルに報道され…
 

1981/02/14 ~ 1981/02/14
第三の来訪者

演出 中島 貞夫
 
原作 阿刀田 高
 
脚本 松田 寛夫
 
音楽 佐藤 允彦
 
出演 秋吉久美子、大和田 獏、山形  勲、東郷 晴子、市原 悦子、岡江久美子…
 
解説 富豪令嬢と結婚が認められた愛人のいた三流役者が、殺人に殺人を重ねるミステリードラマ。【データ協力・春夏秋冬】
 

1981/02/21 ~ 1981/02/21
純愛連続殺人(1)

演出 生島  信
 
原作 コーネル・ウールリッチ(コーネル・ウーリッチ、ウィリアム・アイリッシュ…
 
脚本 宮川 一郎
 
音楽 星   勝
 
出演 金田 賢一、斉藤とも子(斎藤とも子)、高橋 悦史、久保菜緒子、長谷 直…
 
解説 五年前の磯釣りツアー参加者の家族が次々と惨殺された。悲劇の裏には婚約者を失った男の怨念が…。丸岡商事の社長夫人・英子(久保菜緒子)…
 

1981/02/28 ~ 1981/02/28
雪山の死美人

演出 (監督:長谷 和夫)
 
脚本 白井 更生
 
音楽 鳥塚しげき
 
出演 近藤 正臣、吉沢 京子、結城しのぶ、中村 竹弥、根上  淳、鈴木 瑞穂…
 
解説 野望を抱き、大手商社の社長令嬢に接する青年。彼は自分の子を身ごもった恋人が邪魔になり。
 

1981/03/07 ~ 1981/03/07
死体の指にダイヤ

演出 (監督:太田 昭和(大田 昭和))
 
原作 和久 峻三(和久 俊三)
 
脚本 武末  勝
 
出演 植木  等、石橋 正次、紀 比呂子、林  与一、入川 保則、松橋  登…
 
解説 段ボール箱の中からモデルの全裸死体が発見された。その後相次いで女性が殺害され…。
 

1981/03/14 ~ 1981/03/14
仮面の花嫁

演出 (監督:神代 辰巳)
 
原作 ウィリアム・アイリッシュ(コーネル・ウールリッチ、コーネル・ウーリッチ…
 
脚本 佐治  乾
 
出演 酒井和歌子、愛川 欽也、森本 レオ、宍戸  錠、ジョー山中、石橋 蓮司…
 
解説 他人になりすまし、中年男の財産を狙う美しい悪女。男は女の正体を知りながらものめりこむ。【参考文献:毎日新聞1981/03/14付】
 

1981/03/21 ~ 1981/03/21
死刑執行五分前

演出 (監督:荒井 岱志)(助監督:藤原 敏之)(記録:黒川 京子)
 
プロデューサ 篠塚 正秀(東映)、仲川 利久(ABC)
 
原作 比佐 芳武
 
脚本 高橋  稔
 
音楽 大野 正雄、(整音:荒川 輝彦)
 
出演 若山富三郎、中村 玉緒、紀 比呂子、高岡 健二(高岡 建治)、花沢 徳…
 
解説 結婚披露宴の最中に、花婿の平井建設のエンジニア岩村信之が逮捕された。容疑は一週間前に発生した女子大生の営利誘拐殺人、死体遺棄だ。被…
 

1981/03/28 ~ 1981/03/28
瞳の中の殺意

演出 永野 靖忠
 
プロデューサ 塙  淳一(ANB)
 
原作 石沢英太郎
 
脚本 村尾  昭
 
音楽 竹田 由彦
 
出演 志穂美悦子、山本  亘、岩谷 隆広(岩谷  肇、谷  隼人)、倉石  …
 
解説 幸福な結婚を得るため、薄幸な女がたくらんだ完全犯罪。アクションスター志穂美悦子が、愛と憎しみに燃えるヒロインを演じるサスペンス・ロ…
 

1981/04/04 ~ 1981/04/04
鏡地獄の美女

演出 (監督:井上 梅次)(助監督:増田  彬)(記録:桜木 光子)
 
