キー局 | ANB | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 2001/01/18~2001/06/21 |
放送時間 | 20:00-20:54 | 放送回数 | 18 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 木曜ミステリー | ||||
主な出演 | 橋爪 功(1)-(18)、的場 浩司(1)-(18)、大路 恵美(1)-(18)、野際 陽子(1)-(18)、北村総一朗(1)-(18)、市田ひろみ(1)-(18)、島木 譲二(1)-(10)、鶴田 忍(1)-(18)、伊東 貴明(伊東 孝明)(1)-(18)、真瀬 樹里(1)-(18)、辻本 茂雄(10)-(18)、小川 剛(1)-(18)、美松 艶子(1)-(18)、(以下ゲスト)野波 麻帆(1)、持田 理沙(1)、谷口 高史(1)(14)(16)、林 哲夫(1)、渋谷めぐみ(1)、中村 裕一(1)、山村嵯都子(1)、河本タダオ(1)、有島 淳平(1)(16)、浜田 隆広(1)、柳 茂玉(1)、川鶴 晃裕(1)(11)(12)(15)(16)、太田 敦子(1)、小坂 和之(1)(16)、まつむら眞弓(1)、東野 英心(2)、宮崎 美子(3)、栗原 卓也(3)、野坂 真美(4)、渡辺 典子(5)、立川 三貴(5)、遠藤 憲一(5)、五十嵐義弘(5)、徳田 興人(徳田 実)(5)、細川 純一(5)、白島 靖代(6)、中條佐栄子(中條彩恵子、中條サエ子)(6)、寺田 農(7)、淡路 恵子(8)、美保 純(8)、上田こずえ(8)、紅 萬子(旭堂 南紅、紅 壱子)(8)、松井紀美江(8)、北村 明男(8)、高橋 弘志(8)、石井 洋充(8)、野口 貴史(8)、谷口 竜気(8)、鈴川 法子(8)、升 毅(9)、五王 四郎(荻原 郁三)(9)、大林 丈史(10)、白川みなみ(10)、小川 剛(10)、斉藤のぞみ(10)、西園寺章雄(斉穏寺忠雄、斎穏寺忠雄、斉隠寺忠雄、西園寺 宏)(10)、安岡真智子(10)、美松 艶子(10)、町野あかり(10)、大山 沙知(10)、吉田 美穂(10)、伊庭 剛(10)、越中 晃一(10)、三星 東美(10)、水 貴俊(10)、杉本 弥咲(すぎもとみさき)(10)、北条 加奈(10)、有森 也実(11)、河西 健司(11)、柴田 善行(11)、朱花(11)、谷口 高史(11)、木下 通博(11)、浜崎 涼子(11)、山村嵯都子(11)、星野美恵子(11)、佐々木義照(11)、水橋 研二(12)、三田 篤子(12)、西村 正樹(西村 匡生)(12)、蟷螂 襲(12)、小坂 和之(12)、田井 克幸(12)、大矢 敬典(12)、田中 雅俊(12)、石井 洋充(12)、山本 道俊(12)、桂 登志子(12)、藤井 美賀(12)、三木 由香(12)、松原 美穂(12)、本田博太郎(13)、棟 里佳(13)、須賀 章(13)、矢部 義章(13)、田井 克幸(13)、山本 晶子(13)、稲田 弘子(13)、松井 英樹(13)、えもととしこ(13)、森本 尚子(13)、まつむら眞弓(13)、鈴川 法子(13)、井上 紀子(13)、厨 孝博(13)、石堂 夏央(14)、八嶋 智人(14)、長原 成樹(14)、谷口 高史(14)、山根 誠示(5)(14)、奥深山 新(14)、東條 織江(14)、高山 榛(正しくは「高」は「はしご高」)(14)、中田 喜子(15)、遊井 亮子(15)、伊藤洋三郎(15)、玉生 司朗(15)、安田 和久(15)、嶋田良太郎(15)、富永佳代子(15)、波多野 博(15)、窪田 弘和(15)、小坂 和之(15)、田井 克幸(15)、森田 恵美(15)、下元 佳好(15)、渋谷めぐみ(15)、三枝 雄子(15)、黒井龍之介(15)、三星登史子(15)、根岸 季衣(16)、路井恵美子(16)、谷口 高史(16)、峰 蘭太郎(16)、田中亜紗子(16)、大林菜穂子(16)、北見 唯一(16)、壬生新太郎(16)、有島 淳平(16)、宮永 淳子(16)、稲垣 陽子(16)、小坂 和之(16)、田井 克幸(16)、春藤 真澄(16)、名本 忍(16)、国政 康孝(16)、星 由里子(17)、池田 道枝(17)、井手みな子(17)、岡田 千代(17)、朝比奈潔子(17)、藤坂 有希(17)、北村 明男(17)、細川 純一(17)、藤沢 徹夫(17)、高野由味子(17)、中山 忍(18)、渡瀬 恒彦(特別出演)(18)、谷口 高史(18)、福本 清三(18)、五十嵐義弘(18)、國本 鐘建(國本 鍾建)(18)、山口 幸晴(18)、吉田 輝生(18)、高橋 弘志(18)、勝村 政信(19)、(協力・東映俳優養成所(1)(16))(方言指導・三星登史子) | ||||
主な脚本 | 西岡 琢也(1)-(13)(15)-(18)、橋本 一(14) | ||||
主なプロデューサ | 手塚 治、菊池 恭、(プロデューサー補・小野川 隆)(タイトルバック・プロデューサー・松本 大輔)(広報担当・保坂 正紀、大谷 映芳) | ||||
主な演出 | (監督・黒沢 直輔(1)(2)(9)-(12)(15)(16)、杉村 六郎(3)(4)(7)(8)(17)(18)、橋本 一(5)(6)(13)(14))(助監督・南 光、下戸 聡、中川 裕介)(タイトルバック・東映CM)(タイトルバック・ディレクター・中島 真也) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | 東映、ANB | ||||
制作 | (制作主任・廣田 成人、清水圭太郎)(広報担当・保坂 正紀)(演技事務・田中 孝宏) | ||||
企画 | 井土 隆、加藤 貢 | ||||
音楽 | 池 頼広、(音楽協力・テレビ朝日ミュージック) | ||||
主題歌 | 川村 結花「ファンタジー」、TUBE(チューブ)「What's cha wanna do?」 | ||||
撮影技術 | 北坂 清、深沢 伸行、(照明・安藤 清人、釜田 一、伊藤 昭、杉本 崇)(VE・今西 均、朝倉 義人) | ||||
美術 | 松宮 敏之、野尻 均、丸山 裕司、吉澤 祥子 |