キー局 | NHK | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 2000/08/21~2000/12/18 |
放送時間 | 21:15-22:00 | 放送回数 | 16 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 時代劇ロマン | ||||
主な出演 | 若村麻由美(1)-(16)、吉田 栄作(1)-(8)(14)-(16)((8)(14)(15)は回想)、田中 実(1)-(5)(7)-(12)(14)-(16)、井上 晴美(1)-(3)(5)(7)-(16)、吹越 満(1)(3)(4)(5)(7)-(15)、藤村 志保(1)-(16)、滝田 栄(1)-(3)(6)(8)-(16)、雛形あきこ(10)(11)(13)-(16)、徳井 優(立原 繁人)(1)-(4)(8)-(12)(14)-(16)、本仮屋ユイカ(1)-(16)、渡辺 寛二(2)-(5)(8)-(12)(14)-(16)、内藤 武敏(1)-(6)(8)(16)((8)(16)は回想)、織本 順吉(1)(6)(10)(11)(14)、左 とん平(1)(2)(4)(6)-(8)(16)、根岸 季衣(2)(4)(6)-(8)(16)、名古屋 章(2)(7)-(9)(14)、真行寺君枝(2)、松本 留美(2)(4)(5)(8)((8)は回想)、苅谷 俊介(2)(8)((8)は回想)、鶴田 忍(3)、柳ユーレイ(4)、草薙幸二郎(5)(8)((8)は回想)、原 日出子(7)-(10)(12)((12)は回想)、斉藤 洋介(7)-(10)(12)((12)は回想)、市毛 良枝(7)(8)(10)-(12)(14)(15)、田山 涼成(7)(8)(10)(11)(14)(15)、羽場 裕一(9)、金 久美子(9)、奥村 公延(11)、井川比佐志(11)-(16)、つるぎみゆき(12)(13)、阿知波悟美(12)(13)、森下 涼子(森下 桂)(12)(14)-(16)、寺田 農(12)(14)(15)、升 毅(13)(14)(16)、牟田 悌三(15)、鈴木 祐二(9)、須藤 正裕(11)(15)、二宮 弘子(15)、奈佐 健臣(7)(10)(13)(15)、鴨下 宗生(10)-(15)、二見 史龍(2)(4)(6)(8)、宇野あゆみ(2)(4)(6)(8)、常盤 祐貴(2)(4)(6)(8)、西澤 美優(2)(4)(6)(8)、小西 博之(1)(3)、麻乃 佳世(1)(3)(6)(8)((8)は回想)、安田ひろみ(安田 博美)(1)(5)(6)、安藤美和子(1)-(3)(5)(7)、美斉津明子(1)(3)(5)、南 惠美子(1)(3)(5)、田内 裕子(1)(3)(5)、佐藤 敦子(1)(3)(5)、宮内 乙(1)(5)、上原 恵子(1)(3)、明石 良(1)、松山 邦久(1)、今井 治彦(1)、渡辺 勝利(1)、柳原 園子(1)、吉満 涼太(2)、奥田 達士(2)(3)、小村裕次郎(2)(3)、渡辺 啓子(2)、池田 武志(2)、窪田 吾朗(2)、梅津 直美(2)、菊間 秋彦(3)、久保田克典(2)、小林 元樹(2)、吉田 有希(2)、森脇 史登(2)、小林 良也(2)、佐野日名子(2)、山本 清(3)(6)、三宅 弘城(3)、鬼界 浩巳(3)、曽雌 達人(3)、古田 三奈(3)、海老一染之助(3)、海老一染太郎(3)、翁家和楽社中(3)、斉川 一夫(5)、春海 四方(6)、安達香代子(6)(7)、夏川加奈子(6)(7)、人村 朱美(6)(7)、大山 華子(6)(7)、河原田ヤスケ(6)、藤本 洋子(6)、町田 政則(6)(7)、今井 耐介(6)、横山 文枝(6)、真実 一路(7)、横山あきお(青空あきお)(7)、後藤 康夫(7)、大富士(7)(10)(13)(15)、友松タケホ(7)(10)(13)(15)、中垣 浩二(7)、須子田峰雄(7)、赤崎ひかる(7)、石井亜貴子(7)、井鍋 信治(7)、鎌田 希(7)、久保内亜紀(8)(10)、佐々木こず恵(8)、若林 亜希(8)、北川佳世子(8)(10)、正木 佐和(8)(10)(11)、定松 結香(8)(10)(11)、羽生 昭彦(9)、牧原 一義(9)、高柳 勇太(9)、竹内ばらと(9)、山本 紀彦(10)、五月 晴子(10)、沢木めり子(10)、柿丸美智恵(10)(12)(13)(15)、田中登志哉(10)、加藤 