• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データホットスポット THE HOT SPOT

第62回ギャラクシー賞奨励賞受賞作品。「富士山の麓のとある町には地球外生命体が潜んでいた!SF史上かつてない小スペクタルで贈る、地元系エイリアン・ヒューマン・コメディー!●#1「脚本・バカリズム×主演・市川実日子」…地元のビジネスホテルで働く遠藤清美(市川実日子)41歳。支配人の奥田(田中直樹)の元、同僚の由美(夏帆)、えり(坂井真紀)、高橋(角田晃広)らと平凡な日々を過ごしていた。そんなある日、清美は交通事故に遭いそうになり…間一髪のところで宇宙人に命を救われる。絶対に他言無用の“その秘密”を、我慢できずに幼馴染の葉月(鈴木杏)と美波(平岩紙)に話してしまったことから、平凡だった清美の日常が変わり始める…!【この項、日本テレビ番組広報資料より引用】」【その他のクレジット表示】車輌:ブルーフラッグ。特別協力:都留市フィルムコミッション(1)、静鉄ホテルプレシオ(1)、SUPERHOTEL(1)。撮影協力:富士の国やまなしフィルム・コミッション(1)、富士吉田市(1)、富士河口湖町(1)、静岡県裾野市(1)、身延町(1)、精進マウントホテル(1)、いちやまマート城山店(1)、富士コンストラクト株式会社(1)、富士遊湯の郷 大野路(1)、ジョナサン(1)、芭蕉 月待ちの湯(1)、YBS(山梨放送)(1)、ソニーPCL(1)、日本照明(1)、nac Rental(1)、NKL(1)。劇中使用番組:「YBSワイドニュース」(1)。協力:Nitro(日テレ・テクニカル・リソーシズ)、日テレアート(日本テレビアート)、日本テレビ音楽。【各回サブタイトル】#6「寒い夜の出来事」(2025/02/16放送)、#8「未来人と宇宙人」(2025/03/02放送)、#10「この町を救う」(2025/03/16放送)。【役名(演技者)】遠藤清美(市川実日子)、高橋孝介(角田晃広)、村上博貴(小日向文世)、奥田貴弘(田中直樹)、中村葉月(鈴木杏)、日比野美波(平岩紙)、磯村由美(夏帆)、沢田えり(坂井真紀)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(1))】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 2025/01/12~2025/03/16
放送時間 22:30-23:25 放送回数 10 回 連続/単発 連続
主な出演 市川実日子(1)(5)-(8)、角田 晃広(1)(5)-(8)、小日向文世(1)(6)-(8)、田中 直樹(1)(5)-(8)、鈴木  杏(1)(5)-(8)、平岩  紙(1)(5)-(8)、夏帆(1)(5)-(8)、坂井 真紀(1)(5)-(8)、野間口 徹(1)、野呂 佳代(1)、清水  伸(1)、白石 隼也(1)、勢登 健雄(1)、田村健太郎(1)、住田 萌乃(1)、植木紀世彦(1)、水島かおり(1)、坂東  希(1)、木下 瑛太(1)、タイやさしいズ)(1)、鳴海 心斗(1)、小関 楼丸(1)、杉村 上総(1)、内海 一弥(1)、荒木 美穂(YBS 山梨放送)(1)、吉村 界人(4)、木南 晴夏(5)(6)、眞島 秀和(5)、前田旺志郎(5)(7)、池松 壮亮(5)(7)、MEGUMI(6)、志田 未来(6)、菊池 凛子(6)(7)、クロキプロ(1)、ストームライダーStorm Rider)(1)、リミックス(1)、アネットワーク(1)、(カースタント:田邊 秀輝(1)、)
主な脚本 バカリズム
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:道坂 忠久)(プロデューサー:小田 玲奈小田井雄介野田 健太)(協力プロデューサー:杉山 葉香)(ラインプロデューサー:金井 洋亮)(プロデューサー補:加藤 晶子池上 風歌)(スチール:水野 嘉之
主な演出 水野  格(1)(8)、松田 健斗(5)(7)、山田 信義(6)、(演出補:松田 健斗槙永 千夏鈴木 詩穂)(メイキング:渡辺ひろみ)(ホテル監修:高鳥 守旦(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(静鉄ホテルプレジオ)、依田 晴奈静鉄ホテルプレジオ)(記録:初山 澄乃
局系列 NNN
制作会社 (製作著作:日テレ NIPPON TV(NTV))
制作協力 ソケット、(企画協力:マセキ芸能社)
制作 (制作担当:鷲巣 政充)(制作主任:千葉 耕蔵、中沢 匡樹)(ポスプロコーディネーター:松岡 祥吾)(スタントコーディネーター:吉田 浩之)(子育て支援:小夏菜々子)(スケジュール:初山 恭洋)(制作デスク:上林  彩)
企画 (総合編成センター:伊藤茉莉衣)(プロモーション:諸田 景子)(デジタルマーケティング:高橋 良太)(宣伝デザイン:長瀬 一義)(ホームページ:岡本 祐司)(営業推進:岩下 英恵)(考査:小串 理江)(宣伝ディレクター:下山 景子)(SNS:島田 智巳
音楽 fox capture plan、(MA:斎藤 真央)(サウンドデザイン:大保 達哉)(音楽協力:穐山 仁美
主題歌 (劇中使用曲:三波 春夫「富士山」(1))
撮影技術 谷  康生酒井  馨、(技術統括:木村 博靖)(照明:高井 大樹)(音声:宮原 友佳)(編集:伊藤 潤一)(カラリスト:廣瀬 有紀)(オンライン編集:浅田 潤哉)(VFX for LSP:大屋 哲男)(ICVFX:菊谷 康太)(LED WALL:江藤 史和)(VFXデザイナー:道木 伸隆)(VP制作(車窓):海上  綾)(ドローン:酒井 隆史)(テクニカルコーディネーター:福西 将展)(ロケ技術:吉田  航)(照明デスク:名取 孝昌
HP
美術 (美術デザイン:高橋 太一内田 哲也)(美術プロデューサー:小田嶋俊行)(美術進行:平内 悠介)(装飾:寺原ゴイチ)(装置:本郷 寿樹)(スタイリスト:Babymix)(衣裳:富永 愛美)(メイク:末武 美穂)(持道具:吉田 美樹)(特殊効果:青木 遥南)(電飾:吉田  成)(建具・硝子:田尻 純司)(造園:村田 北斗)(生花:笠松 信之)(劇中料理:赤堀 博美)(美術工房:渡邊 英人)(画面製作:本田 貴雄)(美術車輌:ランナーズ

Tag Cloud

市川実日子 角田晃広 鈴木杏 遠藤清美 田中直樹 平岩紙 夏帆 坂井真紀 清美 宇宙人 バカリズム 小日向文世 SF史上 日比野美波 使用番組 奥田貴弘 月待ち 地球外生命体 救う 松田健斗 ビジネスホテル ソニーPCL 水野格 YBS foxcaptu... えり リズム ブルーフラッグ フィルム・コミッ... 日本テレビアート

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供