検索結果[??-実写](1456件中651-700件目)
2002/03/09 ~ 2002/03/09
家政婦は見た!(20)
演出 |
(監督・岡本 弘) |
  |
プロデューサ |
柳田 博美(大映テレビ)、中間 正成(大映テレビ)、塙 淳一(ANB… |
  |
脚本 |
柴 英三郎 |
  |
音楽 |
坂田 晃一 |
  |
主題歌 |
(エンディングテーマ・ZARD「promised you」(作詞・坂井… |
  |
出演 |
市原 悦子、林 隆三、香川 京子、山下 真司、姿 晴香、野村 昭子… |
  |
解説 |
家政婦の石崎秋子(市原悦子)は、茶道の名家に派遣された。同家で働くうちに、秋子は、庭人の水野文造(林隆三)に恋をする。そんな折、秋… |
  |
1993/10/30 ~ 1993/10/30
ふたつの町のひとりの女
演出 |
(監督:出目 昌伸)(助監督:石毛 好夫)(記録:外崎 直子) |
  |
プロデューサ |
佐伯 明(東映)、池ノ上雄一(東映)、稲垣 健司(ANB)、(スチー… |
  |
原作 |
藤本 義一「ふたつの町のひとりの女」(徳間書店) |
  |
脚本 |
橋本 綾 |
  |
音楽 |
渡辺 俊幸、(効果:下城 義行) |
  |
出演 |
桃井かおり、三田 寛子、伊原 剛志、織本 順吉、北村総一朗、立川 三貴… |
  |
解説 |
大地主が32歳年下のホステスを後妻に。地主の甥が、車椅子の男を介護する後妻を見かける。桃井かおりが好演した佳編。協力:三光商会。制… |
  |
1987/11/14 ~ 1987/11/14
信濃路あずみの殺人行
演出 |
井上 芳夫 |
  |
原作 |
麗 羅 |
  |
脚本 |
長野 洋 |
  |
出演 |
和 由布子、浅野ゆう子、並木 史朗、佐藤 慶、高田 敏江、猪俣 光世… |
  |
解説 |
母から話があると旅行に誘われその母が何者かに殺された。母の話に関係ありと娘が真相を追う。【参考文献:WEBサイト「国際放映」(20… |
  |
2002/02/09 ~ 2002/02/09
罠の二重誘拐
演出 |
(監督・池広 一夫) |
  |
プロデューサ |
小池 修一(東京映画新社)、高橋 正樹(ANB)、松本 基弘(ANB) |
  |
原作 |
渡辺 容子 |
  |
脚本 |
吉田 剛 |
  |
主題歌 |
(エンディングテーマ・ZARD「promised you」(作詞・坂井… |
  |
出演 |
池上季実子、宮崎 美子、篠田 三郎、大寳 智子(大宝 智子)、赤間麻里… |
  |
解説 |
財閥令嬢の速水圓(まどか)(池上季実子)は、父から意に添わぬ結婚を強いられる。それから7年、アルコールに溺れた圓の前に次々と不可解… |
  |
1979/01/13 ~ 1979/01/13
猫が運んだ新聞
演出 |
(監督:出目 昌伸) |
  |
原作 |
ジェームズ・ハドリー・チェイス |
  |
脚本 |
古田 求(吉田 求) |
  |
音楽 |
眞鍋理一郎(真鍋理一郎) |
  |
出演 |
加藤 剛、水沢 アキ、ジャネット八田、谷 啓、春川ますみ、若山富… |
  |
解説 |
殺人事件を予告する二日先の新聞。事件を未然に防ごうとしながらかえって記事通りに動いてしまう男を描くミステリー。フルート奏者の犬塚(… |
  |
1981/11/14 ~ 1981/11/14
地方紙を買う女
演出 |
(監督:渡邊 祐介(渡辺 祐介))(助監督:杉村 六郎)(記録:吉沢 … |
  |
プロデューサ |
大久保忠幸(東映)、池ノ上雄一(東映)、宇都宮恭三(ANB)、 |
  |
原作 |
松本 清張 |
  |
脚本 |
猪又 憲吾 |
  |
音楽 |
羽田健太郎、(音楽制作:あんだんて)(効果:原田 千昭) |
  |
出演 |
安奈 淳、室田日出男、田村 高廣(田村 高広)、森本 レオ、新 克… |
  |
解説 |
悲惨な過去を持つ幸薄の女が初めて掴んだ幸せを守ろうと、知恵をしぼって計画した完全犯罪。ところがほとんど成功したかにみえた犯行に意外… |
