• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ現代っ子

倉本聰自ら企画書を出して実現したドラマで大ヒットし、のちに映画化された。佐々木守のテレビドラマ脚本デビュー作。提供:ハリスチューイングガム、参天製薬。放送期間のうち、1963/07/22はプロ野球オールスターゲーム中継のため番組休止(雨天中止時のBプログラムとして設定されていたがオンエアされなかった)。なお、一部資料で寺山修司が本作のなかで「君は海を見たか」というサブタイトルのエピソードを執筆していると記載されているが、サブタイトルに該当のものは見当たらなかった。各回のサブタイトルは以下のとおり。第1話「俺達にまかせろ」(1963/04/01放送)、第2話「いいセンで行こう」(1963/04/08放送)、第3話「可愛い親には旅させろ」(1963/04/15放送)、第4話「世の中はきびしい」(1963/04/22放送)、第5話「かっこ良くやろう」(1963/04/29放送)、第6話「光るのは遠く」(1963/05/06放送)、第7話「オモチャ戦争」(1963/05/13放送)、第8話「ゼニになる奴」(1963/05/20放送)、第9話「騒ぐな天下の親」(1963/05/27放送)、第10話「ラブレター騒動」(1963/06/03放送)、第11話「反抗期」(1963/06/10放送)、第12話「ただ今満員です」(1963/06/17放送)、第13話「当って砕けろ」(1963/06/24放送)、第14話「朝は素手で掴め」(1963/07/01放送)、第15話「遠くて近きは親子の仲」(1963/07/08放送)、第16話「河はまだ・夜」(1963/07/15放送)、第17話「母ちゃんは恋人」(1963/07/29放送)、第18話「水は天下の廻りもの」(1963/08/05放送)、第19話「バカンスを胸一杯に」(1963/08/12放送)、第20話「番長がなんでえ!」(1963/08/19放送)、第21話「北海道三人ぼっち」(1963/08/26放送)、第22話「星空のなかから」(1963/09/02放送)、第23話「かっこいい野郎」(1963/09/09放送)、第24話「ヤジ馬根性」(1963/09/16放送)、第25話「最後の秋」(1963/09/23放送)、第26話「台風なんかふっとばせ」(1963/09/30放送)、第27話「負けちゃいられない」(1963/10/07放送)、第28話「スクラム組んで」(1963/10/14放送)、第29話「ファイトを燃やせ」(1963/10/21放送)、第30話「イカス仲間」(1963/10/28放送)、第31話「イライラがハッスルする時」(1963/11/04放送)、第32話「チロは知らない」(1963/11/11放送)、第33話「バッチリ行こうぜ」(1963/11/18放送)、第34話「木枯しに力一ぱい」(1963/11/25放送)、第35話「現代っ子夢を見る」(1963/12/02放送)、第36話「暴力はいやだ」(1963/12/09放送)、第37話「いつか手をつなぐ日が」(1963/12/16放送)、第38話「チョーシに乗るな」(1963/12/23放送)、第39話「イッチョやったれ」(1963/12/30放送)、第40話「チートも知らなかった」(1964/01/06放送)、第41話「屑の中に光れ」(1964/01/13放送)、第42話「アー・ユー・ア・レディ?」(1964/01/20放送)、第43話「雪よ!ドント降れ」(1964/01/27放送)、第44話「冬は枯草の匂いがする」(1964/02/03放送)、第45話「インチキだア」(1964/02/10放送)、第46話「恋は秘密に限る」(1964/02/17放送)、第47話「バンザイ!」(1964/02/24放送)、第48話「みんなまとめてめんどうみよう」(1964/03/02放送)、第49話「光をたべちゃえ」(1964/03/09放送)、第50話「ラーメン・デイト」(1964/03/16放送)、第51話「皆んな前を向け」(1964/03/23放送)、第52話「現代っ子は複雑だ!!」(1964/03/30放送)、最終回(第53話)「おれたちは現代っ子だ」(1964/04/06放送)。【役名(演技者)】誠(工藤堅太郎)。【参考資料:書籍「劇団ひまわり30周年史」(1981/09/22発行、発行所:株式会社劇団ひまわり)、書籍「役者ひとすじ 我が人生&交遊録」(工藤堅太郎著、2014/10/26第1刷発行、風詠社発行・星雲社発売)】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1963/04/01~1964/04/06
放送時間 19:00-19:30 放送回数 53 回 連続/単発 連続
主な出演 鈴木やすし(1)-(53)、中山 千夏(1)-(6)(8)-(10)(12)-(37)(39)-(49)(51)-(53)、市川 好郎市川 好朗)(1)-(3)(5)-(7)(9)-(24)(26)-(41)(45)-(53)、賀原 夏子(1)(14)(17)(28)(36)(41)、青山 ミチ(2)、桑山 正一(3)(12)、本間 文子(9)、天路 圭子(10)(11)、浦里はるみ(11)(13)、南  道郎(12)(52)、舟橋  元(14)、中村 是好(16)(20)、三井 弘次(18)、折原 啓子(19)、富士真奈美富士眞奈美)(25)-(27)(29)、谷  幹一(31)、園  まり(32)、藤波 洸子(32)、清水 一郎(32)(33)(35)(39)、中川 弘子未確認)(34)、梓 みちよ(36)、成瀬 昌彦(37)、相原ふさ子高木  彩)(47)、佐藤 英夫(51)、榊原 秀春工藤堅太郎
主な脚本 倉本  聰倉本  聡)(6)(21)(25)(32)(44)、寺田 信義(5)、大津 皓一山田 正弘(43)、佐々木 守(22)(42)(49)(50)、斉藤 耕一高橋 辰雄(38)、野上 竜雄野上 龍雄)(23)、菅沼 理祐(24)、内田 栄一(30)(45)、石郷岡 豪(46)、本田 英郎(47)
主なプロデューサ 増田善次郎
主な演出 早川 恒夫(32)、(演出助手:矢追 純一
原作 倉本  聰倉本  聡
局系列 NNN

Tag Cloud

放送 倉本聰 鈴木やすし 中山千夏 現代っ子 市川好郎 サブタイトル 寺田信義 天下 光る 遠い アー・ユー・ア・... Bプログラム 参天製薬 ハッスル 青山ミチ 俺達 インチキ 増田善次郎 雨天中止 たべる 寺山修司 当る まかせる 騒ぐ 知る 限る 見る 早川恒夫 可愛い

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供