• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データ仙人部落

日本初の大人向けテレビアニメーション。TCJの連続テレビアニメの第一作。昔の中国のある仙人たちの住む集落を舞台にしたお色気たっぷりのコメディアニメ。「むかしむかし、中国のとある奥地に、仙人だけが住む桃源郷があった。なかでも、全ての仙術の奥義を究めた老仙人は、老師と呼ばれ、その名声は津々浦々にまで響き渡っていた。この老師には、仙人志望の弟子がひとりいるが、まだ若く未熟者。年増仙人や、いたずら好きの3人の乙女仙人らとややこしい関係となり、色恋沙汰をくりひろげる。そして、しまいには老師までまきこんでの大騒ぎになってしまうのであった。TCJによるテレビアニメシリーズ第1作。原作は「アサヒ芸能」に連載された小島功のマンガである。初のおとな向けアニメとして企画され、深夜枠で放映された。制作は上金史明をチーフに、のちの社内第3課のスタッフが担当。キャストには、艶技がうまいという点で、新派から市川翠扇、花柳喜章、落語界から三遊亭百生らが招かれた。また、テレビドラマ界を代表するライターである早坂暁が脚本に参加していることも興味深い。【この項、アニメージュ編集部編「TVアニメ25年史」(1988/12/01、徳間書店刊)より引用】」データ欄記載の放送枠は第8回(1963/10/30放送)までのもので、第9回(1963/11/03放送)以降は日曜22:30~22:45に移行、さらに第12回以降は日曜22:00~22:45に放送枠を拡大。一部資料では全23回と記載されている。一部資料では放送終了が1963/10/30と記載されているが誤り。放送期間のうち、1963/10/23は第6回を再放送した。【各回サブタイトル】第1話「スタミナアンプルの巻」(1963/09/04放送)。
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1963/09/04~1964/02/23
放送時間 23:40-23:55 放送回数 24 回 連続/単発 連続
主な出演 (声:三遊亭百生市川 翠扇花柳 喜章小海 智子小柳 修次林  京子永井 一郎香山  裕伊達 京史長谷川すみ子滝口 順平東  光生出光  元)、宮地 晴子文部おさむ高野 恭明、)
主な脚本 早坂  暁早坂  曉)(1)、キノトール金子 敏治森  杏子神吉 拓郎
主な演出 上金 史朗、(一部資料では、金子 重治)、(監修:小島  功(原作も))
原作 小島  功(監修も)
局系列 FNN
制作会社 (製作:TCJ)(企画:フジテレビ(CX))
企画 金子 重治
音楽 山下 毅雄、(録音:国際ラジオセンター(KRC))
主題歌 (作詞・キノトール、作曲・山下 毅雄
美術 (原画:小島  功)(動画:瀬古 常時菰岡 静子野島  進)(背景:星  俊六小野 辰雄)(仕上チェッカー:鷲巣 政安高橋 勝利

Tag Cloud

小島功 老師 早坂暁 仙人 中国 キノトール 仙人志望 上金史明 金子敏治 金子重治 大人向けテレビア... 仙人たち 乙女仙人 色恋沙汰 テレビドラマ界 上金史朗 TCJ テレビアニメシリ... 住む チーフ 名声 放送枠 第一作 日本初 資料 響く 記載 代表 市川翠扇 放送

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供