• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ光る君へ

1000年の時を超える長編小説「源氏物語」を生み出した女性作家・紫式部の波乱の一代記。●第1回「約束の月」…平安中期、京に生を受けた少女まひろ(落井実結子)、のちの紫式部。父・藤原為時(岸谷五朗)の政治的な立場は低く、母・ちやは(国仲涼子)とつつましい暮らしをしている。ある日まひろは、三郎(木村皐誠)という少年と出会い、互いに素性を隠しながらも打ち解けあう。再び会う約束を交わす二人だったが…激動の運命が始まる。【以上、NHK番組広報資料より引用】【その他のクレジット表示】資料提供:新井 重行(1)(3)(5)(7)(9)(11)(13)(15)(17)(19)(21)(23)(25)(27)(29)(31)(33)(35)(37)(39)(41)(43)(45)(47)、山科 言親(1)(2)、黒須友里江(2)(4)(6)(8)(10)(12)(14)(16)(18)(20)(22)(24)(26)(28)(30)(32)(34)(36)(38)(40)(42)(44)(46)(48)、千野 裕子(3)(7)(12)-(14)(16)(23)(29)(41)、渡部 潤一(11)(12)(14)(23)(25)(26)(30)(32)(40)、石山寺(15)(26)(27)、福嶋 昭治(21)-(25)、丸山 真史(21)(22)(25)-(27)、張   競(22)、山階鳥類研究所(23)(24)、五十嵐康三(25)、福井県越前市(25)、林 美木子(34)、金峯山寺(35)。撮影協力:宮内庁京都事務所(1)(2)(4)(5)(9)(10)(13)(16)-(18)(20)-(22)(24)(26)(28)(30)(33)-(37)(40)-(42)(44)(45)(48)、岩手県 奥州市(1)-(7)(9)-(14)(27)(31)(32)(36)(37)(44)-(48)、栃木県(1)-(3)(7)(42)、栃木県 真岡市(1)-(3)(7)、栃木県 小山市(1)-(3)(7)(42)、茨城県 石岡市(1)、茨城県 常陸大宮市(1)、茨城県 つくばみらい市(1)-(7)(9)(13)-(16)(19)-(21)(30)-(34)(37)(39)-(41)、平安神宮(2)-(4)(27)(34)(44)、京都府(2)-(4)(27)(34)(44)、栃木県 茂木町(2)、栃木県 壬生町(7)、茨城県 常陸太田市(15)(16)、京都府 宮津市(21)、滋賀ロケーションオフィス(21)(25)、京都府 京丹後市(22)(23)、福井県 敦賀市(22)、千葉県 鋸南町(35)、牛久フィルムコミッション(39)、下田市ロケーションサービス(45)-(47)、奈良県(46)(47)、静岡県 富士宮市(48)。CGアセット素材撮影協力:京都市(1)(2)(8)(10)(11)(14)(15)(17)(21)(22)(25)(26)(28)(30)(32)(39)(44)(47)。【放送日時補足】第1回は拡大版(日曜18:00~19:00。BSP4Kでは同日の日曜12:15~13:00にも放送。地上波ではNHK総合にて2024/01/07~、日曜20:00~放送(第1回・最終回(第48回)は拡大版(第1回:日曜20:00~21:00放送、最終回(第48回):日曜20:00~20:59放送)、第41回は衆議院議員選挙開票速報のため日曜19:10~19:55放送。放送期間のうち、2024/07/07(日)、2024/08/11(日)、2024/08/11(日)は別番組放送のため番組休止。【各回サブタイトル】第一回「約束の月」(2024/01/07放送)、第二回「めぐりあい」(2024/01/14放送)、第三回「謎の男」(2024/01/21放送)、第四回「五節の舞姫」(2024/01/28放送)、第五回「告白」(2024/02/04放送)、第六回「二人の才女」(2024/02/11放送)、第七回「おかしきことこそ」(2024/02/18放送)、第八回「招かれざる者」(2024/02/25放送)、第九回「遠くの国」(2024/03/03放送)、第十回「月夜の陰謀」(2024/03/10放送)、第十一回「まどう心」(2024/03/17放送)、第十二回「思いの果て」(2024/03/24放送)、第十三回「進むべき道」(2024/03/31放送)、第十四回「星落ちてなお」(2024/04/07放送)、第十五回「おごれる者たち」(2024/04/14放送)、第十六回「華の影」(2024/04/21放送)、第十七回「うつろい」(2024/04/28放送)、第十八回「岐路」(2024/05/05放送)、第十九回「放たれた矢」(2024/05/12放送)、第二十回「望みの先に」(2024/05/19放送)、第二十一回「旅立ち」(2024/05/26放送)、第二十二回「越前の出会い」(2024/06/02放送)、第二十三回「雪の舞うころ」(2024/06/09放送)、第二十四回「忘れえぬ人」(2024/06/16放送)、第二十五回「決意」(2024/06/23放送)、第二十六回「いけにえの姫」(2024/06/30放送)、第二十七回「宿縁の命」(2024/07/14放送)、第二十八回「一帝二后」(2024/07/21放送)、第二十九回「母として」(2024/07/28放送)、第三十回「つながる言の葉」(2024/08/04放送)、第三十一回「月の下で」(2024/08/18放送)、第三十二回「誰がために書く」(2024/08/25放送)、第三十三回「式部誕生」(2024/09/01放送)、第三十四回「目覚め」(2024/09/08放送)、第三十五回「中宮の涙」(2024/09/15放送)、第三十六回「待ち望まれた日」(2024/09/22放送)、第三十七回「波紋」(2024/09/29放送)、第三十八回「まぶしき闇」(2024/10/06放送)、第三十九回「とだえぬ絆」(2024/10/13放送)、第四十回「君を置きて」(2024/10/20放送)、第四十一回「揺らぎ」(2024/10/27放送)、第四十二回「川辺の誓い」(2024/11/03放送)、第四十三回「輝きののちに」(2024/11/10放送)、第四十四回「望月の夜」(2024/11/17放送)、第四十五回「はばたき」(2024/11/24放送)、第四十六回「刀伊の入寇」(2024/12/01放送)、第四十七回「哀しくとも」(2024/12/08放送)、最終回「物語の先に」(2024/12/15放送)。