キー局 | ABC | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1987/03/13~1987/07/31 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 19 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 藤田まこと(5)-(8)(18)(19)、三浦 友和(5)-(8)(18)(19)、村上 弘明(5)-(8)(18)(19)、かとうかずこ(かとうかず子)(5)-(8)(18)(19)、桂 朝丸(桂 ざこば(2代目))(5)-(8)(18)(19)、山内としお(山内 敏男)(5)-(8)(18)(19)、白木 万理(5)-(8)(18)(19)、菅井 きん(5)-(8)(18)(19)、西田 健(5)-(8)(18)(19)、妹尾 友信(5)-(8)(18)(19)、小林 千絵(13)-(15)(17)-(19)、(以下、非レギュラー)高橋ひとみ(1)、御木本伸介(1)、加賀 邦男(舟波邦之介、舟波邦之佑)(1)、北村 英三(1)、津島 恵子(2)、佐竹 明夫(2)、小林 勝彦(2)、橘 ゆかり(2)、永野 辰弥(2)、荻原 郁三(五王 四郎)(2)、中塚 和代(2)、平泉 成(平泉 征)(3)、塩屋 俊(3)、楠 年明(3)(14)、下元 年世(3)(16)、丘 祐子(3)、高部 知子(4)、黒部 進(4)、須永 克彦(4)、谷口 孝史(4)(15)、左 時枝(5)、車 だん吉(5)、高峰 圭二(5)、五味龍太郎(5)、志茂山高也(5)、安岡真智子(5)、大崎 紀子(5)、香月美保子(5)、鈴川 法子(5)、岩崎ちひろ(5)、川上 恭尚(5)、長谷川直子(5)、森下 鉄朗(5)、大迫 英喜(5)(7)、細野 哲弘(5)、渡辺 拓史(5)、花岡みどり(5)、稲月 稔(5)、三木 健作(5)、山田 裕之(5)、武田 美香(5)、松田江里子(5)(19)、中尾 昌世(5)、橋本 剛大(5)、森 愛子(5)、森 ゆうま(5)、二宮さよ子(6)、中井 啓輔(6)、水上 功治(6)、中嶋 俊一(6)(19)((19)は、中島 俊一、と表記)、阪本 富哉(6)、松村 直美(6)、藤枝 有希(6)、長島小津重(6)(19)、重松 裕美(6)、山内 八郎(6)、松下美智代(6)、平井 靖(6)、東田 達夫(6)、村田 正雄(7)、篠塚 勝(7)、篁 ゆう子(7)、阿波地大輔(7)、杉山 幸晴(7)、河野 実(7)、加藤 正記(7)、松本 圭昌(7)、城内 敦史(7)、岡本 舞(8)、氏家 修(8)、井上 博一(8)、唐沢 民賢(8)、西山 辰夫(8)、伊庭 剛(8)、中村 光辰(8)、猿田 修二(8)、福山 龍次(8)(18)、黒崎 輝(9)、和崎 俊哉(9)、斉藤 絵理(9)、西園寺章雄(斉穏寺忠雄、斎穏寺忠雄、斉隠寺忠雄、西園寺 宏)(9)、紅 萬子(旭堂 南紅、紅 壱子)(9)、音無真喜子(10)、椎谷 建治(10)、吉原 正皓(10)、井上 茂(10)、真田 実(10)、寺島まゆみ(11)、石山 律雄(11)、内田 喜郎(11)、岩尾 正隆(11)、岡本 達哉(岡元 達哉)(11)、表 淳夫(11)(16)、八名 信夫(12)、河西 健司(12)、人見ゆかり(12)、田中 弘史(12)、濱島 夏子(12)、本阿弥周子(秋月佐江子)(13)、大葉 健二(13)、亀石征一郎(13)、関根 大学(13)、南雲 佑介(13)、桂川 京子(13)、赤座美代子(14)、粟津 號(14)、牧 冬吉(14)、須永 克彦(14)、浜田 雄史(14)、森 華恵(14)、津村 隆(津村 秀祐、津村 鷹志)(15)、石橋 雅史(15)、影山 仁美(15)、草薙 良一(15)、志乃原良子(15)、野口 貴史(15)、吉内 里美(15)、宗方 勝巳(16)、上野山功一(16)、江崎 和代(16)、田畑 猛雄(16)、山口 幸生(16)、水上 保広(16)、吉田 哲子(16)、中田 浩二(17)、伊庭 剛(17)、小笠原良知(17)、大橋 吾郎(17)、内藤 武敏(18)、内田 勝正(18)、朝比奈順子(18)、三笑亭夢之助(三笑亭夢九)(18)、五十嵐義弘(18)、石倉 英彦(18)、椎名 友美(18)、伊波 一夫(18)、三木 賢治(18)、三ツ矢歌子(19)、島田 順司(19)、井上ユカリ(19)、出水 憲司(19)、北村 光生(19)、宮本 毬子(19)、新城 邦彦(19)、ジョニー広瀬(19)、海老一鈴子(19)、伏見 紫水(19)、伊藤まさえ(19)、田辺ひとみ(19)、山田 裕一(19)、(特技:宍戸 大全(5)-(8)(18)(19))(玉すだれ指導:窪田 弘和(5)-(8)(18))(ナレーター:中村梅之助(4代目)(5)-(8)(18)(19)) | ||||
主な脚本 | 吉田 剛(1)(2)(4)(6)(9)(10)(12)(14)、保利 吉紀(3)(5)(7)(11)(18)、篠崎 好(8)、鶉野 昭彦(13)(16)、中原 朗(15)(17)(19) | ||||
主なプロデューサ | 桜井 洋三(櫻井 洋三)(松竹)、奥田 哲雄(ABC)、辰野 悦央(ABC)、(プロデューサー補:武田 功) | ||||
主な演出 | (監督:工藤 栄一(1)、原田 雄一(2)(3)(8)(9)(15)、松野 宏軌(4)(5)(10)(12)(13)(17)、水川 淳三(6)(7)(11)、山根 成之(14)(16)(18)(19))(助監督:都築 一興(5)(6)、水野純一郎(7)(8)(18)(19))(殺陣:楠本 栄一(楠本 榮一))(記録:竹内美年子) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:松竹株式会社(松竹)、朝日放送(ABC)) | ||||
制作協力 | エクラン演技集団、新演技座、(製作協力:京都映画株式会社(京都映画)) | ||||
制作 | 山内 久司(ABC)、(制作主任((18)は「製作主任」と表記):黒田 満重)(進行:静川 和夫) | ||||
音楽 | 平尾 昌晃、(調音:鈴木 信一) | ||||
主題歌 | 川中 美幸「愛は別離」(作詞:なかにし礼、作曲:浜 圭介、編曲:桜庭 伸幸)(テイチクレコード)(5)-(8)(18)(19)、(挿入歌:川中 美幸「風花」(作詞:中西 冬樹、作曲:伊豆 康臣、編曲:桜庭 伸幸)(クレジット表示なし)、テン・リー「ついて行きたい」(作詞・作曲:たきのえいじ、編曲:桜庭 伸幸)(クレジット表示なし)) | ||||
撮影技術 | 藤原 三郎(5)(8)、秋田 秀継(6)(7)(18)、石原 興(19)、(照明:林 利夫(1)(5)-(8)、中島 利男(18)(19))(録音:中路 豊隆)(編集:園井 弘一)(現像:イマジカ) | ||||
HP | |||||
美術 | 倉橋 利韶、(装飾:尾崎 隆夫)(装置:新映美術工芸)(かつら:八木かつら)(衣裳:松竹衣裳)(小道具:高津商会)(題字:糸見 渓南) |