• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ京都祗園入り婿刑事事件簿12(京都祇園入り婿刑事事件簿12) 加代子がバスジャックの人質!?わが子よ!妻を亡くした男の凶行の陰に潜む非道な誘拐!四国阿波路―騙された母の悲しき遍路

京都府警捜査一課刑事・三村邦夫(三田村邦彦)は、お茶屋『みむら』の入り婿。多発する事件と、妻・冴子(藤谷美紀)との間に一日も早く跡取りをと願う姑・加代子(中村玉緒)からのプレッシャーに、日々追われていた。ある日、冴子と加代子を乗せたバスがジャックされる事件が発生。冴子は無事に解放されたものの、後部座席で眠りこけていた加代子は、そのまま巻き込まれてしまう。調べが進むうちに、このバスジャック犯は、邦夫が追いかけていた詐欺常習犯と接点があることが発覚。さらに同じ頃、誘拐事件が発生し、その事件とバスジャック犯人との意外な接点が見つかる。妻と姑の協力の元、邦夫は事件解決に奔走する…。【以上、フジテレビ広報資料より引用】。ロケ協力:京都ヤサカ観光バス、ひなや、徳島県阿南市、ロイヤルガーデンホテル、阿南市富岡商店街協同組合、徳島フィルムコミッション、真如堂、京福電気鉄道、増井、USEN、宇多野病院、叡山電鉄、四国旅客鉄道、ステーションクリエイト徳島。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】《16:9》
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2005/07/29~2005/07/29
放送時間 21:00-22:52 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 金曜エンタテイメント
主な出演 三田村邦彦藤谷 美紀中村 玉緒勝野  洋前田 耕陽神山  繁斎藤  歩斉藤  歩)、鶴田  忍ベンガル長谷川真弓栗田よう子栗田 洋子栗田 陽子)、斉藤こず恵斎藤こず恵)、美栞  了古柴 香織)、松岡 由美谷口 高史高橋珠美子久野 麻子松本 麻希豊住恵里奈松村 康世宮田 圭子笹岡亜津紗村崎 真彩月野 嘉子戸田さやみ、(京ことば指導:宮本 毬子)(協力:井政角田 幸子満友葉真織市有里豆ちほ)、エクラン演技集団劇団東俳
主な脚本 石原 武龍
主なプロデューサ 佐々木淳一松竹)、(プロデューサー補:嶋村 希保松竹))(スチール:北脇 克己)(広報:谷川 有希(CX))
主な演出 (監督:長尾 啓司)(助監督:服部 大二)(法律監修:成田  茂)(スクリプター:桝形 知子
局系列 FNN
制作会社 (制作:松竹、フジテレビ(CX))
制作協力 (製作協力:松竹京都映画)
制作 (製作主任:高坂 光幸)(製作進行:溝口  豊)(演技事務:山緑 美春)
企画 保原賢一郎(CX)
音楽 渡辺 博也、(調音:上床 隆幸)(効果:藤原  誠
撮影技術 安田 雅彦、(照明:林  利夫)(録音:中路 豊隆)(編集:園井 弘一)(VE:川楠 敏之)(VTR編集:イマジカウェスト
美術 犬塚  進、(装飾:鎌田 康男)(セット付:大河原 哲)(スタイリスト:壬生恵美子)(美粧:八木かつら)(衣裳:松竹衣裳)(装置:新映美術工芸)(小道具:高津商会)(持道具:京阪商会)(小道具協力:ヤマモト

Tag Cloud

三田村邦彦 藤谷美紀 阿南 邦夫 中村玉緒 加代子 接点 冴子 詐欺常習犯 石原武龍 徳島フィルムコミ... 宇多野病院 刑事・三村邦夫 京都ヤサカ観光バ... 事件 四国旅客鉄道 増井 眠りこける 発生 USEN 後部座席 叡山電鉄 入り婿 お茶屋 ジャック 解放 むら 佐々木淳一 前田耕陽 保原賢一郎

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供