プロデューサ 佐々木 孟、植野 晃弘(ANB)、
 
原作 江戸川乱歩「影男」
 
脚本 吉田  剛
 
音楽 鏑木  創、(調音:松竹映像録音スタジオ)
 
出演 天知  茂、金沢  碧、岡田 英次、荒井  注、五十嵐めぐみ、中島ゆた…
 
解説 香港ルートの宝石密輸事件を調査する明智小五郎(天知茂)の目の前で、容疑者の宝石商が殺された。黒幕を追う明智。やがて、宝石商の未亡人…
 

1981/04/11 ~ 1981/04/11
迷探偵コンビ潜入せよ! 幽霊学園祭

演出 (監督:前田 陽一)
 
プロデューサ 土屋 源次(大映映像)、松木 征二(俳優座映画放送)、関口 恭司(AN…
 
原作 赤川 次郎「ところにより、雨」
 
脚本 長野  洋
 
出演 浅茅 陽子、田中 邦衛、小沢栄太郎(小澤栄太郎)、高峰三枝子、日向 明…
 
解説 女子大生と刑事、おなじみの迷コンビがまたまた登場。幽霊さわぎから殺人事件へと発展した、大学の学園祭騒動に首をつっこむ。夕子(浅茅陽…
 

1981/04/18 ~ 1981/04/18
濡れた心

演出 (監督:瀬川 昌治)(助監督:高坂  勉)
 
プロデューサ 神谷 吉彦、辰巳 禎男(ABC)
 
原作 多岐川 恭「濡れた心」江戸川乱歩賞第四回受賞作(講談社文庫)
 
脚本 山浦 弘靖
 
音楽 青山 八郎、(整音:渋谷 明憲)(選曲:境野 富夫)(効果:渡辺 治男…
 
出演 大場久美子、谷川みゆき、太川 陽介、一ノ瀬康子、左  幸子、賀原 夏子…
 
解説 大場久美子が女の園で禁断のエロチシズムを繰り広げる。小村トシ(大場久美子)は、刑事をしている兄の鈞一(太川陽介)と二人暮らしの女子…
 

1981/04/25 ~ 1981/04/25
死んだ馬

演出 (監督:井上  昭)(助監督:福島 孔道)(記録:長谷川幸子)
 
プロデューサ 佐々木 孟、植野 晃弘(ANB)、(プロデューサー補:中川 滋弘)(ス…
 
原作 松本 清張
 
脚本 吉田  剛
 
音楽 津島 利章、(調音:松竹映像録音スタジオ)
 
出演 小川真由美、山本  亘、山形  勲、山田 吾一、池波 志乃、山本みどり…
 
解説 女に生まれた悲しみを一身に背負ったヒロインが、殺人事件に巻き込まれるサスペンス。銀座でクラブを経営していた三沙子が高名な建築家の池…
 

1981/05/02 ~ 1981/05/02
家元連続殺人事件

演出 (監督・齋藤 武市(斎藤 武市))
 
脚本 須川 栄三
 
出演 池上季実子、新藤 恵美、戸浦 六宏、三田村邦彦、岩谷 隆広(岩谷  肇…
 
解説 家元襲名の争いが殺人事件を呼ぶ。梨園出身の池上季実子が家元制度に反逆する役を演じて話題に。「2002/05/04(土)に、同じ土曜…
 

1981/05/09 ~ 1981/05/09
二重誘拐

演出 (監督:池広 一夫)
 
原作 ジョン・クリアリー
 
脚本 佐治  乾
 
出演 田村  亮、岡田 奈々、宮下 順子、山形  勲、野際 陽子、峰岸  徹…
 
解説 誘拐事件に巻き込まれた新婚旅行中の新妻を助けるために刑事の新郎が立ち上がる。【参考文献:WEBサイト「国際放映」(2020/04/…
 

1981/05/16 ~ 1981/05/16
三毛猫ホームズの怪談

演出 (監督:小山 幹夫)(助監督:長谷川計二)(記録:森  美礼)
 