照男(11)、高木 順巨(11)(15)、若松 俊秀(11)(15)、中村 正人(11)、中田 敦夫(11)、千葉清次郎(11)(12)、鐘築 健二(11)、佐久間英之(11)、鈴鹿 景子(12)(14)(15)、風間みつき(12)(13)(16)、中村由起子(12)(13)、柊 紅子(12)(13)、塚越はるみ(12)(13)、佑希 美和(12)(13)、麻生 桃子(12)(13)(15)、清水美由紀(12)(13)(15)、三上 一朗(12)(13)、福田麻由子(12)(13)、永井 基幹(12)、青木麻由子(13)、荒井 萌七(クレジット表示未確認)(13)、椎名利恵子(13)、松永 玲子(14)、柳田 豊(14)、金岳 宗信(14)(15)、山下 夏生(15)、東風平千香(16)、栗須 和秋(16)、金子 雄(16)、二見 史龍(16)、宇野あゆみ(16)、常盤 祐貴(16)、西澤 美優(16)、木須 将仁(16)、宮澤 龍司(16)、アクションプロジェクト21(1)-(3)(5)-(11)(13)(15)(16)、鳳プロ(1)(3)(5)-(16)、エンゼルプロ(1)-(3)(5)-(16)、芸プロ(1)(3)(5)、劇団ひまわり(1)(3)(6)-(15)、劇団東俳(3)(6)(7)(9)(10)(12)(13)(15)、セントラル子供タレント(6)-(12)(14)(16)、テアトルアカデミー(9)、茨城県伊奈町のみなさん(1)-(3)(5)-(7)(13)(16)、(江戸ことば指導:春風亭一朝(1)-(16))(殺陣指導:東郷 秀信(1)(3)(6)-(11)(13)-(15))(三味線指導:山本 澄枝(1)-(3)(5)(9)(12))(所作指導:花柳 錦女(1)-(14)(16))(研ぎ物指導:永田 幸彦(1)-(5))(大工指導:守屋今朝登(1)(2)(7)(14)) | ||||
主な脚本 | 大野 靖子(1)-(16) | ||||
主な演出 | 門脇 正美(1)(5)(8)(11)(16)、加藤 拓(2)(3)(6)(9)(12)(14)、中村 高志(7)(10)、田中 英治(13)、一色 隆司(15)、(時代考証:大石 学)(記録:松元 景(1)-(3)(5)-(10)、野田 茂子(12)-(16)) | ||||
原作 | 山本周五郎「柳橋物語」より(1)-(16)、山本周五郎「壱両千両」より(3)、山本周五郎「ちゃん」より(4)、山本周五郎「四人囃し」より(9)、山本周五郎「人情裏長屋」より(11)(14)、山本周五郎「枡落し」より(12)(13)、山本周五郎「ぼろと釵(かんざし)」より(16)、山本周五郎「嘘ァつかねえ」(クレジット表示なし) | ||||
局系列 | NHK | ||||
制作会社 | (制作・著作:NHK)(共同制作:NHKエンタープライズ21) | ||||
制作協力 | NHKテクニカルサービス、NHKアート | ||||
制作 | (制作統括:小見山佳典、浅野加寿子) | ||||
音楽 | センスS.E.N.S.、(音響効果:藤野 登(1)(3)(5)(7)(9)(11)(13)(15)、篠遠 哲夫(2)(6)(8)(10)(12)(14)(16)) | ||||
撮影技術 | 佐藤 彰(1)(3)(5)(7)(9)(11)(13)(15)、永野 勇(2)(6)(8)(10)(12)(16)、富樫 吉男(14)、(技術:鍛治 保(1)(3)(5)(7)(9)(11)(13)(15)、野沢 隆仁(2)(6)(8)(10)(12)(14)(16))(照明:水野 富裕(1)(3)(5)(7)(9)(11)(13)(15)、工藤 晃(2)(6)(8)(10)(12)(14)(16))(音声:藤 善雄(1)(2)(10)(13)(14)(16)、鈴木 恒次(3)、畠山 厳(5)(7)(9)(11)(15)、小田 朝光(6)(8)(12)、)(映像技術:小島 良仁(1)(5)(9)(15)(16)、関 正俊(2)(6)(10)(14)、江野沢成宣(3)(7)(11)(13)、小野 浩史(8)(12))(編集:高室晃三郎(1)-(16)) | ||||
HP | |||||
美術 | 吉保 舜三(1)-(3)(7)(8)(11)(12)(15)(16)、荒井 敬(5)(6)(9)(10)(13)(14)、(美術進行:金子 敏男(1)-(3)(5)-(16))(題字:園田 聡一(1)-(16)) |