• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ虹子の冒険

平凡なOLから銀座の夜の世界にとびこんだ女の生きざまを、夏目雅子主演で描く。建設会社に勤める河野虹子(夏目雅子)は弟の借金を返済するため、父親に内緒でホステスとして働き始める。どこにでもいる平凡なOLが自分の中に潜む「もう一人の自分」を求めて歩みだす姿を描く。【以上、ホームドラマチャンネル広報資料より引用】「キャンディーズ解散後、女優として再出発した田中好子の第1作目の作品でもあったはずです。【この項、文:浜磯】」田中好子と夏目雅子との共演作で、のちに田中好子が夏目雅子の兄と結婚することにつながった。【その他のクレジット表示】協力:ローマ岩島、三松、ジョセフィーヌ、東京・ベルモード。【各回サブタイトル】第一回「あなたならどうする」(1980/12/11放送)、第二回「ゆうべの秘密」(1980/12/18放送)、第三回「よせばいいのに」(1980/12/25放送)、第四回「別れても好きな人」(1981/01/08放送)、第五回「雨がやんだら」(1981/01/15放送)、第六回「わかって下さい」(1981/01/22放送)、第七回「帰ってこいよ」(1981/01/29放送)、第八回「弟よ」(1981/02/05放送)、第九回「ついて来るかい」(1981/02/12放送)、第十回「雪が降る」(1981/02/19放送)、第十一回「花と蝶」(1981/02/26放送)、第十二回「女のみち」(1981/03/05放送)、最終回「また逢う日まで」(1981/03/12放送)。【役名(演技者)】河野虹子(夏目雅子)、瀬戸かおり(田中好子)、河野一郎(青島幸男)、尾形秀男(名高達郎)、浜崎英作(岩城滉一)、早川佐江子(吉行和子)、安井平吉(由利徹)、小堀松夫(小松政夫)、渡辺(谷啓)、河野勇司(本間優二)、セールスのおばさん(野村昭子)、あざみ(松本ちえこ)、滝口信介(しん平)[(5)では役名と出演者名を入れ違えて誤記]、下山課長(平田守)、たこ八(たこ八郎)、安井マドカ[(1)(2)では「安井まどか」と表記](風見りつ子)、葉子(後藤加代)、亜子(朝比奈えり子)、ユキ(平山雅代)、メグミ(島桂子)、キヨミ(豊田きよみ)、ミチ(のがみみちよ)、ヨシエ(吉江弘子)、しげる(松本茂)、瀬戸たまき(加藤治子)、佐江の客(岸野一彦、小寺大介、酒井郷博)、大沼[(1)(3)では「ヴァンテレーヌの客」と表記](中川謙二)、小堀ツトム(北條宗章)、久子(真田恵利)、敏江(山田京子)、高村(高村玄二)、ゆたか(松葉豊)、森田真紀(夏純子)、藤田順子(江波杏子)、山村園子(渡辺美佐子)、杉村純(高岡健二)、高橋亜矢子(相本久美子)、本多(奥野匡)、ヴァンテレーヌの客(山田博行)、高田[(3)-(5)では「ヴァンテレーヌの客」と表記](久道利三)、辰野[(3)では「ヴァンテレーヌの客」、(12)では「星野」と表記](入江正徳)、「あなたならどうする」の声(黒沢良)、前沢健三(内藤武敏)、市川[(4)(5)では「ヴァンテレーヌの客」と表記](小沢章治)、内藤(土佐一太)、係りの男(竹内のぶし)、酔客(団厳)、ヴァンテレーヌの客(相原巨典)、花屋(平尾仁)、おでん屋の主人(田村元治)、津村(川部修詩)、清水(伊藤正博)、坂本(小池雄輔)、ヴァンテレーヌの客(山崎満)、八千代(安部八千代)、植木屋(前沢迪雄)、大石(斉木信博)、麗子(藤方佐和子)、看護婦(鷲尾真知子)、としお(小林まさひろ)、さやか(古澤久子)、ルミ(重村博子)、医者(成田次穂)、若者A(田口和政)、若者B(鈴木秋夫)、セツコ(井上夏葉)、刑事A(小池栄)、刑事B(後藤健)、岩本(岡崎公彦)、夢子(沢田和美)、しおり(友直子)、万里子(横山エミー)、ヴァンテレーヌの客(阿部六郎)、大島(森山周一郎)、川上(鈴々舎馬風)、相馬(吉良冬太)、ヴァンテレーヌの客(つのだじろう)、前沢の妻(坂田純子)、記者(島村卓志)、小野(宇南山宏)、佐江の酔客(高嶋洋)、悠子(絵沢萌子)、ヴァンテレーヌの客(居村真二、上田久治、馬越香代子)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:ドラマ好き(1)-(13)、採録:古崎康成(1)-(4)(10))】【参考文献:webサイト「YouTube」】
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1980/12/11~1981/03/12
放送時間 21:00-21:54 放送回数 13 回 連続/単発 連続
番組名 ゴールデン劇場
