• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データボクちゃん

【放送日時補足】データ欄記載の放送枠は第17回(1957/07/03放送)までのもの。第18回(1957/09/17放送)以降は火曜11:10~11:30に移行。【各回サブタイトル】第1回「なきむしけむし」(1956/05/01放送)、第2回「なくなったボール」(1956/05/29放送)、第3回「なつがくる」(1956/06/26放送)、第4回「なかよしこよし」(1956/09/18放送)、第5回「まいごはだあれ」(1956/10/16放送)、第6回「がんばれ、がんばれ」(1956/11/13放送)、第7回「さあたいへん」(1956/12/11放送)、第8回「いってまいります」(1957/01/23放送)、第9回「おてつだいするよ」(1957/02/06放送)、第10回「こっちへおいでよ」(1957/02/20放送)、第11回「じょうずだね」(1957/03/06放送)、第12回「みんななかよしだね」(1957/04/24放送)、第13回「えんそくたのしいな」(1957/05/08放送)、第14回「だいすきだよ」(1957/05/22放送)、第15回「おむかえがきたよ」(1957/06/05放送)、第16回「あそびにいくよ」(1957/06/19放送)、第17回「のどがかわいたよ」(1957/07/03放送)、第18回「おだんごたべよう」(1957/09/17放送)、第19回「しっかりね」(1957/10/01放送)、第20回「はやくいこうよ」(1957/10/15放送)、第21回「おてつだいするよ」(1957/10/29放送)、第22回「うまくかけたね」(1957/11/12放送)、第23回「これだれの」(1957/11/26放送)、第24回「おやへんだよ」(1957/12/10放送)、第25回「さむくないよ」(1958/01/14放送)、第26回「もうかえろうよ」(1958/01/28放送)、第27回「おもしろいよ」(1958/02/11放送)、第28回「じょうずだね」(1958/02/25放送)、第29回「みんなげんきで」(1958/03/11放送)。【参考資料:webサイト「NHKクロニクル」(2018/11/05参照、http://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/)】
キー局 NHK GTV 放送曜日 放送期間 1956/05/01~1958/03/11
放送時間 11:30-11:50 放送回数 29 回 連続/単発 連続
番組名 学校放送「小学校低学年」
主な出演 柳沢よしたね(1)-(29)、加藤 玉枝(2)(3)、香川 良久(2)、渡辺 俊秀(6)(9)(10)、、玉井ミチル(10)、村田 杏子(11)、三條 康之(12)(17)、高見まゆみ(12)(16)(17)、大倉 和子(13)(14)、三條 悦宏(16)、片岡美津子(24)、劇団若草(2)(3)、劇団やまいも(3)、劇団こまどり(4)(5)(8)(10)(11)(13)-(15)(18)-(22)(24)-(29)、三春会(11)、劇団ちどり(15)(22)(24)(27)-(29)、深谷舞踊研究所児童(16)、
主な脚本 (作:靑木  輝青木  輝)(1)-(9)(12)(14)(16)(18)(20)(22)(24)(25)(27)(29)、竹内勇太郎(10)(15)(17)(19)(21)(23)(26)(28))
主な演出 伊達兼三郎
局系列 NHK
制作会社 NHK
音楽 眞木 信夫真木 信夫)(4)、服部 公一(10)(13)(16)(17)

Tag Cloud

放送 柳沢よしたね 加藤玉枝 じょうず だいする てつ 香川良久 くる そく 玉井ミチル 渡辺俊秀 むし 伊達兼三郎 まいご おいで はやい かわく なかよい むかえる だんご すい がんばれる たのしい たべる 服部公一 あそぶ だい なかよし 眞木信夫 なつ

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供