• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

放送枠別 ドラマ 朝日土曜21時(土曜ワイド劇場ほか)(EX,ANB,NET)

検索結果の絞り込み

  • 単発-実写 [21]
隠す
- ドラマ絞り込み条件 -

インフォメーション

Tag Cloud

茶屋 恵子 清風園 西岡德馬 池上季実子 チヨ 霧子 魔裟斗 たか子 金子光伸 竹野内豊 ドラトゥ 梶原一騎 佐藤忍 風間杜夫 隆之介 吉田義夫 夏木マリ 水木しげる ながやす巧 湯の花 大沢たかお ワクチン 北川悦吏子 雅彦 今井詔二 夫・雅彦 泉香 広末涼子 水谷豊
検索結果[連続-実写](21件中1-21件目)
結果の並び

1992/01/04 ~ 1992/01/04
家政婦は見た!(10)舞いの名門、華麗な一族の秘密

演出 (監督・岡本  弘)
 
プロデューサ 柳田 博美、中間 正成、塙  淳一、大井 素宏
 
脚本 柴 英三郎
 
音楽 坂田 晃一
 
出演 市原 悦子、岡田茉莉子、白都 真理、藤堂 新二(香山 浩介)、野村 昭…
 
解説 日舞の家元の家に派遣された家政婦が、一家の隠された秘密を見てしまう。本作は本放送時から『家政婦は見た!』のシリーズ第10作目として…
 

1992/01/11 ~ 1992/01/11
上信越、湯煙り殺人ルート

演出 (監督:永野 靖忠)(助監督:田村浩太朗)
 
プロデューサ 大久保忠幸(東映)、池ノ上雄一(東映)、大井 素宏(ANB)、稲垣 健…
 
原作 西村京太郎「信濃の死」(「特急ひだ3号殺人事件」(講談社刊)所収)
 
脚本 篠崎  好
 
音楽 甲斐 正人
 
出演 愛川 欽也、三橋 達也、山口 果林、森本 レオ、金沢  碧、磯部  勉…
 
解説 亀井刑事は、休暇中の旅でモデルクラブの社長・武田、モデル・ゆかりらと知り合いになった。彼らは、十日町で開かれる着物ショーに行くと話…
 

1992/02/01 ~ 1992/02/01
信濃大町発7時53分あずさ8号殺意のめぐり逢い

演出 (監督・池広 一夫)
 
原作 森村 誠一「終着駅」
 
脚本 岡本 克己
 
音楽 大野 克夫
 
出演 露口  茂、古村 比呂、船越栄一郎(船越英一郎)、美木 良介、峰岸  …
 
解説 信州から上京してきた暮坂という男が電話ボックスの中で心臓発作で死んだ。遺体と対面した息子は、父が持っていたはずの3千万円がない事に…
 

1992/03/28 ~ 1992/03/28
牟田刑事官(16) ヨコハマ偽装心中

演出 (監督:山本 迪夫)(助監督:木戸田康秀)(記録:加藤美代子)
 
プロデューサ 笠谷 智之、浅香 真哉(ANB)、大井 素宏(ANB)、(スチール:田…
 
原作 石沢英太郎(「牟田刑事官事件簿」より)
 
脚本 下飯坂菊馬
 
音楽 田辺 信一、(整音:星  一郎(アオイスタジオ))(選曲:小原 孝司(…
 
出演 小林 桂樹、三原じゅん子(三原 順子)、篠塚  勝、左  時枝、津島 …
 
解説 病院の薬局で看護婦が何者かに殺され青酸カリが盗まれた。残された日記にはXというイニシャルで書かれた人物と心中するかのような記述。被…
 

1992/04/04 ~ 1992/04/04
日本縦断殺人ルート

演出 (監督:永野 靖忠)(助監督:田村浩太朗)(記録:杉原 温子)
 
プロデューサ 大久保忠幸(東映)、池ノ上雄一(東映)、大井 素宏(ANB)、稲垣 健…
 
原作 西村京太郎(「寝台特急「あさかぜ1号殺人事件」」(光文社カッパ・ノベル…
 
脚本 篠崎  好
 
音楽 甲斐 正人、(選曲:石川  孝)(音響効果:大泉音映)(整音:映広)
 
出演 愛川 欽也、香山 美子、三橋 達也、渥美 國泰(渥美 国泰)、川上麻衣…
 
解説 女が途中下車した列車から必ず死体が発見される。三人はすべて高額の生命保険に入っていた。撮影協力:湯の川温泉 竹葉 新葉亭、佐賀呼子…
 

1992/05/02 ~ 1992/05/02
雨の中の殺人者

演出 (監督・松島  稔)
 
原作 森 真沙子「眼のない人形たち」
 
脚本 猪又 憲吾
 
出演 中原 理恵、萩原 流行、土田 早苗、小坂 一也、宝生あやこ、深水 三章…
 
解説 連続通り魔殺人が起き、知らない間にその殺人鬼を目撃していたことを知った主婦の恐怖。
 

1992/05/09 ~ 1992/05/09
タクシードライバーの推理日誌(1)