  |
1994/01/22 ~ 1994/01/22
花吹雪女スリ三姉妹
演出 |
(監督:皆元洋之助) |
  |
脚本 |
篠崎 好 |
  |
出演 |
叶 和貴子、白都 真理、中條かな子(中条かな子、緒方かな子)、大和田 … |
  |
解説 |
スリ一家の三姉妹が事件解決へと導いていくシリーズ第6弾。ダイイング・メッセージが意味する殺人事件の真相とは!?東京から京都へ引っ越… |
  |
2006/04/29 ~ 2006/04/29
事件12
演出 |
(監督・五木田亮一)(助監督・日暮 謙) |
  |
原作 |
小杉 健治「絆」 |
  |
脚本 |
田子 明弘 |
  |
音楽 |
福井 弘武 |
  |
主題歌 |
(エンディングテーマ・kiroro「もう少し」) |
  |
出演 |
北大路欣也、中田 喜子、水橋 貴己、尾美としのり、山崎 一、石丸謙二… |
  |
解説 |
北大路欣也主演のヒューマンサスペンスシリーズの第12弾。夫殺しの容疑を受けた主婦の頑なな心を、熱血弁護士が解きほぐす。伊丹弁護士(… |
  |
演出 |
(監督:野田 幸男)(助監督:藤 由紀夫)(記録:長谷川幸子) |
  |
プロデューサ |
佐々木 孟、塙 淳一(ANB)、(プロデューサー補:斉藤 立太)(ス… |
  |
原作 |
高木 彬光(角川文庫版) |
  |
脚本 |
下飯坂菊馬 |
  |
音楽 |
津島 利章、(調音:小尾 幸魚、松竹映像録音スタジオ)(選曲:新藤 幸… |
  |
出演 |
近藤 正臣、結城しのぶ、大和田 獏、仲谷 昇、大出 俊、岸部シロー… |
  |
解説 |
名探偵・神津恭介(近藤正臣)は、以前雑誌で対談した元女優の香子(結城しのぶ)から、テレビドラマの制作発表に招待された。だが会見の途… |
  |
1994/02/26 ~ 1994/02/26
なんでも屋探偵帳(4)
演出 |
(監督:小原 宏裕)(助監督:是沢 邦男)(記録:甲斐 哲子) |
  |
プロデューサ |
北畑 泰啓(スタッフアズバーズ)、山口 豪(スタッフアズバーズ)、岡… |
  |
脚本 |
峯尾 基三 |
  |
音楽 |
津島 利章、(選曲:山川 繁)(効果:橋本 正二)(MA:井上 学… |
  |
出演 |
小林 稔侍、香坂みゆき(香坂 美幸、香坂 未幸)、宮崎 淑子(クレジッ… |
  |
解説 |
なんでも屋の五郎の昔の恋人・礼子が何者かに殺された。公認会計士だった礼子は、資産家の朝倉と愛人の間の秘密を知っており、そのために殺… |
  |
1980/05/10 ~ 1980/05/10
解明旅行
演出 |
児玉 進 |
  |
原作 |
草野 唯雄 |
  |
脚本 |
村尾 昭 |
  |
音楽 |
馬場 清 |
  |
出演 |
岡田 英次、大空 真弓(大空 眞弓)、里見 奈保(小野さやか、鶴田さや… |
  |
解説 |
無事銀行を定年退職した男が、在勤中に起こった専務毒殺事件の真相解明に乗り出す。 |
  |
演出 |
(監督:池広 一夫) |
  |
原作 |
森村 誠一「エネミイ」、石沢英太郎 |
  |
脚本 |
岡本 克己 |
  |
音楽 |
大野 克夫、田辺 信一 |
  |
主題歌 |
(エンディングテーマ:ZARD「promised you」(作詞:坂井… |
  |
出演 |
小林 桂樹、片岡鶴太郎、東 幹久、岡江久美子、有森 也実(友情出演)… |
  |
解説 |
【役名(演技者)】牟田一郎(小林桂樹)、牛尾正直(片岡鶴太郎)、牛尾澄枝(岡江久美子)、岩城政則(東 幹久)、牟田明子(津島恵子)… |
  |
演出 |
(監督:松島 稔)(助監督:竹安 正嗣)(記録:田畑 三代) |
  |
プロデューサ |
秋山 みよ、岩永 恵(ANB)、白崎 英介(ANB)、(スチール:井… |
  |
脚本 |
原 教子 |
  |
音楽 |
石川 鷹彦、(整音:小峰 信雄)(選曲:山川 繁)(効果:伊藤 進一… |
  |
出演 |
