• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ-産科医・和泉凜-生と死のカルテ(新聞ラテ欄表記…産科医・和泉凛~生と死のカルテ「赤ちゃんの命を狙う鬼の正体は 不妊治療に魔手!深夜病院廊下に注射器の謎 医療ミスの黒い悲劇」)

妊婦の城戸恵理子[菊池麻衣子)が救急車で浜波市立医療センターに運ばれてきた。傍からでは夫で代議士の修司[マギー)が救急隊員に怒鳴り散らしている。恵理子のもとに白衣をひるがえしながら産科医・和泉凛[黒木瞳)が颯爽とやってくる。その時、初々しいスーツを着てやってきた研修医初日を迎える里中公介[塚本高史)が凛に挨拶を始める。凛はそんな公介の話を遮りながら、恵理子の対応に公介を連れ添わせる。破水した恵理子は思わずいきんでしまい、小さな赤ん坊が凛の手のなかに滑り落ちる。1000グラムもない赤ん坊を見て不安になる恵理子に、凛は浜波市立医療センターのNICUは優秀だから心配ないと声をかけ恵理子を安心させるのだった。屋上に登り大きく伸びをして一息つく凛の携帯が鳴る。フランスにいる夫の恵太[羽場裕一)から今度の金曜日、日本に帰るから「これからのことを話したい」と言われ凛は戸惑う。恵太と結婚して10年目にやっとできた子供を3年前、凛は流産をしてしまい自分の子宮を摘出していたのだった。そんな折、フランスで一流のスポンサーがついたショコラティの恵太は、単身・パリでお店を出しそれ以来会ってない…。その夜、凛と公介が新生児室とNICUを廻っているとNICUの前をガウンを着た恵理子が走り去っていく姿を見かける。恵理子が何をしていたのか不思議に思いながら中に入ろうとした凛は、床に液体の入った注射器を見つける。その注射器の中身は、恵理子の赤ちゃんに脳梗塞か狭心症を引き起こすものだった。そして、恵理子の血液型がA型、夫・修司の血液型はO型、赤ちゃんはB型とあり得ないこと、城戸親子のDNA鑑定で赤ちゃんと夫・修司だけでなく、母親の恵理子との間にも親子関係がないという結果が出てしまう。凛は、恵理子が排卵誘発剤で不妊治療をしていた可能性に気づき、何かのアクシデントで体外受精のミスの可能性を推測する。恵理子は体外受精を否定していたが、瀬尾クリニックという病院に不妊治療で通っていたことをつきとめる。凛は婦人科のドクター・瀬尾英明[黒田アーサー)の元へ、体外受精のミスのこと、病院に潜り込み恵理子の赤ちゃんを殺そうとしたのかを確認するため向かうのだが…。【以上、TBS広報資料より引用】撮影協力:独立行政法人国立病院機構 水戸医療センター、国民健康保険 富士吉田市立病院、健康保険 岡谷塩嶺病院、医療法人 岩崎病院、香陵不動産、東栄住宅、菜の花クリニック、ヌマズマリーナ、榊原クリニック、医療法人セントマリアクリニック、デカダンス ドゥ ショコラ、セントクリストファーガーデン、横浜市立大学、富士吉田グリーンヒル、学校法人敬心学園 臨床福祉専門学校、RESERVED CRUISE、社団法人小石川医師会、さわやか交通、コートホテル水戸、横浜フィルムコミッション、いばらきフィルムコミッション、ハリプロ映像協会、諏訪園フィルムコミッション(クレジット誤植、正しくは、諏訪圏フィルムコミッション)、レントシーバー、沼田 俊夫、松井 裕一。制作協力:バルエンタープライズ、アイアール、スポット、ザ・チューブ、宮本由美子。車輌:土佐 隆宣。【役名[演技者]】和泉凛[市立医療センターの産科医](黒木瞳)、里中公介[市立医療センター・産科の研修医](塚本高史)、太田隆三[市立医療センター・産科医長](矢崎滋)、和泉恵太[凛の夫、ショコラティエ](羽場裕一)、城戸恵理子[救急搬送された妊婦](菊池麻衣子)、森口香苗[凛の親友、かなえ産婦人科の院長](熊谷真美)、瀬尾英明[瀬尾レディースクリニックの院長](黒田アーサー)、池内聡子[元・瀬尾クリニックのエンブリオロジスト](遠野なぎこ)、城戸修司[理恵子の夫、代議士](マギー)、那須野博隆[市立医療センター・新生児科医長](吉満涼太)、城戸貴子[修司の母。理恵子の姑](松阪隆子)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2014/03/17~2014/03/17
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ゴールデン
主な出演 黒木  瞳塚本 高史矢崎  滋羽場 裕一菊池麻衣子熊谷 真実黒田アーサー遠野なぎこ菅原 秋美青木 秋美遠野 凪子)、マギー吉満 涼太佐渡  稔甲斐まり恵末永  遥外岡えりか吉村 卓也山口 翔悟松阪 隆子小林まり枝小島 彩乃村田  唯立花 彩野志村 勇樹高崎 佳代山家  悠足立  学亜美衣小西  雄鮎河 圭吾遠藤 史樹中村 春菜YUMAプランニング、CASTY、セントラル子供タレント、テアトルアカデミー、マドモアゼルリミックス、水戸市の皆さん、(擬闘:大道寺俊典剣武会))
主な脚本 西井 史子
主なプロデューサ 大野木直之、(協力プロデューサー:飯塚 正彦)(スチール:安藤  徹
主な演出 (監督:阿部 雄一)(助監督:阿部 雅和)(医療監修:會澤 芳樹)(記録:小宮 尚子
原作 神咲  命「産科医療・崩壊」(文芸社)
局系列 JNN
制作会社 (製作:大野木オフィス、TBS)
制作 (製作担当:萩原  満)
企画 (編成:藤原 麻知)(宣伝:眞鍋  武
音楽 (MA:湯井 浩司)(選曲:石井 和之)(音響効果:谷  佳子
撮影技術 宮本 幸夫、(映像:種川 敏章)(照明:大塚 基夫)(録音:寺内 大太)(編集:田辺 智久)(オンライン編集:小泉 圭司
HP
美術 (美術製作:加藤 健一)(装飾:吉原 芳郎)(小道具:小田 正志)(持道具:宮 友里恵)(衣装(衣裳):笹倉 三佳)(スタイリスト:江島 モモ(黒木瞳担当))(ヘアメイク:中林希美子竹下 フミ(黒木瞳担当))

Tag Cloud

恵理子 黒木瞳 NICU 恵太 塚本高史 体外受精 公介 赤ちゃん 浜波市立医療セン... 瀬尾クリニック 城戸恵理子 里中公介 夫・修司 菊池麻衣子 注射器 不妊治療 黒田アーサー 理恵子 西井史子 羽場裕一 修司 マギー 妊婦 血液型 代議士 フランス 院長 ミス 赤ん坊

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供