プロデューサ 小澤啓一郎(東映)、池ノ上雄一(東映)、植野 晃弘(ANB)、
 
原作 赤川 次郎「三毛猫ホームズの怪談」(光文社刊)
 
脚本 窪田 篤人
 
音楽 羽田健太郎、(音楽制作:あんだんて)(効果:阿部 作二)
 
出演 石立 鉄男、坂口 良子、丘 みつ子、内藤 武敏、岡田 奈々、赤塚 真人…
 
解説 赤川次郎原作「三毛猫ホームズ」シリーズ第3作。なぜか猫の「ホームズ」が「ニャーゴ」とドスのきいた声で鳴く場所に、事件の謎を解くヒン…
 

1981/05/23 ~ 1981/05/23
京都殺人案内(5)

演出 (監督:松野 宏軌)(助監督:水野純一郎)(記録:杉山栄理子)
 
プロデューサ 桜井 洋三(松竹)、奥田 哲雄(ABC)、(スチール:牧野  譲)
 
原作 和久 峻三「龍馬の遺産」(野性時代五月号)より
 
脚本 吉田  剛
 
音楽 クロード・チアリ、(調音:本田 文人)
 
出演 藤田まこと、本田博太郎、下元  勉、南風 洋子、鮎川いずみ(鮎川いづみ…
 
解説 都おどりで春たけなわの京都、円山公園のほぼ中央にある坂本竜馬像の足下で、芸妓の佐那子が殺害される。音川は若手刑事安岡を従えて聞き込…
 

1981/05/30 ~ 1981/05/30
女弁護士朝吹里矢子(5)

演出 (監督:渡邉 祐介(渡邊 祐介、渡辺 祐介))(助監督:杉村 六郎)
 
プロデューサ 佐伯  明、池ノ上雄一、吉津  正(ANB)
 
原作 夏樹 静子(「止まれメロス」(「問題小説」所載より))
 
脚本 播磨 幸兒(播磨 幸児)
 
音楽 大野 雄二
 
出演 十朱 幸代、鶴田 浩二(特別出演)、小倉 一郎(小倉 蒼蛙)、下川 辰…
 
解説 パトロンを殺した愛人の弁護を引き受けた弁護士が、悪辣な権力に立ち向かう。【役名(演技者)】朝吹里矢子(十朱幸代)、藪原勇之進(鶴田…
 

1981/06/06 ~ 1981/06/06
映画スター殺人事件

演出 (監督・渡邉 祐介(渡邊 祐介、渡辺 祐介))
 
原作 泡坂 妻夫「花嫁のさけび」
 
脚本 安倍 徹郎(安部 徹郎)
 
出演 島田 陽子(島田 楊子)、山口  崇、原田 芳雄、中島ゆたか、犬塚  …
 
解説 憧れの人の妻の座を射止めた平凡なOLの周辺に起こる連続殺人と、意外な犯人の謎。【データ協力・春夏秋冬】
 

1981/06/13 ~ 1981/06/13
結婚しない女医

演出 (監督:野村  孝)
 
プロデューサ 春日 千春
 
脚本 藤川 一弘
 
音楽 坂田 晃一
 
出演 松尾 嘉代、津川 雅彦、山本  学(山本  學)、佐藤オリエ、泉 じゅ…
 
解説 ラブホテルで殺された銀行勤めのOLの恐喝人生から、大学助教授夫妻の秘密が明るみになる。【参考文献:webサイト「Yahoo!オーク…
 

1981/06/20 ~ 1981/06/20
血のような太陽 殺しの子連れ旅

演出 (監督:藤田 明二)(演出助手:弘田 九三)(記録:森  靖子)
 
プロデューサ 中山 和記(テレパック)、星田 烈子(テレパック)、杉本  宏(ABC…
 
脚本 鎌田 敏夫
 
音楽 ディ ブレーク(ディブレイク)、(効果:宮下 博行)
 
出演 近藤 正臣、リチャード・カステルトォィト(リチャード・キャステルトート…
 
解説 公金を横領して行方を絶った前任者を捜すマニラ駐在の若い商社員(近藤正臣)に仕掛けられた恐るべきワナ。全編フィリピン・ロケで描くサス…
 

1981/06/27 ~ 1981/06/27
花嫁に手を出すな!

