キー局 | CX | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 1985/04/07~1986/03/30 |
放送時間 | 09:00-09:30 | 放送回数 | 51 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 石井 愃一(1)-(26)(29)-(34)、大橋惠里子(大橋恵里子)(1)-(3)(5)-(26)(29)-(34)、田中 真弓(声)(1)(2)(4)-(26)(29)-(34)、岩瀬 威司(1)(3)-(26)(29)-(34)、林 美穂(1)-(26)(29)-(34)、深見 博(深見 亮介)(1)、末松 芳隆(1)(2)(5)-(8)(10)(11)(13)-(22)(24)-(26)(29)(31)-(34)、林 佳子(1)(4)、池田 進(1)、親松 洋海(1)、里木佐甫良(2)、大川万裕子(2)、木村 修(3)(15)(25)、小出 綾女(加川 綾女)(3)-(6)(8)(13)(14)(17)(19)(21)-(24)(26)(29)(31)(32)、花房 徹(4)(8)(12)(15)(24)(29)、チャップ(5)、三上 博子(5)、増岡 弘(声)(5)、坂井寿美江(5)、有吉 美穂(6)、安井 玲奈(6)、中沢かおり(6)、高月 忠(7)、野田 実香(7)、小山 昌幸(7)(13)、高村 和栄(7)、鈴政(すずまさ、鈴木 正人)(9)、柴田 理恵(9)(14)(25)(30)、岡田 勝(9)(20)、石塚 信之(9)、渡辺 篤司(9)、星野 雅美(9)、大久保芳和(9)、加藤 明人(9)、山崎 清(11)(16)、高木 政人(11)(16)(18)(21)-(26)(30)(31)(34)、ふくしまとしえ(11)、片桐伸二郎(11)、坂本あきら(12)、谷本小代子(12)、大井 小町(13)、坂本智恵子(13)、中里あきこ(13)、高杉 哲平(13)(23)、戸川 暁子(13)、飯田テル子(13)(23)、斉藤 誠治(15)、藤森 一騎(15)、山崎 智英(15)、市川 勇(16)、本多知恵子(16)(22)、藤山 健剛(16)、神山 卓三(16)、東 美江(16)、上田 敏也(16)、小甲登枝恵(16)(26)(33)、及川ヒロオ(及川 広夫)(17)(22)(26)(31)、歌澤寅右衛門(17)、上田 弘司(17)、伊藤 亜子(17)、谷 しげる(18)、篠原 大作(18)(24)(25)、三谷 侑未(18)、山本 緑(18)(26)、楊 静恵(18)、河端 純子(18)、篠田 薫(18)、京田 尚子(声)(19)、門谷 美佐(声)(19)、依田 英助(依田 英二)(声)(19)(22)、大山 豊(声)(19)、山崎 猛(声)(19)(30)、山口 晃(19)(30)、小池 孔一(19)、渡辺 るみ(19)、高山 淳子(19)、平尾 仁彰(20)(21)、三輝 祐子(三輝みきこ)(20)(21)(27)、金杉 太朗(20)、金澤 和(20)、篠崎 健士(20)、矢尾 一樹(声)(21)-(26)(30)(31)(34)、長島 優子(21)、奈良 光一(22)(26)、井口 浩水(22)、田中 耕二(23)、坂口 進也(23)、小坂井秀行(23)、水谷 優子(23)、太田 速人(23)、値賀 忠士(23)、矢野 方子(23)、水村 博美(23)、小山 恵(23)、大島 和徳(24)、西尾 徳(24)(25)(30)、太地 琴恵(江川のり子、江川 菜子)(声)(24)(30)、阿部 渡(25)、吉村 よう(25)、大林 隆介(大林 直樹、大林隆之介)(26)、小池 榮(26)(34)、小坂 光子(26)、本田智恵子(25)、岡崎由喜枝(岡崎ゆきえ)(27)(28)、三上 由紀(29)、神田 和佳(30)、本田 景子(30)、染谷 早苗(30)、久保 昌(31)、吉田 竜也(32)、近松 敏夫(33)、橋本 菊子(33)、八百原寿子(33)、平子 美幸(33)、鈴木真紀子(33)、長谷川奈穂(33)、名取 幸政(34)、赤沢 衿子(34)、岩崎 有(34)、高橋ガン太(34)、佐藤 法義(34)、大舘 光信(34)、斉藤 奈保(34)、斉藤吏絵子(37)、内田さゆり(40)、島本 須美(48)、嶋崎 伸夫、(人形操作:スタジオ・ノーバ(1)(2)(5)(7)-(26)(29)-(34)(田谷真理子(1)-(26)(29)-(34)、杉田 智子(1)(2)、日向 恵子(1)-(26)(29)-(34)、塚越寿美子(3)(4)、中村 伸子(5)-(26)(29)-(34))) | ||||
