| |
演出 | (監督:松尾 正武(2)(4)(11)(14)(16)-(18)(20… |
  | |
プロデューサ | 阿部 征司、渡辺 操、伊駒 伊織、和佐 英彦(ANB)、(広報担当:… |
  | |
脚本 | 高橋 稔(2)(14)(23)(30)、田村多津夫(3)(12)(2… |
  | |
音楽 | 菊池 俊輔(菊地 俊輔…誤り)、(整音:永田 稔)(和楽監修:中本 … |
  | |
主題歌 | 北島 三郎「がまん坂」(作詞・作曲:原 譲二、編曲:鈴木 操)(ク… |
  | |
出演 | 松平 健(2)-(25)(27)-(37)(39)-(50)(52)… |
  | |
解説 | 八代将軍・徳川吉宗、人呼んで「暴れん坊将軍」。名君の誉れ高い吉宗が江戸城を飛び出し、一介の若侍・徳田新之助に身をやつし様々な事件解… |
  |
  | |
演出 | (監督:金 鐘守(30)、松尾 正武、原田 雄一) |
  | |
脚本 | 小川 英、北川 哲史、鈴木 生朗(30)、山田貴美子、南賀 明子(2… |
  | |
音楽 | 川村 栄二 |
  | |
主題歌 | 里見浩太朗「夢がたり」(作詞・たきのえいじ、作曲・市川 昭介、編曲・前… |
  | |
出演 | 里見浩太朗、風間 杜夫、船越栄一郎(船越英一郎)、中田 喜子、中村 … |
  | |
解説 | 天保年間の江戸の町を舞台に、大江戸八百八町にはびこる悪を裁く北町奉行・榊原主計頭忠之の活躍を描く痛快娯楽時代劇。ねずみ小僧次郎吉と… |
  |
  | |
演出 | (監督・坂本 太郎、佐伯 孚治、岩原 直樹、村山 新治) |
  | |
プロデューサ | 日笠 淳、西村 政行、高寺 成紀 |
  | |
原作 | 石ノ森章太郎(石森章太郎) |
  | |
脚本 | 浦沢 義雄 |
  | |
音楽 | 本間 勇輔 |
  | |
主題歌 | (エンディング・中山 博子「フィナーレ」) |
  | |
出演 | 中山 博子、大野 修平、杉内 竜太、菊地 大助、藤田 豪、エド 山口… |
  | |
解説 | 日本の商事会社のリゾート開発のあおりで棲家を追われたフィジー諸島の海底にある竜宮城の乙姫とその仲間たち。彼女たちに協力する商事会社… |
  |
  | |
演出 | 重光 亨彦(1)-(5)(9)(11)(13)(14)(16)(19)… |
  | |
原作 | 田向 正健 |
  | |
脚本 | 田向 正健 |
  | |
音楽 | 毛利 蔵人、(演奏・東京コンサーツ)(テーマ音楽演奏・NHK交響楽団、… |
  | |
出演 | 緒形 直人(緒方 直人…誤り)(1)-(49)、菊池 桃子(1)-(3… |
  | |
解説 | 戦国時代最大の英雄・織田信長像に、東西交流史や経済史といった視点から新しい光を当てた。日本に宣教に来た外国人を語りべに選ぶなどが新… |
  |
  | |
演出 | (監督:三ツ村鐵治、小西 通雄、新井 清、蓑輪 雅夫、石田 秀範)(… |
  | |
プロデューサ | 堀 長文(東映)、宇都宮恭三(ANB)、梶 淳(ANB) |
  | |
原作 | 八手 三郎、(連載:テレビマガジン、たのしい幼稚園、てれびくん、テレビ… |
  | |
脚本 | 高久 進、杉村 升、宮下 隼一、扇澤 延男、細野 辰興、鈴木 康之… |
  | |
音楽 | 瑞木 薫、(選曲:金成 謙ニ) |
  | |
主題歌 | (オープニング主題歌:宮内タカユキ「特捜エクシードラフト」)(エンディ… |
  | |
出演 | 影丸 茂樹、河合マモル(河井マモル、下林山 守)、榊原 伊織、福田 豊… |
  | |
解説 | 「レスキューポリス」シリーズ第3弾。警視庁出身の特捜部員、消防出身のレンジャー隊員、そしてインターポール出身の捜査官の3人を行動隊… |