主な出演 夏目 雅子(1)-(13)、田中 好子(1)-(13)、渡辺美佐子(1)-(13)、江波 杏子(1)(2)(4)(6)(9)(11)-(13)、青島 幸男(1)-(13)、名高 達郎名高 達朗名高 達男)(1)-(6)(8)-(13)、岩城 滉一(1)-(4)(6)-(13)、吉行 和子(1)-(13)、由利  徹(1)(2)(4)-(13)、小松 政夫(1)-(6)(9)-(13)、谷   啓(1)(2)(4)-(13)、加藤 治子(1)-(7)(9)(11)-(13)、夏  純子(1)-(9)(11)-(13)、本間 優二(1)-(13)、野村 昭子(1)、松本ちえこ(1)-(13)、しん平(1)-(13)((5)では役名と出演者名を入れ違えて「滝口信介」と誤記)、平田  守(1)-(3)、たこ 八郎太古 八郎)(1)-(7)(9)-(13)、風見りつ子風見 律子)(1)(2)(4)-(10)(12)(13)、後藤 加代(1)-(13)、朝比奈えり子(1)-(6)、平山 雅代(1)-(6)、島  桂子(1)-(6)、豊田きよみ(1)-(6)、のがみみちよ(1)-(13)、吉江 弘子(1)-(13)、松本  茂(1)-(13)、岸野 一彦(1)、小寺 大介(1)、酒井 郷博(1)、中川 謙二(1)(3)(7)、北條 宗章(1)-(6)(9)-(13)((1)では「北条 宗章」と表記)、真田 恵利(1)-(3)、山田 京子(1)-(3)、高村 玄二(1)-(13)、松葉  豊(1)-(6)、高岡 健二高岡 建治)(2)-(4)、相本久美子(2)(4)(6)(7)(9)-(11)(13)、奥野  匡(2)(6)(12)、山田 博行(2)、内藤 武敏(3)(6)(9)(11)-(13)、久遠 利三(3)-(5)(7)-(13)、入江 正徳(3)(12)(13)、黒沢  良(3)、小沢 章治(4)(5)(7)、土佐 一太(4)(6)-(8)(10)(13)、竹内のぶしたけうちのぶし)(4)、団   厳(4)、相原 巨典(5)、平尾  仁(5)、田村 元治(5)、川部 修詩(5)、伊藤 正博(5)、小池 雄輔(6)(10)(12)、山崎  満(6)、安部八千代(6)-(13)、前沢 迪雄(6)、斉木 信博(6)(9)、藤方佐和子波乃ひろみ)(6)-(13)、鷲尾真知子(7)(8)、小林まさひろ(7)-(13)、古澤 久子(7)-(13)、重村 博子(7)-(13)、成田 次穂(7)(8)、田口 和政(7)(8)、鈴木 秋夫(7)(8)、井上 夏葉(7)、小池  栄(7)、後藤  健(7)、岡崎 公彦(8)、森山周一郎(9)(10)、沢田 和美(9)、友  直子(9)、横山エミー(9)、阿部 六郎(9)、鈴々舎馬風(10)、吉良 冬太(11)、つのだじろう(11)(12)、坂田 純子(12)(13)、島村 卓志(12)、宇南山 宏(12)、高嶋  洋(12)、絵沢 萌子(12)、居村 真二(12)、上田 久治(12)、馬越香代子(12)、S.O.S(1)、綜芸企画(1)-(13)、(奇術指導:ダーク・広和(1))(式典指導:東條會館東条会館)(9))
主な脚本 柴 英三郎(1)-(3)(6)(9)(13)、田口 耕三(4)(5)(7)(8)、水口  望(10)-(12)
主なプロデューサ 木村  幹(1)-(13)、久世 光彦(1)-(11)、雨笠 明男(1)-(10)(12)(13)、三浦 寛二(11)-(13)
主な演出 久世 光彦(1)(2)(7)(8)、沢本均(3)(6)(10)(12)、小野鉄二郎(4)(5)(9)(11)(13)、(演出補:沢本  均澤本  均)(1)(2)(4)(5)(7)-(9)、小川 定孝(3)(6)(10)-(13))
原作 つのだじろう「銀座花族(誤り…銀座華族)」(週刊女性連載)
局系列 ANN
制作会社 (制作:KANOX(カノックス)、テレビ朝日(ANB))
制作協力 東通
制作 千野 栄彦(千野 榮彦)、(制作補:三浦 寛二(1)-(10)、雨笠 明男(11)、小野鉄二郎(12)、沢本  均(澤本  均)(13))
音楽 山下 毅雄、(音響効果:有馬 克己
主題歌 (テーマ曲:都倉俊一グランドオーケストラ「リヨンの星座」)(挿入歌:チコとヒューマンカンパニー「片仮名ギンザ」(作詞:阿久  悠、作曲、中村 泰二))
撮影技術 (技術:塚越  捷)(映像:河内 和美)(照明:中村  仁)(音声:片岡 博司)(カラー調整:細田  伸)(VTR編集:福屋  享
美術 沢井 義雄、(デザイン:西 玄一郎)(衣裳:今野 英二)(化粧:近  清和)(装置:中島 昭二)(装飾:安達  厳)(タイトル写真:大倉 舜二)(タイトル文字:藤田  聆

Tag Cloud

ヴァンテレーヌ 夏目雅子 田中好子 表記 放送 河野虹子 佐江 酔客 みち OL 久世光彦 柴英三郎 渡辺美佐子 田口耕三 杉村純 上田久治 前沢健三 鈴木秋夫 水口望 沢本均 違える 刑事B たこ八郎 野村昭子 内藤 星野 加藤治子 木村幹 大島 前沢迪雄

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供