演出 (監督:曾根 中生(曽根 中生、曽根 義忠))
 
原作 パトリック・クェンティン(一部資料では、小林 久三)
 
脚本 安倍 徹郎(安部 徹郎)
 
出演 鶴田 浩二、森下 愛子、野際 陽子、本間 優二、岡田 英次、平田 昭彦…
 
解説 海原出版の営業部長・萩尾(鶴田浩二)の妻・香代が自殺して3年、その日、ロンドンから帰国した社長・海原(平田昭彦)を出迎えた萩尾は驚…
 

1981/07/04 ~ 1981/07/04
デートの裏で殺人が…

演出 (監督・水川 淳三)(助監督・増田  彬)(記録・阿部 道子)
 
プロデューサ 江夏 浩一、宇都宮恭三(ANB)、(プロデューサー補・中川 滋弘)(ス…
 
原作 小林 久三
 
脚本 猪又 憲吾
 
音楽 小川よしあき、(調音・松竹映像録音スタジオ)
 
出演 池上季実子、中山  仁、岡本富士太、牟田 悌三、赤座美代子、小野ヤスシ…
 
解説 広告会社に勤務する千秋は、コピーライターの猛に求婚されていた。が、千秋はふとしたことから一流商社の課長・寺本と交際し始めた。やがて…
 

1981/07/11 ~ 1981/07/11
北海道殺人旅行 わたしの婚約日記

演出 (監督:野村  孝)
 
原作 カトリーヌ・アルレー「地獄でなぜ悪い」
 
脚本 松田 寛夫
 
出演 樋口可南子、高岡 健二(高岡 建治)、岡田 嘉子、峰岸  徹(峰岸隆之…
 
解説 婚約者と旅行中、殺人犯に乱暴された娘。二人の将来を案じた婚約者の祖母が命がけで殺人犯を追い払う。【以上、毎日新聞1981/07/1…
 

1981/07/18 ~ 1981/07/18
火あぶりの女

演出 (監督:富本 壮吉)
 
原作 草野 唯雄
 
脚本 石松 愛弘
 
出演 いしだあゆみ、中山  仁、長谷川哲夫、岩井 友見(十一代目岩井半四郎)…
 
解説 私を犯し、姉を殺したのでは?と、夫への疑惑をふくらませてゆくサスペンス編。
 

1981/07/25 ~ 1981/07/25
海は誘惑する

演出 (監督:齋藤 武市(斎藤 武市、斉藤 武市))
 
原作 ハドリー・チェイス
 
脚本 須川 栄三
 
出演 小野寺 昭、多岐川裕美、草笛 光子、藤木  悠、長谷川季子(小野 道子…
 
解説 【参考文献:WEBサイト「国際放映」(2020/03/12閲覧、https://www.kokusaihoei.co.jp/dat…
 

1981/08/01 ~ 1981/08/01
通り魔連続殺人

演出 (監督:野村  孝)
 
脚本 須川 栄三
 
出演 水沢 アキ、尾藤イサオ、中島 久之、藤岡 琢也、宮内  洋、西田  良…
 
解説 人に言えない秘密を持つ人妻は、凶悪な通り魔暴行殺人犯人の顔を見てしまった。
 

1981/08/08 ~ 1981/08/08
湖水の死美人

演出 (監督・長谷 和夫)
 
脚本 池田 雄一
 
出演 田村  亮、岡江久美子、渡辺 文雄、下條アトム(下条アトム)、生田悦子…
 
解説 劇画作家として成功を夢見る青年の心理を通し、愛、セックス、成功、、富、殺人を描く。
 

1981/08/15 ~ 1981/08/15
京都妖怪地図(2)