  |
  | |
演出 | (監督:東條 昭平、小笠原 猛、坂本 太郎、渡辺 勝也(33)、雨宮 … |
  | |
プロデューサ | 鈴木 武幸(33)、宇都宮恭三、梶 淳(33)、白倉伸一郎(33) |
  | |
原作 | 八手 三郎 |
  | |
脚本 | 杉村 升(杉村のぼる)、荒木 憲一、高久 進、荒川 稔久、鷺山 京… |
  | |
音楽 | 吉田 明彦 |
  | |
主題歌 | 佐藤 健太 |
  | |
出演 | 望月 祐多、高安 青寿、藤原 秀樹、橋本 巧、千葉 麗子、和泉 史郎… |
  | |
解説 | 1億7千万年前に人類滅亡を画策しながらも、惑星ネメシスに封印された魔女バンドーラとその一味。しかし、ネメシスに飛来したスペースシャ… |
  |
  | |
演出 | 布施 実、清水 一彦(19)-(24)(31)-(36)、永野 昭… |
  | |
原作 | 橋田壽賀子(脚本も) |
  | |
脚本 | 橋田壽賀子(橋田寿賀子)(原作も) |
  | |
音楽 | 中村 暢之 |
  | |
出演 | 泉 ピン子(132)、藤山 直美(132)、桜井 幸子、伊藤美奈子(1… |
  | |
解説 | 温泉ブームに取り残された有浜温泉(架空)にある老舗旅館を義理の母娘が支える「おんな奮闘記」。女たちの激しい主導権争いがお茶の間の話… |
  |
  | |
演出 | (監督:山内 鉄也、矢田 清巳(11))(助監督:梅原 重行)(記録:… |
  | |
プロデューサ | 西村 俊一、大庭 喜儀、山田 勝、(スチール:深野 隆) |
  | |
原作 | (原案:葉村 彰子) |
  | |
脚本 | 葉村 彰子、土橋 成男(11) |
  | |
音楽 | 木下 忠司、(邦楽監修:中本 哲)(整音:加藤 正行) |
  | |
主題歌 | あおい輝彦、伊吹 吾朗「ああ人生に涙あり」(作詞:山上 路夫、作曲:木… |
  | |
出演 | 西村 晃(11)、あおい輝彦(11)、伊吹 吾朗(11)、由美かおる… |
  | |
解説 | 第21部では今までの世直しに加え、各地の秘湯や伝統の味も紹介。初回は2時間のスペシャル版。今回をもってシリーズ2代目の黄門役・西村… |
  |
  | |
演出 | (監督:永野 靖忠(2)(3)、鷹森 立一(4)(5)(10)(11)… |
  | |
プロデューサ | 桑原 秀郎(東映)(2)-(7)(9)-(24)、東 一盛(東映)(… |
  | |
脚本 | 篠崎 好(2)(4)(8)(10)(19)、小木曽豊斗(小木曾豊斗)… |
  | |
音楽 | 甲斐 正人、(整音:映広(19)(20)(23))(選曲:石川 孝)… |
  | |
主題歌 | 堀内 孝雄、桂 銀淑(ケー・ウンスク)「都会の天使たち」(作詞:荒木… |
  | |
出演 | 藤田まこと(2)-(7)(9)-(24)、真野あずさ(眞野あずさ)(2… |
  | |
解説 | 悪を憎む厳しさの中にも、人情を忘れない山手中央署の安浦刑事の活躍を描いたドラマ。【以上、BS朝日広報資料より引用】第1回目はスペシ… |
  |
  | |
演出 | (監督:原 隆仁(1)(10)(11)(24)(26)、鈴木 一平(… |
  | |
プロデューサ | 武田 和、浅津 弘義、(プロデューサー補:加覧 義徳、杉山 邦彦(N… |
  | |
脚本 | 金子 裕(1)(4)(9)(14)(17)(19)(23)-(25)… |
  | |
音楽 | 山崎 稔、(音楽監督:鈴木 清司)(整音:船場 利一)(オリジナルサ… |
  | |
主題歌 | (オープニングテーマ:コルベッツ「Danger City」(ハミングバ… |
  | |
出演 | 水谷 豊(8)、松方 弘樹(8)、地井 武男(8)、寺脇 康文(8)… |
