• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データひとことの罪 逃げ場を失った夫の言葉が招く悲しい結末

出版社の編集記者・的場佳代(国生さゆり)は、原稿を受け取るため訪ねた大学教授・秋津俊輔(宅麻伸)宅で。妻・美佐江(石野真子)の遺体を発見し慌てて警察に通報した。百合の花が飾られた現場には、第一発見者の秋津(宅麻伸)が立ちつくしており、佳代に美佐江の遺書を見せる。到着した警察は、穏やかな美佐江の死に顔。遺体の状況などから、覚悟の上の服毒自殺と断定。1年半前、癌のため子宮を摘出したのが自殺の動機とみた。前日、学会出席のため京都にいた秋津が帰宅したのは、朝の9時過ぎ。検死によると、美佐江は前夜の12時頃に毒を飲んでいた。捜査が終了する中、刑事の百瀬(橋本功)だけは自殺に納得がいかなかった。百瀬が注目したのは美佐江の遺言。これが『結局』という言葉で始まり、なぜか赤の他人の佳代にわびる個所があるのだ。百瀬から疑惑を明かされた佳代は、改めて自分と秋津夫妻の関係を振り返った。撮影協力・ホテルマリナーズコート東京、三栄書房、ワニブックス、オーチュービル、田平産婦人科、リュースタジオ、村上葬祭、京急しんちか名店街、東日本旅客鉄道。
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1999/09/14~1999/09/14
放送時間 21:03-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 火曜サスペンス劇場
主な出演 国生さゆり宅麻  伸石野 真子松村 雄基橋本  功加藤 久雄五十嵐めぐみ南田 洋子鍵本 景子山口 嘉三蒲地  宏金尾 哲夫沼尻 敬子武藤与志則金子 由之清水 敏孝山中  篤松石 健宏三沢 里奈(子役)、トライアルプロダクション
主な脚本 中原 悦子
主なプロデューサ 服部比佐夫宮城 二郎、(チーフプロデューサー・佐藤  敦
主な演出 (監督・下村  優)(助監督・佐藤 陸夫石川  久岡田 弥生
原作 土屋 隆夫「加えて消した」より
局系列 NNN
制作会社 (製作・著作・千里)(制作・NTV)
制作 (制作担当・塚本 貞重)(制作主任・小林 孝幸)
企画 酒井 浩至
音楽 糸川 玲子(音楽協力・日本テレビ音楽)
主題歌 (テーマ曲・中村 雅俊「哀しい人」(作詞・山田ひろし、作曲・都志見 隆、編曲・十川 知司))
撮影技術 小野  進佐藤 真之(照明・目時 威邦立石 和彦権田 典之長谷川 誠)(技術協力・テレトップ
美術 大橋 雅俊斉藤  卓平田 貴幸

Tag Cloud

美佐江 宅麻伸 百瀬 国生さゆり 佳代 秋津 中原悦子 石野真子 学会出席 秋津夫妻 編集記者・的場佳... オーチュービル 撮影協力・ホテル... 遺体 自殺 宮城二郎 個所 摘出 服毒自殺 赤の他人 警察 了する 遺言 飾る 第一発見者 出版社 糸川玲子 納得 到着 受け取る

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供