MENU
ランキング
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
詳細検索
関連情報
トップ
詳細検索
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
ドラマベスト10
関連情報
JavaScriptをonにしてご利用ください
ドラマ 詳細データ
帝銀事件 大量殺人 獄中三十二年の死刑囚(帝銀事件・大量殺人獄中32年の死刑囚)(アンコール放送時…帝銀事件 大量殺人 獄中三十七年の死刑囚)
第17回ギャラクシー月間賞受賞作品。「戦後最大の犯行と言われた「帝銀殺人事件」の真相に迫る実録ドラマ。1948年、敗戦国日本はまだ混迷の最中、1月26日午後3時頃、帝国銀行椎名町支店で日本中を揺るがす殺人事件が起こる。都の防疫班も腕章をつけた男がGHQの命令で予防薬を飲むように言ってきた。やがて断末魔の惨劇の場に…。【この項、チャンネル銀河広報資料より引用】」冤罪の疑いもささやかれていた帝銀事件を松本清張のオリジナルに忠実にかつ実録風に描いた作品で放送段階ではまだ再審請求が再三、提出されていた渦中にあった。淡々とした中に迫力ある映像がひたひたと事件の悲惨さ、不自然さ、理不尽さを浮き上がらせた力作。帝銀事件を扱った映像作品としては劇場用映画「帝銀事件 死刑囚」が先行し、本作において帝国銀行椎名町支店で青酸を工員たちが飲む瞬間を天井から見下ろすショットで描いたが、これは映画版のショットを踏襲したもの。1985年のアンコール放送からさらに2年後に放映された際は、モデルである平沢死刑囚の拘留期間が延びていたため、『帝銀事件・大量殺人獄中三十九年の死刑囚』とタイトルを変えオンエアされた。なお、本作のモデルとなった平沢氏は再審が認められることなく1987年、獄中死する。資料提供:森川 哲郎。【役名(演技者)】平沢貞通(仲谷昇)、稲佐検事(橋本功)、古志田警部補(田中邦衛)、明石警部補(中谷一郎)、山村刑事部長(浜田寅彦)、前岡捜査第一課長(稲葉義男)、田村政子[備考:帝国銀行椎名町支店行員](木村理恵)、平沢マサ(大塚道子)、政界真相社の男(小松方正)、山中中佐(戸浦六宏)、西川道彦[帝国銀行椎名町支店行員](暮林修)…クレジットでの役名表示なし。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局
ANB
放送曜日
土
放送期間
1980/01/26~1980/01/26
放送時間
21:02-23:44
放送回数
1 回
連続/単発
単発
番組名
土曜ワイド劇場(第124回)
主な出演
仲谷 昇
、
橋本 功
、
田中 邦衛
、
中谷 一郎
、
浜田 寅彦
、
稲葉 義男
、
木村 理恵
、
大塚 道子
、
小松 方正
、
戸浦 六宏
、
神山 寛
、
山本 清
、
武内 亨
、
早川 純一
、
青木 卓
、
林 孝一
、
依田 英助
(
依田 英二
)、
山本 幸栄
、
相原 巨典
、
阿部 希郎
、
荒瀬 寛樹
(
晶衛 里仁
)、
阿部 渡
、
猪野剛太郎
、
池内 彦祥
、
今井健太郎
、
市川 勉
、
宇都宮則幸
、
入江 正徳
、
沖 秀一
、
大木 史郎
、
大山 豊
、
大矢 兼臣
、
加島 潤
、
小田草之介
、
勝田 久
、
加地健太郎
、
金沢 寿一
、
加藤 精三
、
岸本 功
、
岸野 一彦
、
清川 元夢
、
木村 四郎
、
暮林 修
、
櫛田 拳三
、
小寺 大介
、
桑原たけし
(
桑原 毅
)、
小林 尚臣
、
木場 剛
、
小森 英明
、
小森 威典
、
才川 祐二
、
斉藤 英雄
、
篠田 薫
、
佐藤 和男
、
志馬 琢哉
、
篠原 靖夫
、
下坂 泰雄
(
下坂 亮介
)、
島村 卓志
、
高木 信夫
、
鈴木 泰明
、
竹内 靖
、
高杉 和宏
、
土田 桂司
、
近松 敏夫
、
永井 玄哉
、
富田 博之
、
羽生 昭彦
、
中村 龍史
(
中村 良二
)、
星 一
、
広森 信吾
(
森 しん
、
拡森 信吾
)、
丸山 詠二
、
保科 三良
、
水谷 敏行
、
町田 幸夫
、
村瀬 正彦
、
宮田 光
、
森 篤夫
、
村上 幹夫
、
山谷 康司
、
山田 博行
、
山中 康司
、
山口 純平
、
山本 武
、
山本 一人
、
横尾 三郎
、
横山 茂
、
和甲 拓
、
ジェリー・ククルスキー
、
麻 ミナ
、
阿部 慶子
、
有紀 早苗
、
浅利 悦子
、
伊藤 晶子
、
伊倉 一恵
、
北島 京子
、
岸本みゆき
、
坂元美智子
、
酒井 栄子
、
高山 千草
、
杉山 絹江
、
野川ひとみ
、
谷 よしの
、
原 ひさ子
、
花 悠子
、
逸見 慶子
、
