キー局 | CX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2000/12/01~2000/12/01 |
放送時間 | 21:00-22:52 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 金曜エンタテイメント | ||||
主な出演 | 三田村邦彦、藤谷 美紀、中村 玉緒、山城 新伍、中山 忍、神山 繁、前田 耕陽、鰐淵 晴子(鰐渕 晴子)、ベンガル、遠藤 征慈、小沢 和義、栗田よう子(栗田 洋子、栗田 陽子)、古柴 香織(美栞 了)、松原ひろの、小坂 綾、柚原 旬、小林るり江、長瀬有紀子、鈴木千賀子、池田 勝志、東田 達夫、西村 麻里、山本 容子、山口 ゆか、山田 裕子、池田めぐみ、甲田 爽夏、平井 靖、豊川 庸一、大石 昭弘、山崎 貴司、中井 伸弥、中川 喜裕、宮本 浩光、水貴 俊、(協力:祇園甲部(豆千栄、満佐子、紗代子、柚衣子)、劇団ひまわり大阪、NAC大阪、劇団東俳、日本芸能センター、エクラン演技集団、宍戸グループ)(京ことば指導:宮本 毬子、木村 咲)(いけばな指導:芦田 一博(遠州)) | ||||
主な脚本 | 石原 武龍、橋塚 慎一 | ||||
主なプロデューサ | 佐々木淳一、(プロデューサー補:高谷恭仁子)(スチール:竹内美年子)(広報:石田 卓子(CX)) | ||||
主な演出 | (監督:杉村 六郎)(助監督:服部 大二)(殺陣:阿部 光男) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作:松竹、CX) | ||||
制作協力 | 松竹京都映画 | ||||
制作 | (制作主任:高坂 光幸(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(進行:砥川 元宏、井汲 泰之)(演技事務:山緑 美春) | ||||
企画 | 清水 賢治、金井 卓也(CX) | ||||
音楽 | 渡辺 博也、(調音:上床 隆幸)(効果:藤原 誠) | ||||
主題歌 | (金曜エンタテイメント エンディングテーマ:徳永 英明「オリオンの炎」(キングレコード)) | ||||
撮影技術 | 安田 雅彦、(照明:林 利夫)(録音:中路 豊隆)(編集:園井 弘一)(VE:沖 周一)(VTR編集:キッズカンパニー) | ||||
美術 | 原田 哲男、(装飾:木下 保)(スタイリスト:壬生恵美子)(小道具:高津商会)(持道具:京阪商会)(衣裳:松竹衣裳)(メイク:八木かつら)(装置:新映美術工芸) |