キー局 | CX | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 1966/02/07~1966/09/30 |
放送時間 | 20:00-20:56 | 放送回数 | 34 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 田中 邦衛(1)-(11)(13)-(16)(19)(20)(24)- (29)(34)、橋本 功(1)-(11)(13)-(16)(19)(20)(24)-(29)(34)、山本 圭(1)-(11)(13)-(20)(24)-(29)(34)、佐藤オリエ(1)-(11)(13)-(20)(24)-(29)(34)、松山 省二(1)-(11)(13)-(20)(24)-(29)(34)、加藤 剛(1)(5)(11)(16)(17)(20)(29)、安芸 秀子(1)-(3)(6)(7)(9)-(11)(13)(15)(16)(18)(20)(24)(26)(28)、松本 克平(1)(15)、金井 大(1)(11)、谷 育子(1)(2)、樫山 文枝(1)、矢野 宣(1)、関口 銀三(1)、秋好 光果(1)、高山 真樹(1)、松野 健一(1)、荘司 肇(1)(6)、東野 孝彦(東野 英心)(1)(2)(6)(14)(18)(29)(30)、清水 良英(1)(2)(6)(14)(17)(18)、小川幾太郎(1)、津田 喬(1)(11)(18)(30)、加村 武雄(1)、前島 幹雄(1)(3)(10)、立花 一男(1)、森本 景武(1)、波戸崎 徹(1)(20)、伊達 強(1)(4)(20)、渡辺 一博(1)、二村 忍(1)、太田 正孝(2)、福原 秀雄(2)、中村美代子(2)、常田富士男(2)、古畑 輝子(2)、上田吉二郎(3)、今福 正雄(3)(5)(17)(20)(24)、武内 文平(3)、牧 よし子(3)、佐羽 由子(3)、樋浦 勉(3)(29)、中川 栄(中川さかゆ、中川 梨絵)(3)、小池 正史(3)、若杉 幸司(3)、仲 康二(3)、浜 伸介(3)、飯田 恵(3)、松浦 忍(3)、首藤 勝利(3)、島 米八(4)、宮川 洋一(4)、藤田 啓二(4)、伊藤 芳子(4)、梓 英子(4)、安井 慶子(4)、青野 士円(4)、中島 元(4)、町田 政則(4)、金子 昌典(4)、松村 浩和(4)、杉山とく子(杉山 徳子)(5)(25)、横内 正(5)、梅津 栄(5)、宮本 信子(5)(24)(25)、宮下 捷(5)(28)(30)、瀬戸口 夏(5)、大神 信(大神 真)(5)、真船 道明(5)、笹岡 勝治(5)(13)、田原 久子(荒砂 ゆき)(5)、相沢司津子(5)、西川ひろみ(5)(13)、平山 邦子(5)(13)、津崎 恵二(5)、山谷 初男(5)、久保 晶(5)、金内 順子(5)(13)、荒谷起代三(5)(29)、安東 裕和(5)、松山 照夫(6)、永井百合子(6)、近衛 敏明(6)、西島悌四郎(6)(11)(28)、山田 晴生(6)、神田 正夫(6)、児玉 修嗣(6)、居作 中一(6)、貫 恒実(貫 恒美)(6)、中江 真二(6)、小川 孝(6)、井川比佐志(7)(15)、小川真由美(7)(15)(34)、大塚 道子(7)(24)(29)、浜村 純(7)、岡本 信人(7)、岡橋 和彦(7)、新田 勝江(7)、陶 隆(陶 隆司)(7)(15)(16)(24)、今村 源兵(7)(15)((15)は、今村 原兵、と表記)、川副 博敏(7)(11)、代志住 正(代志佳 正)(7)(13)(17)(24)(26)、三由 茂(7)、飛? 