• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データドラマ 袖振り合うも 初老の男と若い男女が紡ぐ小さな愛の物語(袖振りあうも)

第55回芸術祭優秀賞受賞作品。第40回日本テレビ技術賞受賞(録音)作品。妻を亡くして2ヶ月あまり経った頃、日本刀の研ぎ師の岩男(仲代達矢)は青果店の店先で倒れてしまう。その場に出くわした舞台美術家の洋子(鈴木砂羽)が家まで付き添って岩男の世話をする。洋子は元恋人で料理人志望の吉見(蟹江一平)を岩男の家に呼ぶ。吉見の料理が気に入った岩男は、吉見を住み込みのハウスキーパーとして雇う。洋子も時々やって来て、三人の仲は深まる。「妻を亡くした初老の男と若い男女の世代を超えた交流が淡々と語られ、すがすがしい。蟹江敬三の長男・一平のまっすぐな演技が出色である。一方で仲代達矢のセリフが聞きづらいなどの難点があった。【この項、「GALAC」(放送批評懇話会編集発行)2001年1月号より引用】」
キー局 NHK 放送曜日 放送期間 2000/10/28~2000/10/28
放送時間 19:30-20:40 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜特集
主な出演 仲代 達矢鈴木 砂羽蟹江 一平岸田今日子荒川大三郎菅原 あき菅原亜希代)、内浦 純一
主な脚本 (作・山内  久
主な演出 本木 一博
局系列 NHK
制作会社 NHK
撮影技術 (録音・三神  強太田 岳二

Tag Cloud

仲代達矢 岩男 吉見 鈴木砂羽 蟹江一平 洋子 亡くす 聞きづらい 長男・一平 研ぎ師 料理人志望 難点 すがすがしい 荒川大三郎 ハウスキーパー 日本テレビ技術賞... 住み込み 本木一博 録音 出くわす 雇う 深まる 初老 経つ 気に入る 演技 超える 岸田今日子 倒れる 語る

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供