• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データGOGO!チアガール(GOGOチアガール)

元男子校に転校してきたヒロイン・一ノ木真弓(三原順子)が、あまりにも軟弱な男どもを奮起させんと、友だちの路子(甲斐智恵美)と亜矢(島田歌穂)に呼びかけてチアリーダー部を結成!【以上、岩佐陽一著「青春「昭和アイドル」大図鑑」(2002年、文藝春秋刊)より引用】主演の三原順子と宮脇康之が放送中に「恋人宣言」したことで話題となったが、この後、宮脇康之は子役時代から長らく続いてきたTBSでの出演作品が途絶することになる。【各回サブタイトル】第1回「OH!ギャル旋風」(1980/11/05放送)、第2回「AH!花の応援団」(1980/11/12放送)、第3回「求む!男性ヌードモデル」(1980/11/19放送)、第4回「停学!30分」(1980/12/03放送)、第5回「本日・下着ナシ!?」(1980/12/10放送)、第6回「鬼より怖い愛のムチ」(1980/12/17放送)、第7回「夕暮れはセンチメンタル」(1980/12/24放送)、第8回(制作No.8)「一人ぼっちのお正月」(1981/01/07放送)、第9回(制作No.9)「ダメ!まだ早い……」(1981/01/14放送)、第10回(制作No.10)「飛ばないカップル」(1981/01/21放送)、第11回「コソ泥の置き土産」(1981/01/28放送)、第12回(制作No.12)「キッスでトライ!」(1981/02/04放送)、第13回(制作No.13)「マーマレード ラブ」(1981/02/11放送)、第14回(制作No.14)「ギョッ!組長に愛されて…」(1981/02/18放送)、第15回(制作No.15)「大変!女生徒追放」(1981/02/25放送)、第16回(制作No.16)「お雛様にはヘソがない!」(1981/03/04放送)、第17回「(秘)恋の大脱走!?」(1981/03/11放送)、第18回「カンニング珍作戦」(1981/03/18放送)、第19回「愛を拾った春でした」(1981/03/25放送)、第20回(制作No.20)「新入生より愛をこめて」(1981/04/15放送)、第21回「君こそスターだ」(1981/04/22放送)、第22回(制作No.23)「恋はいたずら」(1981/04/29放送)、第23回(制作No.22)「あゝ! 友情ラーメン」(1981/05/06放送)、第24回(制作No.24)「ハートで選べ!」(1981/05/13放送)、第25回「用心棒ギャル!?」(1981/05/20放送)、第26回(制作No.36)「わたしが二人!?」(1981/05/27放送)、第27回(制作No.29)「父よあなたは弱かった…」(1981/06/10放送)、第28回(制作No.30)「ゴーストスクールの対決」(1981/06/17放送)、第29回「原始人・東京に現る」(1981/07/01放送)、第30回「ライバルは赤いバラ」(1981/07/08放送)、第31回「羽衣の松・青い海」(1981/07/22放送)、第32回「旅ゆかば…!?」(1981/08/12放送)、第33回(制作No.37)「バイトでタックル」(1981/08/26放送)、第34回(制作No.38)「奥さん体験・18才!」(1981/09/02放送)、第35回「赤い戦い・1」(1981/09/09放送)、第36回「父の傷あと」(1981/09/16放送)、第37回「赤い戦い・2」(1981/09/23放送)、第38回(制作No.34)「デイトピア'81?」(1981/10/07放送)、第39回(制作No.39)「結婚します!」(1981/10/14放送)、最終回(第40回)「エースをあなたに!!」(1981/10/21放送)。【役名(演技者)】一ノ木真弓[二年生~三年生](三原順子)、片山路子[二年生~三年生](甲斐智恵美)、野村亜矢[二年生~三年生](島田歌穂)、星野 誠[一年生~二年生](鶴見辰吾)、川辺熊夫[二年生~三年生](宮脇康之)、山下虎吉[二年生~三年生](伍代参平)、前田明美[一年生~二年生](三輪里香)、中川純子[一年生~二年生](日高のり子)。【参考文献:webサイト「Yahoo!オークション」出品台本の書影】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1980/11/05~1981/10/21