  | |
解説 | 東京・新宿の警視庁代官署を舞台に、大都市にはびこる犯罪に敢然と立ち向かう刑事たちの活躍を描く第3シリーズ。水谷豊&寺脇康文というコ… |
  |
  | |
演出 | (監督・山本 邦彦(1)(2)(5)(6)(10)(11)、安室 修… |
  | |
プロデューサ | 浦井 孝行、伊藤 義彦、高戸 晨一 |
  | |
脚本 | 今井 詔二(2)(4)(9)(11)、桃井 章(3)(7)(10)、… |
  | |
音楽 | 岩間 南平 |
  | |
主題歌 | TWINZER(ツインザー)「Leave Me Alone」(作詞・亜… |
  | |
出演 | 名取 裕子、宅麻 伸、南 果歩、片平なぎさ、岡安由美子、西村 和彦… |
  | |
解説 | 「キャリア・ウーマンシリーズ」の第5弾で、主人公は「監察医」。遺体の検死・解剖を行う法医学専門の医師で、遺体から死亡した原因を探り… |
  |
  | |
演出 | 斎藤 郁宏(斉藤 郁宏)(1)-(3)(7)(11)(12)、唐木 昭… |
  | |
プロデューサ | 柴崎 正、田代 秀樹(TBS)、(プロデュース補:梅本ユウ子(1)-… |
  | |
脚本 | 橋本 以蔵(1)-(8)(10)-(12)、杉屋 薫(森 薫、山… |
  | |
音楽 | (選曲:山内 直樹(1)-(12)、御園 雅也)(効果:下城 義行(1… |
  | |
主題歌 | (テーマ:Sugar beat「真夏の出来事」(作詞:橋本 淳、作曲… |
  | |
出演 | 野村 宏伸、財前 直見、相田 翔子、神田 利則、中江 有里、原田 龍二… |
  | |
解説 | 問題児を収容し、スパルタ教育を行う全寮制の学校に赴任した新任教師の奮闘ぶりを描く。スパルタの罰は穴掘りだった。本作に出演した原田龍… |
  |
  | |
演出 | 木村 達昭、林 徹、中江 功、(演出助手・山本 一男)(演出補・… |
  | |
プロデューサ | (プロデュース・大多 亮)(プロデュース補・喜多 麗子) |
  | |
脚本 | 野沢 尚 |
  | |
音楽 | 西村由紀江、(選曲・大貫 悦男) |
  | |
主題歌 | 中島みゆき「浅い眠り」ほか |
  | |
出演 | 浅野ゆう子、柳葉 敏郎、佐藤 浩市、横山めぐみ、広田玲央名(広田玲央奈… |
  | |
解説 | 結婚して3年。今も恋人気分の夫婦だったが二人の前に過去にかかわった異性が現れ、理想的だった今の夫婦生活に波風が立ち始める…。夫婦の… |
  |
  | |
演出 | (監督:大森 一樹、高野 昭二、石田 勝心、小川 基之) |
  | |
脚本 | 上條 逸雄、小池 康生、もとひら了 |
  | |
音楽 | 菊池 俊輔 |
  | |
主題歌 | UP-BEAT「明日へ」(作詞・TAKEHIKO HIROISHI、作… |
  | |
出演 | 中村 由真、山口 香、ダンプ松本、荒勢、春 やすこ、(方言指導:森下… |
  | |
解説 | 女子柔道・山口香さんを主人公にしたドラマの第2弾。今回は山口香さんの大学生時代をモデルにしている。阪急電鉄グループ提供。関東地区で… |
  |
  | |
演出 | (監督:瀬川 昌治(1)(2)(4)(5)、鈴木 一平(3)(7)(8… |
  | |
プロデューサ | (プロデュース:高橋 勝) |
  | |
脚本 | 佐伯 俊道(1)-(8)(10)-(13)、野依 美幸(3)(9)(1… |
  | |
主題歌 | J.A.M.CREAM「19番のタンゴ」(作詞・長戸 大幸、作曲・吉江… |
  | |
出演 | 田中美奈子、西村 和彦、高木 美保、吉行 和子、伊東 四朗、石黒 賢… |
  | |
解説 | 開業したばかりの病院で若き女性ソシアルワーカーたちが悪戦苦闘しながら患者たちとの交流の中で成長していく姿を描く。薬師桜子(田中美奈… |
