キー局 | ANB | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 1989/09/23~1989/09/23 |
放送時間 | 21:02-22:51 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 土曜ワイド劇場 | ||||
主な出演 | 十朱 幸代、結城しのぶ、大山のぶ代、ケーシー高峰、渥美 国泰、高橋ひとみ、峰岸 徹、下川 辰平、松橋 登、勝部 演之、中島 久之、新井 康弘、平泉 成、相馬 剛三、安藤 明子、日吉 孝明、佐藤 晟也、別府 康雄、木村 修、渡辺 ルミ、江崎 和代、日秀プロ、 | ||||
主な脚本 | 服部 ケイ(服部 佳) | ||||
主なプロデューサ | 佐伯 明(東映)、井ノ上雄一(東映)、稲垣 健司(ANB)、(スチール:奈良 則孝)(広報:津田 宗司(ANB)) | ||||
主な演出 | (監督:小谷 承靖)(助監督:萩原 雅宏)(記録:上出 悦子) | ||||
原作 | 夏樹 静子「霧の証言」所収「稚い証人」(カッパノベルス・光文社刊)より | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:東映、ANB) | ||||
制作協力 | 東映ビデオスタジオ | ||||
制作 | (制作担当:倉元 敏弘)(制作主任:宮本 恵司) | ||||
音楽 | 大野 雄二、(効果:堀尾 守央)(選曲:新井 明美) | ||||
撮影技術 | (技術:河内 一美)(カメラ:近江 正彦)(照明:宮 晃)(音声:矢沢 明夫)(VE:宇津野裕之)(編集:福島 兼広)(技術協力:東通) | ||||
美術 | (美術デザイナー:野本 幸男)(美術進行:大野 茂)(装置:紀和美建(大西 憲一))(装飾:山本 正)(持道具:橋本 俊雄)(衣裳:東京衣裳新社(亀田 尚美))(メイク:岸 幸)(ヘアー:ITAYA、小林 裕幸) |