キー局 | CX | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 1992/02/27~1992/02/27 |
放送時間 | 20:00-20:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
主な出演 | (「自動車泥棒」・大鶴 義丹、金山 一彦、左 とん平、大河内 浩、中村ひとみ、河合 博、古賀プロダクション、劇団ひまわり)(「1992年のバタフライ」・稲垣 吾郎、つみきみほ、山本 太郎、金浜 政武、佐々木 純、篠崎 和弥、森田真知子、島田 忠任、東 伊智呂、齋籐 拓、古賀プロダクション、劇団ひまわり)(ストーリーテラー(表示無)・伊武 雅刀) | ||||
主な脚本 | (シリーズ構成・戸田山雅司)(脚本・大川 俊道(自動車泥棒)、坂元 裕二(1992年のバタフライ)) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース・酒井 彰、関本 広文)(プロデュース補・江森 浩子)(広報・上野 陽一)(スチール・原島 義直) | ||||
主な演出 | 木村 達昭(自動車泥棒)、石坂理江子(宮本理江子)(1992年のバタフライ)、(ファイティングコーディネーター・オフィス國井)(演出補・吉田 使憲)(記録・石田 眞理(石田 真理)) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作・CX) | ||||
制作協力 | (協力・インナップ) | ||||
制作 | (制作主任・曳地 克之、柿本 浩樹) | ||||
企画 | 遠藤龍之介、小川 晋一、石原 隆 | ||||
音楽 | 久石 譲 オリジナルサウンドトラック(東芝EMI)、(音響効果・大貫 悦男) | ||||
撮影技術 | 川田 正幸、(照明・五十嵐和昭)(技術プロデュース・佐々木俊幸)(映像・青田 保夫)(音声・友枝 裕治)(オフライン編集・落合 英之)(VTR編集・飯塚 守)(協力・バスク) | ||||
美術 | 山本 修身、(美術プロデュース・佐藤 正直)(美術進行・荻原美樹雄)(装飾・兼田 一雄)(持道具・梅沢 博)(衣裳・青木 幸雄)(メイク・小林 志麻)(スタイリスト・山本康一郎)(タイトル・岩崎 光明) |