• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ大学生諸君(大学生諸君!)

清隆一郎(勝呂誉)は城北大学文学部史学科三年。ジンギスカンを研究しているハンサムで頭がよくて、行動的な青年。ある日彼は親友の猪野五郎に下宿のあっせんを頼んだ。猪野は国電沿線の郊外地でアパート「松風荘」を経営する風間清子のところへ清隆を連れていった。今日的な大学生たちの風俗を、心理学教授や学生清隆一郎の仲間を中心に描く明朗青春編。【以上、読売新聞1963/07/01付より引用】提供:松下電器産業。【各回サブタイトル】第14回「へんな大人たち」(1963/09/30放送)、第15回「争いの季節」(1963/10/07放送)、第17回「野性の娘」(1963/10/21放送)、第18回「月の中の兎」(1963/10/28放送)、第20回「思索と行動の間」(1963/11/11放送)、第22回「屋根裏部屋の天使」(1963/11/25放送)、第23回「戦いの序曲」(1963/12/02放送)、最終回(第27回)「未来に向って」(1963/12/30放送)。【役名(演技者)】清隆一郎(勝呂誉)、矢野仲子(島かおり)、松井梨枝(大空真弓)、大谷利夫(山本豊三)、太田黒三介(松村達雄)。【参考文献:webサイト「脚本データベース」(2021/01/01参照、http://db.nkac.or.jp/top.htm)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1963/07/01~1963/12/30
放送時間 20:30-21:00 放送回数 27 回 連続/単発 連続
番組名 ナショナルゴールデンアワー
主な出演 勝呂  誉(15)(17)-(23)(26)、島 かおり(15)(17)-(23)(26)、山本 豊三(15)(17)-(21)(26)、大空 真弓大空 眞弓)(15)(18)-(23)(26)、松村 達雄(15)(17)-(21)(23)(26)(27)、本郷 秀雄(1)(15)(18)(22)(23)(26)(27)、沢村 貞子澤村 貞子)(15)(19)-(22)(27)、山形  勲(19)(20)(22)(27)、岩垂 充子夏  圭子夏  桂子)(22)、田中 晋二(14)、柴田 秀勝(14)(15)(17)-(23)(26)(27)((15)のみ柴田 秀晴、と表記)、月森 一蔵(14)(15)(17)-(23)(26)(27)、石間 健史(14)(15)(17)-(19)(21)-(23)(26)(27)、杉村 俊博(14)、こまどり(14)、三遊亭円生(15)(18)(21)(22)(27)、石黒 達也(15)(17)(18)(26)(27)、山東 昭子(15)(27)、丹阿弥谷津子(17)(19)(23)(27)、京塚 昌子(17)(18)(26)(27)、水谷 良重二代目水谷八重子)(17)(18)、太田 博之(19)(23)(26)(27)((23)は、太田 博元、と表記)、永井 達郎(19)、三島  謙(19)、大塚  孝(19)(21)(23)、南  裕輔(19)、岩上 正宏(20)(22)、堺 左千夫(22)(23)、南原 宏治船上  爽南原 伸二)(23)、北川 麻理(23)、金子 信雄(27)、
主な脚本 矢代 静一(1)(17)(18)(21)(22)(26)(27)、西島  大(1)(15)(19)(20)(23)
主なプロデューサ 石川  甫、(スポンサープロデューサー:逸見  稔
主な演出 宮武 昭夫(1)(14)(15)(17)-(23)(26)、久世 光彦古賀 一郎河野 征夫皆川  哲福島 とよ
原作 小島 信夫
局系列 JNN
音楽 山本 直純

Tag Cloud

小島信夫 勝呂誉 清隆一郎 山本豊三 島かおり 放送 矢代静一 大空真弓 松風荘 松井梨枝 城北大学文学部史... 風間清子 学生清隆一郎 郊外地 太田黒 明朗青春編 西島大 心理学教授 ジンギスカン 思索 序曲 清隆 風俗 向う 大人たち 石川甫 研究 宮武昭夫 山本直純 争い

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供