キー局 | NTV | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 1969/03/01~1969/09/20 |
放送時間 | 20:00- | 放送回数 | 19 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 伊吹 吾郎(伊吹 吾朗)、(以下、非レギュラー)山形 勲(1)、南原 宏治(1)、大前 釣(大前 均、大前 鈞)(1)、根岸 一正(1)、小松 方正(1)、中村 是好(1)、牧 よし子(1)、杉原 久之(1)、福原 秀雄(1)、里木左甫良(里木 三郎、里木左武郎、里木佐甫良)(1)、松島 映一(1)(11)(16)、伊藤 信明(1)(2)(11)(12)(16)、森 幸男(1)(2)(16)、伊丹 十三(伊丹 一三)(2)、大辻 伺郎(2)、富田仲次郎(冨田仲次郎)(2)、吉田 義夫(2)、玉川伊佐男(玉川伊佐夫、玉川伊佐緒)(2)、石山 律(石山 律雄、石山 輝夫)(2)、志摩 燎子(2)、吉沢 京子(2)、中岡慎太郎(2)(13)、関 国麿(関 國麿)(2)(17)、馬淵 晴子(馬渕 晴子)(3)、金子 光伸(3)、福山 象三(福山 博寿、福山 升三)(3)、戸上城太郎(3)、清水 元(3)(15)、佐藤 京一(3)、国方 伝(3)、中村 光雄(3)(10)(15)(16)、御木本伸介(4)、名古屋 章(4)、内田 稔(4)、常田富士男(4)、生井 健夫(4)、土方 弘(4)、稲吉 靖(稲吉 靖司)(4)、菅沼 赫(4)、北町 史郎(北町 史朗、北真知史朗、北町 嘉朗)(4)、須永 恒(4)、石垣 守一(4)、佐野 哲也(4)、草柳 種雄(4)、金田龍之介(金田竜之介)(5)、岡田 英次(5)、上田 忠好(5)、高城 淳一(5)(9)、大木 正司(5)、井上 博一(5)、杉浦真三雄(5)、津崎 恵二(5)、三門照太郎(5)、青山 宏(5)、藤江 喜幸(伍代 参平)(5)、池田よしゑ(池田よしえ)(5)、半田 幸一(5)、中村梅之助(6)、佐々木 愛(6)、小栗 一也(6)、小瀬 朗(6)、森 幸太郎(6)、八木 喬(6)、森本 景武(6)、窪田 英世(6)、中川健太郎(6)、山田 禅二(山田 禅治)(6)、松井 功(6)、平沢公太郎(6)、大友 純(6)、矢野 昭(6)(18)、野本 礼三(6)、小島 岩(6)、原田 赫(6)、佐久間三雄(佐久間三男)(6)、川田 甫(6)、長坂 蜂郎(6)、石川 冷(石川 鳳堂)(※(6)のみ「石川 玲」と表記)(6)(10)(14)、安井 昌二(7)、原 保美(7)、城所 英夫(7)、伊藤 久哉(7)、二本柳敏恵(二本柳俊衣)(7)、浜村 純(7)、春日 章良(春日 俊二)(7)、小峰千代子(小峯千代子)(7)、岩崎 信忠(7)(16)、石橋 雅史(7)(15)、吉原 正皓(7)、伊東 新二(7)、伊吹 新(7)、沢 りつお(7)、水島 真哉(7)、折尾 吉郎(7)、保高 安伸(7)、室田 一人(7)、武田 一音(7)、槐 柳二(7)、岩城 和男(7)、山下 与一(7)(14)、遠藤 征慈(7)、大友柳太郎(大友柳太朗)(8)、左 幸子(8)、嵯峨 善兵(8)、杉 裕之(8)、矢野間啓治(矢野間啓二)(8)、安部 徹(9)、内田 朝雄(9)、永井 智雄(9)、植村謙二郎(9)、鳴門 洋二(9)、二見 忠男(※(18)は「二見 忠夫」と表記)(9)(18)、河原崎健三(9)、亀井 三郎(9)、三谷 昇(9)、深江 章喜(10)、北沢 彪(10)、高品 格(10)、二木てるみ(10)、加茂 嘉久(加茂 喜久、かもよしひさ)(10)、佐藤 一明(10)、鎗田 順吉(10)、加藤 欣子(10)、桶田なおみ(10)、下元 勉(11)、江見俊太郎(江見 渉)(11)、浜田 寅彦(11)、左 時枝(11)、川辺 富明(11)、土屋 靖雄(土屋 靖男)(11)、灰地 順(11)、今村 原兵(今村 源兵)(11)、小沢 忠臣(小沢 象)(11)、内村 軍次(11)、石川 十郎(11)、松下 照夫(11)、竹沢 勝美(11)、西尾 徳(11)、田尻 康博(11)(15)(16)、尾崎 孝二(11)(16)、木村 正道(11)、剛 竜二(11)、大島 幸憲(11)、山村 晋平(11)、川崎 信雄(11)、菊池 英一(菊地 英一、きくち英一)(11)(16)、堀 雄二(12)、広瀬 みさ(12)、田中 春男(12)、田武 謙三(12)、高橋 俊行(高城 裕二、高森 玄)(12)、長島 隆一(12)、谷津 勲(12)、志水辰三郎(12)、山田 