キー局 | NTV | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 1983/01/18~1983/01/18 |
放送時間 | 21:02-22:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 火曜サスペンス劇場 | ||||
主な出演 | 泉 ピン子、河原崎長一郎、藤巻 潤、高田 敏江、長谷川裕二、正司 花江、人見きよし、平 凡太郎、木村 元、西田 昭市(西田 昭一)、長沢 大、上間 菜都(子役)、武田 孝、里見 和香、岡 雅子(岡 真佐子)、須崎 えり、木村 修、小山 昌幸、内田 修司、田沢 洋子、土肥 潤子、八百原寿子、奥村 樹里、小甲登枝恵、伊藤 慶子、 | ||||
主な脚本 | 池田 一朗(隆 慶一郎)(原案も) | ||||
主なプロデューサ | 長富 忠裕、桑原 秀郎、吉村 晴夫、(スチール:加藤 光男)(広報担当:中原 修一) | ||||
主な演出 | (監督:鷹森 立一)(助監督:長谷川計二)(記録:高津 省子) | ||||
原作 | (原案:池田 一朗(隆 慶一郎)(脚本も)) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (製作:東映、日本テレビ(NTV)) | ||||
制作 | (制作主任:金沢 清美) | ||||
企画 | 小坂 敬、山本 時雄 | ||||
音楽 | 三枝 成章(三枝 成彰)、(音響効果:原 尚)(音楽協力:日本テレビ音楽) | ||||
主題歌 | (テーマ曲:岩崎 宏美(益田 宏美)「聖母たちのララバイ(クレジット表示では「聖母」にルビ「マドンナ」が付く)」(ビクターレコード)) | ||||
撮影技術 | 吉田 重業、(照明:増川 弘邦)(録音:広上 益弘)(編集:祖田冨美夫)(計測:今 実)(現像:東映化学) | ||||
美術 | 中村 州志、(装置:浜中 一文)(装飾:三谷 巌)(衣裳:塚本志保美)(美粧:武藤 佳子) |