• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ剣と風と子守唄

幕政に反対し江戸追放となったお庭番支配を、その子を預けられた後輩が幕府の命により命を狙って追う。【各回サブタイトル】第1回「ひとり戦争」(1975/04/01放送)、第2回「ふたり父さま」(1975/04/08放送)、第3回「紅い罠」(1975/04/15放送)、第4回「無情の影」(1975/04/22放送)、第5回「喰われた献上馬」(1975/04/29放送)、第6回「荒原の墓標」(1975/05/06放送)、第7回「狂った野望」(1975/05/13放送)、第8回「孤雁の群れ」(1975/05/20放送)、第9回「やっこ武士道」(1975/05/27放送)、第10回「華麗なる刺客」(1975/06/03放送)、第11回「父娘の十字架」(1975/06/10放送)、第12回「殿様暗殺の日」(1975/06/17放送)、第13回「戦場の天使」(1975/06/24放送)、第14回「地獄に恋した野郎ども」(1975/07/01放送)、第15回「母恋い馬子唄」(1975/07/08放送)、第16回「還らざる黄金」(1975/07/15放送)、第17回「闇の宿場に咲く花火」(1975/07/22放送)、第18回「母ちゃんの鐘」(1975/07/29放送)、第19回「子供のいない町」(1975/08/05放送)、第20回「兄弟の勲章」(1975/08/12放送)、第21回「女郎集団脱走」(1975/08/19放送)、第22回「鬼が惚れた鬼」(1975/08/26放送)、第23回「鬼と虎の酒天国」(1975/09/02放送)、第24回「小さな突撃隊」(1975/09/09放送)、第25回「左源太賞金首」(1975/09/16放送)、第26回「壊滅!恩讐の里」(1975/09/23放送)、最終回(第27回)「栄光への父娘旅」(1975/09/30放送)。【役名(演技者)】【役名(演技者)】砦十三郎(三船敏郎)、あかねの左源太(中村敦夫)、小雪(斉藤こず恵)、ひぐれの丈吉(赤塚真人)、疾風(伊吹吾郎)、世津(波乃久里子)、雨太郎(尾藤イサオ)、青木孫太夫(山本麟一)、丹次(伊藤敏孝)、雲十郎(丹古母鬼馬二)、与助(1)(三角八郎)、善八(1)(森章二)、甲州屋藤兵衛(堺左千夫)、名主(岩城力也)、山伏(北島一男)、五郎太(関時男)、るい(宇津宮雅代)、内藤隼人(大和田伸也)、西条頼母(2)(内田朝雄)、高浜泉(河原崎次郎)、吉岡伊織(菅貫太郎)、めし屋の亭主(人見明)、きく(東郷晴子)、松村数馬(根岸一正)、西田虎之助(2)(佐藤宏之)、前原藤助(田頭信幸)、菊丸(2)(伊藤洋一)、朝日奈但馬守(高橋昌也)、六文字甚左(見明凡太朗)、つる(市毛良枝)、小鉄(井上昭文)、仲沢(稲葉義男)、太一(岡田裕介)、榊原(4)(穂積隆信)、しの(4)(松木路子)、多田左門(柳生博)、琴江(工藤富子)、森鉄心(森山周一郎)、小宮山(4)(仙波和之)、女将(北川博子)、職人(日笠潤一)、政吉(4)(関戸純)、俵孫兵衛(5)(伊藤雄之助)、弥作(藤原釜足)、茂助(5)(沢村いき雄)、卯吉(嵐勘忍)、助八(武藤章生)、大滝十蔵(守田学哉)、近藤(菊地健一)、矢原(前原久影)、宿場役人(5)(柿木恵至)、茶店の婆さん(5)(津路清子)、榊原兵馬(山本學)、由紀(武原英子)、下村外記(渡辺文雄)、山崎市之助(嵐圭史)、唐がらし売り(市村昌治)、栗林帯刀(村上