叶 和貴子、篠田 三郎、目黒 祐樹、松本ちえこ、谷川みゆき、松本 留美… |
  |
解説 |
勤務先の社長・海堂と婚約した秘書の深見は、彼の親友の野木夫妻の招待で二泊三日のツアーに参加した。蓼科高原の女神湖に向けて、豪華なサ… |
  |
1978/12/09 ~ 1978/12/09
目撃者なし
演出 |
(監督・丸山 誠治) |
  |
原作 |
ヘレン・ニールセン |
  |
脚本 |
山根優一郎、丸山 誠治 |
  |
音楽 |
橋場 清 |
  |
出演 |
児玉 清、大谷 直子、三宅くにこ(三宅 邦子)、夏 純子、本阿弥周… |
  |
解説 |
大学生の弘(佐藤仁哉)が、ひき逃げ事件を起こした。弁護士の啓介(児玉清)は、弘の姉で出版社や有力政治家と関係ある彩子(夏純子)に依… |
  |
1987/08/15 ~ 1987/08/15
赤い乗馬服の美女
演出 |
(監督:貞永 方久)(助監督:藤 由紀夫)(記録:長谷川幸子) |
  |
プロデューサ |
佐々木 孟、杉崎 保(ANB)、白崎 英介(ANB)、(プロデューサ… |
  |
原作 |
江戸川乱歩「何者」 |
  |
脚本 |
篠崎 好 |
  |
音楽 |
鏑木 創、(調音:小尾 幸魚、松竹映像録音スタジオ)(ピアノ指導:松… |
  |
出演 |
北大路欣也、叶 和貴子、坂上 二郎、根上 淳、蜷川 有紀、志垣 太郎… |
  |
解説 |
北大路欣也主演「江戸川乱歩の美女シリーズ」第3作。画家一家を狙う黒い影。狙いは復讐か、それとも財産?明智小五郎(北大路欣也)が、旧… |
  |
1987/08/08 ~ 1987/08/08
密室の死重奏
演出 |
(監督:村川 透)(助監督:藤 由紀夫)(記録:桜木 光子) |
  |
プロデューサ |
佐々木 孟、杉崎 保(ANB)、(プロデューサー補:大井 明人)(ス… |
  |
原作 |
藤原宰太郎(光文社文庫版) |
  |
脚本 |
篠崎 好 |
  |
音楽 |
大野 雄二、(調音:小尾 幸魚、松竹映像録音スタジオ) |
  |
出演 |
中村 雅俊、斉藤 慶子(斎藤 慶子)、長門 裕之、沖 直美(沖 直… |
  |
解説 |
心中事件に見せ掛けた殺人。事件の裏側には、大学内の派閥争いが見え隠れしていた。車輛:トランスポート。協力:横浜南部中央市場、水産仲… |
  |
1981/09/26 ~ 1981/09/26
誘惑されて地獄行き
演出 |
(監督・降旗 康男) |
  |
原作 |
ミッシェル・ルブラン |
  |
脚本 |
福田 善之 |
  |
出演 |
秋吉久美子、田村 亮、江原真二郎、長谷 直美、小澤栄太郎(小沢栄太郎… |
  |
解説 |
思いを寄せてくる兄弟をあやつりレコード会社の花形ディレクターは殺害計画を吹き込む。 |
  |
演出 |
(監督・小谷 承靖) |
  |
脚本 |
田上 雄 |
  |
出演 |
三浦 友和、泉谷しげる、風間トオル、伊崎 充則、五代 高之、坂下千里子… |
  |
解説 |
仕事よりギャンブルに情熱を燃やす異色の弁護士・巽志郎(三浦友和)が、凶悪事件の真相に迫る人気シリーズ第10弾。白昼、若い人妻が刺殺… |
  |
演出 |
(監督:岡本 弘)(監督補:寺山 彰男)(助監督:水村 秀雄、木村 … |
  |
プロデューサ |
柳田 博美、野木小四郎、中間 正成、佐藤 凉一(佐藤 涼一)(ANB)… |
  |
脚本 |
長野 洋 |
  |
音楽 |
小宮氷十三、(選曲・効果:田中 稔(VAMP))(MA:山田 均)… |
  |
出演 |
大島 智子(大島さと子)、南條 玲子、南田 洋子、山口 良一、加納みゆ… |
  |
解説 |
城崎温泉で女将修行中の華江(大島智子)の元に、いとこの都子(南條玲子)たちが遊びにきた。夫の浮気で落ち込む珠美(加納みゆき)を慰め… |
  |
演出 |
(監督:五木田亮一)(監督補:小島 穹)(助監督:水村 秀雄、吉田 … |
  |
プロデューサ |
野木小四郎、千原博司、田中 芳之(ANB)、佐藤 凉一(ANB)、(ス… |
