• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データA side B sideB:Counseling Booth #12-sideB(A side B(第●回)(#12B Counseling)「もうひとりの自分」)

携帯で夫と話している初子(犬山犬子)は、悩みが解決して性格まで明るくなった感じだ。とそこに「あなた、ホントにそれでいいんですか? またいらして下さいSIDE-Bへ」と白川進(長塚京三)から電話が入る。SIDE-B倉庫内。白川の手には、黒川英志(高田純次)のデータが書かれた紙が散らばっている。それを見ながら、不敵な笑みを浮かべチェックしている白川。そこに黒川のデータの追加を持ってくる助手の赤川(阿部サダヲ)。そこへ初子が入ってくる。カウンセリングによって、もう一人の自分と共存していくと決心した初子に対し、白川は「そんなの無理!あなたのは共存じゃない。もう一人のあなたに妥協しているだけだ。つまらない人生を生きて脅えながら生きてる自分と、我の強いもう一人の自分が一緒に生きれるわけなんかない。解決方法は、もうひとりの自分を消すしかない…」と言い切る。その言葉の通り、白川も、もうひとりの自分=黒川を消してしまうのか?【以上、広報資料に役名を一部補足】」。協力・東通、東京都水道局、映広、フジアール、府中・多摩スタジオ、AvidSymphony、PDN。地上波ではTBS深夜放送枠「この窓は、キミのもの。」にて2003/7/10(木)27:59-28:35より放送開始。2003/12/25、2004/1/1は年末年始の特別編成のため休止。本作は2004/2/12(木)27:26-28:02に放送。
キー局 BS-i 放送曜日 放送期間 2001/12/09~2001/12/09
放送時間 23:40-24:10 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 (A side B)
主な出演 長塚 京三阿部サダヲ犬山 犬子山崎  一●表示のみ?要確認)、大倉 孝雄(表示なし)、佐藤 二朗(表示なし)、入江 雅人(表示なし)、犬山 犬子犬山イヌコ
主な脚本 鈴木おさむ、(インフォマーシャル脚本・近藤 博幸)(参考資料・広辞苑第五版)(心理学監修・浅野 八郎
主なプロデューサ 大川 博史Joker)、鈴木 早苗BS-i)、(プロデューサー補・宇野麻美子
主な演出 行定  勲、(演出助手・村田啓一郎坂井 高明)(記録・玉川りえこ
局系列 JNN
制作会社 Joker、BS-i
制作 (制作担当・菊島 高広)
企画 (番組宣伝・中尾美香子BS-i))(ホームページ・西田 実穂PDN)、広滝 大輔PDN矢吹真由美PDN))(データ放送コンテンツ・舟橋 洋介赤羽 政幸蛯原 浩人)(データ放送制作・トマデジ
音楽 ak、アルバム「LOVE」より、(音響効果・高島慎太郎)(MA・中田 裕章
主題歌 ak「@my best」
撮影技術 中島 康行、(TD・大沢  清)(照明・石井 美宏石井 宏美))(VE・竹若  章)(音声・玉川 省一)(編集・山岸 宏一)(本編集・石川 高史
HP
美術 杉川 廣明、(美術デザイナー・野口 陽介)(美術進行・服部 孝志)(衣裳・横田 尊正)(メイク・久池 智子)(ロゴデザイン・山崎 康生)(ぬいぐるみ制作・吉川 照美)(美術協力・エースバッグ

Tag Cloud

白川 初子 長塚京三 犬山犬子 阿部サダヲ 自分 共存 黒川 鈴木おさむ t (木) 消す 生きる データ ひとり 大倉孝雄 黒川英志 解決方法 散らばる 行定勲 年末年始 白川進 笑み ak 入る チェック ホント 水道局 鈴木早苗 映広

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供