キー局 | ABC | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2023/01/14~2023/03/18 |
放送時間 | 26:30-27:00 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | ドラマL(番組内での番組名表記なし) | ||||
主な出演 | 矢作 穂香(1)(8)(10)、犬飼 貴丈(1)(8)(10)、山崎銀之丞(1)(8)(10)、ケンドーコバヤシ(1)(8)(10)、北野日奈子(1)(8)(10)、鳴海 唯(1)(8)(10)、大谷 麻衣(1)(8)(10)、新井 舞良(1)、大倉 空人(1)、福冨タカラ(1)、北原 ゆず(1)、魏 涼子(1)(10)、後藤ユウミ(1)、戸苅ニコル沙羅(1)、原 舞歌(1)、吉田えんら(1)、きったん(1)、土居 健蔵(1)、儀間 朝建(1)、松本 旭平(1)、林 諒一(1)、松本あかり(子役)(1)、本宮 なつ(1)、ヒルマサトコ(1)、苅田 裕介(1)、望月 雅行(1)、KO-1(1)、タカミ(1)、倉崎 隼輔(1)、阿部 一輝(1)、柏山 依花(1)、綾野アリス(2)、鈴川 琴音(3)、高篠カスミ(4)、伊藤あさひ(4)(10)、木崎ゆりあ(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)(6)(7)、西田 奈未(7)、綱 啓永(8)(10)、坂口 風詩(8)、宮本 和武(8)、一ノ瀬莉里歌(9)、ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)(10)、岩崎 楓士、宮本 晃一、山崎 果倫(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)、(振り付け指導:木村 素子(1)、八木橋葉月(1))(エキストラ協力:トループ(1)、) | ||||
主な脚本 | マンボウやしろ(1)(10)、諸橋 隼人、灯 敦生(8) | ||||
主なプロデューサ | 加藤 伸崇(SDP)、坪ノ内俊也(R.I.S Enterprise)、南 雄大、(プロデューサー補:寺川 真未、細野 夏希)(スチール:池畑 直樹) | ||||
主な演出 | (監督:高橋 朋広(1)(10)、八重樫風雅、渡邉 裕也(8))(助監督:渡邉 裕也(1)) | ||||
原作 | 八海 つむ「ひともんちゃくなら喜んで!」(小学館「マンガワン」連載) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作著作:ABC(ABCテレビ)) | ||||
制作協力 | SDP、(協力会社:R.I.S Enterprise) | ||||
制作 | (制作担当:内藤 論) | ||||
企画 | (編成:森 和樹)(宣伝:阪本 美鈴)(ホームページ:鍛冶真紀子)(SNS:森谷 真実)(コンテンツ:菊地 謙次)(デスク:中村 美恵) | ||||
音楽 | D-flat、(選曲:栗山 伸彦)(MA:河野 弘貴) | ||||
主題歌 | センチミリメンタル「ひとりごと」(EPICレコードジャパン)、(オープニング曲:mzsrz「タイムマシン」(avex trax))(タイトルバックサウンド:クボナオキ、フクイチモトキ) | ||||
撮影技術 | 深野 雄一(1)(2)、大山 新悟(3)-(10)、(Bカメラ:生野美智信(1)、磯貝 喜作)(照明:栗林映美里)(録音:甲斐 匡)(VE:角本 輝夫)(編集:清水 正彦)(オンライン編集(別資料では、EED、と表記):福川孝太朗)(技術営業:飯田 次郎)(撮影助手:渋井 真)(CA:島田 紗希)(照明助手:吉田 真矢)(録音助手:矢澤 仁) | ||||
HP | |||||
美術 | 羽賀 香織、(美術助手:松木 翔矢(1)、赤羽 一真(10))(スタイリスト:尾花 幸恵)(メイク:清末めぐみ(1))(画面制作:斉藤 尭仁)(小道具デザイン:田村 庸介)(メイク助手:風祭友希子) |