演出 (監督:田中 徳三)(助監督:都築 一興)(記録:内藤 幸子)
 
プロデューサ 桜井 洋三(櫻井 洋三)(松竹)、奥田 哲雄(ABC)、(スチール:牧…
 
脚本 保利 吉紀
 
音楽 渡辺 岳夫、(調音:本田 文人)
 
出演 宇津宮雅代(宇都宮雅代…誤り)、名高 達郎(名高 達男)、芦屋 小雁、…
 
解説 洛北きらら坂近くで若い修行僧の凍死体が発見された。京都府警の早川刑事は、この真夏に凍死という点に疑問を持ち、低温科学研究所に勤める…
 

1981/08/22 ~ 1981/08/22
先妻の亡霊と闘う新妻

演出 (監督・佐藤  肇)
 
脚本 長谷川公之
 
音楽 菊池 俊輔(菊地 俊輔…誤り)
 
出演 大空 眞弓(大空 真弓)、村松 英子、穂積 隆信、三橋 達也、荒木 道…
 
解説 尊敬する常務と結婚した美人秘書が、先妻の亡霊に脅かされるサスペンス。
 

1981/08/29 ~ 1981/08/29
汚名の女

演出 (監督・石井 輝男)
 
原作 ボアロ&ナルスジャック
 
脚本 馬場  当、杉江 慧子
 
出演 小川 知子、市毛 良枝、藤村 俊二、児玉  清、人見きよし、池波 志乃…
 
解説 美しい未亡人に恋した獣医の身辺に怪事件が続発するというどんでん返しが連続するサスペンス。脚本の杉江慧子は前年10月から行方不明とな…
 

1981/09/05 ~ 1981/09/05
変装探偵!(1)

演出 (監督:井上 梅次)(助監督:木戸田康秀)(記録:富田 幸子)
 
プロデューサ 小野 耕人(東映)、池ノ上雄一(東映)、吉津  正(ANB)
 
脚本 掛札 昌裕
 
音楽 菊池 俊輔(菊地 俊輔…誤り)、(選曲:秋本  彰)(整音:北條 照二…
 
出演 山城 新伍、秋野 暢子、早乙女 愛、坂上 二郎、野際 陽子、西沢 利明…
 
解説 山城新伍演じる名探偵が、得意の変装で難事件に挑む。いくつもの愛憎が絡み合う連続殺人事件の真相とは?私立探偵の霞ヶ関兵馬はいかにも冴…
 

1981/09/12 ~ 1981/09/12
幻の女

演出 (監督・小沼  勝)
 
原作 ウィリアム・アイリッシュ(コーネル・ウールリッチ、コーネル・ウーリッチ…
 
脚本 佐治  乾
 
出演 水沢 アキ、山口  崇、中島ゆたか、藤岡 琢也、前田美波里、江原真二郎…
 
解説 愛する男の無実を証明できるのは、町で出会った一人の女性しかいないと、幻の女を捜し始める。
 

1981/09/19 ~ 1981/09/19
悪魔を見た家族

演出 (監督・石井 輝男)
 
プロデューサ 小川 基之
 
原作 斎藤  栄(斉藤  栄)
 
脚本 國弘 威雄(国弘 威雄)
 
出演 草笛 光子、梅宮 辰夫、井上 孝雄、中島ゆたか、三宅 邦子(三宅くにこ…
 
解説 大学教授・東海林光三が愛人・邦子と旅行中に宿泊したホテルでコレラが発生した。偽名を使っていた2人はそのまま東京に帰るが不安を隠せな…
 

1981/09/26 ~ 1981/09/26
誘惑されて地獄行き

演出 (監督・降旗 康男)
 