  |
脚本 |
水橋文美江 |
  |
音楽 |
(選曲:山内 直樹)(効果:下城 義行)(MA:木村 くみ、東通ビデオ… |
  |
主題歌 |
(エンディングテーマ:J-WALK「真昼の夢の恋人たち」(作詞:知久 … |
  |
出演 |
とよた真帆、水島かおり、杉本 哲太、渡辺いっけい、高島 礼子、仲谷 … |
  |
解説 |
ちあき(とよた真帆)は親友の良美(水島かおり)と沖縄見合いツアーに参加。添乗員・松本(渡辺いっけい)から、空港から尾行している車の… |
  |
1994/09/03 ~ 1994/09/03
美人OL殺し
演出 |
(監督:松島 稔)(助監督:竹安 正嗣)(演出助手:江草 和則、鈴木… |
  |
プロデューサ |
里中 哲夫、塙 淳一(ANB)、(広報担当:斉藤みどり(ANB))(… |
  |
脚本 |
新藤 兼人、石倉 保志 |
  |
音楽 |
津島 利章、(整音:山本 逸美)(効果:脇坂 孝行)(選曲:山川 繁… |
  |
出演 |
愛川 欽也、松崎しげる、ジェリー藤尾、川島なお美、池田 昌子(池田しょ… |
  |
解説 |
愛川欽也演じる考古学博士・相田古志郎が旧知の刑事とともに殺人事件に挑んでいくシリーズ13作目。サワムラヤの山荘でパーティーが行われ… |
  |
2006/09/02 ~ 2006/09/02
地獄坂の復讐殺人!
演出 |
(監督・岡本 弘)(助監督・高畑 隆史、松尾 浩道)(記録・竹下 京… |
  |
プロデューサ |
仁平 知世(東宝)、樋口 優香(東宝)、三輪祐見子(EX)、(スチール… |
  |
原作 |
山村 美紗「小樽地獄坂の殺人」(講談社) |
  |
脚本 |
旺季志ずか、吉村 操 |
  |
音楽 |
長谷部 徹、(MA・石北 秀尚)(選曲・効果・田中 稔)(音楽協力・… |
  |
主題歌 |
(エンディングテーマ・Kiroro「もう少し」(ビクターエンタテインメ… |
  |
出演 |
酒井 美紀、高嶋 政宏、小野寺 昭、山村 紅葉、鶴田 忍、寺泉 憲… |
  |
解説 |
京都に住むフリーのテレビリポーター・広田由紀子(酒井美紀)は、ある日、企画会社社長の中道文絵(山村)から、テレビの仕事で徳島に行く… |
  |
1994/09/24 ~ 1994/09/24
碧の十字架
演出 |
(監督・池広 一夫) |
  |
原作 |
森村 誠一 |
  |
脚本 |
岡本 克己 |
  |
出演 |
露口 茂、未來 貴子(高山さつき、園 みどり、未来 貴子)、松村 雄… |
  |
解説 |
深夜のコンビニエンスストアで店員が刺し殺された。同じ日の明け方、カメラマンの南雲(露口茂)が、東京近郊の山中で全身傷だらけでさまよ… |
  |
2006/09/09 ~ 2006/09/09
さくら署の女たち
演出 |
(監督:村川 透)(助監督:道木 広志)(スクリプター:杉山 昌子) |
  |
プロデューサ |
榎本 美華(東映)、若松 豪(東映)、今木 清志(EX)、関 拓也… |
  |
脚本 |
橋本 綾 |
  |
音楽 |
村山 竜二、(選曲:金子 文郎)(音響効果:大泉音映)(MA:阿波 良… |
  |
主題歌 |
(エンディングテーマ:kiroro「もう少し」(ビクターエンタテインメ… |
  |
出演 |
高島 礼子、とよた真帆、眞野あずさ(真野あずさ)、伊東 四朗(友情出演… |
  |
解説 |
ある早朝、警視庁さくら署管内のコンビニで、入院している母の代わりにアルバイトをしていた学生・杉本美里の射殺体が発見された。署の女刑… |
  |
1978/11/11 ~ 1978/11/11
涙 暗くなるまで待って
演出 |
中平 康 |
  |
原作 |
フレデリック・ノック |
  |
脚本 |
長谷川公之 |
  |
出演 |
秋吉久美子、小野寺 昭、米倉斉加年、森本 レオ、小池 朝雄、久万里由香… |
  |
解説 |
交通事故から失明した平凡な主婦が麻薬の詰められた人形を預かったことから事件に巻き込まれる。オードリー・ヘプバーン主演の映画「暗くな… |