古川小夜子
、
三上 由起
、
三上 昭子
、
水木 涼子
、
萩原かをる
、
田口 光子
、
山岸 利子
、
内田 靖子
、
谷口 リカ
、(ナレーション:
福田 豊土
)
主な脚本
新藤 兼人
主なプロデューサ
佐々木 孟
、
荻野 隆史
(
ANB
)、(プロデューサー補:
田中 浩三
)
主な演出
(監督:
森崎 東
)(監修:
野村芳太郎
)(助監督:
松原 信吾
、
元波 昭平
(クレジット表示なし))(記録:
小沢 洋子
)
原作
松本 清張
「小説帝銀事件」「日本の黒い霧」より
局系列
ANN
制作会社
(制作:松竹株式会社(松竹)、テレビ朝日(ANB))(企画:霧プロダクション)
制作協力
俳優座映画放送、俳協
制作
(制作主任:福山 正幸)(進行:副田 稔)
音楽
(音楽監督:
佐藤 勝
)(調音:松竹映像録音スタジオ)
撮影技術
小杉 正雄
、(録音:
鈴木 正男
)(照明:
佐久間丈彦
)(編集:
池田 禅
)(現像:
東洋現像所
)
HP
http://gold-fish-press.com/archives/18734
http://www.asahi-net.or.jp/~hi2h-ikd/film/morisakidata/p0198110.htm#teiginjiken
http://syu-90884.blogspot.jp/2008_04_01_archive.html
美術
重田 重盛
、(装置:
川添 善治
)(装飾:
磯崎 昇
)(美粧:
吉野 桂子
)(衣裳:
松竹衣裳
)
Tweet
Tag Cloud
帝国銀行椎名
0.999984
帝銀事件
0.876692
橋本功
0.614238
支店行員
0.499992
仲谷昇
0.408502
ショット
0.385937
死刑囚
0.371468
支店
0.362547
新藤兼人
0.276379
田中邦衛
0.269663
飲む
0.262119
モデル
0.251518
田村政子
0.249996
青酸
0.249996
敗戦国日本
0.249996
山村刑事部長
0.249996
帝銀殺人事件
0.249996
平沢マサ
0.249996
腕章
0.249996
見下ろす
0.214212
浮き上がる
0.206731
GHQ
0.201144
実録ドラマ
0.194748
ギャラクシー月間...
0.189787
哲郎
0.188352
獄中
0.184532
渦中
0.172261
映画版
0.169719
天井
0.164880
提出
0.163476
リンクパーツ
直リンク用URL
ヘルプ
引用パーツ
ヘルプ
<blockquote cite="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-17789" title="帝銀事件 大量殺人 獄中三十二年の死刑囚" style="border:dashed 1px gray;padding:5px 8px 5px 8px"> <table> <tr><td valign="top" style="padding-top:10px;padding-left:5px"> <div><a href="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-17789">帝銀事件 大量殺人 獄中三十二年の死刑囚</a></div> <div style="font-size:90%;padding-left:5px;margin-top:3px">第17回ギャラクシー月間賞受賞作品。「戦後最大の犯行と言われた「帝銀殺人事件」の真相に迫る実録ドラマ。1948年、敗戦国日本はまだ混迷の最中、1月26日午後3時頃、帝国銀行椎名町支店で日本中を揺るがす...</div> <div style="width:100%;text-align:right;font-size:70%;color:gray">出典:<cite><a href="http://www.tvdrama-db.com/" >テレビドラマデータベース</a></cite></div> </td></tr> </table> </blockquote>
インフォメーション
クチコミ
Kuchikomi - クチコミ
ユーザレビュー
User Review - ユーザレビュー
類似ドラマ
若者たち(若ものたち…誤り)
「架空ドキュメンタリー・マグニチュード8.5!!東京大地震」
列島縦断トラベルサスペンス 母の殺意
仇討ち(第10話)果てしなき復讐
ただいま見習い中(ただいま見習中、ただ今見習い中)(第21回)まといと…
>>もっと見る
ドラマデータ提供
情報提供