●「光る君へ紀行」:(今回訪れたところ:第1回「【京都市】平安神宮」、第2回「【京都市】京都御所・平安宮内裏弘徽殿跡(「弘徽殿」にルビ「こきでん」が付く)・平安宮内裏内郭回廊跡・大極殿跡」、第3回「【京都市】風俗博物館」、第4回「【岩手県奥州市】歴史公園えさし藤原の郷」、第5回「【京都市】市比賣神社」、第6回「【山口県防府市】防府天満宮・周防国衙跡」、第7回「【山形県山形市】豊烈神社 【青森県八戸市】長者山新羅神社」、第8回「【滋賀県長浜市】木之本町」、第9回「【奈良県奈良市】東大寺」、第10回「【京都府京都市】平野神社・元慶寺 【兵庫県宝塚市】中山寺」、第11回「【京都市】一条戻橋 晴明神社」、第12回「【京都市】八坂庚申堂」、第13回「【奈良市】春日大社」、第14回「【京都府宇治市】宇治橋」、第15回「【滋賀県大津市】石山寺」、第16回「【奈良市】興福寺」、第17回「【京都市】八坂神社 神泉苑」、第18回「【京都府八幡市】石清水八幡宮 【京都府京都市】粟田口」、第19回「【京都府京都市】陽明文庫 ※春と秋に公開 【滋賀県高島市】安曇川町」、第20回「【京都市】検非違使庁址 賀茂御祖神社(下鴨神社) 賀茂別雷神社(上賀茂神社)」、第21回「【京都市】伏見稲荷大社 清水寺」、第22回「【滋賀県高島市】白鬚神社 【滋賀県長浜市】深坂古道 【福井県敦賀市】氣比神社 気比の松原」、第23回「【京都府八幡市】石清水八幡宮 【京都府京都市】旧嵯峨御所 大本山 大覚寺」、第24回「【福井県越前市】本興寺 總社大神宮 紫式部公園」、第25回「【福井県越前市】岡太神社・大瀧神社 越前和紙の里」、第26回「【京都府大山崎町】離宮八幡宮 【京都府京都市】廬山寺」、第27回「【京都市】大原野神社・飛香舎(京都御所内)※通常非公開」、第28回「【京都市】六波羅蜜寺、鳥戸野陵、泉涌寺、今熊野観音寺」、第29回「【京都府京都市】真正極楽寺(真如堂)、元真如堂(換骨堂)、【京都府宇治市】宇治陵一号墳(総拝所)」、第30回「【兵庫県姫路市】圓教寺、【京都府京都市】貴船神社」、第31回「【京都府京都市】源融河原院址【京都府宇治市】紫式部像 ほか」、第32回「【奈良県桜井市】長谷寺」、第33回「【京都市】小倉百人一首の歌碑(野々宮地区・奥野々宮地区・長神の杜地区」、第34回「【奈良県奈良市】平城京左京三条二坊 宮跡庭園 【岩手県平泉町】毛越寺」、第35回「【奈良県吉野町】金峯山寺」、第36回「【京都市】土御門第跡(京都御苑)」、第37回「【滋賀県東近江市】万葉の森船岡山」、第38回「【京都府京都市】京都市考古資料館 【兵庫県神戸市】須磨の関跡碑(現光寺) 関守稲荷神社」、第39回「【新潟県上越市】居多神社【京都府京都市】大学寮址 賀茂斎院跡(檪谷七野神社)【滋賀県大津市】逢坂山関跡碑」、第40回「【京都市】松尾大社 龍安寺 一條天皇圓融寺北陵」、第41回「【京都市】大堰川 朗詠谷の碑」、第42回「【京都府宇治市】平等院」、第43回「【滋賀県大津市】延暦寺」、第44回「【奈良県奈良市】元興寺 大安寺」、第45回「【滋賀県大津市】園城寺(三井寺)」、第46回「【福岡県太宰府市】大宰府政庁跡 【福岡県福岡市】鴻臚館跡」、第47回「【京都市】法成寺址 五大堂同聚院」。写真協力:天領佐渡両津薪能(9)、淡路人形座(9)。資料協力:現代散楽(9)。写真提供:京都国立博物館(23)、宮内庁京都事務所(27)、大手前大学(37)。御詠歌:服部 麻弓(10)。)「#大河受け」:第32回「一条天皇役 塩野瑛久」。【役名(演技者)】まひろ/藤式部(吉高由里子)、まひろ/まひろ[幼少](落井実結子)、藤原道長(柄本佑)、藤原兼家(段田安則)、藤原宣孝(佐々木蔵之介)、藤原為時(岸谷五朗)、ちやは(国仲涼子)、藤原道隆(井浦新)、藤原詮子(吉田羊)、藤原道兼(玉置玲央)、高階貴子(板谷由夏)、安倍晴明(ユースケ・サンタマリア)、時姫(三石琴乃)、円融天皇(坂東巳之助)、藤原頼忠(橋爪淳)、源 雅信(益岡徹)、三郎(木村皐誠)、藤原顕光(宮川一朗太)、いと(信川清順)、乙丸(矢部太郎)、百舌彦(本多力)、藤原為光(阪田マサノブ)、藤原遵子(中村静香)、藤原文範(栗田芳宏)、平 惟仲(佐古井隆之)、ぬい(野呂佳代)、須麻流(DAIKI)、はる(島田桃依)、熊丸(志村光貴)、太郎[まひろの弟](湯田幸希)、師貞親王(伊藤駿太)、懐仁親王(石塚陸翔)、太郎/藤原惟規(高杉真宙)、藤原実資(秋山竜次)、師貞親王・花山天皇・花山院(本郷奏多)、直秀(毎熊克哉)、絵師(三遊亭小遊三)、藤原繁子(山田キヌヲ)、麻彦(小平大智)、俊古(久保田武人)、輔保(松本実)、久々利(上田実規朗)、磯丸(谷川功)、百成(吉田壮辰)、白太(佐久本歩夢)、黒太(原池優)、源 倫子(黒木華)、藤原公任(町田啓太)、藤原行成(渡辺大知)、藤原穆子(石野真子)、藤原斉信(金田哲)、赤染衛門(凰稀かなめ)、茅子(渡辺早織)、肇子(横田美紀)、しをり(佐々木史帆)、藤原義懐(高橋光臣)、藤原?子(井上咲楽)、藤原惟成(吉田亮)、藤原道綱(上地雄輔)、藤原寧子(財前直見)、侍従宰相(加藤歩)、僧(植本純米)、寄坐(傳田うに)、ききょう/清少納言(ファーストサマー ウイカ)、清原元輔(大森博史)、懐仁親王(高木波瑠)、寄坐(藤松祥子)[役名のクレジット表示なし]、源 明子(瀧内公美)、なつめ(藤倉みのり)、藤原伊周(三浦翔平)、居貞親王(小菅聡大)、定子(中村たんぽぽ)[※役名のクレジット表示は無し]、源 俊賢(本田大輔)、さわ(野村麻純)、藤原定子(高畑充希)、一条天皇/一条天皇[幼少](柊木陽太)、たね(竹澤咲子)、婉子女王(真凛)、藤原公季[14]-(米村拓彰)、たつじ(平田理)、一条天皇(塩野瑛久)、藤原隆家(竜星涼)、藤原光子(竹内夢)、恒方(尾倉ケント)、源 国盛(森田甘路)、周明(松下洸平)、オウムの声(種崎敦美)、朱 仁聡(浩歌)、三国若麻呂(安井順平)、大野国勝(徳井優)、源 光雅(玉置孝匡)、林 庭幹(候偉)、羌 