冬樹)、新太郎(岩永一陽)、六兵衛(6)(稲川善一)、銀造(町田幸夫)、赤堀義助(初川久)、曽我修理亮(金田龍之介)、お宮(赤座美代子)、一柳一鬼(小松方正)、長右衛門(小栗一也)、雑賀(山本昌平)、仙蔵(潮健志)、阿部忠政(佐野周二)、堂本弥平次(松橋登)、以禰(鳥居恵子)、与助(8)(小鹿番)、磯貝次郎七(8)(中庸介)、堀田軍蔵(北城寿太郎)、おとよ(田中筆子)、権次(石井義幸)、三吉(8)(小塙謙二)、吉造(山田芳夫)、常平(砂塚英夫)、おたみ(岩本多代)、桜井太一郎(立花直樹)、近藤源十郎(深江章喜)、中村義正(横森久)、八助(柳谷寛)、文次(石山克巳)、石山(9)(内田勝正)、お駒(10)(安田道代)、緒方哲之介(竜崎勝)、おえん(二本柳俊衣)、野津軍蔵(小笠原良知)、矢崎将監(高野真二)、柏屋武平(近藤準)、矢崎慎太郎(倉島襄)、森田伝八郎(10)(片岡五郎)、峰村市之進(山下勝也)、竹島源七(椎谷建治)、猪之吉(小沢幹雄)、石丸勘解由(高橋悦史)、島田蔵人(神山繁)、稲部将監(名和広)、水上伊平次(松山照夫)、石堂軍兵衛(11)(石山雄大)、おせい(松浪志保)、石丸総一郎(山下雄大)、松平忠明(中尾彬)、黒田左内(西沢利明)、みつ(今出川西紀)、戸田兵部(織本順吉)、脇坂守重(加賀邦男)、中山仁左衛門(長島隆一)、吾一(宝井宏治)、次郎太(粟津號)、山田弥一郎(渡辺篤史)、山田甚内(宮口精二)、梶原要蔵(今井健二)、おすん(八木孝子)、岩佐兵部(渥美国泰)、石黒源之進(山崎竜之介)、伊作(肥土尚弘)、与平(坂東太三郎)、お駒(14)(野際陽子)、新三(長谷川明男)、松宮庄五郎(14)(岸田森)、鬼頭亥十郎(天津敏)、加助(木田三千雄)、鉄次(14)(三角八郎)、武兵衛(伊達三郎)、清七(14)(森章二)、与作(14)(日野道夫)、島田伴蔵(藤山浩二)、巳之吉(中島元)、お春(佐々木梨里)、お市(14)(小野ひずる)、渡辺景之介(井上孝雄)、津山甚内(内藤武敏)、お峰の方(田島令子)、梅崎周蔵(藤岡重慶)、クロ(水野哲)、川野又十郎(中村孝雄)、熊(依田英助)、与兵衛(寄山弘)、利助(安田隆)、辰(岩名雅記)、弥造(だるま二郎)、亀千代(16)(伊藤洋一)、榊原英順(仲谷昇)、お染(珠めぐみ)、おさよ(16)(竹下景子)、斉藤良介(浜田晃)、仁助(須賀不二男)、赤沢玄馬(八名信夫)、三次(沖田駿一)、檜垣伊十郎(小瀬格)、庄吉(柴田昌宏)、佐兵衛(16)(山田禅二)、伊八(亀山靖博)、寅吉(福崎和宏)、お市(17)(伊佐山ひろ子)、永井勘解由(17)(内田朝雄)、三五郎(工藤堅太郎)、片桐兵衛(北原義郎)、岡部辰之介(高杉玄)、茶店の婆さん(17)(小峰千代子)、おみよ(美山ゆみ)、松造(夏木章)、金兵衛(里木左甫良)、清兵衛(大川義幸)、新太(広田正光)、百姓女(17)(記平佳枝)、おらく(森みつる)、おたつ(倍賞美津子)、常吉(大門正明)、おきぬ(佐野厚子)、加瀬東十郎(近藤宏)、新田の弥五郎(長谷川弘)、矢島玄馬(五味龍太郎)、弥兵衛(長浜藤夫)、三吉(18)(吉田友紀)、赤っ鼻の丑六(三夏伸)、筧 新兵衛(和崎俊哉)、大垣玄馬(田口計)、惣右衛門(村田正雄)、小宮山(19)(大木正司)、於惣松(19)(小塙謙二)、村上(19)(片岡五郎)、おひで(菅原慎予)、みえ(千波恵美子)、甘利小平太(三ツ木清隆)、奥江東吾(岡村清太郎)、しの(20)(山添多佳子)、和久井多聞(川合伸旺)、野々宮内膳(川辺久造)、お由良(露原千草)、伊吹但馬亮(玉川伊佐男)、おまさ(中原早苗)、おなつ(渡辺やよい)、おさと(野口ふみえ)、お咲(絵沢萌子)、与之助(樋浦勉)、赤駒の寅造(森幹太)、丸木屋六右衛門(須藤健)、小田切玄蕃(内田稔)、吾市(浅野進治郎)、源吉(森川公也)、矢頭仙十郎(21)(内田勝正)、みよ(戸島一美)、およね(ひろ新子)、おくみ(?