キー局 | EX | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2016/01/09~2016/01/09 |
放送時間 | 21:00-23:21 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 土曜ワイド劇場 | ||||
主な出演 | 片岡鶴太郎、水野 真紀、南野 陽子、岡江久美子、七瀬なつみ、船越英一郎(船越栄一郎)、秋野 太作(津坂まさあき、津坂 匡章)、津田 寛治、宮地 真緒、古村 比呂、螢 雪次朗(蛍 雪次朗)、神保 悟志、梨本謙次郎、東根作寿英、徳井 優(立原 繁人)、梅垣 義明、湯江 健幸(湯江タケユキ)、藤田 宗久、石原 和海、小野寺 丈、市橋 直歩、吉満 寛人、水沢 駿、佐藤 智美、海宝 弘之、松木 研也、中井 理恵、南風 佳子、西岡 秀記、梅垣 芽生、瑞生 桜子、松林 慎司、森 章二、前川恵美子、中脇 樹人、許 秀哲、岸 博之、渡辺 穣、中村ひろみ、大月 秀幸、野間 清史、朝倉えりか、岡 雅史、上杉 二美、大須賀裕子、河野 直樹、梅崎 音羽、笠木 泉、神岡 実希、寺本 一樹、増田あずさ、STORM RIDER、古賀プロダクション、淡路島のみなさん、甲府市のみなさん、(方言指導:タナカサキコ)(技斗:二家本辰己(アーバンアクターズ)) | ||||
主な脚本 | 吉本 昌弘 | ||||
主なプロデューサ | 目黒 正之(東映)、佐藤 凉一(EX)、(ラインプロデューサー:藤並俊一郎)(プロデューサー補:井元 隆佑(東映))(スチール:成田 俊昭) | ||||
主な演出 | (監督:池広 一夫)(助監督:宮坂 清彦)(スクリプター:菅 真彩子) | ||||
原作 | 森村 誠一「誇りある被害者」(角川文庫) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:東映(東映東京撮影所)、EX) | ||||
制作協力 | (企画協力:KADOKAWA) | ||||
制作 | (制作担当:大沢 忠生)(制作デスク:武中 康裕)(ロケコーディネーター:中村 順子) | ||||
企画 | (宣伝:金澤 美保(EX)) | ||||
音楽 | 大野 克夫、(選曲・MA:山本 逸美)(音響効果:佐々木英世)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック) | ||||
主題歌 | (エンディングテーマ:スキマスイッチ「スカーレット」(Ariola Japan/AUGUSTA RECORDS)) | ||||
撮影技術 | 小野 進、(Bカメ:藏原これむつ(蔵原これむつ))(照明:本田 純一)(録音:遠藤 和生)(編集:松竹 利郎)(VE:小森 広美)(EED:宮下 蔵)(VFX:グレートインターナショナル) | ||||
HP | |||||
美術 | 赤塚 訓、(装飾:小宮 孝司)(持道具:鴨志田成美)(衣裳:守島 愛)(スタイリスト:上山 和子(水野真紀担当)、阪本 幸恵(南野陽子担当))(ヘアメイク:若林 幸子、堀 ちほ、細谷千代子(船越英一郎担当))(操演:船越 幹雄)(劇用車:インペリアル) |