• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ1100回記念 愛と人間 第5章「悲」

JNN系列5社が輪番形式で共同制作した作品の第5章。「和子(長山藍子)は、戦時中に父を見殺しにした中隊長(西村晃)をついに札幌で発見するが、それは和子の夫(児玉清)の上司であった。さらに、夫が長年にわたり女(山本陽子)と不倫関係が続いていたことを知る。【この項、日本映画専門チャンネル番組広報資料より引用】」【役名(演技者)】二宮きみ(京塚昌子)、小泉和子(長山藍子)、香坂雪子(山本陽子)、真木芳子(渡辺美佐子)、塚本忠義(西村晃)、小泉陽三(児玉清)、小泉洋太郎(坂上忍)、小関専務(口沢貞一)、営業部員(菅村敬次郎、木村功)、アパートの管理人(村井洋)、千葉家の子供長女(時田江理)、次女(時田真里)、三女(時田雅代)、千葉清子(日色ともゑ)、千葉満夫(新田昌玄)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:ウルトラマリン)】
キー局 HBC 放送曜日 放送期間 1978/02/05~1978/02/05
放送時間 21:00-21:55 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 東芝日曜劇場(第1104回)
主な出演 京塚 昌子長山 藍子山本 陽子渡辺美佐子西村  晃児玉  清坂上  忍口沢 貞一菅村敬次郎(クレジット表示では、菅村敬二郎と誤表記)、木村  功村井  洋時田 江理時田 真里時田 雅代日色ともゑ新田 昌玄
主な脚本 松山 善三
主なプロデューサ 守分 寿男
主な演出 甫喜本 宏、(演出補:鎌田  誠
局系列 JNN
制作会社 HBC
制作 (制作補:長沼  修)
音楽 木下 忠司、(音響:島  秀夫
撮影技術 (技術:川島 国男)(技術マネージ:兵藤 幸夫)(カメラ:矢萩  勲)(VTR:岡田 幸雄)(映像調整:早坂 敬司)(照明:長野 州夫)(調光:福士 孝二)(音声:稲辺 由男
美術 桜井 光雄、(美術進行:梅田 喜則)(小道具:阿部 正美)(衣裳:前田知雅子)(化粧:湯原 涌子)(衣装協力:銀座きしやキング商事プリンスプロムナード ぺぺ

Tag Cloud

京塚昌子 長山藍子 山本陽子 時田真里 時田雅代 西村晃 児玉清 口沢貞一 和子 松山善三 渡辺美佐子 村井洋 千葉清子 千葉満夫 小関専務 子供長女 塚本忠義 二宮きみ 香坂雪子 小泉洋太郎 新田昌玄 千葉家 日色ともゑ 坂上忍 JNN系列 見殺し 木村功 甫喜本宏 守分寿男 管理人

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供