  |
  | |
演出 | 生野 慈朗(1)(2)(6)(7)(10)(12)(13)、加藤 浩丈… |
  | |
プロデューサ | 貴島誠一郎、(プロデューサー補・徳永 裕久(1)-(13)) |
  | |
脚本 | 君塚 良一 |
  | |
音楽 | 小林 武史、(選曲・辻田 昇司(1)-(4)(6)(7)(10)(12… |
  | |
主題歌 | サザンオールスターズ(サザン・オールスターズ)「涙のキッス」(作詞・作… |
  | |
出演 | 賀来千香子、布施 博、宮崎ますみ(宮崎 萬純)、佐野 史郎、中村 久… |
  | |
解説 | 父に勧められた見合いの相手に好感を持つOL。ある日初恋の男と再会し、心が揺れ始める。途中から視聴者の焦点は見合い相手の冬彦さん(佐… |
  |
  | |
演出 | 松田 秀知(1)(2)(4)(6)(9)(12)(13)、河野 圭太(… |
  | |
プロデューサ | (プロデュース・高橋 萬彦)(プロデュース補・東海林英文(1)-(3)… |
  | |
脚本 | 瀧川 晃代(1)(2)(7)(9)(11)、中園 美保(中園 ミホ)(… |
  | |
音楽 | 石田 勝範、(音響効果・塚田 益章) |
  | |
主題歌 | 小野 正利「You're the Only…」、KIX・S「また逢える… |
  | |
出演 | 吉田 栄作、石田ゆり子、南野 陽子、竹内 力、一色 紗英、森脇 健児… |
  | |
解説 | 車にひかれ死んだ男は、重体に陥った加害者の体を借りて再びよみがえる。彼は自分が生きていることを恋人に訴えるが彼女は気づかない。テー… |
  |
  | |
演出 | (監督:小原 宏裕(1)(9)(10)、村橋 明郎、杉村 六郎(7))… |
  | |
プロデューサ | 北畑 泰啓(アズバーズ)、山口 豪(アズバーズ)、福永 喜夫(ABC… |
  | |
脚本 | 柏原 寛司(1)(9)(10)、山川 昌子(7)、村橋 明郎(9)、 |
  | |
音楽 | (選曲:山川 繁)(効果:橋本 正二)(整音:小峰 信雄) |
  | |
主題歌 | (エンディングテーマ曲:萩原 健一「Angel」(作詞・作曲:速水 清… |
  | |
出演 | 萩原 健一(1)(7)(9)(10)、渡辺えり子(渡辺 えり)(1)(… |
  | |
解説 | 直次郎は、東京都月島の花井豆腐店店主。妻子を愛し、近所の仲間たちを愛し、下町を愛する、腕のいい豆腐職人。しかし、妻子や仲間にも見せ… |
  |
  | |
演出 | (監督:上杉 尚祺(2)(3)、宮越 澄(4)、関本 郁夫(12)、… |
  | |
プロデューサ | 深沢 道尚(東映)、松平 乘道(松平 乗道)(東映)、田中 憲吾(東映… |
  | |
脚本 | 藤井 邦夫(2)(14)、和久田正明(3)、塙 五郎(4)、猪又 憲… |
  | |
音楽 | 小林 亜星、(和楽監修:中本 哲)(整音:浜口十四郎) |
  | |
出演 | 高橋 英樹(2)-(4)(12)(14)、役所 広司(2)-(4)(1… |
  | |
解説 | 一部資料では全21回と記載されている。第1回は拡大版スペシャルのため別記している(回数には含めている)。各回のサブタイトルは以下の… |
  |
  | |
演出 | (監督・矢田 清巳(1)(6)、小澤 啓一(2)(4)、田中 徳三(3… |
  | |
脚本 | 津田 幸於(津田 幸夫)(1)(12)、中野 顕彰(2)(8)、國弘 … |
  | |
音楽 | 菊池 俊輔(菊地 俊輔…誤り) |
  | |
出演 | 西郷 輝彦、竜 雷太、倉田てつを、夏樹 陽子、福本 清三(1)、佐々… |
  | |