世昌(リンリン)、居貞親王/三条天皇(木村達成)、藤原成子[クレジット表示では「成」には「女」扁が付く](朝倉あき)、藤原元子(安田聖愛)、早成(金子岳憲)、3歳の敦明親王(藤澤樹輝)[クレジットでの役名表示無し]、きぬ(蔵下穂波)、福丸(勢登健雄)、オウムの声(山村響)、妍子(原春奈)、藤原彰子(見上愛)、田鶴(小林篤弘)、あさ(平山咲彩)、田鶴(三浦綺羅)、巌(渡邉斗翔)、源 幾子(松田るか)、賢子(永井花奈・福元愛悠)、敦康親王(高橋誠)、松(小野桜介)、あかね/和泉式部(泉里香)、藤原頼通(大野遥斗)、敦康親王(池田旭陽)、百乃(千野裕子)、宮の宣旨(小林きな子)、左衛門の内侍(菅野莉央)、宰相の君(瀬戸さおり)、大納言の君(真下玲奈)、小少将の君(福井夏)、馬中将の君(羽惟)、脩子/脩子内親王(井上明香里)、桐子(中島亜梨沙)、定澄(赤星昇一郎)、慶理(渡部龍平)、藤原頼通(渡邊圭祐)、藤原道雅(福崎那由他)、筑前の命婦(西村ちなみ)、大江匡衛(谷口賢志)、敦康親王(渡邉櫂)、平 致頼(中村織央)、斎院の中将(小坂菜緒)、藤原妍子(倉沢杏菜)、敦明/敦明親王(阿佐辰美)、蔵人頭[36](奥村知史)、藤原教通(吉田隼)、威子(栢森舞輝)、嬉子(平尾瑛茉)、双寿丸(伊藤健太郎)、藤原頼宗(上村海成)、賢子(梨里花)、源 方理(阿部翔平)、高階光子[クレジット表示では「高」は「はしご高」](兵頭公美)、降姫女王(田中日奈子)、藤原賢子/越後 弁(南沙良)、敦康親王(片岡千之助)、脩子内親王(海津雪乃)、藤原延子(山田愛奈)、敦成親王(濱田碧生)、平 為賢(神尾佑)、藤原通任(古舘佑太郎)、藤原教通(姫子松柾)、藤原顕信(百瀬朔)、慶命(佐野陽一)、藤原資平(篠田諒)、源 道方(植木祥平)、祇子女王(稲川美紅)、藤原頼子(近藤幼菜)、敦成親王(石塚錬)、藤原威子(佐月絵美)、嬉子(太田結乃)、後一条天皇(橋本偉成)、大藏種材(朝倉伸二)、平 致行(内野謙太)、藤原助高(松田賢二)、藤原友近(出合正幸)、財部弘延(須田邦裕)、大神守宮(金児憲史)、文屋忠光(守谷日和)、恵清(王偉)、常覚(タイソン大屋)、藤原能信(秋元龍太朗)、ちぐさ/菅原孝標の娘(吉柳咲良)、藤原嬉子(瀧七海)、藤原長家(豊田裕大)、後一条天皇(高野陽向)、源 時中[クレジット表示なし](鈴木晃司。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(1)-(48))】
キー局 NHK BSP 放送曜日 放送期間 2024/01/07~2024/12/15
放送時間 18:00-18:45 放送回数 48 回 連続/単発 連続
番組名 大河ドラマ(第63作目)
主な出演 吉高由里子(2)-(48)、柄本  佑(2)-(48)、落井実結子(1)(2)(4)(5)(8)(33)(34)((2)(4)(5)(8)(33)(34)は回想)、段田 安則(1)-(14)、佐々木蔵之介(1)(2)(4)(7)(11)-(14)(18)(20)(21)(23)-(29)、岸谷 五朗(1)-(25)(29)-(32)(37)-(39)(43)-(45)(47)(48)、国仲 涼子(1)(2)(4)(5)(8)((2)(4)(5)(8)は回想)、井浦  新(ARATA)(1)-(17)、吉田  羊(1)-(6)(8)-(21)(23)-(29)、玉置 玲央(1)-(18)、板谷 由夏(1)(3)(6)(7)(11)(13)-(18)(20)-(22)、ユースケ・サンタマリアユースケサンタマリア)(1)(3)-(5)(7)-(11)(13)(14)(16)(17)(20)(23)-(28)(30)(32)、三石 琴乃(1)(5)((5)は声、(5)は回想)、坂東巳之助(1)-(4)、橋爪  淳(1)(2)(4)-(6)(8)(10)-(12)((6)は回想)、益岡  徹(1)-(8)(11)-(15)、木村 皐誠(1)(2)(5)(33)(34)((2)(5)(33)(34)は回想)、宮川一朗太(1)(4)(7)(8)(11)-(20)(23)-(30)(32)-(34)(36)-(42)(44)(47)(48)、信川 清順(1)(2)(4)(5)(7)-(21)(25)-(33)(37)-(45)(47)(48)、矢部 太郎(1)-(17)(19)-(33)(37)-(43)(45)-(48)、本多  力(1)-(5)(7)(9)-(12)(16)(17)(21)(25)(28)-(32)(36)-(38)(41)(42)(44)(47)(48)、阪田マサノブ(1)(4)(7)(8)(11)(13)(14)、中村 静香(1)(2)、栗田 芳宏(1)(4)(7)、佐古井隆之(1)(3)(9)(11)(16)-(20)(24)-(29)、野呂 佳代(1)(2)、DAIKI(1)(3)(5)(7)(8)(10)(13)(14)(16)(17)(20)(24)(26)-(28)(30)(32)、島田 桃依(1)、志村 光貴(1)、湯田 幸希(1)(5)((5)は声、(5)は回想)、伊藤 駿太(1)、堂前 直希(1)、佐藤 伸之(1)、金澤 慎治(1)、長谷場俊紀(1)、松岡 歩武(1)、千葉 雅大(1)、福本 鴻介(1)(2)(4)(5)、手塚 祐介(1)、佐藤  睦(1)-(6)(9)(14)(15)(24)(28)、村木 エリ(1)-(6)(9)(14)(15)(24)(28)、太田いず帆(1)-(6)(9)(14)(15)(28)、八幡 夏美(1)-(7)(9)(10)(14)(15)(28)、黒岩 よし(1)-(7)(9)(14)(15)(28)、鈴木 隆仁(1)(4)(7)(8)(11)(13)-(18)、山本 雅幸(1)、佐渡山順久(1)(4)(5)(7)(16)、小川 ガオ(1)(4)(5)(7)(11)(13)-(17)、細見 良行(1)(4)(5)(7)(8)(11)(13)(14)、汐満  猛(1)(4)(5)(7)(8)(11)(13)(15)、伴  元晴(1)(4)(7)(8)(11)、青山 義典(1)(4)(7)(8)(11)、小西 敏之(1)(4)(7)(8)(11)、安田  仁(1)(4)(5)(7)(8)(11)(13)(15)(16)(18)、松井 祐二(1)(4)(7)(8)(11)(18)-(20)(22)(27)-(29)(32)(33)(39)-(41)、石森 裕也(1)(40)、藤舎 雪丸(1)、藤舎 呂近(1)、高杉 