• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データお母さんの骨をもらって歩けた

仙台の国鉄職員・今野正巳、喜美子夫妻が、胸椎カリエスという難病にかかった子どもに寄せる愛情と闘病の記録「お母さんの骨をもらって歩けた・わが子へ腰骨を削り与えた母の手記」をもとに製作された。ドラマ化にあたっては、実名に多少の変更を加えている。治療費作りにとガリ版切りに精を出す父親、小学校の就学通知に「おんぶして学校につれて行って」と訴える子、治療施設の人々、そして手術-松葉ヅエをついて歩けるようになるまでを描く。【以上、読売新聞1963/09/02付より引用】当初は、「月曜劇場」第100回記念(移行前の「火曜劇場」からの通算)として1963/07/22に同じ枠で放送予定だったが、1963/07/19朝に山本富士子が盲腸炎で倒れたため、急遽当日は旧作「まごころ」(石立鉄男主演)の再放送に差し替え、2ヶ月半後に延期されたいわくつきの作品。視聴率33パーセントを記録したという。【役名(演技者)】今井喜美子(山本富士子)、正巳(北村和夫)、正雄(石井浩)、患者先生(江幡高志)、近藤院長(中村伸郎)。
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1963/09/02~1963/09/02
放送時間 20:00-21:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 シャープ月曜劇場(第21回)
主な出演 山本富士子北村 和夫中村 伸郎北城真記子石井  浩江幡 高志
主な脚本 (脚色:三枝 睦明
原作 今野喜美子「お母さんの骨をもらって歩けた・わが子へ腰骨を削り与えた母の手記」
局系列 FNN
音楽 山本 丈晴

Tag Cloud

山本富士子 歩ける 北村和夫 中村伸郎 胸椎カリエス 近藤院長 治療施設 治療費作り 劇場 記録 正巳 おんぶ 石立鉄男主演 旧作 石井浩 江幡高志 闘病 山本丈晴 実名 削る 難病 つれる お母さん 北城真記子 延期 放送予定 製作 通算 記念 愛情

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供