演出 (監督:吉田啓一郎)(監督補:新村 良二)(助監督:長谷川 康)(記録…
 
プロデューサ 近藤  晋(総合プロデュース)、福塚 孝哉(総合プロデュース)、岩永 …
 
原作 笹沢 左保(「夜明け」(講談社ノベルス)より)
 
脚本 岡本 克己
 
音楽 長谷部 徹、(選曲:合田  豊)(効果:橋本 正二)
 
出演 渡瀬 恒彦、風見しんご、平田  満、七瀬なつみ、横須賀昌美、林  美穂…
 
解説 渡瀬恒彦扮する元敏腕刑事で、今はタクシードライバーの夜明日出夫が、持ち前の推理力を生かして事件の謎に挑むシリーズ第1作目。刑事を辞…
 

1992/05/23 ~ 1992/05/23
伊勢志摩 密封死体の女、英虞湾に消えた妹の秘密

演出 (監督・小林 俊一)
 
原作 福田  洋「密封死体」
 
脚本 長野  洋
 
出演 西郷 輝彦、高樹 沙耶(益戸 育江)、沖  直美(沖  直未)、岡野進…
 
解説 本庁の刑事・井野(西郷輝彦)は、女性の変死体が発見されるたびに、家出して行方不明になった妹・晃子(若山幸子)ではないかと心配して駆…
 

1992/06/13 ~ 1992/06/13
白樺湖逆転殺人

演出 (監督:永野 靖忠)
 
原作 井沢 元彦「盗まれた顔」
 
脚本 下飯坂菊馬
 
出演 東 ちづる、渡辺 典子、芦川よしみ、並木 史朗(並樹 史朗)、可愛かず…
 
解説 白樺湖畔で顔をつぶされた女の死体が発見された。花嫁惨殺の意外な真相をスタイリストが追う。VTR作品。
 

1992/07/04 ~ 1992/07/04
明智小五郎の挑戦!からくり人形の美女

演出 (監督:永野 靖忠)(助監督:沢田アーサー貢)(記録:杉原 温子)
 
プロデューサ 佐々木 孟、稲垣 健司(ANB)、(スチール:中原 一彦)(広報担当:…
 
原作 江戸川乱歩「吸血鬼」
 
脚本 吉田  剛
 
音楽 鏑木  創、(効果:脇坂 孝行)(選曲:山川  繁)
 
出演 西郷 輝彦、美保  純、荒井  注、山下 規介、松金よね子、星  遙子…
 
解説 私立探偵・明智小五郎(西郷輝彦)がビデオショップに寄ると、そこには倭文子(美保純)という女が待っていた。「養母が私を殺そうとしてい…
 

1992/08/01 ~ 1992/08/01
美人お嬢さま殺し

演出 (監督・松島  稔)
 
脚本 新藤 兼人、石倉 保志
 
音楽 津島 利章
 
出演 愛川 欽也、黒沢 年男(黒沢 年雄)、白島 靖代、橘 ゆかり、左右田一…
 
解説 羽音を響かせながら飛ぶナイフにより殺された美人令嬢。相続狙いの犯行と見て刑事が追う。
 

1992/08/22 ~ 1992/08/22
刑事神崎省吾事件簿 椿の入れ墨をした女

演出 (監督・松尾 昭典)
 
原作 高橋  治「殺意の断崖―神崎省吾事件簿」
 
脚本 岡本 克己
 
音楽 津島 利章
 
出演 植木  等、野口 五郎、北原佐和子、大出  俊、小林 昭二、高田 敏江…
 
解説 警察官殺害事件が起きた。老刑事は別件逮捕された男をシロと断定、事件の新たな真相に迫る。
 

1992/08/29 ~ 1992/08/29
マリンスポーツクラブ 女たちの華麗な闘い!

演出 (監督:永野 靖忠)(助監督:菅  光璽)(記録:杉原 温子)
 
プロデューサ 堀  良明、川田 方寿(ANB)、塙  淳一(ANB)、(協力プロデュ…
 
脚本 長野  洋
 
音楽 津島 利章、(効果:宮田音響)(選曲:石川  孝)(MA:白井 俊彦)
 
出演 松尾 嘉代、石田ゆり子、誠  直也、北詰 友樹、朝比奈順子、安部  徹…
 
解説 スポーツクラブの経営をめぐり対立する女たち。事態はやがて殺人事件にまで発展して行く。車両:マエダオート。ロケ協力:沖縄サンリーフリ…
 

1992/09/05 ~ 1992/09/05
探偵神津恭介の殺人推理(11)

演出 (監督:野田 幸男)(助監督:福島 孔道)(記録:加藤美代子)
 
プロデューサ 佐々木 孟、浅香 真哉(ANB)、(スチール:田部井 満)(広報:斉藤…
 
原作 高木 彬光「神津恭介への挑戦」(出版芸術社:刊)
 
