• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ花の恋人たち

父親の退職金を分け与えられた適齢期の4人姉妹。彼女たちがその金をもとに幸せをつかむまでを描く青春ホームドラマ。一部資料では放送回数7回と記載されている。「父・平太郎(信欣三)が定年退職して、その退職金の中から百万円ずつ手渡された四姉妹の長女・一代(芦川いづみ)と次女・二美子(夏圭子)、三女・三也子(山本陽子)、四女・志奈子(川口晶)。その百万円を元に、一代は不倫関係をやめ、友人の朝子(小林千登勢)と一緒にスナックを始めようと考え、二美子は恋人の長田(長谷川明男)が兄と営む会社の危機を救おうと考える…。1965年公開の日活映画『四つの恋の物語』のリメイクで、こちらでは長女役の芦川いづみさんは同じですが、次女役は十朱幸代さん、三女役は吉永小百合さん、四女役は和泉雅子さんでした。【この項、文・市村】」各話サブタイトルは以下の通り。「第1話「夏の日に」、第2話「夢ははかなく」、第3話「揺れ動く花」、第4話「ふり仰ぐ星」、第5話「母なるもの」、第6話「もう一つの花」、第7話「さ迷う花」、第8話「華やかな夜」、第9話「第二の青春」、第10話「三ツの恋」、第11話「愛しながら…」、第12話「青春のお買物」、第13話「花ひらく明日」。【この項、文・市村】」
キー局 MBS 放送曜日 放送期間 1968/07/04~1968/09/26
放送時間 21:00-21:30 放送回数 13 回 連続/単発 連続
番組名 テレビ映画
主な出演 黛 ジュン芦川いづみ芦川いずみ…誤り)、夏  圭子夏  桂子)、山本 陽子川口  晶国重  晶)、和田 浩治長谷川明男岡崎 二朗信  欽三信  欣三)、小林千登勢山川ワタル二谷 英明小桜 京子北沢 典子加藤 治子三遊亭円楽5代目)(三遊亭圓楽5代目)、三遊亭全生)、亀井 和子中田 喜子
主な脚本 棚田 吾郎藤浦  敦鈴木礼之介)、久保田圭司
主な演出 (監督:手銭 弘喜馬越 康彦
原作 源氏 鶏太「家庭の事情」
局系列 ANN
制作会社 日活、MBS

Tag Cloud

芦川いづみ 黛ジュン 棚田吾郎 藤浦敦 退職金 夏圭子 青春 次女・二美子 長女・一代 姉妹 次女役 二美子 父・平太郎 也子 志奈子 考える 長田 買物 小林千登勢 適齢期 一代 久保田圭司 はかない 手渡す 川口晶 不倫関係 定年退職 山本陽子 通り 危機

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供