昇(飛騨 昇)(7)(13)(15)、白石 守(7)、榎本 光江(7)、島田 敬一(8)、菅 貫太郎(8)、今橋 恒(8)(9)(11)(13)(14)(20)(28)、関 京子(8)(18)、前沢 廸雄(8)、市原 清彦(8)(26)(28)、内海 賢二(8)、青柳 弘(8)、園田 裕久(8)、木村夫伎子(8)(17)、沖山 洋子(8)、西谷 純子(8)、川島 朗(川嶋 朗)(8)(29)、武田 真治(8)(24)、千石 規子(9)、香山 美子(9)、浜田 寅彦(9)、中野 伸逸(9)、土方 弘(9)、高木 均(9)(29)、可知 清之(9)、飯田 和平(9)、小野田 巧(9)(11)(13)((9)は、小野田 功、と表記)、高井 章子(9)、小峰アキ子(小峰あき子)(9)、滝口 恵子(9)、亀谷 亨(9)、飯田紀代子(9)、桜 むつ子(10)、吉行 和子(10)、田中 筆子(10)、渡辺 久子(10)、石井 智佐(10)、速水 玲(10)、小野 進也(10)、志摩 司(10)、山越 大人(10)、七尾 伶子(11)、福田 豊土(11)、保科 三良(11)(34)、福田 秀実(11)、渡 真二(11)、大竹 淳五(11)、中島 正二(11)、野島 昭生(11)、今野 秀晴(11)(13)、牧田 正嗣(11)(14)、夏 圭子(夏 桂子)(13)、武智 豊子(13)(15)(24)、関 弘子(13)、塚本 信夫(13)(34)、吉野 佳子(13)、辻 由美子(13)、原田 清人(13)、金内喜久夫(13)(29)、住吉 正博(13)、植田 峻(うえだ 峻)(13)、笠田 ひろ(13)、河野 彰(13)、植木 正夫(13)、稲岡 賢一(13)、仙石 寿子(13)、芝田 陽子(13)(17)、西堀 鈴江(13)、椿 孔枝(13)、南田 洋子(14)、北見 治一(14)、武内 亨(武内 享)(14)、宮内 順子(14)(30)、島田 潤子(14)、嵯峨 信孝(14)、楢木 道子(14)、坂東 璋子(14)、桜井とし子(14)、志賀 沢子(14)、佐々木孝子(14)、柴山 佳子(14)、村上 幹夫(14)、菊池 誠一(14)、下川 清子(下川 江那)(14)、中西 順子(14)、中村メイコ(15)、矢吹 寿子(15)、吉田日出子(15)(16)(18)(29)、宝達 晃一(15)(26)、木村 俊恵(16)、青木 義朗(16)、松波 志保(松浪 志保)(16)、岡田 敏宏(16)、松下 照夫(16)、菅井 きん(17)、江守 徹(17)(29)、栗原 小巻(17)(29)、近藤 準(17)、柴田 侊彦(17)、高須賀夫至子(17)、長山 藍子(17)(31)、寺田 路恵(17)(29)、香川久美子(17)、相沢ケイ子(17)(28)((17)は、相沢ケイコ、と表記)、根岸 宮子(17)(24)、加藤 隆(17)、鈴木美代子(17)、水谷八重子(初代水谷八重子)(18)、吉田 義夫(18)(24)、岩下 浩(18)、永山 一夫(18)、佐藤 博(18)、小野川公三郎(18)、清水 光(18)、山本 学(山本 學)(20)、横森 久(20)、宮部 昭夫(20)、富田浩太郎(20)、成田 光子(20)、伊福部 昇(20)(25)、富沢 政男(20)、松本 久美(20)、榛原とみ子(20)、山口 秀幸(20)、富川 澈夫(富川 徹夫)(21)、新 克利(23)、藤間 紫(初代藤間紫)(24)、野々村 潔(24)、小沢 弘子(24)、相生千恵子(24)、藤田周次郎(24)、藤田 秀久(24)、藤田秀澄次(24)、村上 和男(24)、中谷 清昭(24)、榎木戸裕子(24)、小林 哲子(25)、中村 孝雄(25)、左奈田恒夫(25)、浜野多恵子(25)、石渡万里子(25)、下条 正巳(下條 正巳)(26)、清洲すみ子(26)、河西 都子(26)、川副 博敏(26)、平川 斎(26)、森 幹太(28)、初井 言栄(初井 言榮)(28)、浅沼 創一(28)、関 みどり(28)、熊谷 信吉(28)、中杉 雄一(28)、笠井 一彦(28)、坂倉 淑子(28)、木川 能子(28)、吉田由起子(28)、中村悠紀乃(28)、安達 俊枝(28)、三好 茂(28)、森崎 俊雄(28)、倉地 晶子(28)、永田 靖(永田 靖)(29)(34)、前田 