• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データ無敵鋼人ダイターン3

人類の宇宙進出に向けて開発されたサイボーグ人類メガノイドの最高指導者・ドン・ザウザーが、全人類のメガノイド化をもくろみ暗躍をはじめた。破嵐万丈はその野望を打ち砕くべく、全高100mの超巨大ロボ・ダイターン3に乗り込み、メガノイドのコマンダーたちに敢然と戦いを挑んでいく。矢立肇、富野喜幸の名コンビが製作した傑作ロボットアニメ。【以上、ホームドラマチャンネル広報資料より引用】。軽快な展開が面白い。重厚なロボットアニメを見慣れていると新鮮に感じる。放送枠は名古屋地区のもの。東京地区では金曜18:00-18:30。一部資料では放送回数全44回と記載されている。【役名(声の演技者)】ソルジャー(谷口節)、ゴースト(広瀬正志)、ヤルキー(水鳥鉄夫)、三条レイカ(井上瑤)、マリア(麻上洋子)。
キー局 NBN 放送曜日 放送期間 1978/06/03~1979/03/31
放送時間 17:30-18:00 放送回数 40 回 連続/単発 連続
主な出演 (声の出演:鈴置 洋孝井上  瑶水野 カコ北村 弘一戸田 恵子あゆ 朱美)、安原 義人池田 秀一加川 三起加川 友里鳳  芳野)、野島 昭生野島 汎平)、江川のり子江川 菜子太地 琴恵)、依田 英助依田 英二)、戸谷 公次中野 聖子弥永 和子木原正二郎仲木 隆司仲木 隆二)、此島 愛子三橋 洋一橋本 晃一)、間嶋 里美谷口  節水島  裕安永 憲自水島 裕允)、広瀬 正志鈴木 清信水鳥 鉄夫水鳥 鐵夫)、井上  瑤麻上 洋子一龍斎春水一竜斎春水)、)
主な脚本 荒木 芳久(25)(27)(28)(31)(39)(44)、星山 博之(26)(29)(32)(34)(36)(38)(40)(42)(43)、吉川 惣司(30)(33)(35)、楯屋  昇(37)、松崎 健一(41)、田口 章一田口 勝彦山崎  久
主なプロデューサ 渋江 靖夫(日本サンライズ)、大熊 伸行創通エージェンシー
主な演出 (総監督:富野 喜幸富野由悠季))(絵コンテ:山崎 和男やまざきかずお))(演出:芹谷  稔(25)(37)、貞光 紳也(26)(28)(30)(34)(36)(40)(43)、広川 和之(27)(31)(32)(39)、山崎 和男やまざきかずお)(29)、藤原 良二(33)(35)(42)、小鹿 英吉(38)(41)(44)、石倉 八木
原作 矢立  肇富野 喜幸富野由悠季)、(掲載誌:講談社「テレビマガジン」「たのしい幼稚園」「おともだち」、秋田書店「冒険王」)
局系列 ANN
制作会社 (制作:日本サンライズ、名古屋テレビ(NBN)、創通エージェンシー)(企画:日本サンライズ)
音楽 渡辺 岳夫松山 祐士(クレジット表示では「祐」は「示」扁に「右」)
主題歌 藤原  誠こおろぎ'73「カムヒア!ダイターン3(曲名はクレジット表示なし)」(作詞:日本サンライズ企画室、作曲:渡辺 岳夫、編曲:松山 祐士(クレジット表示では「祐」は「示」扁に「右」))(コロムビアレコード SCS-424
HP
美術 (キャラクターデザイン:塩山 紀生小国 一和)(メカニカルデザイン:大河原邦男)(作画監督:富沢 和雄金田 伊功山崎 和男やまざきかずお))(作画:真栄城京子)(原画:長崎 重信

Tag Cloud

矢立肇 富野喜幸 藤原誠 荒木芳久 星山博之 人類 最高指導者・ドン... サイボーグ人類メ... メガノイド化 ヤルキー 三条レイカ 嵐万丈 コマンダーたち 傑作ロボットアニ... ソルジャー 渋江靖夫 大熊伸行 松山祐士 もくろむ 谷口節 名コンビ 吉川惣司 マリア 井上瑤 麻上洋子 東京地区 暗躍 水鳥鉄夫 破る 野望

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供