• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データカウボーイビバップ COWBOY BEBOP

[位相差空間ゲート]によって短時間で惑星間を航行できるようになり宇宙時代を迎えていた未来の太陽系。賞金の掛かった犯罪者を追って宇宙を飛び回る、通称“カウボーイ”と呼ばれる賞金稼ぎが生業のスパイクとジェットは元マフィアと元警官。記憶喪失の上に莫大な借金を背負っている謎の女フェイ、野生児のような天才ハッカーのエド、人間並みの知能を持つデータ犬アインが加わって4人と1匹が惑星間航行船ビバップ号で奇妙な共同生活を送ることになる。●第1話「アステロイド・ブルース」…賞金稼ぎのスパイクとジェットは、組織から非合法目薬“ブラッディ・アイ”を盗み出したアシモフ・ソーレンサンを追い、小惑星ティワナにやってくる。【以上、BS松竹東急番組広報資料より引用】本作は13回で終了したがその後、ファンの支持を受けて、WOWOWで全26回が完全放送されたといういきさつがあるという。また2001年にはテレビシリーズの第22回と第23回との間にあたるエピソードとして「COWBOY BEBOP天国の扉」という劇場用映画が公開された。【各回サブタイトル】第1話「アステロイド・ブルース」。「テレビ東京版では、(2)(3)(7)-(15)(18)と総集編の最終回(Session#XX)「よせあつめブルース」が放送された。サブタイトルは以下の通り。第1話→Session#2「野良犬のストラット」、第2話→Session#3「ホンキィ・トンク・ウィメン」、第3話→Session#7「ヘビィ・メタル・クイーン」、第4話→Session#8「ワルツ・フォー・ヴィーナス」、第5話→Session#9「ジャミング・ウィズ・エドワード」、第6話→Session#10「ガニメデ慕情」、第7話→Session#11「闇夜のヘヴィ・ロック」、第8話→Session#12「ジュピター・ジャズ(前編)」、第9話→Session#13「ジュピター・ジャズ(後編)」、第10話→Session#14「ボヘミアン・ラプソディ」、第11話→Session#15「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」、第12話→Session#18「スピーク・ライク・ア・チャイルド」、最終話→Session#XX「よせあつめブルース」。【この項、文:練馬大根役者】」【役名(声の演技者)】スパイク(山寺宏一)、ジェット(石塚運昇)、フェイ(林原めぐみ)、エド(多田葵)。
キー局 TX 放送曜日 放送期間 1998/04/03~1998/06/26
放送時間 18:00-18:30 放送回数 13 回 連続/単発 連続
主な出演 (声:山寺 宏一林原めぐみ相沢 正輝有田 麻里深沢 英子)、平尾  仁小笠原亜里沙高島 雅羅一城みゆ希一条みゆ希)、田口  昻田口  昂)、仲木 隆司仲木 隆二)、石塚 運昇多田  葵、)
主な脚本 (シリーズ構成:信本 敬子)(脚本:信本 敬子横手美智子佐藤  大稲荷 昭彦
主な演出 (監督:渡辺信一郎)(絵コンテ:佐藤 順一潮  乱太本郷みつる))
原作 矢立  肇
局系列 TXN
制作会社 (企画・制作:サンライズ)
音楽 菅野よう子
ビデオ DVD:バンダイビジュアル(再編集版)
美術 (キャラクターデザイン・川元 利浩)(メカニカルデザイン:山根 公利)(セットデザイン:今掛  勇)(作画監督:本橋 秀之)(原画:吉田  徹入江 泰浩

Tag Cloud

Session スパイク ジェット 矢立肇 ジュピター・ジャ... アステロイド・ブ... XX よせ あつめる フェイ エド 賞金稼ぎ ブルース 非合法目薬 小惑星ティワナ ヘビィ・メタル・... ストラット 完全放送 カウボーイ 飛び回る 太陽系 いきさつ 菅野よう子 盗み出す 林原めぐみ 惑星 共同生活 背負う 前編 組織

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供