真宙(2)-(6)(8)(9)(11)(12)(15)(18)(20)(21)(25)(26)(28)(30)-(35)(37)(39)、秋山 竜次ロバート秋山)(2)-(5)(7)(9)(10)(12)-(22)(24)-(34)(36)-(45)(47)(48)、本郷 奏多(2)-(5)(7)-(11)(19)(20)(35)((35)は回想)、毎熊 克哉(2)-(10)((10)は回想)、三遊亭小遊三三遊亭遊吉)(2)(3)(7)((7)は回想)、山田キヌヲ(2)(3)(6)(13)(14)、小平 大智(2)、久保田武人(2)(3)(5)(10)(11)、石塚 陸翔(2)-(4)(6)、松本  実(2)-(10)((10)は回想)、上田実規朗(2)-(9)、谷川  功(2)-(10)((10)は回想)、吉田 壮辰(2)-(9)、佐久本歩夢(2)-(9)、原池  優(2)-(9)、馬庭 良介(2)(5)(6)(9)、北代 祐太(2)(5)-(7)(9)、米元信太郎(2)(3)(7)(9)、川守田政人(2)(3)(7)(9)、木下 綾菜(2)、伊藤ひろし(2)、横山  涼(2)、吉田 正幸(2)、黒木  華(3)-(9)(11)-(21)(23)-(32)(36)-(39)(42)-(48)、町田 啓太(3)-(8)(11)-(20)(22)(24)-(34)(36)-(45)(47)(48)、渡辺 大知(3)-(8)(10)-(12)(14)(16)-(21)(23)-(30)(32)-(34)(36)-(45)(47)(48)、石野 真子石野 眞子)(3)(4)(8)(9)(12)(13)(15)(18)(19)(26)(36)(39)(42)(44)、金田  哲(3)-(8)(11)(12)(14)(16)-(20)(22)(24)(26)-(45)(47)(48)((35)は回想)、凰稀かなめ(3)-(9)(11)-(13)(16)(27)-(30)(32)-(34)(36)-(38)(40)(41)(45)(46)(48)、渡辺 早織(3)-(9)(11)-(13)、横田 美紀(3)(4)、佐々木史帆(3)-(9)(11)-(13)、木村 日鞠(3)、吉増 裕士(3)(11)、伊達  暁(3)(9)、松谷 圭悟(3)(9)、高橋 光臣(4)-(10)、井上 咲楽(4)-(8)((8)は回想)、吉田  亮(4)-(10)、菊川 陽子(4)、米村 拓彰(4)(7)(8)(11)(13)-(20)(24)-(29)(32)-(34)(36)-(44)(47)(48)、異儀田夏葉(4)、加倉幸の助(4)(5)(7)(8)(11)(13)、上地 雄輔(5)(10)-(12)(14)-(20)(22)(24)-(30)(32)-(34)(36)-(45)(47)(48)、財前 直見(5)(7)(11)(14)-(16)((16)は回想)、加藤  歩(5)、植本 純米(5)、傳田 うに(5)、ファーストサマー ウイカ(誤り…ファーストサマー・ウイカ)(6)(7)(14)-(29)(31)(36)-(43)(48)((31)は回想)、大森 博史(6)、長内 和幸(6)、吉永 真奈(6)(36)、脇坂明日香(6)、中島亜梨沙(7)(9)、原田 大輔(7)、本間 弘樹(7)-(9)(11)、新谷 佳士(7)-(9)、三好  敦(7)、上坊 有平(7)(29)(34)、柏木  理(7)(29)(39)(42)(44)、高木 波瑠(8)(10)(11)、中村 彰男(8)(24)(29)、佐々木 睦(8)、藤松 祥子(8)、神野 知紀(9)、瀧内 公美(10)(12)-(15)(17)(18)(22)(24)(28)(29)(31)(36)(38)(41)(42)(48)、藤倉みのり(10)-(12)、清田 智彦(10)、山崎 秀樹(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」)(10)、三浦 翔平(11)(13)-(22)(25)-(30)(32)-(39)、小菅 聡大(11)、田中 雄策(11)、斎藤 一登(11)、中村たんぽぽ(11)、森田 美沓(11)、本田 大輔(12)(13)(15)-(20)(22)(24)(26)-(29)(32)-(36)(38)-(45)(47)(48)、野村 麻純(12)(13)(15)-(18)(24)((24)は声)、星  耕介(12)(13)(15)-(18)、山本 健翔(12)、若狭 勝也(12)、細見 良行(12)、汐満  猛(12)(17)(18)、高畑 充希(13)-(28)(39)((39)は声・回想)、柊木 陽太(13)-(15)、竹澤 咲子(13)(14)(16)、新城 政宗(13)、小田ゆりえ(13)(14)、渋江 譲二(13)、茨城ヲデル広瀬 圭祐)(13)、畦田ひとみ(13)、愛由(13)、森田 音初(13)(14)、本間 弘樹(13)(14)、飯田 隆裕(13)(14)(17)、堀  夏子(13)(14)、天野 勝弘(13)、長谷川直紀(13)、港谷  順(13)(17)-(20)(24)(27)-(29)、真凛(14)(21)、平田  理(14)(16)、塩野 瑛久(15)-(40)、佐藤 文吾(15)、丸山 雄大(15)(21)、龍之介(15)、竜星  涼(16)-(20)(24)(25)(27)-(30)(32)-(43)(46)-(48)、小井土菫玲(クレジット表示では「土」には右に「、てん」が付く)(16)、重岡  漠(16)、我  膳導我  善導)(16)、井上 涼太(16)、竹内  夢(19)、尾倉ケント(19)(20)(24)-(30)(32)(34)(36)(39)(41)(43)、湯浅 浩史(19)、鎌田 和朗(19)(20)、森田 甘路(20)、松下 洸平(21)-(24)(45)-(47)、種崎 敦美(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」)(21)(22)(26)(43)(声)、関口アナン(21)(22)、浩歌(22)-(24)、安井 順平(22)(23)、徳井  優立原 繁人)(22)-(25)、玉置 孝匡(22)(23)、候   偉(22)(23)、リンリン(22)(23)、粕谷 吉洋(22)(23)、翁  華栄(22)(24)、中山 