  |
1994/11/05 ~ 1994/11/05
街角の切り花
演出 |
(監督:長尾 啓司) |
  |
原作 |
森村 誠一(「死を描く影絵」(光文社刊)) |
  |
脚本 |
吉田 剛 |
  |
出演 |
風間 杜夫、大島 智子(大島さと子)、芳本美代子、長谷川初範、梶 三和… |
  |
解説 |
風間杜夫が妻から離婚を切り出された大学教授を演じる、森村誠一原作の良作サスペンス。東京に単身赴任している大学教授の藤岡は、妻から突… |
  |
1994/11/19 ~ 1994/11/19
京都妖怪地図(6)
演出 |
(監督:貞永 方久)(助監督:元村 次宏)(スクリプター:竹内美年子) |
  |
プロデューサ |
武田 功(松竹)、岡村 道範(ABC)、田村 正志(ABC)、(プロ… |
  |
脚本 |
保利 吉紀、貞永 方久 |
  |
音楽 |
渡辺 岳夫、三協新社、(調音:鈴木 信一) |
  |
主題歌 |
(劇中歌:スターダストレビュー「夢伝説」) |
  |
出演 |
萬田 久子(万田 久子)、美木 良介、芦屋雁之助、藤吉久美子、中田 浩… |
  |
解説 |
平安建都(794年)に愛を誓い合った2人、カナとタカは3人の男たちに襲われる。タカは殺害、カナは犯され、龍神の滝に身を投げる。時は… |
  |
1994/11/26 ~ 1994/11/26
状況曲線
演出 |
(監督:松尾 昭典)(助監督:三好 雄大)(スクリプター:君塚みね子) |
  |
プロデューサ |
田中 浩三(松竹)、佐々木 孟(松竹)、佐藤 凉一(ANB)、今木 清… |
  |
原作 |
松本 清張 |
  |
脚本 |
吉田 剛 |
  |
音楽 |
鏑木 創、(選曲:山川 繁)(効果:橋本 正二)(MA:高橋みゆき… |
  |
出演 |
村上 弘明、七瀬なつみ、蟹江 敬三、田中 明夫、鶴田 忍、財津 一郎… |
  |
解説 |
大手建設会社「目黒建設」、事業開発室長・大石謙吉は、専務の味岡正弘とバイパス工事で各建設会社との談合に出席していた。幹事の味岡が多… |
  |
演出 |
(監督:降旗 康男)(助監督:加島 忠義)(記録:勝原 繁子) |
  |
プロデューサ |
佐伯 明(東映)、池ノ上雄一(東映)、吉津 正(ANB) |
  |
原作 |
夏樹 静子「二つの真実」より |
  |
脚本 |
岡本 克己 |
  |
音楽 |
大野 雄二、(選曲:鈴木 清司)(演奏:新室内音楽協会)(効果:阿部 … |
  |
出演 |
十朱 幸代、山本 圭、鶴田 浩二(特別出演)、下川 辰平、吉沢 京子… |
  |
解説 |
三角関係のもつれから起こった殺人事件におなじみの弁護士が挑む。弁護士の里矢子(十朱幸代)は殺人罪で捕まった夕子(吉沢京子)という女… |
  |
2001/12/01 ~ 2001/12/01
時の渚~衝撃の運命
演出 |
(監督・松本 明)(助監督・酒井 信行)(記録・竹内美年子) |
  |
プロデューサ |
浦井 孝行、西島 孝恒、菊池美由貴、深沢 義啓、(プロデューサー補・櫻… |
  |
原作 |
笹本 稜平「時の渚」 |
  |
脚本 |
土屋 保文 |
  |
音楽 |
羽田健太郎、(編曲・高木 洋)(フルート演奏・圓城 三花) |
  |
出演 |
渡辺 徹、有森 也実、京本 政樹、山崎 邦正、六平 直政、名取 裕子… |
  |
解説 |
「渡辺徹は、この役のため約20キロも減量、その意気込みが伝わってくる。けれど、6人も犠牲者を出すにしては、犯罪動機が「いいがかり」… |
  |
1982/06/19 ~ 1982/06/19
隅田川殺人下り
演出 |
(監督・小野田嘉幹) |
  |
脚本 |
高橋 稔 |
  |
出演 |
中田 喜子、長谷 直美、なべおさみ、西川 峰子(仁支川峰子)、横光 克… |
  |
解説 |
整形し名前を変え、別人になりすました女の復讐ドラマ。次々に発生する謎の事件を追う婦警の前に正体を現した女の顔は…。東京の下町、駒形… |