圭介(12)、伊藤 初雄(12)、引田 敏彦(12)、遠矢 英治(12)、秋山要之助(12)(16)、明石 健(12)、大川 義幸(12)、羽沢 寛二(12)、井ノ口 勲(12)、加藤 弘二(12)、石渡 雄幸(12)、森山 司(12)、鈴木 正幸(12)、水島道太郎(13)、木村 俊恵(13)、田浦 正巳(田浦 正己)(13)、天野 新士(天野 新二)(13)、平 凡太郎(13)、渡辺 高光(大沢萬之价、大沢萬之介)(13)(16)(19)、沢 まき子(13)、町田 澄彦(13)、向 精七(向 正人、向井 精七)(13)(16)、奥村 公延(13)(17)、永田 靖(14)、加藤 武(14)、高津 住男(14)、高角 宏暁(14)、山本 清(14)、松野 健一(14)、橋爪 秀雄(14)、梶 哲也(14)(18)、里見浩太郎(里見浩太朗)(15)、二瓶 正也(15)、木田三千雄(木田三千緒)(15)、池田 忠夫(15)、ピーターみのわ(ピーター・みのわ)(15)、阿部 希郎(15)、渡 真二(15)、矢田 稔(15)、高杉 哲平(15)、芹 昌郎(15)、神田 正夫(15)、林 昌子(15)、梅原かおる(15)、山本 学(山本 學)(16)、梅津 栄(梅津 榮)(16)、河村憲一郎(16)、加藤 隆(16)、田部 誠二(16)、平林 章三(平林 尚三)(16)、島 喜義(16)、伊勢谷 浩(16)、佐多 慧亮(16)、安藤 敏夫(16)、石見 栄(石見 栄英)(16)(17)、初川 久(16)、巌 金四郎(巖 金四郎)(17)、和崎 俊也(和崎 俊哉)(17)、大塚 道子(17)、松川 勉(17)、須永 宏(17)、秋月喜久枝(17)、田所千鶴子(17)、前川 哲男(17)、坂本 長利(17)、紺野 英樹(17)、加賀麟太郎(17)、西京 利彦(17)、土屋 嘉男(18)、草間 靖子(18)、桑山 正一(18)、山本 麟一(山本 隣一)(18)、高野 浩幸(高野 浩之)(18)、西村 淳二(18)、田中 賤男(田中 賎男)(18)、瞳 麗香(瞳 麗子)(19)、渡辺 篤(19)、塚本 信夫(19)、田中 淳一(19)、浅沼 創一(19)、中 庸介(中 庸助)(19)、川村 朱門(19)、(語り:芥川 隆行、伊吹 吾郎、) | ||||
主な脚本 | 猪俣 勝人(猪股 勝人)(1)(2)(4)(5)(10)、西沢 治(6)-(9)(14)(18)(19)、さいとうたかを(3)(12)(16)(17)、小池 一雄(3)(12)(16)、布勢 博一(11)、下飯坂菊馬(13)(※(15)はクレジット表示なく不明) | ||||
主なプロデューサ | 若尾 初男、中沢 啓作、新藤 晃(NTV) | ||||
主な演出 | (監督:高橋 繁男(1)(4)(5)(7)(9)(12)(14)(16)(17)、下村 堯二(3)(6)(8)(11)(15)(18)(19)、土屋啓之助(2)(13)、香月 敏郎(香月俊一郎)(10))(監修:内田 吐夢)(助監督:平野 一夫(4)(5)(7)(9)(12)(14)(16)(17)、香月 敏郎(香月俊一郎)(1)(2)(3)(6)、新津 左兵(8)、中野 恵之(10)、小俣 堯(18)、志村 廣(志村 広)(11)(13)(15))(殺陣:渡辺 高光(1)-(9)(11)-(19)、松宮 康夫(10)) | ||||
原作 | さいとう・たかを(さいとうたかを、さいとうたかお)、さいとう・プロダクション(さいとうプロダクション)(少年マガジン連載) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (制作:国際放映、NTV) | ||||
制作 | (制作担当:小林 晋貳) | ||||
音楽 | 宇野誠一郎 | ||||
主題歌 | 美空ひばり「ひとり行く」(作詩:石本美由起、作曲:小野 透、編曲:宇野誠一郎)(コロムビアレコード)(3)-(19)、(挿入歌:美空ひばり「無用ノ介」(作詞:さいとうたかを、作曲:佐々 永治)(8)-(19)) | ||||
撮影技術 | 小林 茂(1)-(9)(11)-(19)、宮西良太郎(10)、(照明:矢口 明(1)-(9)(11)-(19)、塩野 昌弘(10))(編集:神谷 信武(1)-(19))(録音:豊田 博(1)-(19))(現像:東洋現像所(1)-(19)) | ||||
ビデオ | DVD:エムスリイエンタテインメント | ||||
HP | |||||
美術 | 朝生 治男(1)-(19)、(舞台装置:美建興業(1)-(19)) |