• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ(混浴露天風呂シリーズ5)混浴露天風呂連続殺人 湯けむりに消えた女三人旅 田沢湖から乳頭温泉へ(混浴露天風呂連続殺人(5))

警視庁原宿分室の山口かおり警部補(木ノ実ナナ)は、スナックで知り合った人妻・朝倉きぬ江(大信田礼子)、川久保節子(新藤恵美)と一緒に乳頭温泉郷へ出かけた。田沢湖で三人の乗ったボートが沈む事故が発生、幸い皆無事であったが、明らかに故意に穴を空けた後がボートから見つかる。かおりは、角館からずっとついてきている二人組み・一之瀬(南原宏治)と黒岩(今井健二)を怪しんだ。田沢湖畔の旅館に泊まった夜、きぬ江が雨にもかかわらず外へ出て行った。そしてかおりが床につくと、今度は節子がずぶ濡れのまま帰ってきた。翌朝、きぬ江の死体が田沢湖で発見された。かおりは婚約者で同僚の左近太郎警部(古谷一行)とともに捜査を始める。きぬ江が節子の夫・守(河原さぶ)と浮気していたことが判明し、節子に疑いがかかるが、今度はその節子が殺されてしまう…。【以上、テレ朝チャンネル広報資料より引用】1986年の単発ドラマの視聴率トップの28.6%をマークした作品(ビデオリサーチ関東地区調べ)。【その他のクレジット表示】撮影協力:秘湯 鶴の湯、駒ヶ岳観光ホテル、ニュースカイ、田沢湖高原観光協会、田沢湖町観光課。【役名(演技者)】(※「[ ]」内はクレジット表記なし)左近[太郎]警部(古谷一行)、山口[かおり]警部補(木の実ナナ)、大平警視(金田龍之介)、鉢山部長刑事(常田富士男)、川久保節子(新藤恵美)、朝倉きぬ江(大信田礼子)、黒岩憲太郎(今井健二)、一ノ瀬 元(南原宏治)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:栄司)】【参考資料:ツイッターアカウント「森山 龍二 Moriyama.Ryuji」(@shinya_bokudake)氏のツイート(2023/09/24参照、https://twitter.com/Moriyama_Ryuji/status/1705450227560501535)】【参考資料:ツイッターアカウント「森山 龍二 Moriyama.Ryuji」(@shinya_bokudake)氏のツイート(2023/09/24参照、https://twitter.com/Moriyama_Ryuji/status/1705450227560501535)】
キー局 ABC 放送曜日 放送期間 1986/09/20~1986/09/20
放送時間 21:02-22:51 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場
主な出演 古谷 一行木の実ナナ金田龍之介常田富士男新藤 恵美大信田礼子南原 宏治船上  爽南原 伸二)、今井 健二潮  哲也河原 さぶ河原 裕昌)、井上 博一粟津  號坂田祥一郎浅見小四郎石川 心一紗貴めぐみ沙貴めぐみ)、新 あゆみ関根 律子佐藤 美鈴池田  薫矢野 泰子五十嵐五十鈴さらだ菜々子布施優一郎コスミック
主な脚本 篠崎  好
主なプロデューサ 小橋 智子テレパック)、篠原  茂テレパック)、杉本  宏(ABC)、(スチール:文化工房
主な演出 脇田 時三、(助監督:鶴巻日出雄)(記録:石井由美子
局系列 ANN
制作会社 (制作:テレパック、朝日放送(ABC))
制作 (制作主任:橋本  寛)
音楽 井上 大輔、(音効:西山 隆司
撮影技術 波田野憲雄、(照明:菱山  勇)(音声:助川 洋昭)(映像:種川 敏章)(編集:飯塚  守)(技術協力:パビック
美術 (美術制作:小松  哲)(美術進行:神戸 明彦)(装飾:大井三千治)(衣裳:及川 有角)(メイク:直江 広武

Tag Cloud

きぬ江 古谷一行 かおり 田沢湖 節子 川久保節子 木の実ナナ 新藤恵美 大信田礼子 ボート 今井健二 南原宏治 金田龍之介 篠崎好 人妻・朝倉きぬ江 田沢湖畔 夫・守 乳頭温泉郷 視聴率トップ 駒ヶ岳観光ホテル ずぶ濡れ 空ける 一ノ瀬 井上大輔 警部補 篠原茂 警部 脇田時三 小橋智子 ぶる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供