  |
1987/05/09 ~ 1987/05/09
京都離婚旅行殺人事件
演出 |
(監督:池広 一夫)(助監督:西垣 吉春(クレジット表示では「吉」の「… |
  |
プロデューサ |
大久保忠幸(東映)、亀岡 正人(東映)、白崎 英介(ANB)、(スチー… |
  |
原作 |
山村 美紗(文藝春秋刊) |
  |
脚本 |
猪又 憲吾 |
  |
音楽 |
小六禮次郎、(整音:浜口十四郎) |
  |
出演 |
伊東ゆかり、斉藤 慶子(斎藤 慶子)、山城 新伍、田村 亮、蜷川 有… |
  |
解説 |
落ち目になった夫に愛想が尽き、離婚旅行に連れ出した女優が、旅先で事件に巻き込まれた。タイトルは「離婚旅行」だが山村紅葉が結婚し新婚… |
  |
演出 |
(監督・高畑 隆史) |
  |
プロデューサ |
桑原 秀郎(東映)、島田 薫(東映)、今木 清志(EX)、関 拓也… |
  |
脚本 |
石原 武龍、田口 智子 |
  |
音楽 |
甲斐 正人 |
  |
主題歌 |
堀内 孝雄(アップフロントワークス/ライスミュージック)「不忍の恋(し… |
  |
出演 |
藤田まこと、植草 克秀、眞野あずさ(真野あずさ)、東 ちづる、池上季実… |
  |
解説 |
北海道弟子屈町(てしかがちょう)を舞台に、人情派の刑事・安浦(藤田まこと)が、悲しい過去を持つ女性外科医が巻き込まれた殺人事件の真… |
  |
1987/03/21 ~ 1987/03/21
信州八ヶ岳殺人事件
演出 |
(監督:山根 成之)(助監督:藤原 弊吉)(記録:高山 典子) |
  |
プロデューサ |
小橋 智子(テレパック)、篠原 茂(テレパック)、杉本 宏(ABC… |
  |
脚本 |
吉田 剛 |
  |
音楽 |
田辺 信一、(音効:西山 隆司) |
  |
出演 |
丘 みつ子、広岡 瞬、岡本 健一、伊佐山ひろ子、岸部シロー(岸部 四… |
  |
解説 |
昔の恋人から突如莫大な遺産を譲り受けた女。彼女にもう一人の相続人の魔の手が伸びる。「この作品のオープニングクレジットの出演者(キャ… |
  |
2007/04/07 ~ 2007/04/07
京都花見小路殺人事件
演出 |
(監督・上杉 尚祺)(助監督・林 稔充)(記録・尾上公弥子) |
  |
プロデューサ |
榎本 美華(東映)、三輪祐見子(EX)、(スチール・日浦 麻子)(宣伝… |
  |
原作 |
山村 美紗「京都・花見小路殺人事件」(徳間文庫・刊) |
  |
脚本 |
石原 武龍 |
  |
音楽 |
藤原いくろう、(整音・和田 秀明)(音響効果・荒木 祥貴)(和楽・中本… |
  |
主題歌 |
(エンディングテーマ・kiroro「もう少し」(ビクターエンタテインメ… |
  |
出演 |
藤谷 美紀、田村 亮、原田 龍二、山村 紅葉、中原 果南、中野 良子… |
  |
解説 |
京都府警の狩矢警部(田村亮)とカメラマンの娘・和美(藤谷美紀)が活躍するシリーズの第8弾。今回は祇園のお茶屋を舞台に舞妓と芸妓の愛… |
  |
演出 |
(監督・杉村 六郎)(監督補・山下 智彦)(助監督・岡 哲朗)(記録… |
  |
プロデューサ |
(プロデュース・西岡 善信(映像京都)、酒井 実(映像京都)、深澤 … |
  |
脚本 |
高橋 美幸 |
  |
音楽 |
本多 俊之、(整音・林 基継)(音響効果・柴崎 憲治(アルカブース)… |
  |
主題歌 |
(エンディングテーマ・kiroro「もう少し」(ビクターエンタテインメ… |
  |
出演 |
宮本 信子、野波 麻帆、角野 卓造、森本 レオ、石橋 蓮司、遠野 凪子… |
  |
解説 |
喫茶店「さくら」を営む元中学教師・桜井さくら(宮本信子)が、ご近所の熟年世代男性3人・木島、杉本、畑中(石橋蓮司、角野卓造、森本レ… |
  |
演出 |
(監督:村川 透)(助監督:岩下 輝幸)(記録:山内 薫) |
  |
プロデューサ |
北畑 泰啓(スタッフアズバーズ)、杉本 宏(ABC)、(スチール:井… |