原作 ミッシェル・ルブラン
 
脚本 福田 善之
 
出演 秋吉久美子、田村  亮、江原真二郎、長谷 直美、小澤栄太郎(小沢栄太郎…
 
解説 思いを寄せてくる兄弟をあやつりレコード会社の花形ディレクターは殺害計画を吹き込む。
 

1981/10/03 ~ 1981/10/03
白い乳房の美女

演出 (監督:井上 梅次)(助監督:増田  彬)(記録:増田 実子)
 
プロデューサ 佐々木 孟、植野 晃弘(ANB)、(プロデューサー補:中川 滋弘)
 
原作 江戸川乱歩「地獄の道化師」
 
脚本 宮川 一郎、井上 梅次(クレジット表示なし)
 
音楽 鏑木  創、(調音:松竹映像録音スタジオ)
 
出演 天知  茂、岡田 奈々、荻島 真一(荻島 眞一)、荒井  注、五十嵐め…
 
解説 殺人予告者「地獄の道化師」の正体は?バレエ界を舞台にした連続美女殺人事件のナゾに挑む名探偵・明智小五郎。姉妹のもとに謎のピエロ人形…
 

1981/10/10 ~ 1981/10/10
山峡の章

演出 (監督:井上 芳夫)(助監督:三村 晴彦)(記録:宮下こずゑ)
 
プロデューサ 佐々木 孟、塙  淳一(ANB)、(プロデューサー補:中川 滋弘)
 
原作 松本 清張
 
脚本 吉田  剛
 
音楽 菅野 光亮、(調音:松竹映像録音スタジオ)
 
出演 音無美紀子、目黒 祐樹、小野寺 昭、戸浦 六宏、風吹ジュン、金沢  碧…
 
解説 建設省汚職の黒い陰謀と殺人事件をからめたミステリー。みちのく作並温泉の山中で男女の心中死体が発見された。男は建設省の若手官僚・英夫…
 

1981/10/17 ~ 1981/10/17
終着駅殺人事件

演出 (監督・長谷 和夫)(助監督・村田  忍)(記録・高橋扶佐緒)
 
プロデューサ 大久保忠幸(東映)、池ノ上雄一(東映)、宇都宮恭三(ANB)
 
原作 西村京太郎「終着駅殺人事件」(カッパ・ノベルス刊)
 
脚本 猪又 憲吾
 
音楽 (音楽制作・あんだんて)(津軽三味線・小山 正力)(民謡・宇野 正春、…
 
出演 愛川 欽也、風吹ジュン、三橋 達也、中島 久之、風間 杜夫、火野 正平…
 
解説 巧みなトリックとアリバイ崩しで、ブルートレインで帰郷する同窓七人組に迫る死の影を描く。「鏡の中の女」(NHK)とともに風間杜夫が注…
 

1981/10/24 ~ 1981/10/24
昭和7年の血縁殺人鬼

演出 (監督:国原 俊明(國原 俊明))
 
原作 浜尾 四郎(濱尾 四郎)
 
脚本 山浦 弘靖
 
出演 片岡 孝夫(片岡仁左衛門)、河原崎長一郎、松尾 嘉代、岡本 信人、片平…
 
解説 小樽一の海運会社の一家に次々とおこる奇怪な殺人事件に挑む、青年探偵の活躍。【参考文献:「隔月刊 テレビジョンドラマ(1985年11…
 

1981/10/31 ~ 1981/10/31
息子殺し

演出 (監督・齋藤 武市(斎藤 武市))
 
プロデューサ 高島 道吉
 
原作 ロイ・ウィンザー「息子殺し」(カッパ・ノベルス刊)
 
脚本 新藤 兼人
 
音楽 津島 利章
 
出演 愛川 欽也、仲谷  昇、名高 達郎(名高 達男)、丘 さとみ、黒沢 年…
 
解説 エジプト短剣で刺殺された学者の息子と、続いて起きる第二、第三の殺人事件。【データ協力:たかし】【参考文献:近代映画協会50年史発行…
 

1981/11/07 ~ 1981/11/07
幽霊温泉

演出 (監督:田中 重雄)(助監督:山内 宗信)(記録:猪伏 紀子)
 
