• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ幕末転勤物語 150年前の家族日記

第27回ギャラクシー賞奨励賞受賞作品。「三重県桑名市の博物館に江戸時代の二人の武士が書いた日記が保存されています。それぞれ「柏崎日記」「桑名日記」と題された二つの日記は、桑名藩士で飛び地領の柏崎(新潟県)に赴任していた渡部勝之助と、その父平太夫との間で交わされたいわば交換日記でした。表題の通り柏崎と桑名という二つの場所で書かれた日記には、当時の役人の生活が克明に記されていました。番組では150年前に書かれたこの日記を元に、渡部勝之助とその家族の生活をドラマで再現するとともに、勝之助の四代後の子孫で、やはり転勤族のサラリーマン渡辺博志さんの生活をリポートしていきます。そこには150年前と現在のサラリーマンに共通する宮仕えの悲喜こもごもが見えてきます。【この項、NHK広報資料より引用】」
キー局 NHK 放送曜日 放送期間 1989/05/14~1989/05/14
放送時間 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 NHKスペシャル
主な出演 ドラマ部分出演者・平田  満財津 一郎服部 妙子松原実智子内田 藍子木村庄之助池戸 陽平夏川 光央)(所作指導・猿若 清三郎)(語り・中西  龍
主な脚本 (構成・田中 賢二西村  崇)(脚色・関澄 一輝
局系列 NHK
制作会社 NHK
制作 山岸 康則
音楽 (効果・佐藤  彰
撮影技術 服部 康夫、(技術・板野 和敏児玉 良友吉村 昌樹)(編集・川口 馨司

Tag Cloud

日記 渡部勝之助 桑名 書く 生活 桑名日記 サラリーマン渡辺... 勝之助 柏崎日記 通り柏崎 飛び地領 表題 リポート 交換日記 柏崎 山岸康則 保存 三重 太夫 博物館 子孫 役人 新潟 江戸時代 武士 再現 赴任 サラリーマン 記す 見える

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供