ひろみ)、新之助(21)(堀田秀康)、辰蔵(沖雅也)、おりん(22)(竹下景子)、おはな(野村昭子)、徳右衛門(浜田寅彦)、丸屋惣兵衛(22)(穂積隆信)、青木主水(高城淳一)、野州(阿藤海)、岩鼻の権十郎(福山象三)、倉市平(23)(伊藤雄之助)、おつね(沢村貞子)、三州屋清兵衛(潮万太郎)、徳造(江幡高志)、与作(23)(沢村いき雄)、稲葉庄左衛門(北相馬宏)、茂助(23)(関戸純)、和泉屋(23)(山田禅二)、弥吉(下地常雄)、丑(23)(柿木恵至)、寅(高橋義治)、市来真介(大出俊)、市来庄左衛門(下條正巳)、志津(望月真理子)、松野左近(勝部演之)、佐久間重蔵(中井啓輔)、おくら(三戸部スエ)、長次(24)(佐藤宏之)、又七(亀田秀紀)、お糸(斉藤ゆかり)、万蔵(加藤武)、お浜(原知佐子)、お杉(文野朋子)、丑松(市川好朗)、三田村半蔵(田中浩)、おふみ(山田はるみ)、清吉(25)(中庸介)、おたね(笠井うらら)、寅松(きくち英一)、勘太(25)(柿木恵至)、諸角玄蕃(山口博義)、小夜(緑魔子)、白坂夢幻(浜村純)、日向武兵衛(三谷昇)、真壁伝八郎(石橋蓮司)、日向源吾(宇佐美豊)、大垣凌雲(志村喬)、伊庭半次郎(27)(岸田森)、黒須市兵衛(睦五郎)、甚七(27)(石山雄大)、源造(多田幸雄)、義助(大村千吉)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:高校教師)】【参考資料:書籍「劇団ひまわり30周年史」(1981/09/22発行、発行所:株式会社劇団ひまわり)】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1975/04/01~1975/09/30
放送時間 21:00-21:55 放送回数 27 回 連続/単発 連続
主な出演 三船 敏郎中村 敦夫斉藤こず恵斎藤こず恵)(斎藤こず恵斉藤こず恵))、赤塚 真人高橋 義治(2)-(5)(7)(11)(12)(14)(20)(22)(23)(25)-(27)、柿木 恵至(3)-(8)(11)(12)(16)(18)-(20)(23)(25)-(27)、伊奈 貫太(3)(11)(12)(15)(16)(20)(21)(23)(25)-(27)、井口 義亮(4)(5)(9)(11)-(13)(16)(19)(25)-(27)、吉中 正一(4)-(7)(12)(15)(17)(20)-(23)(25)-(27)、久本  昇(3)(5)(9)(11)(13)-(15)(20)(22)(23)(25)-(27)、甲斐  武(3)(6)(8)(9)(11)(12)(15)(16)(18)(20)(25)(26)、森岡 隆見(3)(8)(13)(19)(26)(27)、山ノ辺邦弘(4)-(6)(8)(12)、大島 光幸(4)-(6)(8)(11)(13)(16)(19)(20)(26)、福留 幸夫(4)-(8)(12)(17)(21)(24)(25)、和田 正義(4)(6)(8)(17)、蟹沢 良恵(5)(6)(8)(17)(24)(25)((5)は、蟹沢 