雄斗(22)(25)、夏目 慎也(22)、並樹 史朗並木 史郎並木 史朗)(22)、大村わたる(22)、小林けんいち(22)、佐藤 祐介(22)(29)(34)(44)、孟  暁亮(22)、張  天翔(22)、木村 達成(23)(27)(32)(36)(39)-(44)、朝倉 あき(23)(27)(36)(40)-(44)、安田 聖愛(23)、金子 岳憲(23)、藤澤 樹輝(23)、蔵下 穂波(25)-(33)(37)(39)(40)(42)(43)(45)(47)(48)、勢登 健雄(25)-(29)(31)(33)(37)(43)、山村  響(25)(27)(声)、坂口 候一(25)、小林 篤弘(25)(26)、原  春奈(25)(26)、加藤 侑大(25)(26)、見上  愛(26)-(45)(47)(48)、船橋 碧士(26)、藤蔭静千華(26)(28)、平山 咲彩(27)-(29)、寺本 亮晋(27)、三浦 綺羅(28)(29)、渡邉 斗翔(28)(29)、永井 花奈(28)(29)、赤嶺  花(28)、秋山 加奈(28)、北尾いくと(28)、佐藤 遙灯(28)、平山 正剛(28)、延増 静美(28)、松田 るか(29)(34)(37)-(39)、高橋  誠(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(29)、小野 桜介(29)、野口 俊丞(29)、倉沢  学(29)、藤原 道山(29)、五井 正道(29)(34)(44)、楠  義雄(29)(34)(44)、三浦 元則(29)(34)(44)、細野 喜久(29)(34)、熊井戸啓貴(29)、永井 大志(29)、岩崎 達也(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」)(29)、泉  里香(30)(31)(35)(38)(40)(41)、柳生 みゆ(30)(31)(34)、大野 遥斗(30)、福元 愛悠(30)-(32)、池田 旭陽(30)(32)(33)、中村 早香(30)(34)(44)、鈴木アメリ(30)(33)(34)(44)、小野寺ずる(30)(33)(34)(44)、渡辺 綾子(30)(34)(44)、鈴木 球予(30)(33)(34)(44)、木月あかり(30)(31)、小糸  舞(30)(31)、志武明日香(30)、千野 裕子(31)(42)、小林きな子(32)-(38)(40)(41)(43)-(45)、菅野 莉央(32)-(38)(41)、瀬戸さおり(32)-(41)(43)-(45)、真下 玲奈(32)-(38)(40)(41)(43)-(45)、福井  夏(32)-(38)(40)(41)、羽惟(32)-(38)(40)(41)(43)-(45)、井上明香里(32)(37)(38)、友吉 鶴心(32)(34)、忠美 旬子(32)、赤星昇一郎(33)(34)、渡部 龍平(33)(34)、末廣 正栄(33)(35)(36)(40)、齋藤 説成(33)(34)、塚越 秀成(33)(34)、倉持 武士(33)(34)、豊田 良栄(33)(34)(36)、御園生亮澄(33)-(36)、渡邊 圭祐(34)-(45)(47)(48)、福崎那由他(34)(38)(39)(44)、西村ちなみ(34)、谷口 賢志(34)(40)、渡邉  櫂(34)-(38)、中村 織央(34)(35)、中村 一文(34)、纐纈 拓也(34)、小坂 菜緒(35)、伊藤 祐輝(35)、倉沢 杏菜(36)(39)-(45)、阿佐 辰美(36)(39)(41)(43)-(45)、奥村 知史(36)(42)(44)、吉田  隼(36)、栢森 舞輝(36)、平尾 瑛茉(36)、森  寧々(36)、小瀧万梨子(36)、奥野  楽(36)、霜村 舜英(36)、小島 白融(36)、吉岡 賢仁(36)、杜多 道宏(36)、中里 正敬(36)、伊藤健太郎健太郎kentaro)(37)(40)-(43)(46)-(48)、上村 海成(37)(38)(41)(42)(44)(45)(47)(48)、梨里花吉澤梨里花)(37)(38)、阿部 翔平(37)、兵藤 公美(37)(クレジット表示では、兵頭 公美と誤表記再放送では正しく表記)、高橋 聖奈(37)、小池  唯(37)、田中日奈子(38)(43)-(45)、南  沙良(39)-(45)(47)(48)、片岡千之助(39)-(41)(43)(45)、海津 雪乃(39)(40)(43)、山田 愛奈(39)、片山 景介(39)、吉田  庸(39)、濱田 碧生(40)(41)、藤尾勘太郎(40)、林  丹丹(40)、山口晃太郎(40)、川原 拓也(40)、小畠 彩夏(40)、大西  翼(40)、神尾  佑(41)(46)(47)、古舘佑太郎(41)(42)(44)(47)(48)、姫子松 柾(41)-(45)(47)(48)、百瀬  朔(41)、佐野 陽一(41)、篠田  諒(42)(44)(47)(48)、植木 祥平(42)-(45)(47)(48)、伊佐 美紀(42)、高橋 実優(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(42)、稲川 美紅(43)(45)、近藤 幼菜(43)、石塚  錬(43)、佐月 絵美(44)(45)、太田 結乃(44)、橋本 偉成(44)、立野 空侑(44)、下宮 弘聖(44)、水石亜飛夢(45)(47)、天野 敏光(45)、湯川 尚樹(45)、張堂 芳俊(45)、神原 玄裕(45)、船越 光洋(45)、朝倉 伸二(46)(47)、内野 謙太(46)(47)、松田 賢二(46)(47)、出合 正幸(46)(47)、須田 邦裕(46)(47)、金児 憲史(46)(47)、守谷 日和(46)、王偉(46)、タイソン大屋(46)、秋元龍太朗(47)(48)、横内 亜弓(47)、吉柳 咲良(48)、瀧  七海(48)、豊田 裕大(48)(本放送時のクレジット表示では、豊田 雄大と誤表記)、高野 陽向(48)、林  観照(48)、塩入 亮乗(48)、松岡 広泰(48)、御園生亮敬(48)、鈴木 