• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ京都祇園入り婿刑事事件簿3 ウチの婿どのに女難の相!?昔の女が連れてきた間違い殺人!!一人の人生を変えた衝撃の証言とは…

茶屋の入り婿で刑事の邦夫(三田村邦彦)を頼って、料亭のおかみ、真知子(黒田福美)が訪ねて来た。夫の浮気で家を出た真知子の出現に、邦夫の妻、冴子(藤谷美紀)や姑の加代子(中村玉緒)は面白くない。真知子が駅のホームで何者かに突き落とされかける。さらに、彼女の常備薬を飲んだ店の番頭が薬物死するなど事件が相次ぐ。【その他のクレジット表示】衣裳協力:勝太郎館、京香織、ミユキラン、セロリー、VICKY VICKY、グラン山貴、GARY WASSERMAN、PDI、Polo Club、マルイ、LES HALLES、ロートレアモン。協力:井澤屋、山長葬儀社。ロケ協力:ホテル シーモア、白浜海中展望塔、ホテル嵐亭、松榮堂、喫茶エリー。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:栄司)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1998/04/17~1998/04/17
放送時間 21:00-22:52 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 金曜エンタテイメント
主な出演 三田村邦彦中村 玉緒藤谷 美紀黒田 福美阿藤  海神山  繁ベンガル古柴 香織美栞  了)、中倉健太郎西田  健菊池健一郎田中 弘美田中 弘史)、栗田よう子栗田 洋子栗田 陽子)、真野  静石井トミコ中村  正山本  弘岡村 嘉隆岡村 嘉孝岡村 喜隆)、松尾 勝人東田 達夫池田 勝志横川みのり小坂  綾、(協力:エクラン演技集団立方 豆弘福葉地方 幸長舞妓 まめ久眞ゆみ)(京ことば指導:宮本 毬子木村  咲)(いけばな指導 遠州:芦田 一博
主な脚本 橋塚 慎一
主なプロデューサ 高橋 信仁佐々木淳一、(スチール:北脇 克巳北脇 克己))(広報:石田 卓子(CX))
主な演出 (監督:杉村 六郎)(助監督:中村  章)(殺陣:清家 三彦)(スクリプター:野崎やえこ野崎八重子))
局系列 FNN
制作協力 松竹京都映画
制作 (制作主任:黒田 満重)(進行:砥川 元宏)(渉外:木辻 竜三)
企画 清水 賢治(CX)、瀧山麻土香(CX)
音楽 渡辺 博也、(調音:上床 隆幸)(効果:藤原  誠
主題歌 (EDテーマ:工藤 静香「雪・月・花」(ポニーキャニオン))
撮影技術 安田 雅彦、(照明:林  利夫)(録音:広瀬 浩一)(編集:園井 弘一)(VTR編集:キッズカンパニー
美術 犬塚  進、(装飾:木下  保)(スタイリスト:壬生恵美子)(小道具:高津商会)(持道具:京阪商会)(衣裳:松竹衣裳)(メイク:八木かつら)(装置:新映美術工芸

Tag Cloud

真知子 中村玉緒 三田村邦彦 VICKY 邦夫 橋塚慎一 藤谷美紀 黒田福美 マルイ Polo 松榮堂 ロートレアモン ミユキラン 喫茶エリー シーモア 常備薬 京香織 グラン山貴 山長葬儀社 LES ホテル嵐亭 薬物 入り婿 高橋信仁 Club 加代子 ホーム 佐々木淳一 冴子 相次ぐ

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供