放送時間 19:30-20:00 放送回数 40 回 連続/単発 連続
主な出演 三原 順子三原じゅん子)(8)-(10)(12)-(16)(20)(22)-(24)(27)(28)(33)(34)(39)、甲斐智恵美途中から…甲斐智枝美)(8)(10)(12)-(16)(20)(22)-(24)(27)(28)(33)(34)(39)、島田 歌穂(8)(10)(12)-(16)(20)(22)-(24)(27)(28)(33)(34)(39)、鶴見 辰吾(12)(23)(24)、宮脇 康之宮脇  健)(8)-(10)(12)-(16)(20)(22)-(24)(27)(28)(33)(34)(39)、伍代 参平藤江 喜幸)(8)-(10)(12)-(16)(20)(22)-(24)(27)(28)(33)(34)(39)、岡本富士太(9)(16)(34)、真屋 順子(8)(22)、穂積 隆信(8)(16)(39)、三輪 里香(8)-(10)(12)-(16)(20)(22)-(24)(27)(28)(33)(39)、日高のり子(8)(10)(12)-(16)(20)(22)-(24)、壇 まゆみ檀 まゆみ三留真由美石丸 愛梨)(8)(13)(16)、奥野 晴未(8)(13)(22)-(24)、安渡林まり美津井祐子)(8)(13)(22)-(24)(39)、宇梶由美子(8)、小林のり子(8)(13)(22)-(24)(39)、長谷川里佳(8)(13)(22)-(24)(39)、諸房 美樹(8)(13)(22)-(24)(39)、佐瀬 陽一(8)、大谷  淳(8)、竹脇 三郎(8)、野見山夏子(8)(9)(16)(22)(34)(39)、佐藤 B作(9)、小山 友成(9)、田口トモ子(13)(16)、江木 俊夫(13)、木全伊久雄(13)、鈴木 義弘(13)、鎌  昭則(13)、宮田フィリップ(16)、塩沢 とき(16)、五味 佳子(16)、阿部ルミ子(16)、末廣 恵子(16)、細矢智恵子(22)-(24)(27)(28)(33)(39)、栫 菜穂美(22)-(24)(39)、広井  純(22)、山岸 不明(23)、井上三千男(23)、小貫 郷子(23)、梶  広昭(24)、天方  保(24)、猪股 昭一(24)、海老原壽津(24)、伊藤つかさ(27)、藤田ゆかり(39)、横田ひとみ(39)、
主な脚本 (作・田口 耕三)(脚本:首藤 剛志(10)(12)(13)(18)(21)(24)(26)(28)(34)(38)、加瀬 高之(15))
主なプロデューサ 新江 幸生東宝)、黒田 正司東宝)、土井 利泰鈴木 利泰)(TBS)
主な演出 (監督・松森  健竹林  進(15))
局系列 JNN
制作会社 (製作:東宝株式会社、TBS)
音楽 青山 八郎
主題歌 JUNKO & CHEER LEADER三原 順子三原じゅん子)ほか)「Let's go 青春」(作詞:亜蘭 知子、作曲:青山 八郎)、(挿入歌:JUNKO & CHEER LEADER三原 順子三原じゅん子)ほか)「夕暮れはセンチメンタル」、「風の囁き」(作詞:亜蘭 知子、作曲:青山 八郎)(15))

Tag Cloud

制作 放送 二年生 甲斐智恵美 三原順子 宮脇康之 島田歌穂 赤い ゴーストスクール 片山路子 野村亜矢 中川純子 用心棒ギャル きたTBS 戦い 男ども 新江幸生 OH 羽衣 子役時代 路子 黒田正司 ハート 組長 ラブ 呼びかける 青山八郎 バラ 出演作品 結成

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供