晃司(クレジット表示なし)、劇団東俳(1)-(48)、テアトルアカデミー(1)-(22)(24)-(48)、宝映テレビプロダクション(1)-(16)(19)-(22)(26)-(35)(37)-(47)、Yプロダクション(1)-(7)(9)(13)(15)(16)(19)(21)(30)-(35)(41)、キャンパスシネマ(1)-(17)(19)-(21)(24)-(35)(37)-(41)(43)-(47)、つくばみらいエキストラの会(1)-(7)(9)(13)(16)(21)(39)-(41)、麗タレントプロモーション(1)-(7)(9)-(22)(24)(25)(27)-(29)(31)-(36)(38)-(42)(44)-(48)、劇団ひまわり(1)-(22)(24)-(48)、舞夢プロ(1)-(12)(14)-(16)(18)(19)(21)(26)-(32)(34)(36)-(38)(45)-(47)、リバティー(1)-(5)(7)-(11)(13)-(16)(20)(22)(23)(26)-(36)(40)(41)(44)-(48)、クロキプロ(1)(3)(7)(9)(16)(20)(22)(26)(32)-(34)(36)(39)-(41)(45)-(48)、ピカロ(1)(2)(4)(7)(8)、グローバルアニマルアクト(1)-(9)(12)(16)(19)(22)(27)、湘南動物プロダクション(1)-(5)(7)(9)(16)(30)(39)、久世七曜会(2)(7)-(9)(13)(15)(19)-(21)(33)-(35)(40)(46)(47)、バニラ(2)(4)(21)、ルート(2)(4)(21)、アールジュー(8)(22)(43)、ZOO動物プロ(9)(14)、ミライピクチャーズ(13)(15)(16)(21)、古賀プロダクション(20)(22)(25)(27)-(34)(36)(38)-(44)(46)、Z(21)(22)(45)-(47)、ビックワンウエスト(21)(22)、松竹撮影所俳優部(21)、キャストプラン(21)(22)、日芸プロ(21)、NAC(21)(22)、オフィス・ミナミカゼ(21)(22)、猛禽屋(21)(22)(25)-(27)(42)(43)(45)、GAA(30)(36)(37)(45)(46)、アプレ(33)、ジュエリープロモーション(34)、プリッシマ(37)、MIRAI(39)-(41)(44)-(48)、アティチュード(41)、オフィス海風(45)-(47)、M・M・P(45)(46)、ユニコンスター(45)-(48)、Takanoプロモーション(45)(46)、MISSING PIECE(45)(46)、KOIWA(45)(46)、(書道指導:根本  知(1)-(3)(5)-(48)(題字も))(茶道指導:井関 宗脩(46))(所作指導:花柳 寿楽(1)-(48))(殺陣指導:鎌田 栄治(1)-(11)(13)(15)(17)(19)-(22)(24)(27)(28)(33)(35)(36)(38)(40)(46)-(48))(馬術指導:田中 光法(1)-(7)(9)(10)(13)(16)(19)-(21)(23)(30)-(32)(39)(41)(45)-(48))(雅楽指導:稲葉 明徳(1)-(7)(15)-(17)(23)(25)(28)(29)(34)(36)(39)(42)(44))(陰陽道指導:高橋 圭也(1)(3)(4)(8)-(10)(13)(14)(16)(17)(20)(24)(29)(30)(32)(36)(37)(40))(アクロバット指導:加藤  学(1)-(9))(絵画指導:諫山 恵実(衣装デザインも)(2)(3))(医事指導:星野 卓之(3)(5)-(8)(10)-(12)(16)(17)(24)(26)(27)(34)(40)(42)(43)(46))(裁縫指導:小林 操子(10)(13))(囲碁指導:甲田 明子(3)(14)(48))(仏事指導:末廣 正栄(8)(10)-(12)(15)(18)(26)(27)(33)-(36)(40)、張堂 興昭(45)(48))(中国語指導:張  天翔(21)-(24)(27)(45)-(47))(宋人所作指導;張  春祥(21)-(24)(45)(46))(しんきゅう指導:周防 一平(22)(24))(越前和紙作り指導:栁瀨 晴夫柳瀬 晴夫)(25))(助産指導:三宅はつえ(27)(28)(36)(39)(48))(装丁指導:鈴木  裕(37))(語り:伊東 敏恵、アナウンサー(1)-(7)(10)-(48)、)[「光る君へ紀行」:(語り:片山 智彦、アナウンサー(1)-(48)、)]
主な脚本 (作:大石  静
主なプロデューサ 大越 大士(1)(2)(4)(5)(7)(8)(10)(11)(13)(14)(16)(17)(19)(20)(22)(23)(25)(26)(28)(29)(31)(32)(35)(36)(39)(40)(43)(44)(47)(48)、川口 俊介(1)(3)(4)(6)(7)(9)(10)(12)(13)(15)(16)(18)(19)(21)(22)(24)(25)(27)(28)(30)(32)(33)(36)(37)(40)(41)(44)(45)(48)、高橋優香子(2)(3)(5)(6)(8)(9)(11)(12)(14)(15)(17)(18)(20)(21)(23)(24)(26)(27)(29)(30)(33)(34)(37)(38)(41)(42)(45)(46)、葛西 勇也(31)(34)(35)(38)(39)(42)(43)(46)(47)
主な演出 中島 由貴(1)-(3)(7)(11)(15)(20)(25)(30)(31)(37)(42)(46)(48)、佐々木善春(4)(8)(12)(17)(22)(27)(33)(39)(45)、中泉  慧(5)(9)(13)(18)(23)(28)(35)、黛りんたろう(6)(10)(14)(19)(26)(32)(38)(44)、原  英輔(16)(21)、佐原 裕貴(24)(29)、松本 仁志(34)(40)、田中 陽児(41)(47)、渡邉 昭寛渡辺 昭寛)(43))(助監督:渡辺 昭寛渡邉 昭寛)(1)(8)(15)(21)(26)(32)(38)、桜井 善悟(2)(9)(16)(22)(27)(33)(39)(48)、羽生 一浩(3)(10)(17)(23)(28)(34)(40)(46)、原  英輔(4)(11)、田中 陽児(5)(12)(18)(24)(29)(36)、佐原 