演出 | (監督:山本 迪夫)(助監督:木戸田康秀)(記録:加藤美代子) |
  | |
プロデューサ | 笠谷 智之、浅香 真哉(ANB)、大井 素宏(ANB)、(スチール:田… |
  | |
原作 | 石沢英太郎(「牟田刑事官事件簿」より) |
  | |
脚本 | 下飯坂菊馬 |
  | |
音楽 | 田辺 信一、(整音:星 一郎(アオイスタジオ))(選曲:小原 孝司(… |
  | |
出演 | 小林 桂樹、三原じゅん子(三原 順子)、篠塚 勝、左 時枝、津島 … |
  | |
解説 | 病院の薬局で看護婦が何者かに殺され青酸カリが盗まれた。残された日記にはXというイニシャルで書かれた人物と心中するかのような記述。被… |
  |
演出 | (監督:永野 靖忠)(助監督:田村浩太朗)(記録:杉原 温子) |
  | |
プロデューサ | 大久保忠幸(東映)、池ノ上雄一(東映)、大井 素宏(ANB)、稲垣 健… |
  | |
原作 | 西村京太郎(「寝台特急「あさかぜ1号殺人事件」」(光文社カッパ・ノベル… |
  | |
脚本 | 篠崎 好 |
  | |
音楽 | 甲斐 正人、(選曲:石川 孝)(音響効果:大泉音映)(整音:映広) |
  | |
出演 | 愛川 欽也、香山 美子、三橋 達也、渥美 國泰(渥美 国泰)、川上麻衣… |
  | |
解説 | 女が途中下車した列車から必ず死体が発見される。三人はすべて高額の生命保険に入っていた。撮影協力:湯の川温泉 竹葉 新葉亭、佐賀呼子… |
  |
演出 | (監督:吉田啓一郎)(監督補:新村 良二)(助監督:長谷川 康)(記録… |
  | |
プロデューサ | 近藤 晋(総合プロデュース)、福塚 孝哉(総合プロデュース)、岩永 … |
  | |
原作 | 笹沢 左保(「夜明け」(講談社ノベルス)より) |
  | |
脚本 | 岡本 克己 |
  | |
音楽 | 長谷部 徹、(選曲:合田 豊)(効果:橋本 正二) |
  | |
出演 | 渡瀬 恒彦、風見しんご、平田 満、七瀬なつみ、横須賀昌美、林 美穂… |
  | |
解説 | 渡瀬恒彦扮する元敏腕刑事で、今はタクシードライバーの夜明日出夫が、持ち前の推理力を生かして事件の謎に挑むシリーズ第1作目。刑事を辞… |
  |
演出 | (監督:野田 幸男)(助監督:福島 孔道)(記録:加藤美代子) |
  | |
プロデューサ | 佐々木 孟、浅香 真哉(ANB)、(スチール:田部井 満)(広報:斉藤… |
  | |
原作 | 高木 彬光「神津恭介への挑戦」(出版芸術社:刊) |
  | |
脚本 | 岡田 正代 |
  | |
音楽 | 津島 利章、(選曲:山川 繁)(効果:脇坂 孝行)(MAミキサー:桑… |
  | |
出演 | 近藤 正臣、森口 瑤子(OPのみ、森口 瑶子、と表示)、太川 陽介、設… |
  | |
解説 | 満員電車の中で、銀行員の福島が青酸化合物によって殺された。乗り合わせた新聞記者の山下は同僚の香織と取材を開始。香織は、以前にも錠剤… |
  |
演出 | (監督:江崎 実生)(助監督:鈴木 秀雄)(記録:中嶋 俊江) |
  | |
プロデューサ | 大久保忠幸(東映)、清水 敬三(東映)、塙 淳一(ANB)、伊駒 政… |
  | |
原作 | 山村 美紗「京都・博多殺人事件(クレジットでは書名表記なし)」(祥伝社… |
  | |
脚本 | 岡田 正代 |
  | |
音楽 | 横山 菁児、(整音:栗山日出登) |
  | |
出演 | 伊藤 蘭、太川 陽介、若林 豪、大門 正明、蜷川 有紀、山村 紅葉… |
  | |
解説 | 京都の念仏寺で、柳川から来た川原ゆかりとその息子が殺される。ミステリーライター・沢木麻沙子(伊藤蘭)は、偶然前の日にテレビの取材で… |
  |
演出 | (監督・鷹森 立一)(助監督・島田 明美)(記録・岸田 純子) |
  | |
プロデューサ | 佐伯 明(東映)、池ノ上雄一(東映)、浅香 真哉(ANB)、(広報担… |
  | |
原作 | 夏樹 静子「瀬戸際の期待」より(角川文庫「花証言」所載) |
  | |
脚本 | 重森 孝子 |
  | |
音楽 | 大野 雄二、(効果・選曲:小堀 叡智) |
  | |
出演 | 十朱 幸代、石黒 賢、藤田 弓子、大路 恵美、下川 辰平、大山のぶ代… |
  | |
解説 | 夏樹静子原作の法廷推理ミステリー。十朱幸代が、聡明な新進女性弁護士を熱演したシリーズ第13弾。里矢子は都内に新しい事務所を構え、文… |
  |