プロデューサ 土屋 源次(大映映像)、松木 征二(俳優座)、関口 恭司(ANB)、(…
 
原作 赤川 次郎(「棺の中の美女」より)
 
脚本 窪田 篤人
 
音楽 桜庭 伸幸、(効果:脇坂サウンド)(整音:整音スタジオ)
 
出演 田中 邦衛、浅茅 陽子、小沢栄太郎(小澤栄太郎)、下元  勉、花沢 徳…
 
解説 おなじみ女子大生・夕子と恋人・宇野刑事の迷探偵コンビが、遺産争いに巻き込まれる。協力:新潟新生活互助会、六日町 雲洞庵、サニーサイ…
 

1981/11/14 ~ 1981/11/14
地方紙を買う女

演出 (監督:渡邊 祐介(渡辺 祐介))(助監督:杉村 六郎)(記録:吉沢 …
 
プロデューサ 大久保忠幸(東映)、池ノ上雄一(東映)、宇都宮恭三(ANB)、
 
原作 松本 清張
 
脚本 猪又 憲吾
 
音楽 羽田健太郎、(音楽制作:あんだんて)(効果:原田 千昭)
 
出演 安奈  淳、室田日出男、田村 高廣(田村 高広)、森本 レオ、新  克…
 
解説 悲惨な過去を持つ幸薄の女が初めて掴んだ幸せを守ろうと、知恵をしぼって計画した完全犯罪。ところがほとんど成功したかにみえた犯行に意外…
 

1981/11/21 ~ 1981/11/21
目撃

演出 (監督:瀬川 昌治)
 
原作 夏樹 静子
 
脚本 野上 龍雄(野上 竜雄)
 
音楽 鏑木  創
 
出演 香山 美子、夏木 陽介、菅井 きん、平 凡太郎、小林 昭二、清水 章吾…
 
解説 無能な夫と姑との生活から逃れるため、男と駆け落ちを図る女が殺人事件に巻き込まれる。
 

1981/11/28 ~ 1981/11/28
スキャンダル殺人事件

演出 (監督・日高 武治)
 
プロデューサ 渡邊  毅(渡辺  毅)
 
原作 夏樹 静子
 
脚本 岡本 克己
 
出演 大場久美子、小川真由美、柳生  博、鈴木 瑞穂、加藤 健一、長内美那子…
 
解説 医事評論家の未亡人が、情事の最中に自殺現場を目撃したために破滅への道を歩んでしまう。
 

1981/12/05 ~ 1981/12/05
料理教室殺人事件 卵のトリック

演出 (監督・齋藤 武市(斎藤 武市))
 
脚本 須川 栄三
 
音楽 津島 利章
 
出演 水沢 アキ、あおい輝彦、木暮実千代、藤岡 琢也、井上 孝雄、宮内  洋
 
解説 後継者をめぐる確執がうわさされている料理界の女学院長がテレビの本番中に怪死する。
 

1981/12/19 ~ 1981/12/19
嘆きの団地妻

演出 山田 和也
 
原作 エミール・ゾラ
 
脚本 紙  有也(山田 和也)
 
音楽 深町  純
 
出演 夏  純子、清川 虹子、永島 敏行、鈴木 光枝、橋爪  功、山田 辰夫
 
解説 情事を楽しむ人妻と突然襲った夫の死。だが夫は殺されたという謎の脅迫状が届く。主演の夏純子は1981/04/14、作曲家の神山純一氏…
 

1981/12/26 ~ 1981/12/26
複合誘拐

演出 日高 武治
 
原作 大谷羊太郎
 
脚本 池田 雄一
 
出演 蟇目  亮、山口 果林、岡田 英次、佐藤 万理、安井 昌二、大門 正明…
 
解説 競作推理シリーズ(3)。年間利益2億円というスーパーチェーン組織の社長・及川(岡田英次)の娘・理絵(佐藤万理)と恋におちた貧しい青…