裕貴(6)(13)(19)(37)(45)、松本 仁志(7)(14)(20)(25)(30)、日高 瑠里(31)(42)、平  竣輔(35)(41)(47)、下村 隼郎(36)(44)、久慈  瞳(43))(取材:加納ひろみ(36)(39)(42)(45)(48))(タイトルバック映像:市耒健太郎)(時代考証:倉本 一宏)(風俗考証:佐多 芳彦)(芸能考証:友吉 鶴心)(和歌考証:高野 晴代(2)(3)(6)(7)(10)-(14)(17)(23)-(28)(30)(39)(41))(漢詩考証:赤井 益久(3)(6)(9)-(11)(13)(20)(22)(25)(28)(30)-(32)(34)(36)(39))(平安文学考証:高野 晴代(21)(29)(31)-(38)(40)(42)(43)(45)(48))(古文訳考証:千野 裕子(30)(31))(記録:江川 雅美(1)-(22)、佐藤 由子(23)-(48))
局系列 NHK
制作会社 (制作・著作:NHK)
制作 (制作統括:内田 ゆき、松園 武大)(制作担当:宮田  亮(1)(7)(14)、加納ひろみ(2)(8)(15)(20)(25)(31)、豊田 周平(3)(9)(36)(42)(48)、藤井 望海(4)(10)(16)(21)(26)(33)(39)(45)、柴田沙英理(5)(11)(17)(22)(27)(34)(40)(46)、山本 智美(6)(13)(19)(24)(29)(37)(43)、中村 裕美(12)(18)(23)(28)、中村 隆行(30)、山田由紀子(32)(38)(44)、池本 祐美(35)(41)(47))
音楽 冬野 ユミ、(音響効果:柴田なつみ(1)(5)(8)(11)(14)(17)(20)(23)(26)(30)(33)(36)(39)(42)(45)(48)、菅野 秀典(2)(6)(9)(12)(15)(18)(21)(24)(27)(31)(34)(38)(41)(44)(47)、岸 優美子(3)(7)(10)(13)(16)(19)(22)(25)(29)(32)(35)(37)(40)(43)(46)、山田 正幸(4)(28))(音楽録音:伊藤 文王)[「光る君へ紀行」:(ピアノ:林  正樹(1)(3)(4)(8)(9)(11)(15)(20)(24)(27)(31)(33)(36)(40)(44)(47)、冬野 ユミ(48))(ギター:閑喜 弦介(2)(5)(10)(12)(14)(16)-(18)(29)(39)(45)、赤川  力(6)(7)(13)(19)(21)(26)(35)(41)、藤田 伸彦(6)(7)(13)(19)(21)(26)(35)(41))(ヴァイオリン:中西 俊博(6)(7)(13)(19)(21)(26)(35)(41))(演奏:小森谷 巧ストリングス(22)(23)(25)(28)(30)(32)(34)(37)(42)(43))(ヴィオラ:鈴木 康浩(38)(46))]
主題歌 (テーマ音楽演奏:NHK交響楽団)(テーマ音楽指揮:広上 淳一)(テーマハープ演奏:朝川 朋之)(テーマピアノ演奏:反田 恭平
撮影技術 村田  旭(1)(4)(5)(7)(9)(11)(13)(15)(17)(19)(21)(23)(26)(28)(29)(31)(33)(35)(37)(39)(41)(43)、伊藤 嘉純(2)(3)(6)(8)(10)(12)(14)(16)(18)(20)(25)(28)、山形 和也(22)(45)(47)、星  竜太(24)(32)(34)(36)(38)(40)(42)(44)(46)(48)、平野 拓也(27)(30)、(技術:武田 篤史(1)(3)(5)(7)(9)(11)(13)(15)(19)(21)(23)(25)(27)、平野 拓也(2)(4)(6)(8)(10)(12)(14)(16)(18)(20)(22)(24)(26)(29)(32)(34)(36)(38)(40)(42)(44)(46)(48)、安藤 清茂(17)、伊藤 嘉純(30)、森田 晃平(31)(33)(35)(37)(39)(41)(43)(45)(47))(照明:内藤  宏(1)(4)(5)(7)(9)(12)(14)(16)(17)(19)(21)(23)(27)(29)(30)(32)(35)(37)(40)(42)(44)(46)(48)、高橋 貴生(2)(3)(6)(8)(10)(11)(13)(15)(18)(20)(22)(24)(26)(28)(31)(33)(34)(39)((22)のみクレジット表示では「高」は「はしご高」)、山崎友梨子(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」)(25)、久米 弘記(36)(38)(41)、阿刀田 琢(43)(45)(47))(音声:和田  厚(1)-(3)(5)(9)(14)(18)(22)(27)(34)(38)(40)(43)(48)、増子 留偉(4)、中本 一男(6)(11)(15)(21)(28)(32)(36)(41)(44)(47)、村川 幸至(7)(13)(19)(23)(29)(35)(45)、坂本 英史(8)(12)(17)(25)(31)、大友美有紀(10)(16)(20)(26)(33)(39)(46)、藤田晋一郎(24)(30)(37)(42))(映像技術:仲間祐華子(1)(4)(7)(10)(13)(19)(22)(25)(28)(31)(34)(37)(40)(43)(48)、菅原  将(2)(5)(8)(11)(14)(17)(20)(26)(29)(32)(35)(38)(41)(44)(47)、戸谷智恵子(3)(18)(36)(45)、櫻井  剛(6)、戸谷智恵子(9)、増田 チカ(12)(21)(27)、安田  裕(15)(24)、金丸 岳生(16)、片田 直行(23)(46)、橋本 卓也(30)、上田 達也(33)、片山 深冴(39)、中村 龍介(42))(カラーグレーディング:釣木沢 淳(1)(5)(11)(16)(22)(28)(39)(43)(47)、橋本 卓也(2)(7)(9)(13)(19)(25)(31)(35)、藤原  雄(3)、上田 達也(4)(10)(17)(23)(29)(40)(44)(48)、片山 深冴(6)(12)(18)(24)(30)(36)、中村 