• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ和久峻三ミステリー 京都殺人案内 みちのく母恋吹雪 盗撮された美女と羽黒山・国宝五重塔の謎(新聞ラテ欄表記…和久峻三ミステリー 京都殺人案内(21) みちのく母恋吹雪 盗撮された美女と羽黒山・国宝五重塔の謎)(和久峻三サスペンス) 

ミステリーが似合う街 京都を舞台に繰り広げられる、不条理でままならない人間関係が巻き起こす難解な殺人事件を人情派刑事・音川音次郎が解決していく傑作2時間サスペンス。京都・円山公園内の崖下で、中年男性が頭から血を流し、胸をナイフで刺されて死んでいるのが発見された。男の名は石沢悟、東京のフリーカメラマンで仲間の滝田五郎と一緒に京都にやってきていたのだ。京都府警の音川は、石沢の宿泊先のホテルに残されていたフィルムを現像して、石沢が盗撮していた人物の顔を見て驚いた。日本を代表する女性カメラマン三枝優子が、左京区の野島病院・副院長野島健太と密会している現場が盗み撮りされていたのだ。その中に、音川が逮捕したことのある村越正次が小さく写っているのを音川は見逃さなかった。【以上、チャンネル銀河広報資料より引用】ロケ協力:シーサイドホテル いさごや、全日本空輸、庄内観光協議会、鶴岡市のみなさん、酒田市のみなさん、羽黒町のみなさん、鶴岡土曜会混成合唱団、光琳閣、JT京都専売病院。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 ABC 放送曜日 放送期間 1995/03/18~1995/03/18
放送時間 21:02-22:51 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場
主な出演 藤田まこと萬田 久子火野 正平遠藤太津朗七瀬なつみ小畠 絹子小畠キヌ子)、河原崎建三並樹 史郎ひろみどり松田  朗朝日 完記細川  智武井 三二佐藤  輝佐藤 輝昭)、山内としお山口 京子吉野  綾大久保奈子藤原ひろみ浅田 裕二窪田 弘和松尾 勝人大迫 英喜藤井 康次小林  泉古林  泉)、金子 珠美安野 秀紀渡辺  一矢島 栄子木村 篤志木村 達也乙坂美和子エクラン演技集団
主な脚本 保利 吉紀
主なプロデューサ 武田  功松竹)、辰野 悦央(ABC)、(プロデューサー補:足立 弘平松竹))(スチール:牧野  譲
主な演出 (監督:岡屋 龍一岡屋 竜一))(助監督:林  稔充)(スクリプター:野崎八重子
原作 (原案:和久 峻三
局系列 ANN
制作会社 (制作:松竹株式会社(松竹)、朝日放送(ABC))
制作協力 (製作協力:松竹京都映画株式会社(松竹京都映画))
制作 (製作主任:阿曽 芳則)(進行:木辻 竜三、砥川 元宏、宮崎 俊弥)
企画 (番組宣伝:鈴木 崇司(ABC))
音楽 クロード・チアリ、(調音:鈴木 信一
撮影技術 藤原 三郎、(照明:中島 利男)(録音:中路 豊隆)(編集:園井 弘一)(現像:イマジカ)(VTR編集:キッズカンパニー
美術 倉橋 利韶、(装飾:草川  啓)(セット付:釜田 幸一)(衣装(衣裳):松竹衣裳京都制服)(ヘア・メイク:八木かつら)(装置:新映美術工芸)(小道具:高津商会)(持道具:京阪商会)(写真提供:水野克比古

Tag Cloud

石沢 萬田久子 藤田まこと 保利吉紀 庄内観光協議会 羽黒 光琳閣 村越正次 女性カメラマン三... 京都・円山公園内 石沢悟 火野正平 現像 鶴岡 酒田 崖下 京都 見逃す 傑作 チアリ 密会 フィルム 代表 武田功 ナイフ 七瀬なつみ サスペンス 流す 辰野悦央 ミステリー

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供