  |
脚本 |
篠崎 好 |
  |
音楽 |
黒住 憲五(チキン・シャック)、(選曲:山川 繁)(整音:小峰 信雄… |
  |
出演 |
市毛 良枝、春川ますみ、藤岡 琢也、三條 美紀(三条 美紀)、中山 … |
  |
解説 |
牧子、早苗、美也子は同じカルチャースクールに通う仲良し主婦。それぞれの夫はエリートで子供にも手がかからなくなり、“中流の幸福”を味… |
  |
演出 |
(監督・岡本 弘) |
  |
プロデューサ |
香月 純一(東映)、目黒 正之(東映)、高橋浩太郎(EX)、関 拓也… |
  |
脚本 |
今井 詔二 |
  |
主題歌 |
(エンディングテーマ:Kiroro「もう少し」) |
  |
出演 |
かたせ梨乃、三浦理恵子、賀集 利樹、升 毅、朝加真由美、尾美としの… |
  |
解説 |
冤罪で服役していた過去を持つ弁護士・弁天祐美子(かたせ梨乃)は、ある日弁護士会館で、刑務所時代に知り合った元窃盗常習犯の南郷志保(… |
  |
演出 |
(監督・岡本 弘)(助監督・島田 晃、末廣 稔、濱田 兼吾) |
  |
プロデューサ |
柳田 博美、中間 正成、塙 淳一 |
  |
脚本 |
柴 英三郎 |
  |
音楽 |
坂田 晃一 |
  |
出演 |
市原 悦子、大空 真弓(大空 眞弓)、村井 国夫、鳥越 マリ、藤田 敏… |
  |
解説 |
映画女優・伊吹光子(大空真弓)の家に派遣された秋子(市原悦子)。彼女は、映画会社プロデューサーの夫、吉村(村井国夫)が光子主演に難… |
  |
演出 |
(監督・水川 淳三)(助監督・中村祥二郎、永田 智春)(監督助手・阿部… |
  |
プロデューサ |
藤原 裕之、橋倉 功、杉本 宏(ABC)、(スチール・古賀 愼二(… |
  |
脚本 |
長野 洋 |
  |
音楽 |
渋谷 毅、(整音・渋谷 明憲)(選曲・長沼 寛)(効果・沢田効果)… |
  |
出演 |
名高 達郎(名高 達男)、叶 和貴子、秋野 太作(津坂 匡章、津坂まさ… |
  |
解説 |
結婚して8年になる貴史と冴子は、いとこ同士というのもあってかケンカが絶えない。その夜も口論の末、離婚話も出て貴史は外に飛び出した。… |
  |
1982/07/10 ~ 1982/07/10
殺人日記
演出 |
(監督・降旗 康男) |
  |
原作 |
石沢英太郎 |
  |
脚本 |
安倍 徹郎(安部 徹郎) |
  |
出演 |
大谷 直子、中野 誠也、島村 佳江、中村 敦夫、江守 徹、鹿沼 えり… |
  |
解説 |
欲望と愛憎渦巻く上流社会で、毒殺されたエリート外交官の妻は殺人日記を書き残していた。 |
  |
1986/11/01 ~ 1986/11/01
京都不倫旅行殺人事件
演出 |
(監督:池広 一夫) |
  |
原作 |
山村 美紗 |
  |
脚本 |
篠崎 好 |
  |
出演 |
片平なぎさ、平 幹二朗、斉藤とも子(斎藤とも子)、新藤 栄作、横内 … |
  |
解説 |
3人のOLが京都旅行に出かけた。女が転落死する事件があったが、女の死に不審がる警察。 |
  |
演出 |
(監督・山本 邦彦) |
  |
プロデューサ |
浦井 孝行(国際放映)、伊藤 義彦(国際放映)、高戸 晨一(ANB) |
  |
脚本 |
今井 詔二 |
  |
音楽 |
岩間 南平、(音楽協力・テレビ朝日ミュージック) |
  |
出演 |
名取 裕子、宅麻 伸、五十嵐めぐみ、長谷川初範、濱田 万葉(浜田 万… |
  |
解説 |
横浜の郊外の雑木林の中で女子工員がレイプ絞殺死体となって発見された。解剖にあたった港南医大法医学教室助教授・二宮早紀(名取裕子)に… |
  |
1986/10/25 ~ 1986/10/25
未亡人殺し
演出 |
(監督:齋藤 武市(斎藤 武市))(助監督:松井 稔)(監督助手:鶴… |
  |
プロデューサ |
高島 道吉(近代映画協会)、石川 好弘(近代映画協会)、塙 淳一(A… |
  |
脚本 |
新藤 兼人 |