解説 | 老中の遠縁に当たる若輩者を連れて、平八郎らは再び、関八洲見回りの旅に出る。最終回は拡大版とみられる。一部資料では放送回数全13回と… |
  |
  | |
演出 | (監督・辻野 正人(23)、大井 利夫(27)(35))(助監督・三好… |
  | |
プロデューサ | 中曽根千治、手塚 治 |
  | |
脚本 | 武上 純希(23)(27)、戸田山雅司(35)、中山乃莉子 |
  | |
音楽 | 岩田 雅之 |
  | |
出演 | 早見 優、米山 善吉、山田 吾一、芦川よしみ、中西 良太、若原 瞳… |
  | |
解説 | 大人になってしまった小学生二人のお話。「小学生の男の子と女の子が迷路を抜けたら10年ぐらい成長してしまった、という内容だったと…。… |
  |
  | |
演出 | (監督:齋藤 光正(斎藤 光正、斉藤 光正)(2)、上杉 尚祺)(助監… |
  | |
プロデューサ | 河野 雄一、上阪 久和、(広報:笠井 渉三(CX)) |
  | |
原作 | 野村 胡堂 |
  | |
脚本 | 大野 靖子(2)、本田 英郎、野上 竜雄(野上 龍雄) |
  | |
音楽 | 津島 利章、(整音:栗山日出登)(和楽監修:中本 哲) |
  | |
主題歌 | 北大路欣也「銭形平次」(作詩:関沢 新一、作曲:安藤 実親、編曲:津島… |
  | |
出演 | 北大路欣也(2)、真野あずさ(2)、伊東 四朗(2)、中村梅之助(4代… |
  | |
解説 | 忍び込んでは屋根の上で笛を吹く、不思議な賊・鞍馬小僧に隠された悲しい執念を描く。第1回、第10回は拡大版のため別データとして収録し… |
  |
  | |
演出 | 中村 金太(10)、川田 理 |
  | |
プロデューサ | 後藤 史郎、高橋 奏、浜井 誠 |
  | |
原作 | 各務 英明、坂井 清 |
  | |
脚本 | 布勢 博一(10) |
  | |
主題歌 | 川越 美和「大好きをあげたい」 |
  | |
出演 | 岡江久美子(10)、若林 志穂(若林 しほ)(10)、綿引 勝彦(10… |
  | |
解説 | 13人兄弟という大家族の中で、近所に苦情を言われながらもがんばる母の姿を描く。「シリーズ第2弾。それぞれ大きくなって、将来の設計を… |
  |
  | |
演出 | 中山 秀一(1)(2)(4)(6)(7)、五木田亮一(3)(5)、(演… |
  | |
プロデューサ | 中村 和規(中村 和則)、野村 清(TBS)、(プロデューサー補:安… |
  | |
原作 | (原案:江連 卓(脚本も)、葉村 彰子(脚本も)) |
  | |
脚本 | 江連 卓(原案も)(1)-(4)(7)、葉村 彰子(原案も)(1)-… |
  | |
音楽 | 坂田 晃一、(音効:小島 幸子) |
  | |
出演 | 加山 雄三(1)-(7)、近藤 真彦(1)-(7)、風吹ジュン(1)-… |
  | |
解説 | 政財界を揺るがす一大疑惑を背景に、ある事件に巻き込まれた憎しみ合う父と息子のそれぞれの相剋を描く、愛とサスペンスのドラマ。【以上、… |
  |
  | |
演出 | 望月 良雄(1)(2)(7)(8)(13)、長沖 渉(3)(5)(9… |
  | |
原作 | 藤沢 周平(用心棒日月抄「孤剣」「刺客」より((5)(12)(13)で… |
  | |
脚本 | 松原 敏春(1)-(13) |
  | |
音楽 | 近藤 等則(1)-(13)、(邦楽・杵屋 正邦(1)-(13))(音響… |
  | |
出演 | 村上 弘明(1)-(13)、渡辺 徹(1)-(13)、香取 慎吾(3… |
  | |
解説 | 用心棒が活躍する時代劇のシリーズ第2弾。「汚名をすすいで桑山藩に戻り、許嫁・由亀(ゆき/清水美砂)との静かな日々を取り戻した青江又… |
  |