キー局 | ABC | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1986/11/07~1987/03/06 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 14 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 藤田まこと(1)-(14)、菅井 きん(1)-(14)、白木 万理(1)-(14)、村上 弘明(1)-(14)、出門 英(水木 英二、出門 ヒデ)(1)-(14)、かとうかずこ(かとうかず子)(1)-(14)、ひかる一平(1)-(14)、山内としお(1)-(14)、遠藤太津朗(1)-(14)、西田 健(1)(2)(4)-(14)、菅原 昌子(1)-(14)、桃山みつる(1)-(14)、妹尾 友信(せのおともあり、妹尾 友有)(1)-(14)、あき 竹城(1)、中田 浩二(1)、吉原 正皓「皓」は正しくは「白」扁ではなく「日」扁)(1)、不破 万作(1)、大木 晤郎(1)、下元 年世(1)(9)、武井 三二(1)、東田 達夫(1)(4)(8)(10)、東 悦次(1)(8)(12)、加藤 正記(1)(4)(5)(10)、中村 明美(2)、高城 淳一(2)、伊藤 敏八(2)、泉 じゅん(2)、南条 好輝(2)、桂川 京子(2)、小日向範威(2)、滝 譲二(2)、伊波 一夫(2)(4)(12)、伝法三千雄(2)、菅 貫太郎(3)、丹波 義隆(3)、きくち英一(3)、吉村 敏(3)、友居 達彦(3)、本城 ゆき(3)、楠 年明(3)、玉生 司朗(3)、野上 哲矢(3)、中嶋 俊一(3)(7)(14)、柳原久仁夫(3)(14)、谷口 友香(3)、谷口 孝史(3)、生駒 恭明(3)、土居 哲夫(3)(4)、上野山功一(4)(10)、山本ゆか里(山本由香利)(4)、田畑 猛雄(4)、重久 剛一(4)、西園寺章雄(斉穏寺忠雄、斎穏寺忠雄、斉隠寺忠雄、西園寺 宏)(4)(10)、水上 保広(4)、松本 圭昌(4)、鍋島 浩(4)、松尾 勝人(4)(5)(10)(12)、田中喜美子(4)、松田 吉博(4)、丸尾 好広(4)、辰巳 琢郎(5)、貴倉 良子(河野 貴、小田 貴、小田 貴月)(5)、高峰 圭二(5)、田中 弘史(5)(13)、石倉 英彦(5)(13)、加藤 由美(5)、寺下 貞信(5)、升 毅(5)、小野 朝美(5)(11)、峰 蘭太郎(5)、森下祐巳子(5)、平井 靖(5)(6)(12)、斉藤 林子(6)、中山 昭二(6)、遠藤 征慈(6)、草川 祐馬(6)、徳田 興人(徳田 実)(6)(14)、吉田 良全(6)、当銀長太郎(6)、須永 克彦(6)、三浦 徳子(6)、新城 邦彦(6)、マリアン(7)、大月ウルフ(7)、西山 辰夫(7)、石浜祐次郎(7)、ジム・クラーク(7)、河野 実(7)、土井 健守(7)、長島小津重(長島小津江)(7)(13)、千野 弘美(原野 弘美)(8)、河原 さぶ(8)、牧 冬吉(8)、坂西 良太(8)、芝本 正(8)、出水 憲司(8)、諸木 淳郎(8)、宮本 毬子(8)、表 淳夫(8)(9)、川上 哲(8)、草木 宏之(8)、眞木 一(真木 一)(8)、遠山 二郎(8)、村上あゆみ(8)、藤川真由美(8)、真田 実(9)、原口 剛(9)、里見 和香(9)、小林 芳宏(9)、阿波地大輔(9)、紅 萬子(旭堂 南紅、紅 壱子)(9)、白井 滋郎(9)、岡田 雅江(10)(13)、大信田礼子(10)、高木 二朗(10)、阿南 忠幸(10)、中村メイコ(11)、浜田 晃(11)、北村 晃一(11)、三沢 恵理(11)、志茂山高也(11)、橋本 和博(11)、島田 順司(12)、牛原 千恵(12)、藤沢 徹夫(藤沢 徹衛)(12)、大橋 壮多(12)、山口 朱美(12)、鈴川 法子(12)、上野 秀年(12)、久保 政行(12)、山田 富子(12)、明石 恵子(12)、牛原 千恵(12)、布目 真爾(13)、有川 博(13)、北原 義郎(13)、山本 陽一(13)、江端 郁世(13)、有川 正治(13)、大迫 英善(14)、本郷 直樹(14)、舟倉由佑子(舟倉たまき)(14)、(ナレーター:中村梅之助、) | ||||
主な脚本 | 田上 雄(1)、保利 吉紀(2)(3)(6)(12)、中原 朗(4)、林 千代(5)、篠崎 好(7)(9)(11)、安倍 徹郎(安部 徹郎)(8)(10)、吉田 剛(13)(14) | ||||
主なプロデューサ | 桜井 洋三、奥田 哲雄、辰野 悦央、(プロデューサー補:武田 功) | ||||
主な演出 | (監督:工藤 栄一(1)、水川 淳三(2)(7)(8)、田中 徳三(3)(6)(9)、松野 宏軌(4)(5)(12)(14)、石原 興(10)、原田 雄一(11)(13))(助監督:水野純一郎(1)-(9)、都築 一興(10)-(14))(特技:宍戸 大全)(殺陣:楠本 栄一)(記録:野崎八重子、竹内美年子) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | 松竹株式会社(松竹)、朝日放送(ABC) | ||||
制作協力 | (製作協力:京都映画株式会社(京都映画))(制作協力:エクラン演技集団(1)-(14)、新演技座(1)-(14)、富士通(10)) | ||||
制作 | 山内 久司、(製作主任:渡辺 寿男、黒田 満重)(進行:木辻 竜三、静川 和夫) | ||||
音楽 | 平尾 昌晃 | ||||
主題歌 | 川中 美幸「愛は別離」(作詞:なかにし礼、作曲:浜 圭介、編曲:桜庭 伸幸) | ||||
撮影技術 | 石原 興(1)(3)(9)(10)(12)、都築 雅人(2)(8)(11)(14)、藤原 三郎(4)(5)(7)、秋田 秀継(6)(13)、(照明:中島 利男、林 利夫、中山 利夫)(録音:広瀬 浩一、中路 豊隆)(調音:鈴木 信一)(編集:園井 弘一)(現像:IMAGICA) | ||||
HP | |||||
美術 | 太田 誠一、倉橋 利韶、(装飾:玉井 憲一、中込 秀志)(装置:新映美術工芸)(かつら:八木かつら)(衣裳:松竹衣裳)(小道具:高津商会)(題字:糸見 渓南) |