龍介(8)(14)(20)(26)(32)(37)(41)(45)、櫻田  剛(15)(21)(27)(33)(38)(42)(46)、上田 達也(34))(VFXコーディネーター:西垣 友貴(1)(4)(7)(10)(13)(16)(19)(22)(25)(28)(31)(34)(37)(40)(43)(46)(48)、深瀬 雄介(6)(33)、結城 崇史(32))(VFXディレクター:深瀬 雄介(1)(3)(9)(12)(15)(18)(21)(24)(27)(30)(36)(39)(42)(45)(48))(VFXプロデューサー:結城 崇史(1)(2)(5)(8)(11)(14)(17)(20)(23)(26)(29)(35)(38)(41)(44)(48)、ロクサナ リーロクサナ・リー)(47))(VFXスーパーバイザー:田中 貴志(2)(7)(12)(17)(22)(34)(40)(46)、進  威志(3)(8)(13)(18)(23)(29)(35)(41)、山田 茂人(4)(9)(14)(19)(24)(30)(36)(42)(47)、吉田 秀一(5)(10)(15)(20)(25)(31)(37)(43)、神山  秀(6)(11)(16)(21)、佐藤  望(26)(32)(38)(44)、大西 智子(27)(33)(39)(45))(VFX:長田 健吾(2)(6)(17)(31)(45)、鴫原 和宏(3)(18)(32)(46)、山本 善樹(4)(19)(33)(47)、徳永 賢太(5)(20)、大西 智子(7)(21)、美佐田幸治(8)(22)(36)、早坂  渉(9)(23)(37)、小杉 奈雄(10)(24)(38)、護摩堂雅子(11)(25)(39)、関根 元大(12)(26)(40)、屋敷 真希(13)(27)、鈴木 信哉(14)(28)(42)、平山 智則(15)(29)(43)、植松 美咲(16)(30)、朝木  翔(34)(44)、牧野 和典(35)、細野 陽一(41))(編集:石川真紀子
美術 山内 浩幹(1)-(3)(5)(7)(9)(11)(14)(17)(20)(23)(26)(29)(33)(37)(40)(43)(46)(48)、枝茂川泰生(4)(8)(12)(15)(18)(21)(24)(27)(30)(34)(38)(41)(44)(47)、羽鳥 夏樹(6)(10)(13)(16)(19)(22)(25)(28)(31)(35)、上田 規子(32)(36)(39)(42)(45)、(題字:根本  知書道指導も))(建築考証:三浦 正幸)(衣装デザイン:諫山 恵実絵画指導も))(平安料理考証:井関 脩智(1)(3)-(8)(11)-(21)(23)(25)-(28)(30)(31)(33)-(36)(38)-(45)(48))(美術進行:西本 幸司(1)-(3)(9)(14)(19)(24)(29)(34)、山口百合子(4)(5)(10)(15)(20)(25)(30)(35)(39)(44)(48)、高橋 尚孝(6)(11)(16)(21)(26)(31)(36)(40)、櫻田 健太(7)(12)(17)(22)(27)(32)(37)(41)(45)、秋山 拓海(8)(13)(18)(23)(28)(33)(38)(42)(46)、川村 裕一(43)(47))(装置:飯野 正哉(1)-(3)(8)(13)(18)(23)(28)(33)(37)(41)(45)、和田  崇(4)(9)(14)(19)(24)(29)(34)(38)(42)(46)、松本英里香(5)(10)(15)(20)(25)(30)(35)(39)(43)(47)、舟橋  輝(6)(11)(16)(21)(26)(31)(36)(40)(44)(48)、福田茉莉乃(7)(12)(17)(22)(27)(32))(装飾:大角啓太郎(1)-(3)(6)(9)(12)(15)(18)(21)(24)(27)(30)(33)(36)(39)(42)(45)(48)、中村 陽子(4)(7)(10)(13)(16)(19)(22)(25)(28)(31)(34)(37)(40)(43)(46)、中村 華月(5)(8)(11)(14)(17)(20)(23)(26)(29)(32)(35)(38)(41)(44)(47))(衣装:竹林 正人(1)-(3)(6)(8)(10)(12)(14)(16)(18)(20)(22)(24)(26)(28)(30)(32)(34)(36)(38)(40)(42)(44)(46)(48)、佐々木知子(4)(5)(7)(9)(11)(13)(15)(17)(19)(21)(23)(25)(27)(29)(31)(33)(35)(37)(39)(41)(43)(45)(47))(メイク:永冨 美穂(1)-(3)(6)(9)(12)(15)(18)(21)(23)(25)(27)(29)(31)(33)(35)(37)(39)(41)(43)(45)(47)(48)、塩原 聖司(4)(7)(10)(13)(16)(19)(22)(24)(26)(28)(30)(32)(34)(36)(38)(40)(42)(44)(46)、成瀬  麗(5)(8)(11)(14)(17)(20))(かつら:宇津木 恵(1)-(3)(6)(8)(10)(12)(14)(16)(18)(20)(22)(24)(26)(28)(30)(32)(34)(36)(38)(40)(42)(44)(46)(48)、野崎  徹(4)(5)(7)(9)(11)(13)(15)(17)(19)(21)、長田 潤子(23)(25)(27)(29)(31)(33)(35)(37)(39)(41)(43)(45)(47))(特殊メイク:江川 悦子(10)(11)(14)(19)(20)(22)(40)(44)(45)(47)(48))

Tag Cloud

放送 敦康親王 ひろ 一条天皇 落井実結子 栃木 吉高由里子 偉い 茨城 クレジット表示 藤原 柄本佑 居貞親王 敦成親王 後一条天皇 藤原教通 平安神宮 金峯山寺 懐仁親王 宮内庁京都事務所 内親王 京都 (日) 石山寺 オウム 岸谷五朗 国仲涼子 約束 福井 神社

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供