• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

放送枠別 ドラマ フジ木曜22時~(CX)

検索結果の絞り込み

隠す
- ドラマ絞り込み条件 -

インフォメーション

Tag Cloud

茶屋 恵子 清風園 西岡德馬 池上季実子 チヨ 霧子 魔裟斗 たか子 金子光伸 竹野内豊 ドラトゥ 梶原一騎 佐藤忍 風間杜夫 隆之介 吉田義夫 夏木マリ 水木しげる ながやす巧 湯の花 大沢たかお ワクチン 北川悦吏子 雅彦 今井詔二 夫・雅彦 泉香 広末涼子 水谷豊
検索結果[単発-実写](13件中1-13件目)
結果の並び

1960/02/18 ~ 1960/02/18
駅の伝言板(第19回)女の影

演出 尾崎  甫
 
脚本 中山 隆三
 
出演 高野 真二、泉  京子、谷  玲子、
 
解説 【参考文献:書籍「松竹百年史 映像資料・各種資料・年表」(1996/01/22、松竹刊)、書籍「中山隆三 その人と作品」(1979…
 

1960/04/21 ~ 1961/04/21
諜報

演出 野村 浩将
 
原作 阿部 桂一
 
脚本 西岡  豊、井上 一彦
 
出演 二本柳 寛、島崎 雪子、龍崎 一郎(竜崎 一郎)、奈良 優一、梶  健…
 
解説 戦争の裏側で熾烈をきわめた諜報合戦。スリルとサスペンスに満ちたテレビ映画。放送枠は、第2回(1960/04/28放送)まで木曜22…
 

1960/06/16 ~ 1960/06/16
一人息子

脚本 (作:赤松 義子)
 
出演 小林トシ子、島   章、清川 進吾(清川 進悟)、英 百合子、小林十九…
 
解説 東慎作は定年まであと2年のサラリーマン。息子の靖が、自分の定年と入れ替わりに、大学を出るのを楽しみに、疲れた心身にむちうっている。…
 

1960/06/23 ~ 1960/06/23
ぶた

脚本 (作:竹内勇太郎)
 
出演 大森 義夫、北林 谷栄(北林 谷榮)、大塚 道子、松本 克平
 
解説 夫に先立たれた女ざかりの農家の嫁・清子が、ムコ入り話があっても承知せず、しゅうとやしゅうとめたちはセガレ以外のムコはないのだと誤解…
 

1960/07/07 ~ 1960/07/07
この娘にご用心

出演 福岡 正剛、千之 赫子
 
解説 親にないしょで結婚した幸夫と道子のところに幸夫の母・ふさが縁談を持って上京してくる。二人の甘い喜びも一辺にこわれてしまった。とりあ…
 

1960/07/07 ~
愛のシグナル

演出 (監督:尾崎  甫)
 
原作 菅野 昭彦(脚本も)、尾崎  甫(脚本も)、飯村 兼助(脚本も)、岸 …
 
脚本 菅野 昭彦(原作も)、尾崎  甫(原作も)、飯村 兼助(原作も)、岸 …
 
出演 福岡 正剛、石浜  朗(石濱  朗)、城山 順子、富永 ユキ、
 
解説 【各回サブタイトル】第1回「消えた女房」、第2回「十字路」、第3回「継母の家出」、第4回「お嬢さんに敬礼」、第5回「父の肖像画」、…
 

1960/07/14 ~ 1960/07/14
祖父ちゃんの計画

出演 田代百合子、牧  紀子
 
解説 単発のコメディドラマシリーズの1本。提供・プリンス自動車工業。
 

1960/08/11 ~ 1960/08/11
継母の家出

原作 尾崎  甫
 
出演 田代百合子、谷  玲子
 
解説 腹違いの二人の子供の母である佐和子はある日子供を怒ったことから「継母」呼ばわりをされ、明朗な彼女も腹を立てて実家に帰ってしまう。し…
 

1960/08/25 ~ 1960/08/25
父の肖像画

出演 石濱  朗(石浜  朗)、幾野 道子、城山 順子、土紀 洋児、芳村 勝…
 
解説 単発のコメディドラマシリーズの1本。「山元の材木屋の父は昭夫が五歳の時、山で木の下敷きになって死んだ。それから二十年、彼は留学生と…
 

1960/09/08 ~ 1960/09/08
面影

脚本 (作:松尾  豊)
 
出演 浅茅しのぶ、吉川 満子、高野 真二、田中美智子
 
解説 竜三は家柄を誇る津川家を継がなければならなくなった。母・志乃は古びた家に亡夫の面影だけをしのび嫁いだ姉は家を建て直してもらいたい一…
 

1960/09/15 ~ 1960/09/15
静かな朝

脚本 (作:菅野 昭彦)
 
出演 日比野恵子、稲川 善一、菅佐原英一、柴田 葉子
 
解説 ちっぽけな診療所をかまえる医師、中原博志の妻・静子は、自動車やりっぱな設備をもつ病院にあこがれ、夫をそうした大病院の部長にしようと…
 

1960/09/22 ~ 1960/09/22
曇りのち晴れ

脚本 (作:岸  松雄)
 
出演 坂本  武、水島 輝代、檜  伸樹(桧  伸樹)、富永 ユキ
 
解説 単発のコメディドラマシリーズの1本。提供:プリンス自動車工業。
 

1960/12/22 ~ 1960/12/22
桃色の部屋

脚本 (作・矢代 静一)
 
出演 丹阿弥谷津子、岸田今日子、稲垣 昭三、青野 平義
 
解説 単発のコメディドラマシリーズの1本。提供・プリンス自動車工業。