良惠、と表記)、(以下、非レギュラー伊吹 吾郎伊吹 吾朗)(1)、波乃久里子波野久里子)(1)、尾藤イサオ(1)、山本 麟一(1)、伊藤 敏孝(1)、丹古母鬼馬二(1)、三角 八郎(1)(14)、森  章二(1)(14)、堺 左千夫(1)、岩城 力也(1)、北島 一男(1)、関  時男(1)、宇津宮雅代(2)、大和田伸也(2)、内田 朝雄(2)(17)、河原崎次郎(2)、菅 貫太郎(2)、人見  明(2)、東郷 晴子(2)、根岸 一正(2)、佐藤 宏之(2)(24)、田頭 信幸(2)、伊藤 洋一(2)(15)、川崎 公明(2)、沢村 正一(2)、加藤 茂雄(2)(7)(19)、門脇 三郎(2)、高橋 昌也(3)、見明凡太朗(3)、市毛 良枝(3)、井上 昭文(3)、稲葉 義男(3)、斉藤 英雄(3)、田原千之右(3)、初川  久(3)(6)、八幡源太郎(3)(23)、郷内 栄喜(3)、斉藤 勝信(3)、鈴木  実(3)(18)(26)(27)、岡田 裕介(4)、穂積 隆信(4)(22)、松木 路子聖 みち子永野 路子)(4)、柳生  博(4)、工藤 富子(4)、森山周一郎(4)、仙波 和之(4)、北川 博子(4)、日笠 潤一(4)、関戸  純関戸 純方)(4)(23)、伊藤 浩一(4)(5)、伊藤雄之助(5)(23)、藤原 釜足(5)、沢村いき雄(5)(23)、嵐  勘忍鶴田  忍)(5)、武藤 章生(5)、守田 学哉守田  学)(5)、菊地 健一(5)、前原 久影高田 大三)(5)、津路 清子(5)、山本  學山本  学)(6)、武原 英子(6)、渡辺 文雄(6)、嵐  圭史(6)、市村 昌治(6)、村上 冬樹(6)、岩永 一陽(6)、稲川 善一(6)(14)、町田 幸夫(6)、山田 博幸(6)、金田龍之介(7)、赤座美代子(7)、小松 方正(7)、小栗 一也(7)、曽我 高之(丸山 持久)(7)、山本 昌平(7)、潮  健志潮  健児潮  健磁泉  正夫)(7)、根本 嘉也(7)、和沢 昌治(7)、亀井 三郎(7)、花原 照子(7)、佐野 周二(8)、松橋  登(8)、鳥居 恵子(8)、小鹿  番(8)、中  庸介中  庸助)(8)(25)、北城寿太郎(8)、田中 筆子(8)、石井 義幸(8)、小塙 謙二(8)(19)、山田 芳夫(8)、五十嵐美鈴(8)、砂塚 英夫(9)、岩本 多代(9)、立花 直樹(9)、深江 章喜(9)、横森  久(9)、柳谷  寛(9)、石山 克巳(9)、内田 勝正(9)(21)、岩城 和男(9)、高杉 哲平(9)、桜田 孝子(9)、天谷 恵子(9)、阪野由美子(9)、西住 和子(9)、安田 道代大楠 道代)(10)、竜崎  勝龍崎  勝高島 史旭)(10)、二本柳俊衣二本柳敏恵)(10)、小笠原良知(10)、高野 真二(10)、近藤  準(10)、倉島  襄(10)、片岡 五郎(10)(19)、山下 勝也(10)、椎谷 建治(10)、小沢 幹雄(10)、猪野剛太郎(10)、入江 正徳(10)、なかいゆうこ(10)、滝 めぐみ(10)、高橋 悦史(11)、神山  繁(11)、名和  広(11)、松山 照夫(11)、石山 雄大石山 政春石山政五郎)(11)(27)、松浪 志保(11)、山下 雄大(11)、村上 幹夫(11)、大矢 兼臣(11)、中尾  彬(12)、西沢 利明(12)、今出川西紀久保にしき)(12)、織本 順吉(12)、加賀 邦男舟波邦之介舟波邦之佑)(12)、長島 隆一(12)、宝井 宏治(12)、粟津  