脚本 岡田 正代
 
音楽 津島 利章、(選曲:山川  繁)(効果:脇坂 孝行)(MAミキサー:桑…
 
出演 近藤 正臣、森口 瑤子(OPのみ、森口 瑶子、と表示)、太川 陽介、設…
 
解説 満員電車の中で、銀行員の福島が青酸化合物によって殺された。乗り合わせた新聞記者の山下は同僚の香織と取材を開始。香織は、以前にも錠剤…
 

1992/09/26 ~ 1992/09/26
京都・博多殺人事件

演出 (監督:江崎 実生)(助監督:鈴木 秀雄)(記録:中嶋 俊江)
 
プロデューサ 大久保忠幸(東映)、清水 敬三(東映)、塙  淳一(ANB)、伊駒 政…
 
原作 山村 美紗「京都・博多殺人事件(クレジットでは書名表記なし)」(祥伝社…
 
脚本 岡田 正代
 
音楽 横山 菁児、(整音:栗山日出登)
 
出演 伊藤  蘭、太川 陽介、若林  豪、大門 正明、蜷川 有紀、山村 紅葉…
 
解説 京都の念仏寺で、柳川から来た川原ゆかりとその息子が殺される。ミステリーライター・沢木麻沙子(伊藤蘭)は、偶然前の日にテレビの取材で…
 

1992/10/03 ~ 1992/10/03
家政婦は見た!(11)

演出 (監督・岡本  弘)(助監督・島田  晃)
 
プロデューサ 柳田 博美、中間 正成、塙  淳一
 
脚本 柴 英三郎
 
音楽 坂田 晃一
 
出演 市原 悦子、中条きよし、浜村  純、荻島 真一(荻島 眞一)、野村 昭…
 
解説 やくざの組長一家に入った家政婦を主人公に、義理と人情、裏切りと暴力の渦巻く世界を描く。本作は本放送時から『家政婦は見た!』のシリー…
 

1992/10/10 ~ 1992/10/10
牟田刑事官(17) 能登-ヨコハマ四重殺人

演出 (監督・斎藤 武市)
 
原作 (原案・石沢英太郎「牟田刑事官事件簿」より)
 
脚本 下飯坂菊馬
 
音楽 田辺 信一
 
出演 小林 桂樹、五十嵐いづみ、矢代 朝子、津島 恵子、天田 俊明、北村総一…
 
解説 会社員・谷沢が勤務先のビル屋上から転落死した。横領を告白したワープロの遺書が見つかるが、谷沢の娘は父が自殺する筈はないと言う。解剖…
 

1992/10/24 ~ 1992/10/24
遠野殺人事件

演出 (監督・加藤 哲郎)
 
原作 内田 康夫「遠野殺人事件」
 
脚本 石松 愛弘
 
音楽 鈴木 行一
 
出演 三田 寛子、小西 博之、長谷川初範、辰巳 琢郎、可愛かずみ、中丸 新将…
 
解説 遠野をひとり旅行中に殺されたOL。重要参考人のOLの死体が、やはり遠野の峠で発見される。「当初は1992年8月8日に本放送予定だっ…
 

1992/11/07 ~ 1992/11/07
死刑台の舞踏

演出 (監督・池広 一夫)
 
原作 森村 誠一「死刑台の舞踏」
 
脚本 岡本 克己
 
音楽 大野 克夫
 
出演 露口  茂、川野 太郎、森口 瑤子(森口 瑶子)、山下 規介、木村  …
 
解説 夜の新宿・西新宿の地下道の階段のところで、麻美子(森口瑶子)が勝又(金子由之)に襲われる。そこに通りがかった男が止めに入り、誤って…
 

1992/12/12 ~ 1992/12/12
金の夢は血に濡れて

演出 (監督:出目 昌伸)(記録:吉田 純子)
 
プロデューサ 岩永  恵、小越 浩造
 
原作 (原案:吉岡  忍)
 
脚本 竹山  洋
 
音楽 渡辺 俊幸、(音響効果:山本 文勝)(整音:星  一郎)
 
出演 片岡鶴太郎、役所 広司、とよた真帆、吉行 和子、益岡  徹、西田  健…
 
解説 第10回ATP賞'93優秀賞受賞作品。第10回ATP賞'93「ベスト20番組」選出作品。「役所広司、片岡鶴太郎出演の社会派ドラマ。…
 

1992/12/26 ~ 1992/12/26
女弁護士朝吹里矢子(13) 選ばれた“衝動殺人”

演出 (監督・鷹森 立一)(助監督・島田 明美)(記録・岸田 純子)
 
プロデューサ 佐伯  明(東映)、池ノ上雄一(東映)、浅香 真哉(ANB)、(広報担…
 
原作 夏樹 静子「瀬戸際の期待」より(角川文庫「花証言」所載)
 
脚本 重森 孝子
 
音楽 大野 雄二、(効果・選曲:小堀 叡智)
 
出演 十朱 幸代、石黒  賢、藤田 弓子、大路 恵美、下川 辰平、大山のぶ代…
 
解説 夏樹静子原作の法廷推理ミステリー。十朱幸代が、聡明な新進女性弁護士を熱演したシリーズ第13弾。里矢子は都内に新しい事務所を構え、文…