• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ二人だけの祭(二人だけの祭り)

木彫家であり室内装飾家として活躍する妻。だが夫は生活力のない男。二人の間に溝が深まる。「カラー作品。彫刻家で室内装飾家である主人公・千野布由(司葉子)は、夫のこと、夫の実家のこと、などいろいろわずらわしさを避けて一人で北海道に行く。なつかしい洞爺湖のほとりにたたずんで冬枯れの湖面に見入っていた時、不意に現れた人影におびえた。その影は布由の名を呼んだ。中手川先生の同門の友だち恵子(河内桃子)の兄、風見雄平(田村高廣)だった。【朝日新聞の文章に一部加筆。加筆・練馬大根役者】」各回のサブタイトルは以下のとおり。第1回「原生林」。提供:カネボウ。【参考資料:書籍「劇団ひまわり30周年史」(1981/09/22発行、発行所:株式会社劇団ひまわり)】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1967/02/09~1967/05/04
放送時間 21:30-22:00 放送回数 13 回 連続/単発 連続
主な出演 司  葉子(1)-(8)、田村 高広田村 高廣)(1)-(8)、根上  淳(1)(2)(4)-(8)、柏木由紀子(2)(6)、河内 桃子(1)(2)、高松 英郎(7)、河津清三郎(2)、長内美那子(4)(5)、吉川 満子(8)、平田 郁人玉野 幸也
主な脚本 澤村  勉沢村  勉)(2)
主な演出 河野 和平
原作 澤野 久雄沢野 久雄
局系列 NNN
制作会社 東宝、NTV

Tag Cloud

澤野久雄 司葉子 田村高広 室内装飾家 澤村勉 根上淳 原生林 風見雄平 主人公・千野布由 木彫家 中手 友だち恵子 冬枯れ 湖面 同門 洞爺湖 生活力 不意 見入る わずらわしい 彫刻家 ほとり カネボウ おびえる 柏木由紀子 深まる 河野和平 避ける カラー作品 河内桃子

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供