號(12)、池田 生二(12)、渡辺 篤史(13)、宮口 精二(13)、今井 健二(13)、八木 孝子(13)、渥美 国泰(13)、山崎竜之介(13)、肥土 尚弘(13)、坂東太三郎(13)、森下  明(13)、池田まさる(13)、古川登志夫(13)、内藤亜紀子(13)、石崎 洋光(13)(18)(19)(23)(26)(27)、野際 陽子(14)、長谷川明男(14)、岸田  森(14)(27)、天津  敏(14)、木田三千雄(14)、伊達 三郎(14)、伊達 岳志(14)、日野 道夫(14)、藤山 浩二(14)、中島  元(14)、佐々木梨里(14)、小野ひずる(14)、田中 志幸(14)、井上 孝雄(15)、内藤 武敏(15)、田島 令子(15)、藤岡 重慶(15)、水野  哲(15)、中村 孝雄(15)、依田 英助依田 英二)(15)、寄山  弘(15)、安田  隆(15)、岩名 雅記(15)、だるま二郎(15)、大貫 幸雄(15)(27)、仲谷  昇(16)、珠 めぐみ(16)、竹下 景子(16)(22)、浜田  晃(16)、須賀不二男(16)、八名 信夫(16)、沖田 駿一沖田駿一郎)(16)、小瀬  格(16)、柴田 昌宏柴田  昌)(16)、山田 禅二(16)(23)、亀山 靖博(16)、福崎 和宏(16)、伊佐山ひろ子(17)、工藤堅太郎工藤堅大良)(17)、北原 義郎(17)、高杉  玄(17)、小峰千代子(17)、美山 ゆみ美山 ユミ)(17)、夏木  章(17)、里木左甫良里木佐甫良里木 三郎)(17)、大川 義幸(17)、広田 正光(17)、記平 佳枝(17)(20)、森 みつる(17)、東  静子(17)(20)、倍賞美津子(18)、大門 正明(18)、佐野 厚子佐野アツ子)(18)、近藤  宏(18)、長谷川 弘(18)、五味龍太郎(18)、長浜 藤夫(18)、吉田 友紀(18)、三夏  伸三夏  紳)(18)、斉藤 里花斉藤 理花斎藤 理花斉藤 リカ斎藤 里花)(18)、堀田 秀康(18)(21)、坂上也寸志(18)、西野 正一(18)、西角 雅教(18)、和崎 俊哉和崎 俊也)(19)、田口  計(19)、村田 正雄(19)、大木 正司(19)、菅原 槙予(19)、千波恵美子(19)、片山  滉(19)、葉山 美樹(19)、笹川 恵三(19)、若原 初子(19)、峯田 智代(19)、渋谷 義人(19)、三本木美樹(19)、三ツ木清隆(20)、岡村清太郎清元延壽太夫七世清元延寿太夫七世)(20)、山添多佳子(20)、川合 伸旺(20)、川辺 久造(20)、露原 千草(20)、玉川伊佐男(20)、沖  雅也(22)、影山 丈二(20)、夏木 順平(20)、戸塚  孝(20)(22)(27)、森   洋(20)(25)、中原 早苗(21)、渡辺やよい(21)、野口ふみえ(21)、絵沢 萌子絵沢 萠子松田 友絵)(21)、樋浦  勉(21)、森  幹太(21)、須藤  健(21)、内田  稔(21)、浅野進治郎(21)、森川 公也(21)、戸島 一美(21)、ひろ 新子(21)、鶴 ひろみ(クレジット表示では、「鶴」には「雨」かんむりが付く)(21)、東  紀子(21)、花柳力乃輔(21)、野村 昭子(22)、浜田 寅彦(22)、高城 淳一(22)、阿藤  海阿藤  快)(22)、福山 象三福山 博寿)(22)、福山 升三(22)、宗近 晴見(22)、今井 和雄(22)、山口 博義(22)(25)、都家 歌六八代目都家歌六)(22)、石川 