主な脚本 | 寺田 憲史(1)(3)-(5)、浦沢 義雄(2)(4)(6)-(26)(29)-(34)、佐伯 孚治、加藤 盟 | ||||
主なプロデューサ | 植田 泰治、西村 政行、遠藤龍之介(CX)、(プロデューサー補:北崎 広実(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)) | ||||
主な演出 | (監督:田中 秀夫(1)(2)、佐伯 孚治(3)(4)(9)(10)(13)(15)(17)(20)(26)(34)、大井 利夫(5)(6)(11)(12)(14)(16)(22)(23)(29)、坂本 太郎(7)(8)(24)(25)(30)(31)、冨田 義治(富田 義治)(18)-(21)(32)(33)、近藤 杉雄)(助監督:大井 利夫(1)(2)、近藤 杉雄(5)-(26)(29)-(34)、辻野 正人)(記録:森 美禮(1)(2)(5)-(8)(11)(12)(14)(16)(17)(20)(21)(26)(30)(31)(34)、井上かずえ(9)(10)(13)(15)(18)(19)、山下 千鶴(22)(23)(29)(32)(33)、佐々木禮子(24)(25)) | ||||
原作 | 石森章太郎(石ノ森章太郎)、(テレビマガジン、テレビランド、たのしい幼稚園、おともだち) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作:東映、フジテレビ(CX))(代理店:読売広告社(クレジット表示なし)) | ||||
制作 | (制作担当:鈴木 勝政、大櫛 敬介)(進行:藤沢 克則(1)(2)、井口 喜一(5)-(26)(29)-(31)、富田 幸弘(32)-(34))(資料担当:青柳 誠(石森プロ))(制作デスク:田辺 史子) | ||||
企画 | 木村京太郎、平山 亨、前田 和也(CX) | ||||
音楽 | 本間 勇輔、(選曲:秋本 彰)(効果:原田 千昭) | ||||
主題歌 | (田中 真弓「カッテに!カミタマン」(作詩:冬杜花代子、作曲:本間 勇輔、編曲:田中 公平)(コロムビアレコード CK-748))(ザ・スーパーヒーローバンド「スーパーヒーローになりたいな」(作詩:冬杜花代子、作曲:本間 勇輔、編曲:田中 公平)(コロムビアレコード CK-748)) | ||||
撮影技術 | 大村日出男(1)(2)、池田 健策(5)(6)(18)(19)、黒須 健雄(7)-(10)(13)-(17)(20)(21)(34)、米原 良次(11)(12)、利根川 曻(22)(23)(26)(30)(31)、林 迪雄(24)(25)(29)(32)(33)、大町 進、村上 俊郎、大沢 信吾、(照明:大原 福松(1)(2)(7)(8)(11)(12)(22)(23)(26)(30)(31)(34)((30)(34)は、上原 福松、と表記)、大須賀国男(5)(6)(9)(10)(13)-(21)(24)(25)(29)(32)(33))(録音:上出栄二郎(1)(2)(5)-(26)(29)-(34)、西田 忠昭)(編集:水間 正勝)(現像:東映化学(東映化学工業)) | ||||
HP | |||||
美術 | 北郷 久典(1)(2)(5)-(16)(18)-(26)(29)-(34)、木村 光之(17)、(装飾:装美社)(衣裳:東京衣裳)(美粧:佐藤 泰子)(装置:石塚 仙三)(造型協力:レインボー造型企画(株)) |