信明(29)、大滝 秀治(29)(34)((34)は、大滝 秀二、と表記)、倉田 地三(29)、村井 国夫(29)、古川 義範(29)、地井 武男(29)、窪田 英世(29)、鶴賀 宏治(29)、平林 巧(29)、松本 正(29)、村上 勲(29)、原田 芳雄(30)、浮田左武郎(浮田佐武郎)(30)、岸田 森(30)、清水 良英(30)、林 隆三(30)、片岡 光雄(30)、高橋 長英(31)、茅島 成美(31)、加藤 博子(32)、新井 茂子(33)、露口 茂(34)、南 美江(34)、矢吹とし子(34)、中尾 彬(34)、中沢 治夫(剛 達人、剛たつひと)(34)、佐藤 友美(34)、手塚香代子(手塚 香代)(34)、三井 弘次、久米 明、中原 早苗、花沢 徳衛、前田 吟、朋の会(1)-(11)(13)-(18)(20)(24)-(26) (28)(29)(34)、湯浅剣睦会(4)(5)(13)(20)、こまどり(7)、東京芸術座(15)(24) (25)(28)(29)(34)、劇団仲間(17)、(協力:俳優座(2)-(34)) | ||||
主な脚本 | 山内 久(1)(13)(34)、布勢 博一(2)(11)(23)、早坂 暁(早坂 曉)(3)(10)(16)(18)、寺田 信義(4)、立原りゅう(立原 りう)(5)(17)(29)、大野 靖子(6)(12)(14)(24)(26)(32)(33)、多賀 祥介(多賀 洋介)(7)、清水 邦夫(8)、山田 正弘(9)(15)(22)、柴崎 裕一(13)、木田 亜夫(14)、林 秀彦(19)(25)(27)、田村 孟(20)、大西 信行(21)(28)(31)、菅 孝行(30)、(フィルム構成:坂本 元章(9)) | ||||
主な演出 | 森川 時久(1)(2)(5)(7)(9)(11)(13)(15)(17)(27)(29)(34)、北田 親友(3)(4)(6)(8)(10)(14)(16)(18)(20)(24)(26)、戸崎 春雄(19)(25)(28)、(スイッチャー:永島 敏夫)(演出補・尾中 洋一(クレジット表示なし))(写真構成:田中 雅夫(9)(11)(29)(34))(記録:福富 京子) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作・CX(クレジット表示なし)) | ||||
音楽 | 佐藤 勝、(音響効果:篠原音響効果) | ||||
主題歌 | 「空にまた陽が昇るとき」(「若者たち」)(作詞:藤田 敏雄、作曲:佐藤 勝、コーラス:ブロードサイド・フォア(ザ・ブロードサイド・フォー)、演奏:オーケストル・リーブル) | ||||
撮影技術 | (技術:伊藤 仁)(カメラ:飯田 勇、加藤 勝巳、大西 貢(9)-(11)(29)(34))(映像:横田 武明、小田原由男(9)-(11)、山野 義輝、近岡 宏(29)(34))(音声:内山 拓三、近岡 宏(9)、永田 正孝(10)、八木 成雄(11)(29)(34))(VTR:千野 一衛(9)(10)(28)(34)、名口 進(11)(29))(照明:鈴賀 隆夫(9)-(11)(29)(34)、安達 敏雄(9)(10)、加藤 泰三(11)、鹿島 実、小宮 俊彦(29)(34))(フィルム撮影:浦島 進、坂本 元章(29)(34)、粕谷 秀夫、小林 悟(10))(フィルム構成:坂本 元章(11))(フィルム編集:津田 義政) | ||||
ビデオ | DVD:発売(2008、ポニーキャニオン) | ||||
美術 | 松下 朗、(美術進行:三好 達夫)(衣裳:相原佐企子)(装飾:鈴木 広巳(9)(10)(28)(29)(34)、松川 隆(11))(化粧:渡辺 紀子(9)(11)、的場 静江(10)(28)、軽部 良子(29)(34))(大道具進行:加藤 護)(視覚効果:住吉 政好(9)-(11)(28)、渡部 宏一(29)(34))(タイトル:藤沢 良昭) |