隆昭(22)、沢村 貞子(23)、潮 万太郎(23)、江幡 高志江波多寛児江波多寛志)(23)、北相馬 宏(23)、下地 常雄大地 常雄大地 康雄)(23)、大出  俊(24)、下條 正巳(24)、望月真理子(24)、勝部 演之(24)、中井 啓輔(24)、三戸部スエ(24)、亀田 秀紀(24)、斉藤ゆかり(24)、晴海 勇三(24)、相沢 治夫(24)、安田 泰三(24)、関 真知子(24)、伊吹  新(24)、中村光次郎(24)、宮廻 夏穂みやざこ夏穂)(24)、加藤  武(25)、原 知佐子(25)、文野 朋子(25)、市川 好朗市川 好郎)(25)、田中  浩(25)、山田はるみ(25)、笠井うらら(25)、きくち英一菊池 英一)(25)、緑  魔子(26)、浜村  純(26)、三谷  昇(26)、石橋 蓮司(26)、宇佐美 豊(26)、柄沢 英二(26)、岩本 輝雄(26)、志村  喬(27)、睦  五郎(27)、多田 幸雄(27)、大村 千吉(27)、清水めぐみ(27)、藤田 康之(27)、劇団ひまわり、(語り:鈴木 瑞穂、)
主な脚本 杉山 義法(1)(2)(22)、小川  英(3)(7)(20)(26)、胡桃  哲(3)(7)(20)(26)、浅間 紅兒浅間 虹児)(4)(12)(19)、田坂  啓(5)(23)、津田 幸夫津田 幸於)(6)(8)(10)(14)(16)(18)(24)(27)、宮川 一郎(9)、村尾  昭(11)(13)(21)(25)、中村  努(15)(17)、天野 恒幸(21)、和久田正明(25)、
主なプロデューサ 伊藤  満安田  暉長富 忠裕
主な演出 (監督:池広 一夫(1)(3)(5)(14)(22)(27)、森谷 司郎(2)、松森  健(4)(9)(16)(18)(20)、村山 三男(6)(17)(19)、降旗 康男(7)(8)(10)(26)、田中 徳三(11)(15)、丸  輝夫(12)(24)、内藤 三郎(13)、宮越  澄(21)(25)、鹿島 章弘(23))(助監督・天野 恒幸(19)(20)、下村  優(19)、猪崎 宣昭)(殺陣:山口 博義)(記録:堀北 昌子水平富貴子黒岩美穂子小池三知子中川 節子浅野 秀子
原作 (原案:宮川 一郎(16))
局系列 NNN
制作会社 三船プロダクション
制作 (製作担当:荻原  静、平林 俊夫)(演技事務:佐々木健一、石坂久美男)
音楽 小林 亜星、(編曲:筒井 広志)(効果:東宝効果集団)(整音:トリッセンスタジオ)
主題歌 (挿入歌:斉藤こず恵「小雪のわらべ唄」(作詞:羽柴 秀彦、作曲:小林 亜星)、「父恋いの唄」(作詞:杉山 義法、作曲:小林 亜星))
撮影技術 斉藤 孝雄(19)、山田 一夫(20)、(録音:宮永  晋大野 久男)(照明:佐藤 幸郎土井 直之)(編集:阿良木佳弘)(現像・東洋現像所
美術 安部  衛植田  寛川島 泰造、(装置:三船プロ)(小道具:高津映画装飾)(装飾:三度屋美術工房)(衣裳:京都衣裳)(美粧:山田かつら店

Tag Cloud

放送 三船敏郎 柿木恵至 小塙謙二 中村敦夫 茂助 与作 与助 小宮山 しの 沢村いき雄 佐藤宏之 関戸純 伊藤洋一 斉藤こず恵 茶店 伊藤雄 杉山義法 三吉 みよ 石山雄大 三角八郎 中庸介 片岡五郎 内田勝正 森章二 ひる 岸田森 山田禅 竹下景子

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供