• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ昭和元禄落語心中

昭和50年代。名人落語家・有楽亭八雲(岡田将生)は、刑務所帰りの風変わりな若者・与太郎(竜星涼)を弟子にする。住み込みで修行を始めた与太郎は、八雲と養女・小夏(成海璃子)との間に深い確執があることを知る。小夏の実父は、落語家で八雲の親友だった有楽亭助六(山崎育三郎)。母は芸者だったみよ吉(大政絢)。ふたりは昭和30年代に謎の事故死を遂げていた。小夏は八雲に「あんたが殺したんだ」と言い放つ。【以上、NHK広報資料より引用】「戦前から今日に至るまでの落語名跡三代にわたる深い因縁を様々な人間模様とともに描いた作品である。時代を重ねる中で様々な人たちの思いが複雑に絡み合っていく。とりわけ第3回あたりまでの導入館が絶品ですっかり作品世界に引き込まれてしまう。そこまで見るともはや最後まで目が離せなくなる。なんとまあ、人生とはこれほどまでにはかなく悲しいものなのかとつくづく溜息が漏れてしまう。脚本の羽原大介は前年、手掛けたドラマ2本が立て続けに放送見送りとなる憂き目にあっている。『東京すみっこごはん』(WOWOW)は起用した子役の長時間拘束が問題になった。『神様からひと言』(NHK)は主演俳優が不祥事を起こした。これらにより放送が見送られ現時点でも放送されていない。作家にとってこれはどういう心持ちだろうか。想像もつかない辛い思いではないか。しかし、だからこそ、とも思えてくるのである。そういう苦渋が本作で生きた面があるのではないか。落語の世界に生きる者たちの声にならない言い知れぬ無念の思いが書き手の心情とシンクロしているかのように写り、思わずゾクッとするような、言い知れぬ念が漂う世界を作りあげたように思えるのだ。【この項、文:古崎康成(「月刊「ドラマ」」(映人社刊)2019年2月号より引用)】」各回のサブタイトルは以下のとおり。第1回「約束」、第2回「助六」、第3回「迷路」、第4回「破門」、第5回「決別」、第6回「心中」、第7回「昇進」、第8回「誕生」、第9回「秘密」、最終回(第10回)「八雲」。第1回は拡大版(金曜22:00~23:10。【役名(演技者)】八雲(岡田将生)、助六(山崎育三郎)、みよ吉(大政絢)、小夏(成海璃子)、与太郎(竜星涼)、前座(寺戸郁人)。【参考資料:webサイト「Me & Her」内の「寺戸郁人」プロフィール(2021/11/21参照、http://www.me-her.co.jp/profile/terado_ikuto/info.html)、webサイト「レトル」内の「山科圭太」プロフィール(2021/11/28参照、http://letre.co.jp/artist/yamashina/)、web「ドラマ演出家が見る映像の未来」(2024/11/11参照、https://www.creativevillage.ne.jp/category/cr_magazine/work/79230/)】
キー局 NHK GTV 放送曜日 放送期間 2018/10/12~2018/12/14
放送時間 22:00-22:44 放送回数 10 回 連続/単発 連続
番組名 ドラマ10
主な出演 岡田 将生山崎育三郎大政  絢成海 璃子竜星  涼平田  満篠井 英介大西 利空(子役)、南出 凌嘉(子役)、平田  満篠井 英介酒井 美紀川久保拓司柳家喬太郎柳家さん坊)、辻  萬長永岡  佑俵木 藤汰重田千穂子重田 千穂)、夙川アトム宍戸美和公しるさ平泉  成平泉  征)(1)、竹林 文雄(1)、石橋菜津美(2)、山田アキラ(2)(10)、及川いぞう(3)、岡田  謙(3)(10)、都倉 彩加(クレジット表示なし)(4)、遠山 悠介(5)、中原 丈雄(7)(8)、山科 圭太(7)、市川 夏江(7)(8)、寺戸 郁人(8)、嶺岸 煌桜(子役)(9)(10)、和田崇太郎(10)、高橋 奈々(10)、
主な脚本 羽原 大介
主な演出 タナダユキ(1)(2)(6)(10)、小林 達夫(3)(7)、清弘  誠(4)(5)(8)(9)、(助監督:渡辺 昭寛渡邉 昭寛)(クレジット表示なし))(落語監修:柳家喬太郎
原作 雲田はるこ「昭和元禄落語心中」
局系列 NHK
制作 (制作統括:藤尾  隆(テレパック)、小林 大児(NHKエンタープライズ)、出水 有三(NHK))
音楽 村松 崇継
主題歌 ゆず「マボロシ」

Tag Cloud

八雲 岡田将生 山崎育三郎 大政絢 小夏 竜星涼 羽原大介 みよ吉 成海璃子 助六 与太郎 思い 知れる 思える 深い 昭和 落語名跡 放送見送り 小林達夫 現時点 タナダユキ ごはん 生きる 世界 はかない 村松崇継 子役 1回 篠井英介 心中

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供