| |
演出 | (監督:鷹森 立一(2)-(4)(11)(13)(19)、岡屋 龍一(… |
  | |
プロデューサ | 桑原 秀郎(東映)、藤原 英一(ANB)、(プロデューサー補:目黒 正… |
  | |
脚本 | 篠崎 好(2)(9)(16)(22)(27)、松本 功(3)(10… |
  | |
音楽 | 甲斐 正人、(整音:映広(25))(選曲:石川 孝)(効果:大泉音映… |
  | |
主題歌 | 堀内 孝雄「影法師」(作詞:荒木とよひさ、作曲:堀内 孝雄、編曲:川村… |
  | |
出演 | 藤田まこと(6)(15)(16)(25)(27)、眞野あずさ(真野あず… |
  | |
解説 | 悪を憎む厳しさの中にも、人情を忘れない山手中央署の安浦刑事(藤田まこと)の活躍を描いたヒットドラマ。【以上、KBS京都 番組広報資… |
  |
  | |
演出 | 井下 靖央(1)、山崎 恒成、川俣 公明、(演出補:宇田川尚良)(記録… |
  | |
プロデューサ | 石井ふく子 |
  | |
脚本 | (作:橋田壽賀子(橋田寿賀子)) |
  | |
音楽 | 羽田健太郎、(効果:伴田 六和) |
  | |
出演 | 藤岡 琢也(クレジット表示では「琢」の「豕」に点が付く)(1)-(21… |
  | |
解説 | 橋田壽賀子脚本による国民的人気ホームドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の第2シリーズ。前作から2年、藤岡琢也と山岡久乃が演じる岡倉夫婦と… |
  |
  | |
演出 | (監督:山本 邦彦(1)(2)、安室 修(3)(4)(6)(7)(9… |
  | |
プロデューサ | 浦井 孝行(国際放映)、伊藤 義彦(国際放映)、高戸 晨一(ANB)、… |
  | |
脚本 | 今井 詔二(1)(2)(5)(7)(9)(12)、桃井 章(3)(6… |
  | |
音楽 | 岩間 南平、(MA:白井 俊彦)(選曲・効果:田中 稔)(音楽協力:… |
  | |
主題歌 | 宅麻 伸「同じ時代に生まれて」(作詞:安藤 芳彦、作曲:茂村 泰彦、… |
  | |
出演 | 名取 裕子(1)-(7)、西村 和彦(1)-(7)、宅麻 伸(1)-… |
  | |
解説 | 大学法医学教室助教授の妻は刑事の夫と二人暮らし。妊娠するが、日々の忙しさには変りない。車輌コーディネイト:青木 久治(Lubrol… |
  |
  | |
演出 | 雨宮 望(1)-(4)(7)(8)、堤ユキヒコ(堤 幸彦)(5)(… |
  | |
プロデューサ | 小松 伸生、佐藤 光夫、(プロデューサー補:鷲頭 雅英、磯野久美子)(… |
  | |
脚本 | 遠藤 察男(1)-(12) |
  | |
音楽 | 杉本 竜一、(音効:鈴木 晴夫)(MA:大森 良憲) |
  | |
主題歌 | (オープニングテーマ:国武 万里「ポケベルが鳴らなくて」(メルダック)… |
  | |
出演 | 緒形 拳(緒方 拳…誤り)(1)-(12)、裕木 奈江(1)-(1… |
  | |
解説 | まじめな中年サラリーマンが旅行先の香港で知り合った29歳年下の小娘と帰国後も会ううちに恋に落ちていく。その結果、何一つ非の打ち所の… |
  |
  | |
演出 | 桑波田景信(1)(2)(5)(6)(11)(13)、森山 享(3)(… |
  | |
プロデューサ | 市川 哲夫、(プロデューサー補:丹羽多聞アンドリウ)(スチール:加藤 … |
  | |
原作 | かんべむさし(光文社文庫刊)、(引用句:「平成サラリーマン川柳傑作選1… |
  | |
脚本 | 布勢 博一 |
  | |
音楽 | 林 哲司、(音響((13)は「音響効果」と表記):杉田 毅(3)-… |
  | |
主題歌 | 布袋 寅泰「さらば青春の光」(東芝EMI) |
  | |
出演 | 萩原 健一(3)-(13)、石田 えり(3)-(13)、長塚 京三(3… |
  | |
解説 | 大手繊維会社の課長が迎えた42歳の男の大厄。その一年余りの暮らしの中で降りかかる大小あらゆる災厄をコミカルに描き、大いなる笑いと共… |
  |
  | |
演出 | 星 護(1)(2)(6)(10)(12)、木下 高男(3)(4)(… |
  | |
プロデューサ | (プロデュース:塩沢 浩二、岩田 祐二)(AP:加藤 正俊)(スチール… |
  | |
脚本 | 神山由美子(1)、戸田山雅司(1)(4)(6)(9)(11)(12)、… |
  | |
音楽 | T-スクェア(T-SQUERE)&ロイヤルフィルハーモニックオーケスト… |
  | |
主題歌 | 観月ありさ「君が好きだから」(作詞:田口 俊、作曲:呉田 軽穂(荒井… |
  | |
出演 | 中井 貴一(1)-(12)、観月ありさ(1)-(12)、草刈 正雄(1… |
  | |
解説 | 再婚により美少女が娘に。後妻が急死し、その少女に振り回されながらも互いに魅かれていく。本上まなみデビュー作。車輌:ジャンプ。撮影協… |
  |
  | |
演出 | (監督:瀬川 昌治(1)-(4)、馬場 昭格(5)(6)(10)(11… |
  | |
プロデューサ | 近藤 照男、内野 建(TBS)、西村 政行、加藤 直三、(プロデュー… |
  | |
脚本 | 池田 雄一(1)-(12)、横田 与志(6) |
  | |
音楽 | 義野 裕明、(効果:原田 千昭)(整音・選曲:山本 逸美) |
  | |
主題歌 | SPLASH「アイデンティティ identity」(作詞:森 浩美、… |
  | |
出演 | 丹波 哲郎(1)-(12)、小林 稔侍(1)-(12)、ミヤコ蝶々(1… |
  | |
解説 | 陸のスチュワーデスと称されるパーサーとして、新幹線内での客やライバルとぶつかりあう。各回のサブタイトルは以下のとおり。第1回「女性… |
  |
  | |
演出 | 林 徹(1)-(3)(7)(8)(11)(12)、上川 伸廣(上川… |
  | |
プロデューサ | 三宅川敬輔、小泉 守、(広報・小笠原恵美子(CX))(スチール・安藤… |
  | |
脚本 | 吉田 紀子 |
  | |
音楽 | 長谷部 徹、(選曲・大貫 悦男)(音響効果・亀森 素子) |
  | |
主題歌 | サザンオールスターズ(Southern All Stars)「エロティ… |
  | |
出演 | 奥山 佳恵、深津 絵里、常盤 貴子、大鶴 義丹、西島 秀俊、柄本 明… |
  | |
解説 | 三人の娘が都会の魔の世界に陥ってやがて脱出するまでを描く。三人のそれぞれの苦難がバラバラに展開していて全体にまとまりに欠けるものと… |
  |