  |
音楽 |
津島 利章、(選曲:白井多美雄) |
  |
出演 |
愛川 欽也、黒沢 年男(黒沢 年雄)、乙羽 信子、荒井 注、結城しの… |
  |
解説 |
刑事顔負けの推理を働かせる考古学者が殺人事件の謎に挑むサスペンス。ある冬、大学教授が葉山の別荘のプールで死んだ。警察は夫が死んでも… |
  |
演出 |
(監督・岡本 弘) |
  |
原作 |
石沢英太郎 |
  |
脚本 |
岡本 克己 |
  |
音楽 |
田辺 信一 |
  |
主題歌 |
(エンディングテーマ・ZARD「promised you」(作詞・坂井… |
  |
出演 |
小林 桂樹、津島 恵子、東 幹久、うじきつよし、大路 恵美、影丸 茂… |
  |
解説 |
河原で小沢(影丸茂樹)という弁護士の他殺体が発見された。刑事官の牟田(小林桂樹)と警部補の岩城(東幹久)は、小沢が籍を置いていた弁… |
  |
1986/10/11 ~ 1986/10/11
小樽殺人事件
演出 |
(監督:池広 一夫) |
  |
原作 |
内田 康夫 |
  |
脚本 |
須川 栄三 |
  |
音楽 |
鏑木 創 |
  |
出演 |
いしだあゆみ、片平なぎさ、篠田 三郎、河原崎建三、高林由紀子、井上 昭… |
  |
解説 |
旧家の財産相続をめぐり殺人が起きる。東京から嫁いだ嫁。地元でのパーティーが開かれたとき、来る予定のひとりが翌日死体で発見される。【… |
  |
演出 |
(監督:野村 孝)(助監督:石毛 好夫)(スクリプター:菅 正子) |
  |
プロデューサ |
大久保忠幸(東映)、池ノ上雄一(東映)、高戸 晨一(ANB)、(スチー… |
  |
原作 |
西村京太郎「特急ゆふいんの森殺人事件」(実業之日本社刊) |
  |
脚本 |
猪又 憲吾 |
  |
音楽 |
甲斐 正人、(選曲:石川 孝)(音響効果:大泉音映)(MA:映広) |
  |
出演 |
愛川 欽也、高島 忠夫、森本 レオ、山崎 美貴、根本りつ子(根本 律子… |
  |
解説 |
撮影協力:鹿児島・指宿温泉 白水館、熊本 天草国際ホテル、熊本 ニュースカイホテル、熊本・内牧温泉 ホテル角萬、熊本県観光協会、阿… |
  |
1986/10/04 ~ 1986/10/04
仮面舞踏会
演出 |
(監督:野村 孝)(助監督:北村 武司)(記録:小山三樹子) |
  |
プロデューサ |
三浦 朗、塙 淳一(ANB)、(プロデューサー補:角田 豊)(ス… |
  |
原作 |
横溝 正史(角川文庫版) |
  |
脚本 |
下飯坂菊馬 |
  |
音楽 |
坂田 晃一、(整音:小峰 信雄)(選曲:山川 繁)(効果:東洋音響) |
  |
出演 |
小野寺 昭、松尾 嘉代、白川 和子、鈴木 瑞穂、松原 千明、荒木 道子… |
  |
解説 |
結婚した男を不幸にするという伝説をもつ大女優。彼女にまつわる殺人事件に、おなじみの名探偵が挑戦。1964年の初夏。金田一耕助(小野… |
  |
演出 |
脇田 時三、(助監督:鶴巻日出雄)(記録:石井由美子) |
  |
プロデューサ |
小橋 智子(テレパック)、篠原 茂(テレパック)、杉本 宏(ABC… |
  |
脚本 |
篠崎 好 |
  |
音楽 |
井上 大輔、(音効:西山 隆司) |
  |
出演 |
古谷 一行、木の実ナナ、金田龍之介、常田富士男、新藤 恵美、大信田礼子… |
  |
解説 |
警視庁原宿分室の山口かおり警部補(木ノ実ナナ)は、スナックで知り合った人妻・朝倉きぬ江(大信田礼子)、川久保節子(新藤恵美)と一緒… |
  |
演出 |
(監督:永野 靖忠) |
  |
原作 |
高木 彬光 |
  |
脚本 |
下飯坂菊馬 |
  |
音楽 |
津島 利章 |
  |
出演 |
近藤 正臣、早乙女 愛、比企 理恵、大和田 獏、広岡 瞬、岸部シロー… |
  |
解説 |
複雑な家族構成の資産家を舞台に、次々と起こる血なまぐさい惨劇。名探偵神津恭介シリーズ第5弾。「新聞記者の研三は出張の帰り、見知らぬ… |
  |